Jリーグ2023シーズンがいよいよスタート!“開幕の朝”を感じられるツイートまとめ : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

Jリーグ2023シーズンがいよいよスタート!“開幕の朝”を感じられるツイートまとめ

きのう行われた川崎フロンターレ対横浜F・マリノスの神奈川ダービーで開幕したJリーグ。
きょうは各地でJ1・J2あわせて15試合が開催され、いよいよ本格的に2023シーズンが始まります。






ツイッターでは、朝早くから遠征先に向かうサポーターの報告や、試合が開催されるスタジアムの様子を伝える写真など、「開幕の朝」を感じられるツイートが多く投稿されていたので、いくつかピックアップしてまとめてみました。
2023シーズンもアゲていきましょう!



ツイッターの反応




















次のページ

58 コメント

  1. 1.

    今シーズンも沢山面白い試合が見れますように!

  2. 2.

    ベガルタ優勝!

  3. 3.

    やべっちでスーパーカップの時のサポがあけましておめでとうございますって言ってたのを
    矢部になんで今頃みたいに笑われてたけどサポ同士だとなんか言っちゃうよね~

  4. 4.

    日本サッカー界の歴史がまた1ページ

  5. 5.

    個人的には2014年以来となる磐田遠征の旅の途中

    今年はお金と時間が許す限り、
    初めて・久しぶりな所を中心に遠征多めといきたい

  6. 6.

    今年もたくさんの勝利と美味しいスタグルに巡り会いたい

  7. 7.

    むにゃむにゃ…💤
    あと2週間…

  8. 8.

    皆さんたのしそー。
    うちは再来週、久々に18きっぷで奈良遠征だぜ。体力もつかな…。
    ちなみに昨日会社の先輩(マリサポ)が午後休で等々力に向かっていった。勝って何より。
    ※7
    3週間後はお手柔らかに。

  9. 9.

    今日あったかくてよかったね。
    あと2週間のはほんと待つか。

  10. 10.

    ワイたちは来月にあけましておめでとうって言うんや…
    諸先輩方、お手柔らかにお願いしますね。ほんでFCはん、一緒に頑張ろうな。

  11. 11.

    県外サポだけど名古屋からのひかりの指定席座ったら周りが名古屋サポと岡山サポだった
    これからさわやか食べにいくわ

  12. 12.

    苦労して取ったアウェイチケ、さっき発券してきた。
    開幕戦アウェイ参戦は、2006年ガンバ戦以来だ……はっ。ということは……°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

  13. 13.

    開幕だー!
    雨で濡れる開幕も今年が最後じゃー。

  14. 14.

    サポーターの朝は早い

  15. 15.

    開幕した朝が来た

  16. 16.

    朝からアップしてます!
    任せてください!
    (京急が止まったので新幹線ギリギリになり全力で走りました。)

  17. 17.

    ※7※8※9※10
    まだ開幕せずおうちにいるからJ3組の書き込みが多いw
    来年からは一斉開幕とかなるんかね

  18. 18.

    J3で開幕遅い上に県外住みだから、現地開幕は1ヶ月後の富山かな……
    年明けまであと2週間、待ち遠しい

    それでもこの『始まった』感、たまらないね
    今年も最高の週末がやってくるぞ

  19. 19.

    市営地下鉄東西線南郷18丁目駅とJR白石駅発のドーム行きシャトルバスが廃止となりました。

  20. 20.

    今シーズンこそけが人が出ませんように

  21. 21.

    うちは明日からだけど、それでも朝からワクワクしてます。このワクワクが最終節まで続きますように。

  22. 22.

    期待と不安でウンコ漏れそう

  23. 23.

    麻が来た。波瑠ちゃんかな? 人生は紙飛行機。

  24. 24.

    ※10
    奈良のアイコンまだ出ないんだな……

  25. 25.

    えっJリーグ開幕って3月になってからじゃないの(すっとぼけ)
    ・・・来年こそは・・・

  26. 26.

    まだ開幕って実感はないな
    当たり前だけど

  27. 27.

    いいなぁーー

  28. 28.

    しゃーないけどJ3サポ組の複雑な感情が表に出るコメント欄になっているw

  29. 29.

    あけましておめでとうございます

  30. 30.

    あけましておめでとうございます🎍

  31. 31.

    今シーズンこそ卒業(ぼそっ)

  32. 32.

    J3も2月開催にすればいいのに出来ない理由ってスタジアム問題なのかねぇ🤔

  33. 33.

    何気に14時キックオフだと、アウェイサポは日帰り出来るからありがたいのかな

  34. 34.

    私の朝は遅い
    嵯峨嵐山観光客とサッカー観戦客を乗せた嵯峨野山陰線の列車は端っこでも満員(*_*)

  35. 35.

    今年は声出しが本格的に解禁されたから
    スタジアムに沢山行きたいねー
    やっぱチャントがないと物足りない

  36. 36.

    嵯峨野山陰線、サンガユニの乗客より鹿島ユニの乗客のほうが多い。
    毎回のことながら強豪クラブや伝統クラブの迫力に圧倒される

    ※31
    J2勢はどこも頑張ってほしいけど、オリジナル10は特に頑張ってほしい

  37. 37.

    待ち遠しくて甲府山形戦から観てます

  38. 38.

    ※36
     
    京都さんは関西Jで最初に★つけたクラブ。胸はっていこう。ホームだぞ。(о´∀`о)

  39. 39.

    ※10
    ※24
    ※37
    管理人様
    今年からは「鹿」と打ったら奈良クラブでよろしく!

  40. 40.

    3月に名古屋(Bリーグ)、4・5月に東京遠征(横浜ダービーと国立)してやるつもり
    去年末からやっとあちこち行けだしたし
    体が無茶が出来るうちに色々やりたい

  41. 41.

    ※39
    それは無理だろ…
    「大仏」とかで良いんじゃないだろうか

  42. 42.

    開幕前のこの感じはいいよな

    なんかこう・・・血が冷たくなるっていうかさ

  43. 43.

    サンガスタジアムbyKYOCERAに到着

  44. 44.

    フットボールのある日常が始まる

  45. 45.

    ※42
    また同じこと言ってる…

  46. 46.

    ※10
    おめでとうございます!

  47. 47.

    ※32
    ユニメーカーへの気遣いとか?
    スタジアム問題なら今年も決定している真夏のデーゲームなくすためには2月開幕の方が選手の為になりそう

  48. 48.

    ※43
    (分かってはいたけど)エンブレムジャック失敗

  49. 49.

    ※48
    これもダメだとは知らなかった

  50. 50.

    ※39 その鹿はうちから行った鹿

  51. 51.

    清々しい

  52. 52.

    あーたーらしーいあーさがーきた
    きぃーぼーのーあーさーだ

  53. 53.

    ※52 喜びに胸を拡げ お○○い見せろ

  54. 54.

    新シーズンは浜松のアウトレットバームクーヘンとさわやかのハンバーグで始まったのでした

  55. 55.

    味の素スタジアム 38051人
    等々力競技場 22563人
    ノエビアスタジアム 18981人
    ヨドコウスタジアム 17928人
    サンガスタジアム 15988人
    エディオンスタジアム広島 13121人
    柏サッカー場 12334人
    三ツ沢競技場 11186人
    駅前不動産スタジアム 9663人

  56. 56.

    ※1
    今年もやっぱり勝てなかったね、開幕戦…。

  57. 57.

    サポーターの朝は早い・・・と言ってるが、新幹線ばっかで誰も夜行バスでは行かないんだな。

  58. 58.

    アイスタはすかーんと晴れ渡ったら富士山がどーんと見えるのか
    当方が2016年に一度だけ行ったときには曇ってて見通しも良くなくて
    うーんあのへんに富士山の輪郭が見えるような見えんような・・・てな感じだった
    あーアウエー観戦旅行行きまくりてー
    でも仕事が忙しくてホーム観戦すらあまり行けねーぞチクショー

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気のタグ

カテゴリ

月別

おすすめサッカー記事

    ページ先頭へ