閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

最下位転落の大宮アルディージャが相馬直樹監督を解任へ 後任は原崎政人ヘッドコーチ有力


けさのスポーツ報知によると、大宮アルディージャの相馬直樹監督が解任されることが判明したそうです。
相馬監督は昨シーズンの5月からチームを率い、1年目は10勝13分19敗の19位、2年目の今シーズンは16節終了時点で4勝1分11敗で最下位となっています。



[報知]大宮、相馬直樹監督解任へ…後任は原崎政人ヘッドコーチ有力
https://hochi.news/articles/20230518-OHT1T51320.html?page=1
 J2大宮が相馬直樹監督(51)を成績不振で解任する見通しであることが18日、分かった。後任は原崎政人ヘッドコーチ(HC、48)の昇格が有力となっている。

 昨年5月から指揮する相馬監督は、17日に敵地・いわき戦で敗れて最下位に転落。直近8戦で7敗1分け、第16節を終了して4勝1分け11敗で勝ち点13と低迷が続いた。21年から3年連続で5月に監督交代となる。青森県出身の原崎氏は大宮、仙台、長崎でコーチを務め、21年11月から昨年9月まで仙台を指揮。今季から4年ぶりに大宮でヘッドコーチを務めてきた。




大宮アルディージャは昨日の練習を急遽オフに。
また、きょうの午後からの予定だった練習は午前からに変更しています。





02


ツイッターの反応














213 コメント

  1. まともなクラブではないからね

  2. いやいや監督替えれば済む問題じゃないでしょ!

  3. 最下位くらいで狼狽えるな。

  4. 仙台戦から前仙台監督の原崎さんが指揮するという絶妙なタイミングだな

  5. ここまで監督一人の責任じゃないってツイート多いと
    大宮さんのところの問題大きそうやね

  6. ここまで来るとわざと降格しようとしてるように思えてきた

  7. 監督解任の季節がやってきたね

  8. 大宮 またも解任 Jリーグ

  9. 会社のアルディージャおばさんがクラブが容認する選手の姿勢に問題があると言ってた。監督はそういうとこも含めて引責しないといけないのだから大変な仕事よな。

  10. ※3
    君らの所は動かなくていいのか

  11. かわいそうまさん

  12. 相馬さん…涙

  13. ※5
    ただでさえ少なくなってる予算が一体どこに消えてるか謎なんよ

    がっつり補強してるわけじゃないし

  14. 大きい街なのになあ

  15. ※8
    俳句チックにするなら「大宮」よりも「アルディージャ」の方が音の収まりが良いな。

  16. ※3
    J1の今年の降格枠は1,J2は相変わらず降格枠は2。気持ちの持ちようが違う。

  17. せっかく原さん行ったのにあんまり改革されてない感じなの?

  18. 毎年恒例行事であります

  19. 成績的に監督交代は理解できるけど、結局やるべき仕事をやってない人たちのツケが回ってきてるだけで根本の解決にはならないのよな。
    監督変えて好転に期待する声がここまで少ないのは何だか不気味。閉塞感の打破に繋がらずにシーズン終わりに最悪の結末を迎えないか本当に心配。つらい。

  20. 大宮は金があるからすぐ浮上するだろって書き込みをちょいちょい見るけど それっていつの時代ですか

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ