5連敗中のモンテディオ山形がクラモフスキー監督を解任か 後任は渡邉晋コーチ有力 : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

5連敗中のモンテディオ山形がクラモフスキー監督を解任か 後任は渡邉晋コーチ有力

けさのスポーツニッポンによると、モンテディオ山形がクラモフスキー監督を解任する可能性が高まっているそうです。
今シーズンは開幕こそ2連勝したものの、その後は5連敗で、チームは18位に低迷しています。



[スポニチ]山形・クラモフスキー監督解任へ 後任は渡辺コーチの内部昇格が有力
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2023/04/04/kiji/20230403s00002180576000c.html
 J2山形のピーター・クラモフスキー監督(44)が、成績不振により解任される可能性が高まったことが3日、分かった。関係者によれば近日中にも発表される見通し。
 オーストラリア人指揮官は横浜のコーチ、清水の監督を経て21年に山形の監督に就任。3年目の今季はクラブ初の開幕2連勝を飾ったが、2日の水戸戦に敗れて5連敗を喫した。後任は渡辺晋コーチ(49)の内部昇格が有力という。




06



渡邉晋コーチは2014年から2019年までベガルタ仙台、2021年にレノファ山口FCで監督を務め、2022年からモンテディオ山形のコーチを務めています。

01


ツイッターの反応





















172 コメント

  1. 1.

    モフモフ…どしたの?

  2. 2.

    清水は仕方ないが
    山形はもうちょい様子見ても良かったのでは?
    去年も良かった監督なんだし

  3. 3.

    清水と違って山形は去年6位だし選手も入れ替わってるし、こんなパニック解任するほどなのかな…

  4. 4.

    いいなー。

  5. 5.

    今のメンツでモフモフのサッカーを表現するのは
    無理だと分かったのでしょうがないですね・・・
    もともと守備は疑問符の付くものでしたが、
    それを補って余りある(までは言い過ぎかもしれないけど)
    細かいパス回しでの攻撃が魅力的でしたが、
    それがなくなって、脆弱な守備だけが残っただけなんだから。。。

    モフモフ、今までありがとう。楽しかったよ。

  6. 6.

    今回だけでは無いけど、成績を理由に監督だけ更迭して内部昇格するなら、そのままで良くね?と思う……

  7. 7.

    これはコーチを監督にしたかったから追い出したように見えてしまうな。平均勝ち点が1を切ってるんだから、もちろん解任でもおかしくはないんだけど。

  8. 8.

    今季のJ2は昇格チャンスだから動きが早いね

  9. 9.

    モフさんジェフで夢を叶えないか

  10. 10.

    モフモフの本体は川合だった…?

  11. 11.

    モフ将との対戦は実現せずか
    再びスタジアムで姿を見たかったが

    まあ両チーム共
    それどころじゃないけど

  12. 12.

    言うて山﨑くん失ったり半田くん失ったという所ありますからね
    昨季見てたら間違いなく山﨑はキープレイヤーの一人でしたもん

  13. 13.

    負けるにしても内容が悪過ぎだから仕方ないかな

  14. 14.

    J2だと監督うんぬんというより抜かれた分ちゃんと補強できたかもあると思うけどなあ、とはいえもう3年目か

  15. 15.

    またナベ監督のイケメンポーズが見られるのか
    まだ7節なのに2人の監督が解任されるとは、しかもどちらも前評判よかったところ
    前評判いいクラブが開幕から勝てないと解任されやすいのかな
    うちは前評判よくないから大丈夫だろ、たぶん。

  16. 16.

    モフモフさんになってからそれまで名前を聞くのも嫌だったモンテに勝てるようになったので、ウチとやるまでは続投してほしかった。

  17. 17.

    モフモフもか
    うちは多分解任はせんやろなあ
    双方合意で解除ならあるかもしれんが

  18. 18.

    主力ごっそり抜かれたから気の毒だなぁ

  19. 19.

    どんなに相手が対策してこようと自分のサッカーを貫くから強力な個の力がないとキツかったね
    山﨑、半田、山田康太の抜けた穴は大きかった
    調子良いときはめちゃくちゃ面白かったよありがとう

  20. 20.

    開幕当初はイサカゼインがはまってて、今年のJ2は彼をどうやって止めるかが
    鍵になるのかな…とか思ってたが、あの後はチームとしては結果が出てないんですね

    スタートダッシュ良くてもなかなかわからないもんだ

  21. 21.

    プロ野球の場合、成績不振の場合たまに「休養」って措置取られることあるけどサッカーはあまり聞かないよね。
    一旦休養して戦術含め考え直すみたいなことは不可能なのかな。シーズン中だと余裕ないから監督もつらいだろう。実績ある人なんだし辞めさせるのはもったいない気が。

  22. 22.

    ※3
    ※5にある内情を鑑みるに解任やむなしかと。
    結果だけ見てバックにいる山形県がうるさかったのかもしれんが。

  23. 23.

    正直ホッとしてる。
    監督を代えたからといって勝てるとは限らないけど、今のままだと負け続けるて言えるほど同じ失点の繰り返しだからこれで良かったと思う。
    ただ解任だから違約金が掛かるし、フロントの補強にも問題があると思うから検証してほしい。

  24. 24.

    モフモフ監督は優秀なイメージがあったけど…。
    現在調子の悪いクラブは新監督として狙い目なのでは?

  25. 25.

    パニック解任過ぎる気もするが後任が渡邉監督なら問題ないか

  26. 26.

    ※18
    どこに行っちゃったんだろうなあ
    坂本めっちゃ期待してるんで鳥栖さんで大きく育ててあげてください

  27. 27.

    3年目だからいよいよ成果が求められるしな
    自動昇格圏なら負け数は一桁がほぼマスト
    プレーオフ圏も10敗位じゃないとダメだし

  28. 28.

    ※21
    あれは単なる解任の言い換えでしかない
    クビでは字面が悪いからね

  29. 29.

    びっくりするより想定内だと思った。
    ホーム水戸戦で試合終了後、「5連敗になったタイミングでひょっとしたら、解任する可能性があるかもしれないな……」と予想したら、この通りでした。
    これがプロサッカーの世界として、どこの世界各国にあるクラブでも同じだし、例えチェルシーの監督が解任されたと報道が出ましたね。それと同じです。
    あとはナベ監督に任せ、モンテのことを応援するしかない🏁

  30. 30.

    なんかごめんなさい…

  31. 31.

    「これはコーチを監督にしたかったから追い出したように見えてしまうな。」
    ハリルの影響でこればっかり主張する人が増えた印象があるけど
    監督業はマネージメントの部分で上手くいかなくなると厳しいのだから
    チームの内情を知ってる人が良さは引き継ぎつつも改革するというのは最適解でしょうに
    普通に考えれば良い部分が多い

  32. 32.

    ※1
    主力をかなり抜かれちゃったからねえ

  33. 33.

    ※31
    うちもまさにそれ。
    最近は采配も負け方も変わり映えしないから早く決断して欲しいけど、フロントはきっと許さないだろうなぁ…

  34. 34.

    ※24
    モフモフ解任、ナベさん山形監督就任。
    その後ウチも監督が変わり、モフモフが仙台の監督に・・・
    なんてなったら、ダービーがすごいことになりそう。
    まあ、うちの場合も内部昇格でしょうが。

  35. 35.

    モフモフ監督のヤマガタイチガン!!!好きだったわ

  36. 36.

    山崎に半田にディサロに山田を引き抜かれたらそらそうなるか。
    こればっかりはわっかんねえ。
    クラモフのサッカーを現メンバーで表現するのは厳しいがかといってなべさんのサッカーを表現するのは出きるのかなあ。
    個人的には逆ブーストな気がする

  37. 37.

    春のバン祭り・・・

  38. 38.

    明確なスタイルがある中であれだけ主力を一気に抜かれて
    同等レベルの代わりが獲れてないんだからそりゃそうなりますわとしか
    すげ替えたナベシンがなんとかしちゃうんだろうけどフロントの責任も大きいわな

  39. 39.

    開幕戦はあんな良いサッカーしてたのに

  40. 40.

    半田山崎山田抜け、ディサロ返却なら無理だろ。
    補強しても戦術浸透に3ヶ月はかかる。
    渡辺晋も仙台で長かったからやりくりできてたが、山口ではうまくいかなかったし、今年は残留目標だろうな。

  41. 41.

    ナベさん山口ではうまくいかなかったけど、今回どうなるかな

  42. 42.

    ※24
    神戸の吉田さんみたいな即効性ないでしょ
    今年は浸透期間でJ1ギリギリ残留できるチームしか狙えないのでは

    ※31
    横浜FCは外から見るとそんな感じだけど、どうなんだろう?
    コーチはそのままで俊輔S級即監督とか、どちらかの感じはするのだが

  43. 43.

    うちは…?

  44. 44.

    去年のメンバーの引きとめに成功しなかったらうちのチームもやばかっただろうな。
    ただ、今年の春については、
    去年よりも桁違いにひどい花粉症やPM2.5の影響で調子を崩す選手が多いってのもあるんで、
    もうちょっと様子見してもいい気がする。

  45. 45.

    もう一試合我慢して指揮させてあげればいいのに・・・。

  46. 46.

    公式来ましたね

  47. 47.

    移籍で空いた穴を埋められなかったフロントの責任を取らされるモフ将気の毒や…。
    そうする気満々の保険でナベ将を連れて来たんやろうけど、あんまり移籍金も入って来なかったんかな?

  48. 48.

    やっぱりナベさんのビターンは何度見ても掘れる…。

  49. 49.

    選手が抜けたのもそうかもしれないけど、2年目3年目と継続して結果出せる監督ってかなりレアだからなあ

  50. 50.

    あと1試合様子を見ても良かったんじゃないか?

  51. 51.

    ※43
    風間さんとかボスとか、我慢して翌年に期待なら分かるけど
    柏って長期契約最終年だよね、来季作り直しになるのか、降格1のボーナスシーズン勿体無い

  52. 52.

    選手抜かれるとどんな監督でもきついよ

  53. 53.

    そりゃ主軸抜かれまくったら辛いよな

  54. 54.

    今回に関しては強化部の責任が大きいと思う。でも現場で結果が出てない以上、強化部だけ辞めるわけにも行かないだろうから、やむなく解任…その後引責辞任なら示しがつく。
    ということで、この編成で優勝するって言ってたGMクビにしてください

  55. 55.

    ※31
    ハリルとか、どこぞの代表監督中傷系YouTuberとかの影響かねぇ。コーチの内部昇格なんて欧州トップリーグでも今も昔も普通にあるんだけどね
    デルボスケはそういうケアテイカーから一流監督になったし、ファビオ・カペッロも(コーチではないが)ACミランではそれに近い感じだった。バルサにもレシャックという困った時にコーチと監督を行ったり来たりして穴埋めしてくれるケアテイカーがいた
    今で言えば、ドルトムントのテルジッチが内部からの就任だし

  56. 56.

    ※5
    清水のメンツでも・・・

  57. 57.

    ※31
    外国人監督は特にそう感じるみたいだよ
    うちなんかでも実際織部が監督してたときに大槻さんがその下につくのを嫌がって左遷してたし(選手が不満に思うことを大槻さんに相談したりすることが多くてそれで余計にそう思ってたんじゃないかとは思うけど)

  58. 58.

    このクビ切りは酷いね監督の責任なんて殆どないよ

  59. 59.

    ※57
    よく知らない監督とよく知ってるコーチなら
    よく知ってるコーチのほうに選手が行っちゃうのは自然な流れだと思うが
    なかなかチームのマネジメントって難しいねぇ

  60. 60.

    鬼木さんの状況に近いのでサポ、チームの苦悩はわかる。
    解任と渡邉さん監督就任の公式発表も来た。

  61. 61.

    近年で長期在籍した監督だとミシャとネルぐらい?
    やっぱりコミュニケーションの部分で難しいのかなと思う。

  62. 62.

    ナベさん頑張ってください!

  63. 63.

    公式から解任発表きたね
    後任は報道通りナベさんか

  64. 64.

    成績面での数字もさることながら、選手からの求心力とか、ロッカールームの雰囲気とかも「成績には多少目をつぶってでも続投!」ってならなかったんなんじゃないの?長期政権にさしかかっていたから、どうしても停滞感が漂いはじめる頃合いだし。

    ※38
    J1に引き抜かれた面々と同等レベルの代わりって、つまりJ1でも通用する選手ってことでしょ?素人考えながら、J1レベルの選手をJ2クラブが何人も補強するのって、そんな簡単なことではない気もするなぁ。

  65. 65.

    監督よりも、選手抜かれたのが良くなかった気がする

  66. 66.

    「自分たちのサッカー」の権化のような監督だったな
    相手に対策されやすいサッカーしていて相手の対策ほとんどしないんだから個で上回れなくなるとこうなる
    それを補うのがナベシンの役割ではなかったのかと思わなくもないが

  67. 67.

    選手抜けたのに今のサッカーに固執して采配や選手起用にも不満があった身だけど
    公式発表がきて寂しいって気持ちが一番だった

    ロッカールームでの情熱的な姿、怜大LIVEでのチャーミングな姿、ヤマガタイチガン!
    調子よかったときのパスと人が連動した最高のモンテのサッカー!

    良い思い出がポロポロと出てきてオレ悲しいよ…どうしてこうなったんだろうな

  68. 68.

    公式発表の社長コメントが実に誠実で好感を持った。

  69. 69.

    ※1
    攻守全てのボールの経由点だった山田くん引っこ抜かれて代わり穫れなかったのが痛恨だった

  70. 70.

    ※61
    うちは相馬監督で6年やったし、金沢は柳下監督が今年で7年目。

  71. 71.

    監督ってより抜かれた選手の穴埋めがねえ。
    ま、ナベさんならどうにかしてくれるでしょ。

  72. 72.

    解任の波が起きている。。

  73. 73.

    監督代行やエリートリーグで指揮してた佐藤尽の方が序列が上なのかと思ってたけど
    後任は渡邉晋なのね

  74. 74.

    ※51
    それもそうだし、何よりも今年残留出来るかが問題。
    ネルのままで残留出来るとは思えない。

  75. 75.

    ナベさんって山口では鳴かず飛ばずだった気がする

  76. 76.

    えええ
    さすがにダメでしょ

  77. 77.

    ※66

    「自分たちのサッカー」の権化。
    ナベにも当てはまってると個人的には思う。
    今年に関しては途中就任だから2014年や2019年の仙台の時みたいな現実的な采配をするかも。
    ただ、考えるにはちょっと早いかもしれんけど課題はその後な気がする。
    山口を去った後、考えに変化があったのか注目かな。

  78. 78.

    後任が渡邉さんってのも大丈夫なのかなあ
    山口ちゃんで上手くいかずにそのままとんずらしてるし立て直せるイメージが全く湧かない

  79. 79.

    堀さーん、ヘッドの用意しといてね

  80. 80.

    超攻撃型サッカーを夢見るクラブたちによるクラモフスキー争奪戦勃発・・・?

  81. 81.

    ※70
    ごめん、外国人監督でと書き忘れた

  82. 82.

    ※31
    ハリルの前から言われてたと思う

    監督業はマネージメントの部分で上手くいかなくなると厳しいのだから

    ってあるけど、不満があったりすると選手は監督より日本人コーチに相談しやすかったり、上手く行ってるときは良くてもちょっと歯車が噛み合わなくなった時により亀裂を大きくしやすいやり方って部分はあるんですよね
    微妙にコンセプトが違うとか、コンセプトは同じだけどプロセスが違うとかすると特に

    一般企業でも「あの人落ち目だな」とか「左遷候補だな」ってなると求心力や影響力が落ちてよりマネージメントが難しくなるなんてケースは珍しくないですけど、監督とコーチが一枚岩じゃないとリスク要因なのは間違いないと思います

    仰るように駄目だった時の保険になるのはメリットなんだけど、そもそもが保険のために潜在的な事故率を上げるようなやり方じゃないかなと

  83. 83.

    渡邉さん、結果だせるか

  84. 84.

    クラモフスキー監督お疲れさまでした
    シーズン前に山形と清水がすぐに監督交代するなんて全然想像できなかった

  85. 85.

    コーチだってチーム状況に責任あるのに上が空いたからって監督に「昇格」するのはおかしくない?って理屈は分かる

  86. 86.

    ※31
    それは成績不振になった後の結果論で問題はその前段階だよ。つまり、監督とコーチが利益相反になる(コーチにとってはチームが敗ける方がいい)から、そもそも人事として良くない。コーチにそのつもりがなくても、フロントにいつ後ろから刺されるかわからない状態で監督は十分な能力を発揮できない。本来は監督を支えるためのコーチが、次期監督を青田買いするためのポジションになってしまっているところに問題の本質がある。

    ハリルの後任は内部昇格じゃないんだから例として不適当。というか、Jリーグでは監督が次期監督内定してるコーチをシーズン中(残留争い中)に出禁にする事件があったんだけど、そういうの知らないかな?

  87. 87.

    コーチでもいいなら鞠に戻るのも一興。

  88. 88.

    補強面もあるが、昨年クラブ的にも勝負の年だっただろうし、上に行く機会もあったと見てるんだろうから
    妥当かな。昔モンバエルツが言ってたけど監督は長くても3年位で丁度いいんだよな。

  89. 89.

    ※83
    ナベさんって勝ち癖持ってない監督だよね
    仙台で選手層のわりに順位はマシって結果は残してるものの勝率は5割行ってないわけだし
    今好調な町田の黒田監督とは真逆だよなあ

  90. 90.

    もっとタレントが揃ったチームで監督させたら面白そう
    柏とかどうや

  91. 91.

    弱いチームを組織的に育てるタイプ監督であって、弱いチームを勝たせる監督ではないから、そこの評価を間違えるとナベさんも無駄になる。うちでも3年目からが良かったから、短期勝負かんがえないといけないJ2だとナベさんは難しいのかもなーと思ったりしてる。

  92. 92.

    あと解任がありそうなのは仙台・千葉・徳島あたり?

  93. 93.

    グッバイクリスブラッドリー
    フォーエバークリスブラッドリー
    マジで何しに来たんだこいつ

  94. 94.

    「ブッチギレ」のスローガンの時に、うまくいかなくなったら雰囲気悪くなるスローガンだなぁと思った。現社長や強化部は上昇志向な考えなので、良くても悪くても「まだまだ良くなる」と表現する。むかしのIT系というかコンサル系の体育会系のノリがある。

    クラモフスキー監督の「ヤマガタイチガン」はむかしからの山形っぽくて良かったな。近年は攻撃にシフトしたとはいえ、今シーズンは堅守の要素が無くなり、アイデンティティ・クライシスな感じもあった。石丸さん解任のとき「交代は劇薬だが、クセになる」というコメを読んだが、たしかに連敗中はツイッターみてもすぐに監督交代を口にするサポも散見され、たしかになぁと実感したところ。

    とはいえ、おつかれさまでした。ありがとうございました。今後もチームを応援します。

  95. 95.

    ※69
    もし柏がネルシーニョ解任したらモフ将を新監督に呼んだら面白そう

  96. 96.

    ザッと有名どころでも山田康太、半田、山崎が抜けて
    レンタルとはいえディサロと樺山も抜けてるしねぇ
    こんだけ抜けたら積み上げもクソもない
    正直同情する

  97. 97.

    ※87
    肝心のポステコグルーがもう居らんのよね

  98. 98.

    ※94
    2011の根っづぐが一番最悪だったキガス
    開幕戦で降格を覚悟したよ

  99. 99.

    ※45 ※50
    相手の監督が変ろうともアウェイ負けホーム勝ちの
    順番通りなら大丈夫勝てますよ

  100. 100.

    また介錯してしまった

  101. 101.

    後藤雅
    山田 野田 喜岡 成瀬
    小西 藤田
    加藤 田中 イサカ
    藤本

  102. 102.

    ※92
    千葉と徳島は今季からの新監督でしょ
    煽りでもなんでもなくて解任は早すぎるんじゃないの
    解任されたゼリカもモフモフも昨年からの継続だし。
    仙台は知らん

  103. 103.

    これだけ主力抜かれたら誰が監督でも厳しいだろう
    ナベシンで持ち直せるといいな

  104. 104.

    懐妊回数一位は誰かな?

  105. 105.

    あとは、いつ監督の首が飛んでも可笑しくないのは、J1では
    柏、ネルシーニョ
    鹿島、岩政
    くらいかな。ガンバと横島は粘るやろ

  106. 106.

    公式来ましたね
    優秀なモチベーターで、上手くハマった時は見てて楽しいサッカーやってたが、戦術の引き出しが少ないのが響いた感じ

  107. 107.

    去年PO進出にまで導いたのに翌年序盤でクビってのも厳しいな…

  108. 108.

    諦めが早くない?

  109. 109.

    言うほど、モフモフのせいか?

  110. 110.

    渉は出番増えそうだなあ

  111. 111.

    ※104
    中村俊輔が子供5人いるよ

  112. 112.

    4節の群馬戦とこの前の水戸戦の試合内容が全くと言っていいほど改善・修正されていないと見えるのでクラモフスキー監督解任は致し方ないかと思います。
    監督代えただけで勝てる訳ではありませんが。

  113. 113.

    とりあえず3勝して勝率を五分にもっていきたい

  114. 114.

    早い者勝ち

  115. 115.

    ※96
    そう考えるとほぼ毎年主力引き抜かれて開幕前は降格候補に挙げられて、それでもJ1に残り続ける鳥栖補強部の慧眼ぶりはもっと称えて然るべき。

  116. 116.

    あらーナベさん…
    29日はお手柔らかにお願いします

  117. 117.

    ※51
    風間はやらんぞ

  118. 118.

    解任ダービーは清水ー山形か。ド本命で決着したな。

  119. 119.

    現状勝ててないことでの監督交代は理解はできるけど、監督だけの責任ではない
    選手抜かれて補強もろくにできず結果的にクラモフスキーのサッカーができなくなった点について強化部はどう責任取るのかね?

  120. 120.

    特定の選手が移籍しただけで機能しなくなる戦術ならなんで他のプラン準備してないんでしょうか…

  121. 121.

    J1からも抜かれるような人材が様々な理由で奇跡的に揃ったシーズンの成績で監督を過大評価しただけなのでは

  122. 122.

    新潟は本間至恩の穴を伊藤涼太郎が埋めたが山形は…
    まあ、あそこまで順位が下がったらバランス取れる監督にするしかないよな

  123. 123.

    山﨑浩介 鳥栖 半田陸 G大阪
    松本怜大 引退 坂本稀吏也 鳥栖
    山田康太 柏 樺山諒乃介 鳥栖
    松本幹太 宮崎 ディサロ燦シルヴァーノ 清水
    藤原悠汰 鳥栖
    こんだけとられりゃなー

  124. 124.

    せめて監督解任くらいはブッチギレして欲しかったなw

  125. 125.

    ※117
    風間さん東京五輪代表監督で見たかったな
    予選あると怖くて見れないけど、開催国枠があるなら安心して見れる

    アジア予選緩くなったから、A代表オファーないのかな?
    セレッソ統括就任時の細部(Jリーグ以外ならOK等)とか本人の現場意欲はどうなんだろう

  126. 126.

    ※123
    気持ちは分かるが、レンタルバックは取られたうちに入れないでほしい
    貸してただけです。やった覚えはないって貸す側は思うw

  127. 127.

    ※118
    主語が無いから文脈読み取るのに苦労したわ
    開幕前に予想できてたら万馬券

  128. 128.

    ※120
    モフモフは、そういうスタイルなんだよ
    それがダメなら面談の時に話しておくべきだった

  129. 129.

    ※123
    毎年こんなんだから特に気にしてなかったけど…

  130. 130.

    ※115
    ウチの2021-2022のストーブリーグは本物の地獄だった。
    夏に大起と林が抜けて
    冬には義希が引退し、山下、酒井、仙頭、小屋松、樋口、大畑という主力中の主力が抜けた。鳥栖サポのメンタル満身創痍でキャンプを過ごしていたら最後にキャプテンのエドゥアルドまで抜けた。
    その状況でいまだにJ1に残れてる事はほぼ奇跡なんだろうし、強化部・スタッフ・選手みんなが一丸となって頑張ってくれているからだと思うし、サポーターもめげずに応援し続けたからだと思う。

    山形さんからは選手たくさん頂いたのが一因になってるのは申し訳ないけど、今の選手スタッフを信じて応援することが絶対クラブの力になるはずよ。

  131. 131.

    ※117
    ユースをプレミアからプリンスに落としておいてまだかばう奴いるのか

  132. 132.

    ※123
    モンテディオ鳥栖で草

  133. 133.

    ※102
    昔、5試合でG大阪の監督を解任されたセホーンという人がいてな

  134. 134.

    ナベさんと戦いたくねえ
    思えばうちの混乱はナベさん切ったところから始まってる

  135. 135.

    2勝もしてて解任とは酷い話や

  136. 136.

    なんでどいつもこいつもうちに負けたら監督解任するの?バカにしてる?

  137. 137.

    ※21
    名古屋の小倉隆史さんぐらいしかパッと思い浮かばないな
    鹿島の石井さんも休養してたけど、あれはマジで体調不良の休養だったみたいだから別物だしね

  138. 138.

    ※31
    監督とコーチが同じ方向を向いていたなら、内部昇格で良くなるとは思わないし
    実はコーチには戦術への不満やアイデアがあったのなら、もっと早くに監督に進言して改善させろよと思う

  139. 139.

    ※21
    いつぞやのオグランパスが唯一の例かな?

  140. 140.

    ウチにも負けると解任するらしいね。
    馬鹿にされてナメまくってるんだろう。
    金さえあれば毎年主力をキープして、昇格争いできるレベルの選手を何人も排出してるわ。

  141. 141.

    ※21
    サッカーには昇格降格制度があるからね
    成績出なければ残留争いその先に降格の未来もある。その状態で長い目で見ろっていうのは難しい

    上でちょっと名前出てる風間監督だって、川崎時代に残留争いしてたら解任論が大きくなってただろうし、名古屋時代にトップハーフに居続けてたらあんなに解任論出なかっただろうよ

  142. 142.

    昨年、勝ち点60オーバーのチームはPO以上を目指すのが使命だろうけど
    8位(勝ち点62)の徳島、10位(勝ち点61)の千葉が監督代えて低迷してるので
    6位(勝ち点64)の監督交代は怖いような?でも当たりを引きに動くしか無いよね

  143. 143.

    モフモフがーーー 正義なのに!

  144. 144.

    ※140
    偶然かもしれないのにコンプレックスこじらせすぎや

  145. 145.

    ※137
    ※139
    小倉さんはGM兼任だったから自己解雇も変だし『休養』になったんじゃないかな

    ※141
    風間さんは続けたら凄いチームになりそう(本で言ってる事難しすぎるから、プロが実践できたらヤバい事になりそうだった)だったから、「早くクビにならないかな」と思ったら社長が信じたんだよな。もっと度胸の無い社長なら今の川崎は無かった

    他のチームは冷静に見れるけど、ポステコグルー2年目で優勝するなんて思って無かったから、サポーターほど我慢できないんだろうな

  146. 146.

    ※123
    山田と樺山2人とも移籍とは思わなかった

  147. 147.

    モフモフの目指すサッカーってある程度強くないと機能しないんだよね
    例えばJ1中位、そんな規模じゃないと無理
    なのでモンテがJ1に上がったらまた起用してほしいと思ったり
    あとコーチとしては非常に優秀なのでナベシンと交代するのもアリだったのでは?

  148. 148.

    なんかすまん…(´·ω·`)
    ディサロ、山崎、半田、山田抜かれて去年と同じサッカーは出来んよなぁ

  149. 149.

    浦和のミシャ末期と似たような停滞感があったからなあ。似たタイプばかりを重用して袋小路に陥った印象。

  150. 150.

    低迷は強化部の責任→それはそう
    だから監督続投すべき→それはない

  151. 151.

    ※6
    機械的に見ればそうだけど、監督のプライドもあるかと

  152. 152.

    チアゴデラトーレいるとは言え上位争いを義務化できるほどの戦力じゃない
    あのスタイルのサッカーだと選手間コンビネーションと個人能力両方必要だけど先の事を考えての解任なのか
    それとも目先の順位だけでの決定なのかどっちなんだろ?

  153. 153.

    ※123
    山﨑樺山藤原坂本→鳥栖(14位)
    山田→柏(未勝利)
    半田→脚(未勝利)
    ディサロ→清水(未勝利)
    松本→宮崎(16位)
    モフモフ→解任

    かなしいなぁ

  154. 154.

    ※33
    あんたのとこはむしろフロントに問題あると思うぞ

  155. 155.

    ヘッドコーチに監督経験者を入れて、いつでも解任できるようにするのが多いな
    解任→ヘッドコーチ監督昇格は海外ではあまりみない気がする

  156. 156.

    4月29日はうちのゴル裏に来んでえーで。来たらブーイングで迎えちゃる
    ここで来るか来ないかでナベの人としての器が知れるな。
    そもそも挨拶ならうちからトンズラした時にちゃんとしとかんとね。

  157. 157.

    なんでうちより解任早いんや…

  158. 158.

    ※83
    ※83
    ナベさんは一度戦力整ったトコでどれくらいやれるのか見てみたいわね。

  159. 159.

    5連敗のうち1試合でも見たら雰囲気だけで続投させろって言ってる人の意見も変わると思うよ
    ちなみに1つ見たら残り4つは見なくていいよ。ただのリプレイだから

  160. 160.

    山形一丸じゃなかったのか…
    昨年での実績を覆すほどの深刻なの?
    だって、半田陸ぬけたんだよ?
    流石に厳しいよ

  161. 161.

    仕方がない やむなし

  162. 162.

    ※160
    半田陸と山田康ぶっこ抜いたチームがまだ未勝利とかいう

  163. 163.

    解任ブースト発動+NDスタ未勝利+山口監督時代に全敗というフラグ立ちまくりのアウェイ戦か…

  164. 164.

    この人山形の監督に就任したあとずーっと負け知らずで銅像立ちそうなぐらいのレベルで立て直さなかつたっけ

  165. 165.

    ※125
    代表監督はないな
    守備戦術、守備練習が皆無では勝てない
    それは名古屋で代表候補クラスを集めても勝てなくて切られたので
    実験は終了してる 
    風間サッカーはタイトルを取れたりするのはユース年代、大学まで
    風間理論はすごいとは思うけど、それだけではダメだということ
    川崎が強いのは鬼木さんが守備のエッセンスを加えて微調整がうまく行ってたから
    モフモフにしても引き継ぐ日本人コーチが攻撃のいい部分を吸収して守備要素を入れて微調整が必要
    アルベルさんの新潟もそうだったんじゃないかな 日本人が微調整してあげないと
    今のJリーグってプレス戦術メインのチームが増えてるから
    ボール回しだけでのサッカーは沼にはまる
    DF,GKがショートパス限定でボール回す効力は今はないし
    日本代表にスペインやドイツがはめられたように
    日本だけじゃなく他の国もそう

  166. 166.

    何だか切ないのぉ。まあ、山形がJ3降格しても選手引き抜いたりはせんからそこは安心してくれ。

  167. 167.

    ※164
    就任年はまさにそんな感じだったねー。

  168. 168.

    ※159
    ワイ、磐田、町田、水戸と3敗を現地で見ちゃった(^_^;)
    生観戦で勝ったのは開幕戦だけ…

  169. 169.

    監督として実績のある日本人コーチを置いてはいけない
    少し結果出ないとこうなるから

  170. 170.

    判断が早過ぎると思ったけど、現時点で降格圏にいるチームは地力があり過ぎるから、ジリ貧になってから解任するより今かな、って気になった。

  171. 171.

    ※153
    これは悲しい・・せめて移籍先で躍動しててほしいなぁ

  172. 172.

    ※136
    これで3年連続だもんなぁ。やっぱ貧乏な水戸ごときに…ってのは多少なりともあるんだろうな。

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気記事

        人気のタグ

        カテゴリ

        月別

        おすすめサッカー記事

          ページ先頭へ