閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【ルヴァン杯 川崎F×湘南】神奈川ダービーはゴール生まれずスコアレスドロー 川崎は公式戦3試合連続の無得点に


2023年 Jリーグ杯 グループB 第2節 川崎フロンターレ VS 湘南ベルマーレ

川崎F 0-0  湘南  等々力陸上競技場(14967人) 

得点: 
警告・退場: 中野嘉大 舘幸希



[Jリーグ公式]JリーグYBCルヴァンカップ順位表
http://www.jleague.jp/standings/leaguecup/

01

06

00





ツイッターの反応






















60 コメント

  1. あらあら川崎さん

  2. 祝☆今季初無失点試合(棒読み)

    良いきっかけになる可能性のある試合にはなったかな。来週の出来如何ではあるが。

  3. 苦手の湘南と2戦して2分はそんなに悪い結果ではないかな
    清水に負けてて2試合で勝ち点1なのは問題だけど
    上福元のキックの精度と狙い あと飛び出す判断と対応はけっこう見ごたえあったな CB2人もだいぶ良くなってきた
    あとはダミアン、ダミアンは全てを解決する(はず

  4. ※2
    初ぢゃないよ

  5. ダミアンがいないときつい
    マルシーニョはなんともなくてよかった

  6. 主力選手が大量に欧州移籍して、2年前に勝ち点92という前代未聞の記録を打ち立てた頃とは、完全に違うチームになってしまった
    代表クラスの選手が抜けても、既存戦力で誤魔化して、新戦力は大卒選手が中心になりつつあるし、王者を狙うチームがこれでチーム力を維持するのは不可能としか思えない
    悠や家長もピークは過ぎたし、コンスタントに点取れそうな人が現状マルシーニョしかいない
    どう考えてもフロントの見込みが甘かった

  7. ※2
    ルヴァン浦和戦に続いて2回目やぞ

  8. ケチャップの蓋がとれそうでとれない一ヶ月

  9. マルシーニョ ハムやったかと思ったら○サイン出て逆にびっくりしたw
    小林悠スタメン 次の試合札幌 なるほど・・・
    松井どこいった?

  10. 引き出しの取っ手が壊れてポロポロ落ちていく…

  11. もしかすると、清水さんのGL首位突破、ありそうな気がします。

  12. うーん 我慢の時が続くなあ
    ダミアンが帰ってきたら本当に全部解決するのかってくらいの攻め手の少なさよ…
    新戦力のフィットが早い(強制)ことがポジ要素。

  13. いまは我慢の時。
    まあ最悪ケンゴ監督&ヒロキGMと一緒に観客3000人からやり直したら良いよ。

  14. 町野も大橋もいないとゴールの匂いがない…
    山下も頼りないしFW足りんなあ

  15. 酷い

  16. ※13
    憲剛が監督になったら成績関係なくシーチケ客増えそうだなとか野暮なこと思ってしまった

  17. ※13
    そんだけ客が減ったら遠慮なく流しそうめんができそう

  18. なーんか、選手とフォメがちぐはぐな気がするのよなあ…
    1トップ1シャドー気味の4-4-2とかのほうがノビノビやれるのではないだろうか…
    ダミアン戻って来れば解決するかもだけど。
    後ろは良く我慢してる。

  19. 申し訳ないけどフロンターレの伝説もここでサイクル終了かな。
    Jリーグの歴史の中でもずば抜けて最強と言われた時期があるだけでも他サポからしたら羨ましい。

  20. ここ数年でサポーターになった人は、こんなに勝てないのは初めてだろうな
    長い全盛期の間にサポーターが爆発的に増えて、シーチケの注文が予定数超過して、購入権を賭けた抽選が行われるような嬉しい悲鳴もあるけれど、この状態が続いた時に、来季のシーチケがまた普通に一般で買えるようになる、とかだと残念だから、我慢して応援するしかない

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ