次の記事 HOME 前の記事 男子プロバスケットボール「Bリーグ」が新ロゴを発表!なんだか見覚えがあるような… 2023.07.27 17:12 146 G大阪 204 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 ガンバ大阪 Part3488 https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1690189292 438 U-名無しさん 2023/07/27(木) 13:41:39 /Wj20dbBd B.LEAGUEの新しいロゴ、どこかで見たことあるな B.LEAGUE 2026-27 SEASONからの新しいロゴを発表しました。#Bリーグ #B革新 pic.twitter.com/4YhZ839JFf— B.LEAGUE(Bリーグ) (@B_LEAGUE) July 27, 2023 439 U-名無しさん 2023/07/27(木) 13:50:39 0GAWjZksa >>438 うちのロゴやんけ!? 448 U-名無しさん (ワッチョイW 91bb-fo+T [106.72.138.0]) 2023/07/27(木) 14:46:07 ira3jWAG0 >>438 訴えてやる! 462 U-名無しさん 2023/07/27(木) 16:13:21 QZuPFEqPa >>438 パクられる分には世間的には評判いいのか 440 U-名無しさん 2023/07/27(木) 13:51:44 nCR80Rqi0 パクるならインテルの方にすれば良かったのに 442 U-名無しさん 2023/07/27(木) 13:53:08 TikiVnxo0 つかBに見えにくいんだが 443 U-名無しさん 2023/07/27(木) 14:03:13 bKEebAvA0 巳やんw 444 U-名無しさん 2023/07/27(木) 14:05:47 FIAUWKNMM アルファベットをナウでヤングな感じにしたら全部こうなるやろそりゃ 445 U-名無しさん 2023/07/27(木) 14:10:13 0rfCc1xK0 こんなんもあるししゃーない https://i.imgur.com/8EVvD3y.jpg ※米国のGODFREY SYSTEMS LLCのロゴ 204 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 次の記事 HOME 前の記事 おすすめ記事 鹿島アントラーズがガンバ大阪DF昌子源を完全移籍で獲得と発表 5年ぶりの古巣復帰に 【J1第31節 京都×G大阪】好調京都の連勝は3でストップ Rエリアスの4試合連続弾で一時逆転も終盤G大阪に追いつかれドロー 【天皇杯】延長戦の激闘を制したG大阪が2020年以来4年ぶり決勝へ!後半ATに追いつき延長後半ATで逆転する劇的勝利 146 コメント 1. 鞠 2023.7.27 17:15 ID: kzNGIyM2Iz こっそりGとB入れ替えてもバレなそう 2. 蝗 2023.7.27 17:16 ID: QwOGM1NGFh 下手に簡略化しないほうが差別化できるかもしれないななどと、ふと…… 3. 名無しさん 2023.7.27 17:18 ID: FjMWVlOTc3 (入れ替えてもばれへんやろ…) 4. 名無しさん 2023.7.27 17:18 ID: ZlMTVmZTk3 後出しする方はもはや没個性じゃん 意味あるの? 5. 名無しさん 2023.7.27 17:19 ID: QxNDAxNGIx 偶然だぞ! 6. 熊 2023.7.27 17:20 ID: EwMWJlYTA4 広島東洋カープとシンシナティ・レッズよりは見分けつくだろ(野球脳) 7. 桜 2023.7.27 17:20 ID: czOWIwMTdm 次はモジャモジャの公式マスコットがお披露目される予感。 8. 鞠 2023.7.27 17:20 ID: Y1ODNiNDA5 ガンバ大阪 J2大阪 Bリーグ大阪 new! 9. 赤 2023.7.27 17:21 ID: czM2VlNjM4 フラットデザインの弊害やな 10. 名無しさん 2023.7.27 17:21 ID: VkZjhkMTky ガンバの現ロゴはGENKだよなぁ 11. 名無しさん 2023.7.27 17:22 ID: FjNWQ3MWU3 もともとヘンクに激似ですやん 12. 新潟 2023.7.27 17:22 ID: Q2ZjkyNGI0 今はこういう感じのがトレンドなのか 13. 鯱 2023.7.27 17:22 ID: A1MmFlYTVj Bリーグはもともとシンプルだったのをさらにシンプルにしたのね でも小文字のeにも見えるし、大文字のBと読みづらいのはマイナスな気がする 14. 脚 2023.7.27 17:23 ID: EyMzMxYmE0 アルファベット2文字を一体化させるフラットデザインの限界なんやろな 15. 名無しさん 2023.7.27 17:23 ID: A3ODk4MzQz ドジャースとドラゴンズかな(入団会見で見分けつかない) 16. 名無しさん 2023.7.27 17:23 ID: Y3NmM4Yjhi ちょっと切り貼りするだけでガンバになるな 17. 名無しさん 2023.7.27 17:24 ID: A3ODk4MzQz ※6 中央大学と智辯学園も加えてみて 18. 新潟 2023.7.27 17:28 ID: Y5MzBkNzQ3 デフォルメしてるのは分かるけど、よくよく見たらBもGもどっちも読めない問題 19. 赤 2023.7.27 17:29 ID: Q4OTQ3N2Ex そのうち青いモップも登場するんだろうな 20. 潟 2023.7.27 17:31 ID: YxMmE5YWNj ※17 智弁和歌山も宜しく 1 2 3 … 8 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 鞠 2023.7.27 17:15 ID: kzNGIyM2Iz こっそりGとB入れ替えてもバレなそう 2. 蝗 2023.7.27 17:16 ID: QwOGM1NGFh 下手に簡略化しないほうが差別化できるかもしれないななどと、ふと…… 3. 名無しさん 2023.7.27 17:18 ID: FjMWVlOTc3 (入れ替えてもばれへんやろ…) 4. 名無しさん 2023.7.27 17:18 ID: ZlMTVmZTk3 後出しする方はもはや没個性じゃん 意味あるの? 5. 名無しさん 2023.7.27 17:19 ID: QxNDAxNGIx 偶然だぞ! 6. 熊 2023.7.27 17:20 ID: EwMWJlYTA4 広島東洋カープとシンシナティ・レッズよりは見分けつくだろ(野球脳) 7. 桜 2023.7.27 17:20 ID: czOWIwMTdm 次はモジャモジャの公式マスコットがお披露目される予感。 8. 鞠 2023.7.27 17:20 ID: Y1ODNiNDA5 ガンバ大阪 J2大阪 Bリーグ大阪 new! 9. 赤 2023.7.27 17:21 ID: czM2VlNjM4 フラットデザインの弊害やな 10. 名無しさん 2023.7.27 17:21 ID: VkZjhkMTky ガンバの現ロゴはGENKだよなぁ 11. 名無しさん 2023.7.27 17:22 ID: FjNWQ3MWU3 もともとヘンクに激似ですやん 12. 新潟 2023.7.27 17:22 ID: Q2ZjkyNGI0 今はこういう感じのがトレンドなのか 13. 鯱 2023.7.27 17:22 ID: A1MmFlYTVj Bリーグはもともとシンプルだったのをさらにシンプルにしたのね でも小文字のeにも見えるし、大文字のBと読みづらいのはマイナスな気がする 14. 脚 2023.7.27 17:23 ID: EyMzMxYmE0 アルファベット2文字を一体化させるフラットデザインの限界なんやろな 15. 名無しさん 2023.7.27 17:23 ID: A3ODk4MzQz ドジャースとドラゴンズかな(入団会見で見分けつかない) 16. 名無しさん 2023.7.27 17:23 ID: Y3NmM4Yjhi ちょっと切り貼りするだけでガンバになるな 17. 名無しさん 2023.7.27 17:24 ID: A3ODk4MzQz ※6 中央大学と智辯学園も加えてみて 18. 新潟 2023.7.27 17:28 ID: Y5MzBkNzQ3 デフォルメしてるのは分かるけど、よくよく見たらBもGもどっちも読めない問題 19. 赤 2023.7.27 17:29 ID: Q4OTQ3N2Ex そのうち青いモップも登場するんだろうな 20. 潟 2023.7.27 17:31 ID: YxMmE5YWNj ※17 智弁和歌山も宜しく 21. 名無しさん 2023.7.27 17:33 ID: FjNGRhOWQ5 ※19 バスケとモップは相性良さそう 22. 名無し 2023.7.27 17:34 ID: MzMWVmN2Ew バスケファンはガンバのエンブレム知らないからヘーキヘーキ。 23. 桜 2023.7.27 17:34 ID: M3OGUzNTIz B.LEAGUE部分かくしてどう読むか聞いたら「B」より「つし」が勝ちそう 24. 名無しさん 2023.7.27 17:35 ID: BlODg1ZTY1 Jもさっさと変えてほしいわ 変えなくてもアディダスみたいに使い分けてもいいし、普段使い出来るようにしてほしい 日本サッカー協会のヤタガラスなんかもだけど 25. 名無しさん 2023.7.27 17:35 ID: E1NzZlYTM0 これAIで作成されたんじゃね 26. 札 2023.7.27 17:36 ID: MwYmRmOTQ2 ガンバのエンブレムは金正恩のヘアスタイルに見えるが、Bリーグのエンブレムはアタック西本のヘアスタイルに見える。つまりこれは別モノ(確信) 27. 鞠 2023.7.27 17:36 ID: FiYzVkMjkw つまりガンバのエンブレムの認知度が低い 28. 名無しさん 2023.7.27 17:37 ID: MwMDFjODhh ※1 バンバ大阪はともかく、Gリーグは色々と嫌すぎる。 29. 赤 2023.7.27 17:37 ID: gzMDAzMDE1 ※14 2つ隠れてるのか、激むず 30. 赤餃子 2023.7.27 17:40 ID: U5ODYyZmQy モフレムが会場に呼ばれるんですね。 大阪のチームって、舞洲じゃないか! 31. 名無しさん 2023.7.27 17:40 ID: I4YTYzZTRi ※28 ばんえい競馬かな? 32. 名無しさん 2023.7.27 17:42 ID: Q4OGYyOGVk 有象無象なデザインだしこれで似てるって言われても 33. 鹿 2023.7.27 17:42 ID: UzY2RiZjQz この世には似た物が溢れておりますよ 34. 名無しさん 2023.7.27 17:42 ID: MzMWVmN2Ew ** 削除されました ** 35. 名無しさん 2023.7.27 17:42 ID: MzNDcyZDVj ※24 は? Jリーグの「J」と八咫烏はめっちゃカッコイイだろ ちょうど今、代官山・蔦屋書店でSHUKYUがイベントやってるけど普段使い用のグッズも売ってる https://store.tsite.jp/static_contents/site/tsite/img/slider/trance.png 36. 35 2023.7.27 17:43 ID: MzNDcyZDVj リンク間違えた https://store.tsite.jp/daikanyama/event/humanities/34926-1455430719.html 37. 名無しさん 2023.7.27 17:44 ID: JhMjE3MTJh ※19 青モジャがコートのモップがけに参加している!? 38. 鹿 2023.7.27 17:44 ID: Y3MTBmMDky 87102-GB4-000←部番 39. 名無しさん 2023.7.27 17:46 ID: RjZjgyMWEx ※6 ドジャースとドラゴンズ定期 40. 名無しさん 2023.7.27 17:47 ID: hlMjA4MjM3 ジュビロとアドミラルとミツカンの関係性の様に良い方向へ向かえば問題なし! 41. 名無しさん 2023.7.27 17:47 ID: MzOGIxODVh サイバトロンとメガトロンみたいな 42. 名無しさん 2023.7.27 17:48 ID: MzNDcyZDVj ※28 バスケにGリーグあるからややこしいわな(元Dリーグ) 43. 名無しさん 2023.7.27 17:48 ID: FhYjY3NjMw ※22 後からガンバのエンブレム見てパクったと思われるんやからヘーキとか言うとる場合ちゃう 44. 湘 2023.7.27 17:50 ID: A4MGYzMTZh 小文字のeにしか見えんのじゃが 45. 海豚 2023.7.27 17:52 ID: k1MTdiYWM1 そもそもベースフォントがあるんだよこういうデザインの ユベントスとかもベースのフォントは同じやつから着想してるし、ガンバのロゴも当時話題になったけどパクリ元これだよって言われて色んな海外企業のロゴが複数出てきてた そらベースがあるんだから似るよねって話で 46. 瓦 2023.7.27 17:52 ID: JmZjlhZGJi ※6 遠征の資料集めに広島ブランドショップ・Tauにシンシナティのキャップ被って行ったら 観光課の方に広島弁で「あんたもカープ好きなんじゃねぇ」言われてこっちが申し訳ない思いをした事があるよ (´・ω・`) 47. 名無しさん 2023.7.27 17:55 ID: YyY2ViODNm パクリのパクリならセーフ理論 48. 名無しさん 2023.7.27 17:57 ID: NlYjk5NWRl 元々がパクりやん 49. 鯱 2023.7.27 18:00 ID: NiMTVlNTI3 英語アルファベットを簡略化したデザインの限界では ガンバ以前にも似たようなのはいっぱいありそうじゃね 50. 町田 2023.7.27 18:01 ID: U2NjgzMWVk ヘンクのエンブレムに似てない? 51. 名無しさん 2023.7.27 18:03 ID: RjYTQ0YTNm スマホファーストの現代は アプリのアイコンに使いやすい正方形に近いロゴが良いとされてるけど Bリーグの現ロゴは縦長すぎて使いづらそうだったもんなぁ 52. 蝗 2023.7.27 18:04 ID: I5NWIxZDQy ※39 そのユニフォームは監督が星野仙一の時代にドジャースに似せて作ったもの。 53. 名無しさん 2023.7.27 18:04 ID: NlNDdmZjRi フ し 54. 名無しさん 2023.7.27 18:04 ID: MwMDFjODhh Westella & Willerby FCのことも思い出してあげてください。 55. 海豚 2023.7.27 18:04 ID: JhYzAwZmNl このロゴそのものの良し悪しはともかくとしてもシンプルロゴ個性出すのはムズイよな そもそもBリーグの方は変えた意味もようわからん、元のが既にシンプルロゴじゃん 56. 名無しさん 2023.7.27 18:04 ID: Q4MGQzOTFk 俺もデザイナーできるかも! 57. 赤餃子 2023.7.27 18:05 ID: U5ODYyZmQy ※46 相談窓口がある2階が、カープ&サンフレグッズ売場なんだよね。ちなみに、Cになる前はH。ズムスタ寄った時にレトロなデザインが気に入って、チームカピバラTシャツと一緒に買った。 58. 名無しさん 2023.7.27 18:07 ID: JjNDY3ODBk ガンバの旧ロゴはまんまWestella & Willerby F.C.だったからな… 59. 桜 2023.7.27 18:08 ID: JmOTRiM2Q5 こういう簡略ロゴはしゃーなくない? アイドリング!!!は知らん 60. 名無しさん 2023.7.27 18:09 ID: Q3MTU5YjU4 ぱっと見Mリーグ 61. 名無しさん 2023.7.27 18:11 ID: UxMDRiNGU2 そもそも25年以上昔から存在するガルニってブランドが国内でこのG×盾のデザインを使ってたわけで、ガンバもパクってるとも言える。けどシンプルにイニシャルのフラットデザインなんかどこもそんなもんよ 62. 札 2023.7.27 18:12 ID: M2YmQzYzMx 20年代流行のシンプルロゴはシンプルが故に被りやすいわね 63. 海豚 2023.7.27 18:12 ID: c1ZjA2NGQ3 エヴェッサはEだよなと思いつつクリックしたら リーグエンブレムか 64. 海豚 2023.7.27 18:14 ID: c1ZjA2NGQ3 ※6 中央大学も追加で 65. 名無しさん 2023.7.27 18:18 ID: FhYjY3NjMw ※6 NFLのシカゴ・ベアーズも入れていい? 66. 鞠 2023.7.27 18:21 ID: Q5NmJjNTI5 シンプルなのにわかりにくい 67. 脚 2023.7.27 18:22 ID: ZiYzA4NTk1 やっぱりダサいログだなぁ ガンバのGはともかく大阪の意味がここからは全くくみ取れない 68. 脚 2023.7.27 18:22 ID: AxN2FkNDVh ※26 どっちも角刈りやんけ! 69. 脚 2023.7.27 18:23 ID: EyMzMxYmE0 ※43 それこそバスケの滋賀レイクスも去年こんな感じのやつに変えてたけど ガンバ(一昨年変更)のエンブレム見てレイクスのパクりやん言うてるバスケファンそこそこおるしな うちのもちょっと探せば先達がわらわらおるし大阪のバスケチームは隣と仲良くしてるから いっそエンブレム似てる同士コラボしたらええのにくらいにはどうでもよくなってる自分がいる 70. 白鳥 2023.7.27 18:30 ID: NiNDZlNDgy ※54 ※58 そこって当時イングランド9部とかでガンバとどっちが先かあやふやなんじゃなかったっけ? しかもそこのユニが青黒と関係ないカラーとか 71. 鯱 2023.7.27 18:31 ID: ZmZDQ2OWEy ※56 じゃあやれよ 多分採用されない 72. 長崎 2023.7.27 18:32 ID: hmNDhhNjU4 ※19 うん、違和感ないからあげちゃえ 73. 名無しさん 2023.7.27 18:36 ID: dhODhlZDFl ガンバとBリーグとガルニの見くらべて、ガンバのだけダサい理由解った 上と下で色が違う Bとガルニは黒一色 髪の毛に見える理由1 両サイドに対称に切れ目がある Bとガルニは片側だけ 髪の毛に見える理由2 Bとガルニより横幅があって丸みが強い Bとガルニは細く直線的でシャープ この3点直したらましになるかもな 74. 名無しさん 2023.7.27 18:37 ID: M3YTE5NWFk もともとセキュリティ会社のロゴだから、ガンバも強くは出れないだろ 75. 瓦 2023.7.27 18:42 ID: Y0M2RmYWY0 ※52 ドジャースユニ初年度のチーム集合写真、Dragonsにまじって一人だけDodgersのユニを着てる人がいるらしい 76. 磐田 2023.7.27 18:42 ID: QzNzM2OWRm あとAとMがあれば 77. うどん 2023.7.27 18:42 ID: cxNDU2OGE4 シンプルなロゴだとこういう問題が出てくるから、変えるの勿体無い気がする 78. 名無しさん 2023.7.27 18:49 ID: lkZjljYWJm フラットデザインが流行ってるとはいえエンブレムは簡単に変えない方がいいわな 79. 名無しさん 2023.7.27 18:54 ID: YxOTcxMDY5 ※19 あの子もムックとかクッキーモンスターとか割と方向性の似た先輩多いし、モジャモジャしたクリーチャーってなるとどうしてもある程度被るんでしょうね 80. 名無しさん 2023.7.27 18:54 ID: UyMTkyZTE2 Appleみたいなブランドヤクザが訴えだしたら視認性ブームごと一掃されちゃうな 81. 鞠 2023.7.27 18:55 ID: IxZDkyODIx ※52 提携球団だったからな 若手の留学が盛ん(なお実情はクビになりそうな選手の半ば島流し)で中でもラジコンが魔改造された結果、スクリュー覚えて30年プレーできた原動力になった 82. 名無しさん 2023.7.27 18:57 ID: RhYWU5YThh よくあるテンプレデザインでしょ これをパクりって言う人は東京五輪のエンブレムにもケチ付けてそう 83. 名無しさん 2023.7.27 18:59 ID: Y5Yjc5YzVh 黒一色のガンバエンブレムバッジをカバンにつけてたらバスケファンに声かけられそう あちらさんはこの事知ってるんやろか? 84. 名無しさん 2023.7.27 19:02 ID: NlNDdmZjRi みんながこぞって使うってことはそれだけ優れたデザインってことなんじゃない?知らんけど 85. 名無しさん 2023.7.27 19:15 ID: EzOTRmY2U1 Q.ガンバのエンブレムの3要素、全て答えよ 86. 名無しさん 2023.7.27 19:16 ID: NkYzAwNWVk もうちょっとバスケットってわかる意匠を取り入れても良かった気がするけどなあ 87. 緑 2023.7.27 19:20 ID: E0MjA5Mjll シンプル路線が流行りとはいえこれ見てもバスケだとはわからんしB以外にも見えるし個人的にかなり酷いデザインだと思う 訴えてくるものが何もない 88. 名無しさん 2023.7.27 19:20 ID: M1Yzk3MDZl なんだかんだ阪神のロゴってシンプルなのにパクられてないのは意外 89. 名無しさん 2023.7.27 19:22 ID: JiYWNjMWY3 新エンブレムの是非はさておいて、Jリーグも今回のBリーグが行う大改革をしてほしいけどな・・・ 正直なところ、Jリーグに危機感を感じられないのは気のせいだろうか。 全ディビジョン20クラブ制にすることも改革だけど、改定だよな・・・ プロ野球を反面教師にしたJリーグだが、逆にプロ野球にそうされてしまい、Bリーグなどもそうしてるよね。 1部は12クラブ、クラブ名にネーミングライツ導入、スタジアム基準緩和はマストじゃないか? 90. 札 2023.7.27 19:25 ID: Q2MTNiZjhi 他と区別するためにあった紋章や家紋といったエンブレムがSNS内では類似するものが氾濫するって皮肉な現象だな 91. 名無しさん 2023.7.27 19:28 ID: I0ZDE4M2Jk シンプルなデザインって結局それが何のロゴなのか伝わらないよくわからんものが多い気がする 92. 山形 2023.7.27 19:29 ID: gyZjI2OWQ3 いろんなところがミニマルデザイン使いすぎたら、どれがどれだかわからなくならんか? ってうちもか 93. 名無しさん 2023.7.27 19:32 ID: hkNDllOGI0 デザイナーの手抜きでしょ Bリーグは訴えた方がいい 94. 名無しさん 2023.7.27 19:37 ID: ZjYTE1Y2Mz ※89 釣られてみるけど、12クラブにして何試合やるの? 95. 名無しさん 2023.7.27 19:39 ID: QyNzQ4Mzli ※87 本当それ。まだB3リーグの方がマシに見える。 ※89 入替制なしのクローズドリーグはFIFAからダメ出しを喰らってる。いずれ入替しますよと言い続けて北米は逃げてるけどクローズドリーグはACL、CWC出場資格のうちの一つの要件。この最低限は守らないとダメ。 バスケには全世界のチーム参加の公式大会がないからクローズドリーグでいいだけの話でサッカーでは絶対NG、 96. 瓦斯 2023.7.27 19:49 ID: VlMjMyOGJh ※92 山形・清水・ヴェルディは旧要素の残し方がいい塩梅だと思うんだよね 97. 馬 2023.7.27 19:53 ID: MyMjMzYmU3 ※21 「これは折られたモップの分!」 「モップはてめえが―――」 98. 名無し 2023.7.27 19:57 ID: MzMWVmN2Ew ※95 それはバスケもACLとか、クラブワールドカップを開催すればクローズドリーグにならなくて良いんじゃないの?と思うけど、バスケファンはそうは思わないだろうな。 99. 鞠 2023.7.27 19:57 ID: c1ZjRjYjky ※19 いいバイト先ができたな 100. 鹿 2023.7.27 19:59 ID: FmYzYwMzM1 おいおいおい 101. 白鳥 2023.7.27 20:02 ID: NiNDZlNDgy ※92 山形さんの場合フラットデザインとちょっと違う気がする 102. 名無しさん 2023.7.27 20:17 ID: VlMDE1NmNh 445のやつグーグルレンズ使うと ガンバ大阪 サッカーのチームですって出てきておもろ 103. 湘 2023.7.27 20:25 ID: A4MGYzMTZh ※89 クラブ名にネーミングライツ導入したWEリーグは人気出ましたか? 104. 名無しさん 2023.7.27 20:33 ID: U2NzRjZTFm ※89 本当に良いと思うなら、一個一個メリットデメリット上げてプレゼンしてみなよ。 105. 脚 2023.7.27 21:00 ID: E1NzU3Zjc4 うちのエンブレムについても法的な問題がないことが確認されたというし、Bリーグほどの組織が調べていないはずがないから、何もないだろう 106. 脚 2023.7.27 21:12 ID: NmOTIzMDcz 複雑なデザインはスマホやパソコンだと潰れて見にくいから、ロゴがフラットデザインになる流れは変わらんと思うけどな 107. 馬 2023.7.27 21:24 ID: gyZTZhZmM0 我がクラブのエンブレムのカッコ良さは少なくともJ随一だと自負しております 変わらないといいなぁ 108. 鞠 2023.7.27 21:26 ID: RkOTA5MzY4 ※87 前のF1みたいに白部分で何か表現するとか、もっとブラッシュアップできなかったのか 109. 名無しさん 2023.7.27 21:27 ID: NhMzM1NWFi Bリーグってもともとこんな感じじゃなかったっけと思ったけど複数文字だったか コレに関しちゃもともと前フリとしてこういう書体だっただろとは思うけど 110. 瓦斯 2023.7.27 21:35 ID: Q1NmNiMTRh ※88 浜崎あゆみのあのロゴ見ると、うっすらと阪神のロゴが脳内を掠める 111. 名無しさん 2023.7.27 21:39 ID: RjMjcwZGYw ** 削除されました ** 112. 名無しさん 2023.7.27 22:06 ID: RiZWMzNTNl ※95 オーストラリアって入れ替えなかったような 113. 鞠 2023.7.27 22:07 ID: RhMmYzYTY4 ※30 前にセレッソとオリックスとエバッサがユニホーム交換みたいなやつやってましたね 114. 瓦 2023.7.27 22:13 ID: JmZjlhZGJi ※112 代わりに四国と入れ替えてもパッと見バレないデザイン 115. 名無しさん 2023.7.27 22:14 ID: QyNzQ4Mzli ※98 そもそもNBAとFIBAルールが違う時点でアレだから。 日本もbjリーグとJBL→NBL時代は使用球とかペイントルールが違っててそれも統一リーグにする時に揉めかけてた一因だし。 NBAがああだからクラブワールドカップは出来ないけどアジアカップは出来るので、毎年なんやかんやで日本対フィリピンとか台湾、韓国のプロと試合やってはいる。ユーロバスケは昇降格あるし、ロシアクラブは制裁で追放されたし。 NBAを目指すのではなくユーロバスケリーグをBリーグは目指すべきなんだがな。 116. 名無しさん 2023.7.27 22:34 ID: VkMjBhNWJh ガンバ大阪もBリーグもインターブランドっていうロンドン発祥のブランディング会社のクライアントなんや そらデザインが似てくるのも当然やわ コレが世界最先端のデザインってことやからな 117. 名無しさん 2023.7.27 22:38 ID: U1ZjdjZDhl ※6 シンシナティレッズの帽子を被る柳田悠岐好き 118. 名無しさん 2023.7.27 22:38 ID: k0ZGRhYzdh Bならもうちょっと何かあっただろと思うけど まあいいんじゃない? ※30 エヴェッサがガンバと同じパナスポーツと提携してるから普通にありそう 119. 名無しさん 2023.7.27 22:50 ID: Y1NjAzMTQ2 どっちもダサいな。 120. 脚 2023.7.27 23:00 ID: A3OGE5YmFm ※113 「エヴェッサ」さんなんやで、よろしくな…(小声 121. 熊 2023.7.27 23:59 ID: VlZGNjZTVh バンガ大阪 122. 名無しさん 2023.7.28 00:36 ID: VhYmZkZWIx ※121 河内国だったから、カワバンガ大阪で 123. 脚 2023.7.28 01:12 ID: g2OTU0N2Iz ※122 北河内ならティアモ枚方、中河内ならFC大阪、南河内は? 124. 牛 2023.7.28 02:19 ID: ZmMmQ5YTRm ガンバさん定期的に類似エンブレムの話題になるけど 個人的に一番似てると思うのは、 シュヴィルツォクの古巣のzawisza bydgoszcz(現ポーランド3部)のやつ 125. 名無しさん 2023.7.28 04:47 ID: FlODY2ZWIy ※46 妄想乙 広島人が、カープの帽子をかぶってる人に、それをネタに話しかけることなど無い 126. 名無しさん 2023.7.28 07:08 ID: JhMDU2MGFh 盾をモチーフにしてグリッドを用いたデザインを描くとこうにしかならんわな… 127. 蝗 2023.7.28 08:15 ID: I3NGNmZGFl 類似のマークと言えば阪神タイガースと横浜隼人高校 横浜隼人高校野球部の水谷監督が阪神ファンすぎてユニフォームも帽子のマークも阪神タイガースベースにしたくらい(HTをYHに変えてるけど) 128. 犬 2023.7.28 08:26 ID: UwYTBhMzdl エンブレムは大事にしろ 129. 鞠 2023.7.28 08:33 ID: dmYzkzY2Ew ※122 マスコットは亀のキャラ4匹 師匠キャラがネズミ 130. 名無しさん 2023.7.28 09:34 ID: VlMjA3Mzc5 津市? 131. 札 2023.7.28 09:49 ID: ZiMWU4MDZk ※28 ぶっちゃあコミッショナーの芸人草野球リーグ 132. 名無しさん 2023.7.28 09:52 ID: YxNzY3ZTU3 ※89 Bリーグの改革で地味だけど一番の目玉は、プレミアは平日の夜に連日で試合をするところ。 プレミアに加入するチームは結構いい場所にアリーナを構えているし、こういうのはJリーグがやりたくてもできない。 133. 名無しさん 2023.7.28 10:42 ID: Y5MTFjMjQ4 ※128 お前さんがネタかガチかわからないから皆がレス出来ず困ってるぞ 134. 名無しさん 2023.7.28 10:44 ID: UyNmExNjdk な、デザイナーって机の上でパクるだけで年収800万円な 135. 新潟 2023.7.28 12:14 ID: kwODcyNDUz ※55 川淵さんが「東京オリンピックの件もあって他所のパクリじゃないかどうか入念に確認した」って言って初代ロゴを発表した記憶があるんだが 136. 新潟 2023.7.28 12:42 ID: Y5YWYzMTAy 色変えてしれっとここの脚さんアイコンにしても誰も指摘しないような… 137. 鯱 2023.7.28 12:51 ID: FlMTRlYWEw ※65 ベアーズは、赤じゃなくてオレンジだから、、、 138. 鞠 2023.7.28 13:01 ID: Q0ZDgzZWIy ※89 スタジアム基準緩和? プレミアは成績よりも売り上げ重視だから、見習うなら専用スタジアムor最低4万のトラック付スタジアムになるのでは 139. 名無しさん 2023.7.28 14:20 ID: MxYTA2NjNl デザイナー、パクったなこれ。 140. 海豚 2023.7.28 15:33 ID: Q3Zjg1MjFi 個性の無いデザインなんだから似る事あるに決まってるでしょ ガンバの時もそうコメントしたら死ぬほど批判されたけど 141. 名無しさん 2023.7.28 18:32 ID: NkMmQzYWEz ※135 そういうところは上手いよなー。 パクリじゃないにしても、そういう目で見られてしまうものな。引き継がれてないんだね。 142. 桜 2023.7.28 23:21 ID: YwNjJmZWNl 個人的には水戸とセルティックも方向性が同じだなと思う 葉の枚数違うけど 143. 名無しさん 2023.7.29 08:52 ID: FjZTBmZTE3 ※132 Jリーグはそれができないかわりに、平日にやる場合は分散開催も考えてそうかな、と。 水曜日がメインで火曜か木曜にも1~2試合やるイメージで。 来年からルヴァンカップの序盤ラウンドもそれをやりそうな感じも。(フジテレビ・スカパー連合が引き続き放送する場合は) DAZNは金曜開催だけでなく月曜開催も要望している話があるけど、マンデーパリーグが数年でとん挫した理由を考えると難しいだろうなぁ、と。 144. 雉 2023.7.29 17:45 ID: BhZWZlODQ5 ウチもそろそろ変え時かな 145. 京都 2023.7.31 14:35 ID: JjNzgzZGI5 ※26 言われてみればそうだけど、ガンバが金正恩と似てるなんて初めて聞いた 146. 京都 2023.7.31 15:39 ID: JjNzgzZGI5 ※95 スタジアム建設に金を払う立場の自治体にとっては入替制なしのクローズドリーグが望ましいよね。 Jリーグ関係者が自治体にアピールする唯一のメリットが地域活性化なのに、 高い金払って15000人収容の専スタ造って降格されたら目も当てられない。 ※89 さんが主張するスタジアム建設基準の緩和は自分もマストだと思う。 クラブやサポーターやスポンサーだけで建設費の殆どを払えるところは別だけど。 次の記事 HOME 前の記事
ID: kzNGIyM2Iz
こっそりGとB入れ替えてもバレなそう
ID: QwOGM1NGFh
下手に簡略化しないほうが差別化できるかもしれないななどと、ふと……
ID: FjMWVlOTc3
(入れ替えてもばれへんやろ…)
ID: ZlMTVmZTk3
後出しする方はもはや没個性じゃん
意味あるの?
ID: QxNDAxNGIx
偶然だぞ!
ID: EwMWJlYTA4
広島東洋カープとシンシナティ・レッズよりは見分けつくだろ(野球脳)
ID: czOWIwMTdm
次はモジャモジャの公式マスコットがお披露目される予感。
ID: Y1ODNiNDA5
ガンバ大阪
J2大阪
Bリーグ大阪 new!
ID: czM2VlNjM4
フラットデザインの弊害やな
ID: VkZjhkMTky
ガンバの現ロゴはGENKだよなぁ
ID: FjNWQ3MWU3
もともとヘンクに激似ですやん
ID: Q2ZjkyNGI0
今はこういう感じのがトレンドなのか
ID: A1MmFlYTVj
Bリーグはもともとシンプルだったのをさらにシンプルにしたのね
でも小文字のeにも見えるし、大文字のBと読みづらいのはマイナスな気がする
ID: EyMzMxYmE0
アルファベット2文字を一体化させるフラットデザインの限界なんやろな
ID: A3ODk4MzQz
ドジャースとドラゴンズかな(入団会見で見分けつかない)
ID: Y3NmM4Yjhi
ちょっと切り貼りするだけでガンバになるな
ID: A3ODk4MzQz
※6
中央大学と智辯学園も加えてみて
ID: Y5MzBkNzQ3
デフォルメしてるのは分かるけど、よくよく見たらBもGもどっちも読めない問題
ID: Q4OTQ3N2Ex
そのうち青いモップも登場するんだろうな
ID: YxMmE5YWNj
※17
智弁和歌山も宜しく