次の記事 HOME 前の記事 【J1第21節 札幌×新潟】新潟が鈴木孝司先制弾と10人での粘りの守備でウノゼロ勝利!札幌は厚別改修前ラストゲームを飾れず 2023.07.15 20:25 190 札幌・新潟 2023年J1第21節 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第21節 札幌×新潟】新潟が鋭いカウンターから谷口弾丸ミドル突き刺し4試合ぶり勝利!最下位の札幌はドロ沼7連敗 【J1第21節 福岡×新潟】福岡は新加入・碓井聖生の移籍後初ゴールなど3得点で新潟に勝利!4月以来となる連勝を飾る 【J1第21節 F東京×鹿島】先制点許した鹿島が3ゴール奪い返す逆転勝利で4試合ぶり勝利!FC東京は安部柊斗ラストマッチを白星で飾れず 190 コメント 101. 札 2023.7.16 09:36 ID: JhZTBjNzAx Twitterで流れてきたけど新潟サポの民度ヤベーな…一人のサポに何百人で凸って煽りまくり 普通に引いた 102. 名無しさん 2023.7.16 09:36 ID: UzYTVjY2Fi 浦和とか川崎に対して特に言及していなかったのに、新潟に対してこんなにお気持ち表明してるのって、 自分たちより格下だと思ってた相手に言い訳のしようのない状況で負けた鬱憤をイチャモンで晴らそうとしてるようにしか見えんのよ 103. 名無しさん 2023.7.16 09:41 ID: U3YmVjY2Jl ※18 すすきのへ行こう程度の煽りでキレる札幌サポが悪いでしょ リスペクトの成れの果てで窮屈になっとるやんけ 104. 名無しさん 2023.7.16 09:44 ID: MxNmUxMTlm すすきのは風俗街だと思ってた 105. 名無しさん 2023.7.16 09:45 ID: Q4ZjJmZjZk ※101 的外れな批判した人がツッコまれたりイジられてるだけじゃないのかね それと凸られてる側が1人というならば凸ってる側も1人だよ 世界中からアクセス出来る場でやったからその1人が多いだけの話 106. 潟 2023.7.16 09:53 ID: c1MWI4ZTBk 何年先かわからんけどスワンで札幌が勝てたならその時は煽り倒してくれ みんなで古町に行こう! キレてる相手にはこれくらいでいいのに何キレてるんとか、じゃお前らはどうなんとか逆ギレまがいのこと言ってるやつダサすぎるからやめてくれ 107. 潟 2023.7.16 09:55 ID: NlNzQ3ZTZm ※101 あれがデフォだよ J2の時から何回もやってる集中攻撃 あの界隈は加減とか客観的にどう見えるかとか分からんのだ 勝ってて比較的気分の良い俺ですらTLに上がってきて見ててイラつくんだからすげーよ 108. 潟 2023.7.16 10:01 ID: NlNzQ3ZTZm ※106 「勝たないのが悪い」 (選手の頑張りに乗っかってマウントとるダサさを百歩譲って置いておいて、)仮に煽りたいならこの一言で良いのに謎に正当化すんだよな、意味がわからん これで煽られたら発狂するのも目に見えてるし、マジで醜い 109. 名無しさん 2023.7.16 10:04 ID: E4MzIxNDJi ※105 何そのクソみたいな擁護になってない擁護 的外れなら指摘すればいいだけで、それ以外イジるだの言い方変えようが誹謗中傷と捉えられるものも少なくないだろ。 そもそも、ネット上の誹謗中傷が発生するプロセスの殆どは、間違いなどを粗探しして発見したらここぞとばかりに正義マンが叩き出す流れなのは周知の話しで、お宅のクソ擁護ロジックそのままだろ。 110. 札 2023.7.16 10:06 ID: ZlYzgxZTkx 昔の勝ちチャントは好きですサッポロだったなあ。 111. 潟 2023.7.16 10:08 ID: ZhMjVkNjhj 試合前に煽り合っても終わったらノーサイド、が1番気持ちいいけどねぇ 試合に勝ったのに札幌さんからの新潟ヘイト集めて、それに対して「勝てば官軍」みたいな態度はなんかダサい ジャイアンとかヴァイキングみたいな思想 112. 名無しさん 2023.7.16 10:12 ID: Q4ZjJmZjZk ※109 ということは粗探しした正義マンが粗を探せてなくてカウンター喰らっただけの話だね めでたしめでたし 113. 名無しさん 2023.7.16 10:13 ID: JlMzkxYTRi ※101 AWAY側に凸って来たのは1人のコンササポやぞw 114. 潟 2023.7.16 10:13 ID: I5NjA0N2Yw 試合前に新潟のゴール裏に対して緩衝地帯越しにちょっかいかけてるっぽい札幌サポがいたけど何だったの? 自分はバックスタンドだったので声は聞こえなかったけど、運営にあしらわれて帰って行ったみたいだった。 115. ああ 2023.7.16 10:17 ID: U0ODRkNGJj 札幌さんはJ1経験もそんな多くないし、毎年二桁順位なのに格上感出してて笑った 116. 潟 2023.7.16 10:22 ID: NjMjQ1YTNi ※115 J1在籍年数で比べても何の意味も無いよ せめて最新の順位 個人的には現在の資金規模で比べるから、やはり格上だと思うよ だからこそ勝って嬉しいわけだが 117. 札幌 2023.7.16 10:30 ID: NhOTBjZmI0 札幌はサポの平均年齢が一番高いって記事が前に有ったよね ここ数年は面白い試合してるし、若い子達が強いチームだと勘違いしてしまうのも微笑ましい また厳しい時代が来ても愛着を持ち続けて欲しいな 118. 潟 2023.7.16 10:31 ID: Y4MGMzY2Ji 前にJ1いたときから選手引き抜くわ一度も勝てないわで目の敵にしてるチームなんだから負けたら煽り耐性ゼロになるのもしゃーない うちだって煽られまくってるけどまあ勝ったから荒れてないだけでしょ 119. 潟 2023.7.16 10:35 ID: I5NjA0N2Yw ※115 札幌さんの方がJ1昇格回数が多いから格上だよ。 120. 新潟 2023.7.16 10:39 ID: hjOTMxY2Nl ** 削除されました ** « 前へ 1 … 4 5 6 7 8 … 10 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 白鳥 2023.7.15 20:26 ID: M0ZTgwMGNk あの天皇杯から中2日富山→札幌移動でこの勝利! 泣いてもいいっすか? 選手、監督、コーチ、スタッフ、サポみんな誇らしい!ありがとう 2. 潟 2023.7.15 20:27 ID: NmNjExMDI3 そろそろホームでコージさんのゴール見たいわ (この2シーズン全てアウェイゴール) 3. 名無しさん 2023.7.15 20:28 ID: A0YTE4NjE4 鈴木孝司はすげえわ 4. 新潟 2023.7.15 20:30 ID: kwMGU3NGM2 AT8分は長すぎだ 勝ったからよかったけど納得いかないな 5. 札 2023.7.15 20:33 ID: Q3NDA5NzVl どうやったら勝てるの? 6. 潟 2023.7.15 20:34 ID: c3ZWRiODQ3 交代カード含めて最良だった 巧の推進力も良かったし島田のシュートブロックも痺れたし田上もドリブルが上手い 7. 新潟 2023.7.15 20:35 ID: Y4ZWYyNWNi VARもスムーズに終わったし、誰かが長時間傷んでたりもなかったし AT8分は本当に謎だった 8. 町 2023.7.15 20:35 ID: dlZWQxOTc1 鈴木孝司は鷲が育てた 9. 札 2023.7.15 20:42 ID: QxNWE2YWQ0 去年の今頃は半分以下の勝ち点で似たような試合ばっかしてたと思うと恐ろしいね フロントさん頑なに前線補強しないつもりなんだろうか… 10. 磐田 2023.7.15 20:42 ID: YwNzBlZTgz 札幌そんなに勝ってなかったのか しかし新潟は水曜の夜10時まで悪天候の富山で試合して、そんで今日も悪天候の札幌で試合して勝って、ほんと踏ん張ったなあ 11. 札 2023.7.15 20:44 ID: QxNWE2YWQ0 ※9 自己レス 半分以下は言い過ぎた、勝ち点20ちょっとやった 12. 潟 2023.7.15 20:47 ID: MzODRlYTI5 全員ほんとによくがんばったよね 全身びしょ濡れで風邪ひきそうだったけど現地行ってよかった なかなか芽が出なかった巧と泰基がコンバートを経て居場所を勝ち取ってるのも嬉しい 13. 桜 2023.7.15 20:47 ID: dhZWExMmU2 新潟は前掛かりになる相手に対しては強いな 14. 潟 2023.7.15 20:48 ID: E2N2FhZTQ0 とにかく早く勝ち点で余裕を持たせて、補強をして欲しい。新戦力が戦術に馴染むのに時間がかかるかもしれないが、勝ち点を積めていれば余裕も生まれる。 15. 札 2023.7.15 20:49 ID: NlMjIwMzYx 60分辺りから1人多くてまともにシュートすら打てないの、弱すぎて笑っちゃう 16. 潟 2023.7.15 20:51 ID: ZiMWQyNWI5 パワープレイじゃなくて人数差生かして回されたらやばかった。当てるんじゃなくて放り込むボール多かったし 若手が自分が生きるところを見つけ始めたのがめっちゃうれしい。後は小見ちゃんが決めてくれさえすれば… 17. 潟 2023.7.15 20:51 ID: RlOTliYmE5 退場後はもちろん前半から無理にハイプレスに行かずある程度持たれる事を許容した事で、札幌の得意な試合テンポを出させなかったのが良かった その上で先制できたのが大きい(藤原と鈴木、その前のデンが素晴らしい!) 小柏がいたらと考えるとゾッとするけども 18. 新潟 2023.7.15 20:53 ID: FkODQzMjg1 次はシャトルバス運行させて乗せてくれー うちの迷惑な輩が下品な歌やって申し訳なかった 19. 名無しさん 2023.7.15 20:53 ID: Q5ZTUyZmJh 札幌ドーム使ってやれよ・・・ 20. 潟 2023.7.15 20:56 ID: ZiOThmMGIy 伊藤が居なくなってから連動性が増したのはなせ 21. 新潟 2023.7.15 20:56 ID: Y4ZWYyNWNi ※18 下品な歌って、あれ札幌の勝利後のチャントだぞ? それを対戦相手が歌うってことに批判があるならともかく、下品って言ってるあなたが一番迷惑なのでは あと元を正せば最初に歌ったのは確か福岡あたりのサポで、それを札幌サポが取り入れたはずだが 22. 新潟 2023.7.15 20:57 ID: NhYjgwNzY4 ※10 逆にこれで13:00スタートの試合でお日様サンサンだったらそっちの方がヤバかったかも。 ともあれ選手の頑張りに天晴れです! 23. 潟 2023.7.15 20:59 ID: U3Y2M5MGJj ※13 新潟対策するならハイプレス禁止ブロック一択だよね そんな事はどこも分析済みだと思うけど、その中でもスタイル貫いてハイプレス来てくれるクラブにはJ1のプライドを感じる なおアルビはちゃっかりブロック守備併用してます 24. 名無しさん 2023.7.15 21:00 ID: M3Yzk2MGJj ※18 シャトルバスはバス会社の人員不足だからどうにもならないぞ 25. 潟 2023.7.15 21:00 ID: AwYjVlZjJk ※21 それをもじって「ススキノへ行こう」と歌ってた件でしょ 26. 札 2023.7.15 21:02 ID: NhYWJmMDFj 超攻撃的サッカーとは… 土砂降りの中、何見せられてたんですかね 27. 名無しさん 2023.7.15 21:04 ID: U5ZmEwYmRj ※25 もじっても何もすすきのへ行こうってチャントでしょ? 28. 潟 2023.7.15 21:04 ID: ZhZjFhNGFl この前の広島にも今日の札幌にも言えるけどJ1って〇試合勝ちなしみたいな調子悪い相手でも普通に強いな 29. 名無しさん 2023.7.15 21:05 ID: Q2ZjZhMDM5 試合前の新潟コンディション ・大雨雷で試合が3度中断の末中止 ・試合終了は22時40分 ・富山から新潟へバス移動 ・中二日は移動日、移動日 ・アウェイかつデイゲーム ・選手疲労考えファン感は中止 しかも退場で残り30分は10人で試合 30. 赤 2023.7.15 21:05 ID: UyNGRkZTVm 福森は何しに出てきたの? 31. 札 2023.7.15 21:05 ID: MyNmVjMjJm ×超攻撃的サッカー 〇小柏がいないと攻撃的にもなれないサッカー 32. 新潟 2023.7.15 21:06 ID: hjMWVjNWU2 退場後も含めて、終始チームとしてやるべきことの方向性は一致してたと思う。 守備安定するだけでこんなに勝ち点拾えるんだね。 神戸戦は負けたけど、4試合1失点 勝ち点7は攻守ともに今後に向けてポジティブな印象のまま中断入れる。 ※天皇杯あるけど 33. 潟 2023.7.15 21:11 ID: g3MDdjZDQ0 ここに来て安定してきたなぁ。 まぁ補強しないといけないんですけど 34. 新潟 2023.7.15 21:11 ID: kyM2YyOTVh そういう戦術だったのかもしれないが、駒井下げてくれたのはかなり助かったような気がする。 駒井いたほうが怖かった。 35. 名無しさん 2023.7.15 21:14 ID: Q2ZjZhMDM5 小柏がいない札幌をカレーやラーメンに例えると? 36. 赤 2023.7.15 21:15 ID: Y4YzgyY2Uw どっちも降格の心配はないから、夏補強して後半で熟成させて来年勝負、ってできる余裕はあるね。 札幌は金子出しちゃうと結構苦労しそうだ。 37. 名無しさん 2023.7.15 21:16 ID: k0ODI3MmYz ** 削除されました ** 38. 名無しさん 2023.7.15 21:16 ID: ljODhmOTI0 ニンニクラーメンチャーシュー抜き 39. 名無しさん 2023.7.15 21:20 ID: E1NTdkYzIz こ、これは富山戦の延長後半に向けたウォーミングアップだから… 40. 名無しさん 2023.7.15 21:22 ID: BkMWEwZjc3 いつもドームだからドームだとばかり思ってDAZNつけたらとんでもない雨でびびった 41. 潟 2023.7.15 21:23 ID: YwNjY3ZDZm ※25 https://www.youtube.com/watch?v=vwf6D2EjwyI すすきのへ行こうって結構有名なチャントだと思ってたけど知らない人いるんだな 42. 札 2023.7.15 21:25 ID: U2ZGViNTY4 よわすぎる… ゴニは大八より序列低いのか?ってシーンが何度かあったけど大丈夫か? 43. 名無しさん 2023.7.15 21:26 ID: UwNTRmOTQ4 札幌5戦勝ちなしか。辛いな。 44. 名無しさん 2023.7.15 21:26 ID: JlZDFlNzUx ※8 でも最後は戦力外にしてなかったっけ? 45. 潟 2023.7.15 21:27 ID: dhNjY4ZDA1 雨は慣れてるから(白目) 46. 潟 2023.7.15 21:31 ID: YwNjY3ZDZm ※45 梅雨前線「そう思って19日も雨にしといたぞ」 47. 潟 2023.7.15 21:33 ID: ZlZWI2OTAx 晴れてたら金子の切れ味はもっと良かっただろうな。小柏がいないのも助かった。 しかしよく守り切ったわ 48. 名無しさん 2023.7.15 21:33 ID: ZhNzhlODVm ※44 それセレッソでは? 49. 札 2023.7.15 21:36 ID: A4ZGJkYmIy ルーカスも今日も酷かった もうあのころには戻れないのか! 50. 赤 2023.7.15 21:39 ID: Y4YzgyY2Uw ※18 はススキノがいかがわしい場所だと思ってる可能性が。 51. 札 2023.7.15 21:42 ID: czZjBmYTA4 途中から出てきて満足に守りもせず、ご自慢の正確なキックとやらがろくに味方に通らない福森さん ミシャはいつまで使うの? うちも福森のために一人少ないような状態だったよ 52. 札 2023.7.15 21:43 ID: RhMGI1MzFl 土砂降りの中パンツまでぐちょぐちょになって応援したんだけど届かなかったなぁ あ、すすきのへ行こう歌ってすすきのに行って散財してくれるんだったら別に歌われてもいいです 札幌のためにジャカジャカ金落していって下さい 53. 札 2023.7.15 21:46 ID: NlMjIwMzYx ※35 ニンニク不使用の二郎 54. 名無しさん 2023.7.15 21:56 ID: Y0ZWQ5MDRm ※18 ちゃんと謝ろうな 55. 名無しさん 2023.7.15 22:00 ID: k0ODI3MmYz ※52 札幌サポって年齢層変わった? 煽りに切れてるヤツら多過ぎて結構引いたんだけど 56. 札 2023.7.15 22:00 ID: RiNmJiODQ2 「一人の選手に依存しない」言いながら小柏居なきゃ何もできない現状をどう捉えているのか・・・ (´・ω・`) 57. 新潟 2023.7.15 22:03 ID: c3ZWRiODQ3 85分台の巧のFK獲得→アイシテルニイガタの流れが最高だった 58. 札幌 2023.7.15 22:12 ID: U5YmI5OTI3 たぶん降格圏まで落ちないと本腰入れないんだろうなフロントは 近年の成績で中位に留まれてるのが逆に…… 59. 名無しさん 2023.7.15 22:13 ID: I1Y2UxNmNh 札幌って去年は興梠、小柏が離脱するとシャビエルの1TOPに固執して結果をイマイチ出せなかったのに、 今年は浅野で同じことやろうとするとかどうかしてるとしか思えない。 しかも、今年はゴンヒ居て去年よりマシな状況であるにも関わらず。 選手起用である程度口出せたであろう四方田HC居なくなって頑固爺さん暴走してない? 60. 潟 2023.7.15 22:16 ID: U5ZWJjMWQ3 ピッチコンディションもやや悪だったし、お互い中2日だったし。万全なコンディションでバチバチやりたかったなーというのが正直なところ。 来年も対戦できるようにまずは残留せねば。 61. 潟 2023.7.15 22:21 ID: QzN2I2ZTQy 涼太郎が移籍したことによるダメージは確実に大きいけど、バックラインの最適解がここへ来て見つかったのがそれ以上に大きすぎる。とにかく失点する気がしねぇぜ。 62. 新潟 2023.7.15 22:24 ID: hjMWVjNWU2 渡邊泰基がCBで覚醒してポジション手に入れたからあとは巧が・・・・って思ってた新潟サポ多いと思うし、 巧もついに覚醒してくれると本当に嬉しい。 あと、さっきのベルギーのクラブが練習試合やっててそこでシオン・ホンマって選手がゴール決めてて更に酒が止まらん。 63. 名無しさん 2023.7.15 22:25 ID: IxZWQwOTlj 新潟は主将が札幌産だから札幌チャントも習得したんやろ 64. 潟 2023.7.15 22:32 ID: diYTE1YmY3 ※41 我々札幌に歌われたことないからしゃーない 65. 潟 2023.7.15 22:36 ID: JkZDdkYjVm ※36 金子って赤さんから声かかってんじゃなかったっけ。中盤のウルトラ補強で激戦必死だけど。 66. 札幌 2023.7.15 22:36 ID: RlMmJmNzNk ※5 グリズリーを復活させる 67. 名無しさん 2023.7.15 22:37 ID: hhMDg4OTE2 ※29 ようやったほんまに 68. 名無しさん 2023.7.15 22:48 ID: A4MWM4YWYy 今日はガッツリ雨降ってたし選手もサポもよう頑張ったなって印象 ただ、それはええんやけど、神戸でやらかした件についてなんかあった? 69. 札 2023.7.15 22:53 ID: MyNmVjMjJm ※58 じゃぁ何の為にクラファンをやったのかわけ分かんなくなってきた。 純粋に強化する為だけのクラファンなのに・・・ 手数料とか諸々差し引いてもまだ5000万ぐらい残っているだろうに。 70. 札 2023.7.15 22:55 ID: MyNmVjMjJm ※59 ゴニは怪我から復帰以降コンディションがあんまり上がっていないんだよね。 71. 札 2023.7.15 23:02 ID: MyNmVjMjJm ※51 来季岡田大和が来るからそれまで我慢。 何なら、半年早めてプロ契約させるのもいいんですよ? 大学の都合?そんなもん知らん。 72. 新潟 2023.7.15 23:06 ID: RmYjY1MzBj タクミが覚醒したと捉えてOK? 73. 札 2023.7.15 23:13 ID: MxYjcyZjg5 今年の補強も結構金使ったであろう小林と馬場が今のところ何もしてない 浅野は当たりかなと思ったら小柏いないとてんでダメ なんか金の使い方が下手というか、選手の見る目がないというか 74. 海豚 2023.7.15 23:31 ID: E5OWJmNWQx 厚別でも7月デイゲームやるのね、てっきりドームかと 75. 潟 2023.7.15 23:33 ID: IzYzhkMWE0 変な話だが11対11でやってたら勝てたか分からん。 1人退場してから札幌さんが不慣れな(?)パワープレーやってくれて助かった。 76. 赤 2023.7.15 23:38 ID: Y4YzgyY2Uw ※65 めっちゃ来て欲しいけど前断れてて、今年は海外からオファーあるらしいしうちは無理じゃないかな・・・。 77. 瓦サポ 2023.7.16 00:12 ID: lhMDkzMjlm 画像3枚目の両監督熱い抱擁は何? ミシャ×力蔵ってことでいいの・・・? 78. 名無しさん 2023.7.16 00:19 ID: E0ZTlkNWVh ※70 公式戦復帰から1ヶ月経過しててコンディションってのはちょっとなあ。 復帰直後はまだ痛み残ってたのかもしれんけど、かかり過ぎじゃない? ゴンヒみたいな高い選手を前に置くより、単に小柏や浅野で高さに頼らないやり方がミシャの好みとかいう話しなのでは? 就任当初はジェイ、都倉しか置ける選手居なかったから仕方なしに使ってたけど、選択肢が増えたら勝ちの確率より自分の好みを押し通す人だし。 このままだと札幌でも6年目がラストシーズンなのだろうか。 勝ちよりも監督の美学を優先させることに我慢出来るかどうかだな。 79. 名無しさん 2023.7.16 00:57 ID: JhMjQ5ODJl ※18 何この人… 恥ずかしい笑 80. 名無しさん 2023.7.16 01:18 ID: VmZTBiMzIz 浦和戦の時もそうだったけど新潟の選手雨降った時滑りすぎじゃない? 81. 潟 2023.7.16 01:49 ID: RkNzY1ZWEw まさかの潟ナチオ 奏哉凄かったな 82. 金沢 2023.7.16 02:31 ID: RkNTlkYjM2 タイキがスタメンをしっかりとれたのはもちろんうれしいけど、それがCBだったのは この海のリハクの目を持ってしても読めなかった(節穴) 83. 赤 2023.7.16 02:31 ID: I5MjAzZjZi 札幌の得失点がバグってて好き そんなに打ち合うならスタジアム客は最高に楽しいだろうな 84. 札幌 2023.7.16 06:05 ID: Q2Nzg5ODZi コンサの夏、諦めの夏 85. 潟 2023.7.16 06:37 ID: NjMjQ1YTNi AT8分、直感的には長いと思ったけど、新井のファールから試合再開までで5分半空費してるし、選手交代その他合わせたら妥当だった 86. 名無しさん 2023.7.16 06:44 ID: AwMTA4Yzll ここ最近ずっとペナ内はマンツーを外すとかって縛りでもあるのかってくらいフリーにさせて点取られるけどなんなんだろうね? いい加減アリバイ守備じゃなく本気で守備してくれないかな?ミシャだから守備をサボっていいわけじゃないだろうに 87. 潟 2023.7.16 07:17 ID: FiZWMyOTQy 春先に調子を落としてた選手が続々活躍する姿を見ると、 スギ花粉、PM2.5、黄砂、その他もろもろが飛来してこなくなったんだなって感じる。 88. 潟 2023.7.16 07:35 ID: NiYTdkZjQz リーグ戦はここ4試合で1失点か、失点が急に減ったね 89. 新潟 2023.7.16 07:52 ID: k1MmMxMmQ5 すすきのでイこう 90. 新潟 2023.7.16 08:13 ID: JkNDRhNDg2 対戦相手の勝利チャント歌うのはちょっとな… もう煽り煽られっていうのは時代に合わないと思う。強くて嫌われるならともかく、サポーターの行動で嫌いなチーム認定されるのは嫌だわ… 91. 名無しさん 2023.7.16 08:20 ID: Q4ZjJmZjZk そもそも対戦相手の勝利チャントなんか歌ってないんだけどな 92. 名無しさん 2023.7.16 08:24 ID: UyNzE0MDNm ※90 一部の札幌サポもこの件で新潟県や市民、県民全体を揶揄するとか、ちょっと度が過ぎるし煽り合いが時代に合わないってのは同意。 煽りと中傷を混同する輩が多過ぎなんよな。 93. 名無しさん 2023.7.16 08:26 ID: FmNTg5NzBi ※91レッズとかフロンターレとかと同じことやってるのはちょっとね…。ホームでアイシテルウラワとかやられても文句言えんよ? 94. 名無しさん 2023.7.16 08:28 ID: VmZTBiMzIz ※88 そもそも新潟の失点ってほとんど自滅だし、後ろのポカがフォローできるレベルまで下がってきたからじゃない? 札幌戦もデンがパスミスしたり藤原がマークしきれなかったりしたけど他の選手や自分がなんとかできてるし。 95. 名無しさん 2023.7.16 08:32 ID: dmMDAzMzM1 ※92 なんで新潟サポは札幌煽ったんだろうな 札幌と新潟に特にそんな関係性もないし、そもそも新潟サポも常習的に相手を煽る事はしてないだろうに 96. 名無しさん 2023.7.16 08:36 ID: YzMDRhODFi ※93 すすきのへ行こうというチャントは別に札幌サポ発祥のチャントではなく他サポ発祥で今は札幌も歌ってるというだけのチャントなのでアイシテルニイガタとは話が違う 97. 名無しさん 2023.7.16 08:49 ID: VkZTg0Mzk3 ※95 天皇杯延期からアウェイ10人での勝利が嬉し過ぎてついつい歌っちゃったのかと他サポながらに思った 新潟の立場なら俺も歌うと思う 98. 潟 2023.7.16 09:08 ID: ViNmI0MDM0 この勝利を肴にすすきので美味いメシ食うぞーくらいのノリだったんじゃね知らんけど 99. 潟 2023.7.16 09:13 ID: NjMjQ1YTNi 今回は偶々すすきのチャントが話題になったけど、仮に歌ってなくても他の事で荒れてたと思う お互いが相手より自分のクラブの方が上だと思ってる関係性の対戦はどうあがいても荒れる 一方で、「格」に対するお互いの認識が一致してれば、格と逆の結果でも荒れない(例:新潟<鞠) これは新潟札幌に限らず全チームそうだと思う 100. 潟 2023.7.16 09:30 ID: ZhMjVkNjhj ※94 それはありそうだねぇ、CB2人が若返り出来たのも大きい 101. 札 2023.7.16 09:36 ID: JhZTBjNzAx Twitterで流れてきたけど新潟サポの民度ヤベーな…一人のサポに何百人で凸って煽りまくり 普通に引いた 102. 名無しさん 2023.7.16 09:36 ID: UzYTVjY2Fi 浦和とか川崎に対して特に言及していなかったのに、新潟に対してこんなにお気持ち表明してるのって、 自分たちより格下だと思ってた相手に言い訳のしようのない状況で負けた鬱憤をイチャモンで晴らそうとしてるようにしか見えんのよ 103. 名無しさん 2023.7.16 09:41 ID: U3YmVjY2Jl ※18 すすきのへ行こう程度の煽りでキレる札幌サポが悪いでしょ リスペクトの成れの果てで窮屈になっとるやんけ 104. 名無しさん 2023.7.16 09:44 ID: MxNmUxMTlm すすきのは風俗街だと思ってた 105. 名無しさん 2023.7.16 09:45 ID: Q4ZjJmZjZk ※101 的外れな批判した人がツッコまれたりイジられてるだけじゃないのかね それと凸られてる側が1人というならば凸ってる側も1人だよ 世界中からアクセス出来る場でやったからその1人が多いだけの話 106. 潟 2023.7.16 09:53 ID: c1MWI4ZTBk 何年先かわからんけどスワンで札幌が勝てたならその時は煽り倒してくれ みんなで古町に行こう! キレてる相手にはこれくらいでいいのに何キレてるんとか、じゃお前らはどうなんとか逆ギレまがいのこと言ってるやつダサすぎるからやめてくれ 107. 潟 2023.7.16 09:55 ID: NlNzQ3ZTZm ※101 あれがデフォだよ J2の時から何回もやってる集中攻撃 あの界隈は加減とか客観的にどう見えるかとか分からんのだ 勝ってて比較的気分の良い俺ですらTLに上がってきて見ててイラつくんだからすげーよ 108. 潟 2023.7.16 10:01 ID: NlNzQ3ZTZm ※106 「勝たないのが悪い」 (選手の頑張りに乗っかってマウントとるダサさを百歩譲って置いておいて、)仮に煽りたいならこの一言で良いのに謎に正当化すんだよな、意味がわからん これで煽られたら発狂するのも目に見えてるし、マジで醜い 109. 名無しさん 2023.7.16 10:04 ID: E4MzIxNDJi ※105 何そのクソみたいな擁護になってない擁護 的外れなら指摘すればいいだけで、それ以外イジるだの言い方変えようが誹謗中傷と捉えられるものも少なくないだろ。 そもそも、ネット上の誹謗中傷が発生するプロセスの殆どは、間違いなどを粗探しして発見したらここぞとばかりに正義マンが叩き出す流れなのは周知の話しで、お宅のクソ擁護ロジックそのままだろ。 110. 札 2023.7.16 10:06 ID: ZlYzgxZTkx 昔の勝ちチャントは好きですサッポロだったなあ。 111. 潟 2023.7.16 10:08 ID: ZhMjVkNjhj 試合前に煽り合っても終わったらノーサイド、が1番気持ちいいけどねぇ 試合に勝ったのに札幌さんからの新潟ヘイト集めて、それに対して「勝てば官軍」みたいな態度はなんかダサい ジャイアンとかヴァイキングみたいな思想 112. 名無しさん 2023.7.16 10:12 ID: Q4ZjJmZjZk ※109 ということは粗探しした正義マンが粗を探せてなくてカウンター喰らっただけの話だね めでたしめでたし 113. 名無しさん 2023.7.16 10:13 ID: JlMzkxYTRi ※101 AWAY側に凸って来たのは1人のコンササポやぞw 114. 潟 2023.7.16 10:13 ID: I5NjA0N2Yw 試合前に新潟のゴール裏に対して緩衝地帯越しにちょっかいかけてるっぽい札幌サポがいたけど何だったの? 自分はバックスタンドだったので声は聞こえなかったけど、運営にあしらわれて帰って行ったみたいだった。 115. ああ 2023.7.16 10:17 ID: U0ODRkNGJj 札幌さんはJ1経験もそんな多くないし、毎年二桁順位なのに格上感出してて笑った 116. 潟 2023.7.16 10:22 ID: NjMjQ1YTNi ※115 J1在籍年数で比べても何の意味も無いよ せめて最新の順位 個人的には現在の資金規模で比べるから、やはり格上だと思うよ だからこそ勝って嬉しいわけだが 117. 札幌 2023.7.16 10:30 ID: NhOTBjZmI0 札幌はサポの平均年齢が一番高いって記事が前に有ったよね ここ数年は面白い試合してるし、若い子達が強いチームだと勘違いしてしまうのも微笑ましい また厳しい時代が来ても愛着を持ち続けて欲しいな 118. 潟 2023.7.16 10:31 ID: Y4MGMzY2Ji 前にJ1いたときから選手引き抜くわ一度も勝てないわで目の敵にしてるチームなんだから負けたら煽り耐性ゼロになるのもしゃーない うちだって煽られまくってるけどまあ勝ったから荒れてないだけでしょ 119. 潟 2023.7.16 10:35 ID: I5NjA0N2Yw ※115 札幌さんの方がJ1昇格回数が多いから格上だよ。 120. 新潟 2023.7.16 10:39 ID: hjOTMxY2Nl ** 削除されました ** 121. 潟 2023.7.16 10:42 ID: c1MWI4ZTBk ** 削除されました ** 122. 桜 2023.7.16 10:58 ID: JlMGJhNDhm ** 削除されました ** 123. 名無しさん 2023.7.16 12:22 ID: I3MGY1ZmY4 札幌、仙台、新潟はお互いをお互いより格上だと思ってる感はある 124. 名無しさん 2023.7.16 12:45 ID: M2ODdmMTgx ** 削除されました ** 125. 名無しさん 2023.7.16 12:59 ID: M3M2QwZTE1 選手の飲酒運転を隠してた新潟が民度を語るのか 126. 名無しさん 2023.7.16 13:06 ID: VkZTg0Mzk3 ** 削除されました ** 127. 名無しさん 2023.7.16 13:11 ID: VkZTg0Mzk3 なんでサッポコって自分達を棚に上げて平気で逆ギレ出来るんだろう 他人に厳しくて身内に甘い はよ自由席化したやつら処分しろ 128. 桜 2023.7.16 13:12 ID: E1MDI4ZTY3 ※106 札幌の西が次勝ったらアイシテルサッポロを歌って新潟にやり返せばええやんとアドバイスしたらしいからワクワクするぜ 129. 名無しさん 2023.7.16 13:23 ID: c0MmUzNGU3 新潟サポは飲酒運転問題の時もクラブを擁護して逆ギレしてたようなレベルだからな 県民性なのかとにかく身内をかばう傾向にある 130. 名無しさん 2023.7.16 13:32 ID: VkZTg0Mzk3 気に食わない事があったらすぐ県民性とか言うのなぁぜなぁぜ? 新潟が好きとかじゃ無いけど最近の札幌くそ過ぎてお前らが言うな状態なんだけど 131. 潟 2023.7.16 13:36 ID: dhMzNjNGZi ※128 まあ俺らもサッポロビール愛してるし悪くはない 132. 名無しさん 2023.7.16 13:48 ID: MzODliMTQ3 各所でお互いへの偏見を助長するような言説ばかりで正直辟易する 133. 名無しさん 2023.7.16 13:49 ID: k5ZWY2NjU1 ※48 町田から戦力外になっている。2018年オフに契約満了で町田を退団、合同トライアウトを経て琉球に行ってる。 セレッソであまり出場していないからセレッソからも戦力外になったのかもしれないが。 134. 名無しさん 2023.7.16 14:01 ID: VkZTg0Mzk3 USに感化されて全体的に攻撃的でプライドだけいっちょ前の奴多い 昔はここまで酷くなかった気がする 135. 名無しさん 2023.7.16 14:08 ID: M2ODdmMTgx ** 削除されました ** 136. 札幌 2023.7.16 14:47 ID: A4NDIxZDE1 なんで荒れてるの? 137. 潟 2023.7.16 15:05 ID: k1MmMxNDlm 思い出したわ 山形の個人商店が「勝ちの種より勝ちピー」って合言葉でお菓子プレゼント、みたいな企画やったんだよ で、Twitterのアルビサポ総出でブチ切れてツイ消しさせたんだったわ その程度の煽り耐性で他所煽るとか、身内ながら凄い神経だと思うわ 138. 名無しさん 2023.7.16 16:56 ID: diYWM3YTU1 こんな薄い根拠でよくここまで自信満々に新潟サポ認定できるな まぁ振り上げた拳を下ろせなくなってるだけなんだろうけど 139. 名無しさん 2023.7.16 16:59 ID: U5MTgyMWUy 金子君、海外移籍おめでとう 140. 新潟 2023.7.16 18:12 ID: MwYmJiYTAx 他の試合が始まらないからここ覗いて見たら試合のコメントが伸びてて、何だと思って開いたらこの有り様…。 せっかく選手が苦しい中必死で勝利をもぎ取ったのに、後味悪くするかねー。 現地のサポーターには応援駆けつけてくれただけでも尊敬しかないが、火種を作ったのは確かだから、煽りあいにはしないで冷静に対処して欲しかったな。 141. 潟 2023.7.16 18:47 ID: QzZTZkZWMw コメント伸びてて新井の胴上げについて盛り上がってんのかと思ったのに、もーなにこれー 142. 潟 2023.7.16 19:05 ID: VjYTEzMjdl コメント伸びてるから覗いてみたらなんなんコレ。 一部の人間を指して県民性とか道民性(言ってない)とか主語でかくすると碌なことないよ。 苦しい状況で勝てて嬉しかったで終わればいいじゃん。なんなん。 143. 潟 2023.7.16 19:32 ID: E5YjM1M2Iw 喧嘩両成敗。どちらも大人になれ。 144. 潟 2023.7.16 20:04 ID: Y2YzNmZjA2 試合後に札幌サポを煽っていた馬鹿連中は、永久にスワン出禁でいいよ 145. 鞠 2023.7.16 20:27 ID: FhMmE2NGRm たかがススキノに行こうチャントしただけでここまで荒れるか? 札幌サポこの前の件といいヤバくね 146. 名無しさん 2023.7.16 20:52 ID: g2ODUwNzM0 相手のホームで試合後に相手のチャント使って勝利を喜ぶとか普通はしない 147. 名無しさん 2023.7.16 21:20 ID: gyYWI3YTk2 ※146 浦和と川崎も歌ったらしいよ 148. 名無しさん 2023.7.16 21:25 ID: M2ZDRiZGIz ※147 この件含めたったその3例しかないのなら、数多ホームで負けてる札幌からしたら普通じゃないわな 149. 名無しさん 2023.7.16 21:59 ID: QwZTRmNTUw ※146 そもそも「すすきのへ行こう」自体が札幌のチャントではないので今回の新潟サポの行為はあなたの言う条件に当てはまらない 150. 名無しさん 2023.7.16 22:06 ID: A4MzM2MmMz ※147 あれ?最初に歌ったの福岡って聞いたけど? 151. 名無しさん 2023.7.16 22:15 ID: M2ZDRiZGIz ※149 札幌サポも自分のチャントって認識せずにずっと長年歌い続けてんのかね 152. 潟 2023.7.16 23:28 ID: MxOTEzZTA5 ※137 このときはこれで新潟サポ相手に商売しようとしてたんだからそりゃ批判あるでしょ 関係ない話持って来て膨らませようとするのやめなさい 153. 鞠 2023.7.17 07:03 ID: UyZDA1NjJi ※150 マジか、今まで全然知らんかった なんかもう札幌側も普通に札幌のチャントとして扱ってるよね 154. 名無しさん 2023.7.17 08:39 ID: RjOGU3ZmMy 17年に昇格した当時新潟に対して、残留を争うライバル的な札幌サポのコメントに、格下の札幌が烏滸がましい事言うな的新潟のサポのコメントがあったんだけど、その年札幌は残留して新潟は降格した。 昇格初年度でも残留できるし、何年j1にいたって結果が出ない時は出ない。もっと他に気にすることがあるだろう。 155. 白鳥 2023.7.17 08:50 ID: QyM2VkYWYy まぁでもチャントの始まりはどうこうはアレだけど今は札幌さんの勝どきチャントととして認知されてるし 浦和さんがやってたから真似た、煽り目的でとやったんだろうから文句言われても仕方ないよね 156. 札 2023.7.17 11:36 ID: M4NzA4MWQ3 ※18 喧嘩売ってるのか? 157. 名無しさん 2023.7.17 11:37 ID: Q5OGRmODM0 ※154 札幌サポも見下してたしお互い様な気がする この2チームはお互いを格下だと思ってるから下らない言い争いすんだよ 158. 名無しさん 2023.7.17 11:50 ID: Q4NjA4MDQz 浦和川崎がやっても大人しくしてたのに新潟がやったとたんコレだから格下ガーはマジかもしれんなw 強い人には言えなくてヘラヘラして弱い人には強気な人いるもんな 159. 潟 2023.7.17 12:03 ID: cyODhmODA1 ※156 なぜそう思った? 160. 名無しさん 2023.7.17 12:27 ID: EzNDM5Yzcx ※158 新潟を弱い人とか新潟なめてんの? 161. 名無しさん 2023.7.17 12:34 ID: JiYjM1YmMw さすがにもうどうでもいいわ いつまでやってんだか 162. 名無しさん 2023.7.17 12:57 ID: FkMjIxYzJh ※160 浦和川崎より実績なくて格下なのは事実やろ 悔しかったらACL、Jリーグ優勝を一回でもしてみろよ 163. 名無しさん 2023.7.17 13:15 ID: NkOTIzNmMy 結局はここのコメント欄に書いてあるようなチャントの成り立ちを知らない歴の浅い札幌サポが勘違いして怒ってしまったわけだ もう割としっかり燃やしちゃったから今さらごめんなさいも出来ないんだろうし遺恨が残りそう 164. 名無しさん 2023.7.17 13:19 ID: Q5OGRmODM0 低レベル同士いつまでもネチネチ言ってんの? もうやめれば? 来年対戦する時に札幌は勝てばいいし新潟も負けない様にする これでいいやんいつまで長引いてんねん 165. 名無しさん 2023.7.17 13:39 ID: lmMWY5YzBm ※163 勘違いとは? 166. 札 2023.7.17 17:53 ID: ViZTllZDAx 相手に煽られたと思われても仕方ない試合をしたということ。監督以下猛省すべきで、新潟の品位云々はどうでもいい 167. 北九州 2023.7.17 20:37 ID: FkYjE4YzJh 藤原が、ストップ解説しとる 168. 札 2023.7.17 23:16 ID: BjNmZiYmIw ※159 50歩譲って浦和なら許す ライバルとは言えるほどウチは安定して成績を残してないけど、それでもまあ浦和なら 100歩譲って福岡なら許す 同じくらいの歴史で、決して認める相手じゃないけどススキのへ行こうを初めて歌ったのは福岡だ、でもこっちの方が若干結果残してるからあんましデカい顔すんな 1000歩くらい譲ってマリノスや川崎や鹿島や名古屋くらいなら腹立つけど、そもそもこの4チームのサポーターはたぶんそんな事しないし、チームとして認めざるを得ないから腹立つだけで終わる セレッソがやれば戦争 その他にしても喧嘩売ってるとしか その上で下品な歌だってさ、やっぱり喧嘩売ってるとしか思えない 169. 札 2023.7.17 23:17 ID: BjNmZiYmIw ああそれ以前に、ススキのが下品な場所だと勘違いしてるのか 170. 札 2023.7.18 01:23 ID: FmNDdhM2I1 翌日のサポーターズデーにも新潟のユニ(25番だったかな)着て入ろうとしてスタッフに止められる馬鹿な新潟サポもいるしどうしょーもねーな 171. 名無しさん 2023.7.18 02:00 ID: AxNDZkZWI2 自分たちも後から乗っかった立場のチャントなのに勝手に所有権を主張して他所が歌ったら喧嘩売ってる扱い 新潟サポから見ればキレられる筋合い無いよな 172. 札 2023.7.18 02:14 ID: FmNDdhM2I1 反論出来る部分がナリタチガー しょうもない 煽ったのに煽られ返される覚悟は無いようで 173. 名無しさん 2023.7.18 02:45 ID: AxNDZkZWI2 反論出来ないから成り立ちには触れてほしくないんだね むしろそこが問題の殆どの部分だと思うんだけどな 煽ったと認定する為には特にね 174. 名無しさん 2023.7.18 05:09 ID: RhNzA3ODkw ※168 川崎も歌った事知らないニワカがサポ代表みたいな事書いててワロタ 175. 名無しさん 2023.7.18 07:04 ID: E4ZGNhYzEz 今更だけど、 ※18は下品な歌ではなくで、下品な行為と言いたかっただけのような 176. 名無しさん 2023.7.18 07:12 ID: ZhYjBmOWRl チャントなんてものはそもそも他者の曲使うもんなのにナリタチガーとか言って煽った事正当化しようとしてるのキツいな笑 百歩譲って福岡サポが自分達のもんだから歌うなと主張してんなら分かるけど、それもなく何年間も何十何百と札幌サポが歌ってるんだったらそれはもう実質札幌のもんだろ 177. 名無しさん 2023.7.18 07:18 ID: ZhYjBmOWRl 大体、一緒に残留争いとか、昇格争いとか、タイトルかけて戦ったなんて事もなく特にこれといって関係性も無かった相手から、突然「自分達が長年歌い続けてきた自分達のチャント」をそのまんま捻りもなく、ユーモアもなく歌うような全く面白みのない煽り方をされて怒られるのなんか至極当然の事。 178. 名無しさん 2023.7.18 12:04 ID: M0YjVhOTU2 他者の歌使うものとか言った口で実質○○のものとか何言ってんの? 大した因縁が無いのに即煽られたと考えるとか、どんだけ余裕無いんだよ そりゃ、そういう馬鹿「も」いただろうがね 179. 名無しさん 2023.7.18 13:14 ID: ZhYjBmOWRl ナリタチガーさんは自分が作った曲を使われたからそんな必死なの? 札幌サポが長年愛用してる歌をあんなタイミングで歌ったら煽られたって思う人達が一杯出る事なんて普通理解出来るでしょ。 そんでいざ煽っておいて、噛みつかれ返されたら必死にあれはフリー素材だからとか無理に正当化してみたり、余裕がないとか言ってみたり、まじでどの口で余裕ないとかいってんだよ(笑) 180. 名無しさん 2023.7.18 13:19 ID: ZhYjBmOWRl しかも相手の勝ちチャント丸パクリとか最初に歌ったユーモアある福岡サポと違っておもんなすぎでしょ 181. 名無しさん 2023.7.18 14:06 ID: FmNjVjOGFl 浦和川崎に言えなく弱そうな新潟にしか言えない札幌もダセェけどなw しかも指定席を自由席に変更記事もだけど過疎ってきてからやたら元気だし 182. 潟 2023.7.18 15:42 ID: FmYWUzOTMw カンガルーじゃねえんだから仲良くしようぜ。 183. 名無しさん 2023.7.18 18:21 ID: RjZDhiNGE3 ※180 福岡のチャント丸パクリした札幌がなんか言ってるw 184. 名無しさん 2023.7.18 20:55 ID: FmNDdhM2I1 ※183 この馬鹿もうそれしか言えないのかw 185. 名無しさん 2023.7.18 23:44 ID: RmNzcwM2Rh まだやってんの、暇なの?仕事したら? 186. 潟 2023.7.19 00:41 ID: QzYTkwNTg2 ごめん、大喜びで歌ってたわ、札幌のチャントだとは知らずにw 札サポに対して失礼だったら謝る いやでも札幌で勝ったんだからそんなん当たり前じゃって内容の歌なんで、それが失礼とか煽りとかって意識ないし、なんの疑問もなかった 実際そうするだろうし、試合の後の事考えたらああいう風に歌うの楽しいじゃん 札幌サポには悪いけど今後は札幌で勝ったチームが歌える歌ってことにしたらいいんじゃないの? 様式美として だめかな 187. 名無しさん 2023.7.19 01:21 ID: FlYTc3MGRl ※186 泥棒が犯罪正当化してるみたい さすが飲酒運転隠蔽クラブサポ 188. 名無しさん 2023.7.19 03:23 ID: ViNGUyN2Q3 ※184 人の事バカとか言う前に※180を自分でよく読めよ まんま札幌の事やんw 自分で言ってるくせキレるとかさすが札幌 189. 潟 2023.7.20 01:32 ID: hmMDc5Mjg0 ※187 残念だわ ファビオといい元社長といい、今のうちになんの関係があるんだよ うちのエリアに文句つけてきたきったない髪のメガネおやじとか、札幌っておまえみたいな奴ばっかなんだな 190. 名無しさん 2023.7.20 09:33 ID: Y4NjdlYTVh ※189 悪質だなあ >Jリーグに報告を入れたのは発表前日の10月14日。 >外部からの垂れ込みがありJリーグが10月12日にクラブに問い合わせたところ、2日後に事実を認める返答があったという。 関係あるだろw 残念なのはお前たちの体質 クラブもクラブだからサポも今回みたいな蛮行 次の記事 HOME 前の記事
ID: JhZTBjNzAx
Twitterで流れてきたけど新潟サポの民度ヤベーな…一人のサポに何百人で凸って煽りまくり
普通に引いた
ID: UzYTVjY2Fi
浦和とか川崎に対して特に言及していなかったのに、新潟に対してこんなにお気持ち表明してるのって、
自分たちより格下だと思ってた相手に言い訳のしようのない状況で負けた鬱憤をイチャモンで晴らそうとしてるようにしか見えんのよ
ID: U3YmVjY2Jl
※18
すすきのへ行こう程度の煽りでキレる札幌サポが悪いでしょ
リスペクトの成れの果てで窮屈になっとるやんけ
ID: MxNmUxMTlm
すすきのは風俗街だと思ってた
ID: Q4ZjJmZjZk
※101
的外れな批判した人がツッコまれたりイジられてるだけじゃないのかね
それと凸られてる側が1人というならば凸ってる側も1人だよ
世界中からアクセス出来る場でやったからその1人が多いだけの話
ID: c1MWI4ZTBk
何年先かわからんけどスワンで札幌が勝てたならその時は煽り倒してくれ
みんなで古町に行こう!
キレてる相手にはこれくらいでいいのに何キレてるんとか、じゃお前らはどうなんとか逆ギレまがいのこと言ってるやつダサすぎるからやめてくれ
ID: NlNzQ3ZTZm
※101
あれがデフォだよ
J2の時から何回もやってる集中攻撃
あの界隈は加減とか客観的にどう見えるかとか分からんのだ
勝ってて比較的気分の良い俺ですらTLに上がってきて見ててイラつくんだからすげーよ
ID: NlNzQ3ZTZm
※106
「勝たないのが悪い」
(選手の頑張りに乗っかってマウントとるダサさを百歩譲って置いておいて、)仮に煽りたいならこの一言で良いのに謎に正当化すんだよな、意味がわからん
これで煽られたら発狂するのも目に見えてるし、マジで醜い
ID: E4MzIxNDJi
※105
何そのクソみたいな擁護になってない擁護
的外れなら指摘すればいいだけで、それ以外イジるだの言い方変えようが誹謗中傷と捉えられるものも少なくないだろ。
そもそも、ネット上の誹謗中傷が発生するプロセスの殆どは、間違いなどを粗探しして発見したらここぞとばかりに正義マンが叩き出す流れなのは周知の話しで、お宅のクソ擁護ロジックそのままだろ。
ID: ZlYzgxZTkx
昔の勝ちチャントは好きですサッポロだったなあ。
ID: ZhMjVkNjhj
試合前に煽り合っても終わったらノーサイド、が1番気持ちいいけどねぇ
試合に勝ったのに札幌さんからの新潟ヘイト集めて、それに対して「勝てば官軍」みたいな態度はなんかダサい
ジャイアンとかヴァイキングみたいな思想
ID: Q4ZjJmZjZk
※109
ということは粗探しした正義マンが粗を探せてなくてカウンター喰らっただけの話だね
めでたしめでたし
ID: JlMzkxYTRi
※101
AWAY側に凸って来たのは1人のコンササポやぞw
ID: I5NjA0N2Yw
試合前に新潟のゴール裏に対して緩衝地帯越しにちょっかいかけてるっぽい札幌サポがいたけど何だったの?
自分はバックスタンドだったので声は聞こえなかったけど、運営にあしらわれて帰って行ったみたいだった。
ID: U0ODRkNGJj
札幌さんはJ1経験もそんな多くないし、毎年二桁順位なのに格上感出してて笑った
ID: NjMjQ1YTNi
※115
J1在籍年数で比べても何の意味も無いよ
せめて最新の順位
個人的には現在の資金規模で比べるから、やはり格上だと思うよ
だからこそ勝って嬉しいわけだが
ID: NhOTBjZmI0
札幌はサポの平均年齢が一番高いって記事が前に有ったよね
ここ数年は面白い試合してるし、若い子達が強いチームだと勘違いしてしまうのも微笑ましい
また厳しい時代が来ても愛着を持ち続けて欲しいな
ID: Y4MGMzY2Ji
前にJ1いたときから選手引き抜くわ一度も勝てないわで目の敵にしてるチームなんだから負けたら煽り耐性ゼロになるのもしゃーない
うちだって煽られまくってるけどまあ勝ったから荒れてないだけでしょ
ID: I5NjA0N2Yw
※115
札幌さんの方がJ1昇格回数が多いから格上だよ。
ID: hjOTMxY2Nl
** 削除されました **