閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

横浜FC退団の元日本代表MF高橋秀人がNZ1部オークランド・ユナイテッドFCに移籍 アカデミーコーチも兼務


横浜FCは21日、昨シーズン限りで退団したMF高橋秀人がニュージーランド1部オークランド・ユナイテッドFCに加入したことを発表しました。
高橋選手はこれまでにFC東京、ヴィッセル神戸、サガン鳥栖、横浜FCの4クラブでプレー。昨シーズンはJ2リーグ14試合に出場していました。



[横浜FC公式]高橋秀人選手 所属チーム決定のお知らせ
https://www.yokohamafc.com/2023/04/21/hideto_takahashi-2/
2022シーズン限りで契約満了となっておりました高橋秀人選手のオークランド・ユナイテッドFC(ニュージーランド・ノーザンリーグ所属)への加入が決定いたしましたのでお知らせいたします。
 
高橋 秀人(Hideto TAKAHASHI/MF)

■生年月日:1987年10月17日(35歳)
■身長/体重:184cm/75kg
■出身地:群馬県
■チーム歴:
伊勢崎SFCイレブン-図南SCJrユース-前橋商高-東京学芸大-FC東京-ヴィッセル神戸-サガン鳥栖-横浜FC
■Jリーグ出場歴 (省略)
 
■高橋秀人選手コメント:
横浜FCファン・サポーターの皆さん、ご無沙汰してます。
高橋秀人です。実は2月からニュージーランドに渡り、プレーをしていました。
ご報告が遅くなりすみません。現在はオークランド・ユナイテッド FCで選手とアカデミーのコーチをしています。
今、横浜 FCも苦しい状況にあると思いますが、2021年に降格が決まり2022シーズンにまた昇格して、J1リーグの舞台で戦えています。
まだまだ巻き返せる、何度でも力強く蘇るフェニックスのように、ここからでも飛躍できる。
陰ながらいつも横浜 FCのことを気にしています。




高橋選手はすでに数試合スタメンとして出場しているようです。




aclfinal2022_uni_1


ツイッターの反応















22 コメント

  1. アカデミーの子達にコーチングする時もやっぱ話長いのかな……
    頑張れ高秀先生

  2. Twitterの引用にもあるけどワートリのイメージは強い

  3. ごめん、横浜FCの応援には行けません。
    いま、ニュージーランドにいます。この国を背負っていく選手を、私は育てています。
    ……本当は、あの頃が恋しいけれど、でも今はもう少しだけ、知らないふりをします。
    私の作るこの地下鉄も、きっといつか誰かの青春を乗せるから。

  4. 試合前日ミーティングが当日まで長引いてないだろうか

  5. 頑張れ!

  6. ニュージーランドはsotoって日本料理屋がサガン鳥栖サポやで

  7. なんかちょっと前に
    梅鉢選手のツイート見かける
    →梅鉢選手のWikipedia見て土居選手と同期と知る
    →土居選手のWikipedia見てイケメンJリーガー選手権優勝してたことを知る
    →Jでイケメンというと高秀先生今どこにいるんだっけ
    って調べて海外いるんだと知った気がするのでなんで今この記事と思ったんだけど横浜FC側からは発表まだったのか。

  8. アメリカかと思ったらニュージーランドだった

  9. ※2
    現チームで東さんみたいなことやってるんだろうなあと思った

  10. ※3
    大成建設かよ。札幌の工事現場のやらかしで黒歴史に残る仕事をしたな。

  11. CWC常連はオークランドシティの方だな
    で、ノーザンリーグって書いてあるんだけど、NZリーグってチャンピオンシップって名前じゃなかったか?
    名称からしたら北側の島のリーグだろうから2部なんじゃないの?

  12. オークランドユナイテッドってのは千葉の市原市が東京オリパラのNZのホストタウンだった縁と、テクニカルディレクターを元ジェフの選手が務めてる縁で連携してるみたいね
    向こうでは育成の名門らしいし面白そうだな

  13. ※11
    調べたら2部だね
    全国リーグじゃないんだから当然名前のまんまだわな

  14. 高秀いつか戻ってきて欲しい

  15. 年末にちょっとオーストラリア行ってきました的なツイートを見てたから
    あっちで探してるのかなあ?と思っていたけど決まって良かった

  16. 僕の勘違いでニュージーランドだったんですね(笑)

  17. ※3
    教え子が唐突に地下鉄になるのすき

  18. 数年住んで、ならわかるけど、行っていきなりアカデミーのコーチってなかなかやるな。
    元々英語できたんだろうか。夜の国際Aマッチ経験は伊達じゃないな。

  19. Twitterでの
    #横浜FCラーメン部名誉部長
    貴方は名誉部長なので永久部員です

  20. ※18
    神戸サポだか鳥栖サポだったか忘れたけれど、外国籍選手とは英語で会話してるとここで聞いた事がある
    うちにいた時はどうだったんだろう

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ