閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第11節 浦和×広島】浦和が後半ATの伊藤逆転弾で上位対決を制す!3月以来となる連勝で暫定4位に浮上

247 コメント

  1. 後半に出てきたドウグラスが70分にはバテてたな

  2. 「決めたのは伊藤です!代表に選ばれなかった伊藤です!」
    下田アナにはこれくらい言ってほしかった

  3. 久々に内容もやられての負けだった…
    先制からの浦和の圧にのまれた
    このままじゃ2ndグループがいいとこ

  4. ** 削除されました **

  5. 敦樹見つかっちゃったなぁ!

  6. 負けたのう。浦和さん強かったわ。上位相手にはボランチの差が如実に出るなあ。

  7. ※20
    大久保もフィニッシュ以外良かったでしょ。途中からでかなり効いてたと思う。

  8. ** 削除されました **

  9. 守備的ボランチを補強できなかったのがここまで効いてるな。
    押し込める相手ならいいけど五分の試合になると耐えきれん。
    最後の引き分け3/3(第3節)ってすごいな。

  10. 柴崎はあのパスミスは無いわぁ。

  11. ※16
    ???「使い方がわからない・・・。」

  12. 半端な方の大迫くんキック下手やなぁ

  13. ※44
     
    上位争いを混戦へと導くためにも、土曜日は川崎さんの勝利を祈願する。

  14. ちょっとスキッベ監督の采配が訳分からんよ

  15. 今の広島は満田と塩谷とピエロスが戻ってきて、ドグを65分から…っていう万全の状態ならある程度戦えると思う。
    ただ、選手層が薄い上にそもそもボランチが足りてないので、1人選手が足りなくなるとあれよあれよと崩れていく。厳しい。

    住吉が頑張ってくれたが、どう考えても満田の穴は埋まらない。

  16. ※11
    この浦和に勝った鳥栖って凄かったんやな(ACL優勝でモチベ落ちてたはいえ)

  17. ※23
    うちはマリノスの控えFW強奪したら勝てた
    後はわかるな?

  18. 湘南戦で10人相手にガバだった
    松本泰志と川村のボランチで、浦和相手に守り切れると本気で思ってたんか?

  19. ※27
    岩尾には感謝してるし良い選手なんだけど優勝するなら誰かがポジション奪わなくちゃと思ってた
    やっぱり安居しかいないと確信出来た

  20. 今の編成だとメンバーはこれで仕方ない部分はあるけど、さらに上を目指そうと思ったらサブメンバーが押し上げてこないと難しいな。
    うーん。満田のケガがデカすぎる。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ