【J1第21節 札幌×新潟】新潟が鈴木孝司先制弾と10人での粘りの守備でウノゼロ勝利!札幌は厚別改修前ラストゲームを飾れず - ドメサカブログ
閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第21節 札幌×新潟】新潟が鈴木孝司先制弾と10人での粘りの守備でウノゼロ勝利!札幌は厚別改修前ラストゲームを飾れず

190 コメント

  1. まさかの潟ナチオ
    奏哉凄かったな

  2. タイキがスタメンをしっかりとれたのはもちろんうれしいけど、それがCBだったのは
    この海のリハクの目を持ってしても読めなかった(節穴)

  3. 札幌の得失点がバグってて好き そんなに打ち合うならスタジアム客は最高に楽しいだろうな

  4. コンサの夏、諦めの夏

  5. AT8分、直感的には長いと思ったけど、新井のファールから試合再開までで5分半空費してるし、選手交代その他合わせたら妥当だった

  6. ここ最近ずっとペナ内はマンツーを外すとかって縛りでもあるのかってくらいフリーにさせて点取られるけどなんなんだろうね?
    いい加減アリバイ守備じゃなく本気で守備してくれないかな?ミシャだから守備をサボっていいわけじゃないだろうに

  7. 春先に調子を落としてた選手が続々活躍する姿を見ると、
    スギ花粉、PM2.5、黄砂、その他もろもろが飛来してこなくなったんだなって感じる。

  8. リーグ戦はここ4試合で1失点か、失点が急に減ったね

  9. すすきのでイこう

  10. 対戦相手の勝利チャント歌うのはちょっとな…
    もう煽り煽られっていうのは時代に合わないと思う。強くて嫌われるならともかく、サポーターの行動で嫌いなチーム認定されるのは嫌だわ…

  11. そもそも対戦相手の勝利チャントなんか歌ってないんだけどな

  12. ※90
    一部の札幌サポもこの件で新潟県や市民、県民全体を揶揄するとか、ちょっと度が過ぎるし煽り合いが時代に合わないってのは同意。
    煽りと中傷を混同する輩が多過ぎなんよな。

  13. ※91レッズとかフロンターレとかと同じことやってるのはちょっとね…。ホームでアイシテルウラワとかやられても文句言えんよ?

  14. ※88
    そもそも新潟の失点ってほとんど自滅だし、後ろのポカがフォローできるレベルまで下がってきたからじゃない?
    札幌戦もデンがパスミスしたり藤原がマークしきれなかったりしたけど他の選手や自分がなんとかできてるし。

  15. ※92
    なんで新潟サポは札幌煽ったんだろうな
    札幌と新潟に特にそんな関係性もないし、そもそも新潟サポも常習的に相手を煽る事はしてないだろうに

  16. ※93
    すすきのへ行こうというチャントは別に札幌サポ発祥のチャントではなく他サポ発祥で今は札幌も歌ってるというだけのチャントなのでアイシテルニイガタとは話が違う

  17. ※95
    天皇杯延期からアウェイ10人での勝利が嬉し過ぎてついつい歌っちゃったのかと他サポながらに思った
    新潟の立場なら俺も歌うと思う

  18. この勝利を肴にすすきので美味いメシ食うぞーくらいのノリだったんじゃね知らんけど

  19. 今回は偶々すすきのチャントが話題になったけど、仮に歌ってなくても他の事で荒れてたと思う
    お互いが相手より自分のクラブの方が上だと思ってる関係性の対戦はどうあがいても荒れる
    一方で、「格」に対するお互いの認識が一致してれば、格と逆の結果でも荒れない(例:新潟<鞠)
    これは新潟札幌に限らず全チームそうだと思う

  20. ※94
    それはありそうだねぇ、CB2人が若返り出来たのも大きい

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ