閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第11節 川崎F×浦和】川崎が佐々木旭のドリブル弾など3得点で6試合ぶり勝利!メーカブー生誕1周年を白星で飾る


2024年 J1第11節 川崎フロンターレ VS 浦和レッズ

川崎F 3-1 浦和  Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsu(23457人) 

得点: 脇坂泰斗 大久保智明 佐々木旭 家長昭博
警告・退場: アレクサンダーショルツ

戦評(スポーツナビ): 
落ち着いた試合運びを披露した川崎Fが会心の勝利を収めた。両チームともにボールを握りたい傾向が見える展開の中で、前半のホームチームは思うようにはポゼッションができない。それでも、保持に成功した際には時折ロングフィードを絡める遅攻を主軸に前進し、アタッキングサードでテンポを速めてチャンスを創出。1点を取り合って迎えた後半も冷静さを失わず、勝ち越し後は急ぐことなく浦和を引き込んでカウンターを狙う。終了間際に山田が抜け出して3点目をお膳立てすると、得点後のU等々力は勝利を確信した歓喜の声に包まれた。



[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/050309/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/050309/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2024/050309/recap/


10

26

03



[YouTube]ハイライト:川崎フロンターレvs浦和レッズ 明治安田J1リーグ 第11節 2024/5/3
https://www.youtube.com/watch?v=-I_9DroWYmE





ツイッターの反応

















5chの反応

☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1604〓〓〓〓☆
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/c/soccer/1714279671/l100



0573 U-名無しさん 2024/05/03(金) 17:59:02 tgpLy4bR0
MOM佐々木
陰のMOM橘田




0576 U-名無しさん 2024/05/03(金) 18:01:26 YDjBJRBQd
山内の動きが良かったわ
若さはいいな




0580 U-名無しさん 2024/05/03(金) 18:03:31 m8BRx+vh0
ゴミスのポストは結構効いてたよね



0581 U-名無しさん 2024/05/03(金) 18:03:32 2hYKuTCq0
橘田と佐々木が復調したのが大きい…
序盤もこの二人がまともならもうちょっと勝ててた気がするし




0583 U-名無しさん 2024/05/03(金) 18:05:11 kixp1Jco0
>>581
この2人は個の部分では最初からずっとパフォーマンス出してると思うけど。
ダメだと思うならチームがダメすぎな影響受けてるだけで




0589 U-名無しさん 2024/05/03(金) 18:07:26 2hYKuTCq0
>>583
そうか?
じゃあ失点に繋がるプレイがあったからおれがそう感じただけかもな




0582 U-名無しさん 2024/05/03(金) 18:04:09 2hYKuTCq0
あと家長も良かったな
外したのはアレだけど、最後決めて良かった




0584 U-名無しさん 2024/05/03(金) 18:05:14 lqbQ05o50
>>582
ほんとこれ




0585 U-名無しさん 2024/05/03(金) 18:05:15 YDjBJRBQd
勝ったのに全然順位上がらなくてワロタ



0588 U-名無しさん 2024/05/03(金) 18:06:40 lzoQhllO0
降格圏から勝ち点が離れれば良いのだ

129 コメント

  1. テツが赤ジャージ脱いでユニフォーム姿になった時にブーイングしてくれた浦和サポさんありがとうございます

  2. 浦和は良くて12位くらいでシーズン終わりそうだな

  3. 営業のプロは流石やな

  4. 浦和が川崎に負けるのか

  5. 浦和さん、来年の誕生祭に呼ばなかったら怒る?

  6. 本来酒井がいるところが石原なの、だいぶキツそうだったな

  7. ズッ友よ
    おおズッ友よ
    ズッ友よ

  8. 完敗や

  9. 中島翔哉のフリーダムサッカーになってきた

  10. 浦和サポが親戚みたいな立ち位置になってるな

  11. メーカブー誕生祭の時の浦和さんのノリが良くて好き

  12. 素人目にはヘグモは何が強みなのかわからんな…
    スコルジャの浦和もう1年見たかった

  13. よわい。。。

  14. 我ら生まれた日は違えども死す時は同じ日同じ時を願わん(でも降格は嫌だ)

  15. ※6
    そうでもないよ
    ここ1年ほどの酒井のパフォーマンスは無責任で嫌い

  16. 4月ずっと勝てなくてにじさんJ1コラボきっかけに来て頂いた16KBGの皆様がこのままじゃ来なくなっちまうと思ってたのでようやく勝利を見せる事ができたのが嬉しい
    メーカブーの誕生に立ち会った我々と浦和サポは蕪一家の親戚といっても過言では無いので来年以降も生誕祭は浦和戦でお願いします

  17. 選手交代が逆効果。全然ギアが上がらない。ボールを前に運ぶどころか、後ろで回してあっさりカットされてカウンター食らう。家長のダメ押し、前半にも同じ場面あったし…。いい殴り合いではあったけど、最後の方は完全に燃料切れ。軽い守備の代償だよね。

  18. 浦和は11試合で5敗のヘッカーで優勝目指すようです(笑)

  19. ※10
    昔ちょっとだけ強かった時期がある中堅クラブのポジションですか?諦めるの早すぎません?

  20. 脇坂くん、森谷きゅん山根きゅんのDNAをしっかり引き継いでいるようで…。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ