閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第4節 湘南×京都】京都が木下&山田のゴールで開幕2連敗のあと2連勝!湘南は今季初黒星


2023年 J1第4節 湘南ベルマーレ VS 京都サンガF.C.

湘南 0-2  京都  レモンガススタジアム平塚(10791人) 

得点: 木下康介 山田楓喜
警告・退場: 山下敬大

戦評(スポーツナビ): 
湘南は京都にボールを取られても、前線からのプレスで即時奪回して攻撃につなげる流れを作り、序盤から試合の主導権を握る。多くのチャンスを迎えるも、ゴールは奪えず、スコアレスで試合を折り返す。後半もホームチームは優位に試合を進めるが、後半10分に一瞬のスキを突かれて先制点を許してしまう。同29分にはカウンターから追加点を奪われ、さらに苦しい展開に。その後は反撃に出るも、相手の固いブロックの前にネットは揺らせず、試合終了。今季初黒星となった。一方の京都は、2試合連続の完封で連勝を飾った。



[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/031206/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/031206/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2023/031206/recap/

logo-eg

[エルゴラ+]マイクラブ | 2725 湘南 – 2023年03月13日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/1206
[エルゴラ+]マイクラブ | 2725 京都 – 2023年03月13日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/1209
[エルゴラ+]2725 J1 – 2023年03月13日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/1197



07

013

※「エルゴラ+」の紙面は株式会社スクワッドの許可を得て掲載しています。



01

05

03



[YouTube]ハイライト:湘南ベルマーレvs京都サンガF.C. 明治安田生命J1リーグ 第4節 2023/3/12
https://www.youtube.com/watch?v=j01FPqKON-4





ツイッターの反応

















5chの反応

●●○京都サンガ1232 ○○○○○○○○○○○○○○○○
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1677922454/l100



600 U-名無しさん 2023/03/12(日) 16:54:32 N1/Rjo6n0
いい試合だった



602 U-名無しさん 2023/03/12(日) 16:54:56 KsuOQ0az0
勝った
前3枚のウチが相手3バックに対する
優位性をだしてくれと思って見てた




603 U-名無しさん 2023/03/12(日) 16:55:09 N1/Rjo6n0
しばらくこの3トップでいいな



608 U-名無しさん 2023/03/12(日) 16:57:01 HYZu6wMLp
今日佐藤を初めていいと思ったわ。笑
これからもこの調子で頼みます。




611 U-名無しさん 2023/03/12(日) 16:58:25 OHrLIKcsa
筋肉3トップ最強だな
筋肉3トップというけどそこそこ技術も発揮するし




613 U-名無しさん 2023/03/12(日) 16:59:03 qPcLwkge0
木下パトたまらん



622 U-名無しさん 2023/03/12(日) 17:05:01 2haRJZpe0
苦手な湘南に勝てたのはでかい
パトがあれだけ走ってくれると助かるな




623 U-名無しさん 2023/03/12(日) 17:06:49 egxKXpP90
>>622
ウタカみたいにテクはないけどウタカと違って最後まで走るからうちには合ってるんだよな




624 U-名無しさん 2023/03/12(日) 17:07:52 LqtWOUEb0
>>622
ほんま、献身的よな




630 U-名無しさん 2023/03/12(日) 17:13:02 92gyiwYt0
パトリックの重戦車ドリブルは凄かったな

16

51 コメント

  1. パトリックって湘南戦やたら強いよね。

  2. へぇ、あんたも●●〇〇なんだ?

  3. どこが相手でもしたらいけない試合
    打たねえ繋がねえ走らねえで勝てるほど甘くないし目標は低くない
    ゴール裏の拍手も発破の拍手。あれを悔しいと思えない選手はヤバいってくらい久々の試合後の雰囲気してたよ
    よりによって京都さん相手……監督はもちろん在籍選手的にも1番負けたくない、負けてはいけない相手に……ってのを引いてももっと厳しくても良かった

  4. 昨日は涼太郎、今日はユン様と木下。みんな、解き放たれた鳥のように自由だ…(´;ω;`)。

  5. 鳥栖戦が上手く行き過ぎただけでいつもの残留争いが見えそうだぜ
    大橋や茨田がいないと辛いッスわ。山下はそろそろ出来そうな事無いとほんとキツい

  6. 決定機に決められない悪い癖が出てた試合だったな。
    枠に蹴れずに宇宙開発するぐらいなら、DFに当ててCK取って欲しいわ。

  7. タリクが大橋だったら前半で勝負決められてた

  8. ※2
    この調子で栗原さんの分析を覆していこうず

  9. うちは別に湘南に何の因縁もないのにあの人が就任してからというもの一方的にやたらと噛みついてきてめんどくさいから勝ってくれてマジで助かるわ〜!

  10. 90分何の修正もせずノープランで選手入れ替えてどんどんぐだぐだになってったんだけどウチの監督はこれで給料もらってんのか?
    あと主審が終始邪魔だった。ジャッジに一貫性がないのも大きいけどパスコース塞ぎすぎ、こぼれ球に向かううちの選手妨害しすぎ。京都はほぼロングボールだったから無影響だったのもあって完全に11対12だったわ。

  11. ※1
    パトリックがどうこうっていうか屈強なDFに縦ポンが苦手。跳ね返せるような人材は獲得できない。

  12. ※3
    正直、大橋とか舘がいたら立場逆だった気もする。

  13. 天皇杯で観た木下とは別人だろ

  14. 脚さん水戸さんありがとう。うちに足りなかったピースが埋まりました。

  15. 高身長で足もある、フィジカルもあるし人柄やコメントも好感アリ。木下最高。

  16. ※9
    ホンソレでなんか申し訳ねぇし情けないわ
    ナイーヴなんですウチ

  17. え?湘南さんに土がついて、今シーズン負け無しうちだけですか?
    そんなバカな

  18. 山田のコメントにもあったけどかなり意識の共有は出来ている感じだったな。
    前半どうしてもああいう感じになるのわかった上で全員で我慢して勝負所で勝ち切る。
    本当にチームの勝利だったわ、全員しっかり自分の役割を遂行してた。

    しかしパトリックと木下は本当に神補強だな、京都の足りないところを完全に補ってくれている。
    層も厚くなっててベンチにも見たい選手多いし、今年は見てて楽しいのは正直ある。去年の終盤は本当につらかった…。

  19. ** 削除されました **

  20. 木下いい選手よね
    パトリックもよくやってくれてる
    これで残留に一歩近付けたぜ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ