ヴィッセル神戸MF齊藤未月が全治1年の大怪我と判明 左膝関節脱臼、左膝複合靱帯損傷、内外側半月板損傷と診断
- 2023.08.21 15:11
- 630
ヴィッセル神戸は21日、MF齊藤未月が左膝関節脱臼、左膝複合靱帯損傷(前十字靭帯断裂、外側側副靭帯断裂、大腿二頭筋腱付着部断裂、膝窩筋腱損傷、内側側副靭帯損傷、後十字靭帯損傷)、内外側半月板損傷により全治1年と診断されたことを発表しました。
齊藤選手は19日のJ1第24節柏レイソル戦にスタメン出場しましたが、前半24分に負傷交代していました。

[神戸公式]MF齊藤未月選手の負傷について
https://www.vissel-kobe.co.jp/news/article/21887.html
齊藤未月(Mitsuki SAITO)
■負傷名:左膝関節脱臼、左膝複合靱帯損傷(前十字靭帯断裂、外側側副靭帯断裂、大腿二頭筋腱付着部断裂、膝窩筋腱損傷、内側側副靭帯損傷、後十字靭帯損傷)、内外側半月板損傷
■全治:現時点で約1年の見込み
必ず復活します。
— 齊藤 未月 Mitsuki Saito (@MitsukiSaito) August 21, 2023
どれだけ時間がかかっても。
変えれないことを変えようとするのではなく、変わっていくことに目を向けて強くなります。
https://t.co/BGWTCujNVb

0779 U-名無しさん 2023/08/21(月) 13:59:48 EHuHC3c10
未月、お願いだから、復活してくれ!
0780 U-名無しさん 2023/08/21(月) 14:03:34 9BQR/PuWa
未月のケガえぐいわ
0783 U-名無しさん 2023/08/21(月) 14:07:00 OmeYxaER0
サッカーから離れてゆっくり休んでほしい
0785 U-名無しさん 2023/08/21(月) 14:11:10 gY88Ahy00
全治1年て
0786 U-名無しさん 2023/08/21(月) 14:12:39 CbSgkFHp0
全治約一年か
復帰できたとしても来シーズン終盤ってところだろうな
0789 U-名無しさん 2023/08/21(月) 14:16:18 2n7fJCE50
脱臼はわかってたけど、目も当てられんな
0793 U-名無しさん 2023/08/21(月) 14:21:12 /1uy93CbM
未月まじか
こんなひどい怪我、初めて聞いたかも
つらすぎ
0794 U-名無しさん 2023/08/21(月) 14:23:25 Rn2zUBZd0
こんなん怪我自体が治ってもリハビリ滅茶苦茶キツくてキツくて心折れるレベルなのに
やり通してもトップフォームに戻れるかもわからんやつやん
こんなんなんなん…
0798 U-名無しさん 2023/08/21(月) 14:29:57 IJitk1HG0
意見書を提出した方がいいよ
※出したそうです
神戸・斉藤未月、全治約1年の重傷 クラブは意見書提出…19日柏戦で相手選手との接触で左膝負傷 #サッカー #soccer #football https://t.co/CjFo2ZTnCK
— スポーツ報知 (@SportsHochi) August 21, 2023
0806 U-名無しさん 2023/08/21(月) 14:47:35 vVDLqrOp0
小野伸二以上じゃないか?同じようなプレースタイルは無理だろうな。
0807 U-名無しさん 2023/08/21(月) 14:48:41 6HZKkZRT0
前十字靭帯断裂がかわいく聞こえるぐらい飛び抜けた重症だな…
0809 U-名無しさん 2023/08/21(月) 14:51:46 NRySbvaCd
小野伸二の時より医療はかなり進んでるのでそれに期待
神戸大の黒田先生は膝専門で日本トップクラスだからなんとかしてくれるはず
0815 U-名無しさん 2023/08/21(月) 14:59:48 9e1jRKGkd
少しでも早く治って復帰できますように
おすすめ記事
630 コメント
コメントする
-
競技規則
>著しく不正なプレー
>相手競技者の安全を脅かすタックルをする、もしくはチャレンジする、または過剰な力を用いる、もしくは粗暴な行為を行った場合、著しく不正なプレーを行ったことで罰せられなければならない。
>ボールに向かうことでチャレンジするときに、過剰な力や相手競技者の安全を脅かす方法で、相手競技者に対し片足もしくは両足を使って前、横または後ろから突進した競技者は、著しく不正なプレーを行ったことになる。なのでボールに行ってた、故意ではなかったは関係ない
たとえボールに行ってたとしても、「相手競技者の安全を脅かす方法」であるなら
著しく不正なプレーとして退場の対象になる
一番の問題は今村主審がこれを無視してノーファールにしたこと。 -
全治1年なんて中々みないレベルで驚いた。
サッカー選手の全盛期とも思われる時期に1年丸ごとピッチから離れ、リハビリと実戦に戻るためのトレーニングも含めると1年半ぐらいはかかるだろうか・・・
それでも元に戻るかもわからないし、その期間に経験を積んで選手として成長して欧州再挑戦なども描いていただろうに、何ともやるせないですね。
コメントからは前を向いているように見えるので今は大丈夫だろうが、長い治療期間やリハビリでは必ず心が折れそうになるときがくると思うので、周りの方は支えて欲しい。
ケガの直接的な原因への憎しみだけにとらわれないように、まずは齊藤選手が良くなるように。 -
柏からのリリースが無い等と喚いてる奴もいるけど、何言うてんの?と。下手に福岡みたいに「誹謗中傷はおやめください」みたいな一文入ってしまうとかで、余計なトラブルにも繋がりかねん。
むしろ、戸嶋選手・ジエゴ選手への誹謗中傷をやってる連中への積極的な開示請求と制裁を願う。
あと、マッチコミッショナーおよび審判団からはなんらかのコメントはあってもいいとは思うけど、それもクラブに対して内々でやってて、ファン・サポーターの目に触れるものでも無いかもしれんし。
とにかく、神戸サポーターなら、柏や審判団叩くよりも、前を向いて復帰への治療に踏み出してる未月を支えようや… -
これはノーファールでも間違いではない
不幸な事故だけど、瞬きの時間の際どいプレー
間に合わないとか他の奴がどこにいてとか足を畳んでとか到底判断出来ない
それは人間の反射神経や認知能力を超えている
ボールをみてとっさにブロックにいく純粋で本能的なプレイは判定をどうこうしようと変えられない
一所懸命プレーする限り、これが職業で彼らがプロである限りサッカーからこの事故要素は取り除けないプロサッカーでも法律でも裁かれるかどうかは意図しているかが非常に重い
規制はまた確率的なもの(しょっちゅう起こるか)にも基づく
その原則を失い思うままに裁けばゲーム(産業)は終わる -
※527
いいわけないよ。十分良くないプレーだよな。
斎藤選手が無事にピッチに戻ってくることを心から願うし、満田はまだ数ヶ月で戻ってこれてよかったけれど
本来、危険なプレーで怪我する選手は一人も居ない方がいい。戸嶋やジエゴは咄嗟の結果で意図して逆方向から挟んで潰したとは思わないけれど、神戸サポが怒るのも分かる。
一方の小田は意図したプレーであったことを状況的に否定しようがないだろう。負傷が斎藤選手より軽かったとはいえ
悪質さでは戸嶋やジエゴより遥かに上だって思うね。故意のプレーじゃなかったとしたら、戸嶋もやってしまったことに苦しんでるんじゃないかとは思う。
-
※564
前節「審判に僕の倒れ方が悪いからファウルにはならないって言われましたー」みたいなツイートをしてた武藤といい、今節の大崎といい、審判が反論できないSNSで「ジャッジのせいで僕たちは嫌な思いをしています」ってニュアンスの発言する選手が多いことが神戸サポの暴走に拍車をかけている気がするというか、※580の言うところのファンネル化させてる。
しかもどちらとも不満を直接述べるのではなく、僕が悪いのかー眠れないよーと泣き言めかしたり英語で書いたりして、パッと見は批判と思えなくても真剣に読み込んだ熱量のあるサポはそうだと理解できるようにしてあるのがタチが悪い。
しかしその昔槙野が同じようなツイートで出停くらってるんだから、大崎のはさすがに同程度の処分は出るよな? -
※584
武藤の件も勝手にDAZNの映像切り抜いて貼り付けてたのも突っ込まれてたけど
ツイ消しした後で「権利映像のSNS使用について不勉強だった点」は謝ったものの
相当数指摘リプがついてたファンネル飛ばしはスルーして「いろんなご意見ありがとう!」なんで確信犯じみてて正直かなり印象が悪い
まあ武藤のオタサーの姫ムーブは歴が長いみたいだし先日のも個サポとか騒ぎに乗っかりたいだけの輩以外からは呆れられてたイメージだけどもあと上※にもあったけどうちのベテランほどSNS下手なのは何とかならんのかな
SNS下手で個人やクラブのイメージが落ちるのは本当にしょうもなさすぎるし
プライド高そうなベテラン勢が話聞き入れる立場の人から真面目に忠告してあげてほしい -
レフェリーはおそらく ※538 さんの見解のような判断をしたのかな…
エリア内の事象だしVARも主審と交信はしてるだろうけど、PKなり退場の可能性でリコメンドしようにも主審がしっかり目で確認して判断した事象であれば明らかな誤りでない限りは強く介入ができないから。
見る側としては、怪我人が出たという事実と感情が先行してしまって冷静にあの場面を見ることができなかったり、プレイ中の不幸な事故と受け入れることができない人も多いとは思う。今回の件がジャッジリプレイで取り上げられなかったのはあの映像を何度もリプレイで流すわけにもいかないからだろうけど、レッズサポとしては加えてゲストが土屋征夫さんだったし、コメントを求めた場合にどうしても田中達也の件を避けて通れないからそれも影響してるのかな?って思ってしまった。
-
※614
切り抜きだけで話せば、ボールにインパクトした瞬間の切り抜きはこうなる。
https://imgur.com/a/1c5LOzm①ジエゴ選手は両足ともほぼ地面に接地していて、右足が軸足になり、蹴り足の左足も斎藤選手の足より下にある
→動きを見ると、自分のほうにボールが転がってきたのでクリアしようとしていると分かる②斎藤選手は両足裏とも地面から離れて浮いており、姿勢制御の難しいスライディングをかけている
→ジエゴ選手側に向かっていたボールに対して、スライディングで突っ込んでいるこの後斎藤選手のスライディングがジエゴ選手の蹴り足(左足)の下に潜り込んで※600になる。ジエゴ選手は踏みに行ったんじゃなくて、斎藤選手がスライディングしてジエゴ選手の下に潜り込んでる感じなんですよ。
ID: I0YzNmY2Mw
リリース見た瞬間、寒気がした。
1年休んで半年くらいリバビリとトレーニングして元のプレイが出来るとは思えない・・・
ID: AyZWI3YzI5
つ鶴
ID: U0MWJhZGRh
こんなケガのリリース見たことないよ・・・
鶴でしかない・・・
ID: BkZThkNjdm
** 削除されました **
ID: QwMTBmODYw
映像見てない人は見ない方がいい
回復を願う
ID: VjNTk1MDVk
交通事故のお知らせかと・・・
痛々しすぎる
ID: ViMzFiMjk4
なんだこれ
怪我のリリース見て衝撃受けたけど映像は見ないほうがいいやつか…
つ鶴
時間かかってもピッチ二戻れますよう
ID: k1N2MwOWE3
一つだけでも重症な怪我の名前が列挙されてて血の気引いた。。
マジで鶴
早く復帰できますように。
ID: czZmRkYWNm
サッカーの神様、頼む…
ID: IwYjVlMzgy
怪我の四倍役満…
ID: lhYmQxNDkx
怪我とかいうレベルじゃ…
ID: Q5NmJkZTk2
齊藤君が無事戻ってくる事を祈る
ID: MwMjZiMThk
本当につらい
一日も早い回復を心より祈ります
ID: I5OGU2OTgx
これ歩けるようになるのか?ってレベルだよね・・・
ID: kwMGJkODg1
なんでこんな重症のフルセットがおきてんだよ
ID: gzOTJiMDgy
コンディション戻すとこまで入れたらほぼ2年がかり…
それでもまだ26歳や、諦めないで未月
ID: JhMDRmMDM5
サッカー選手としてというより、まずは無事日常生活を送れることを願うばかり
ID: VjOTQ5Y2E5
文字を読むのすらしんどすぎる……
ID: ExOTZkNjU3
それぞれ単独でもキツいのにこんな併せては……
あと保有権は湘南がまだ持ってるんやっけ??
感情論抜きにしたらローンバックとかどうするんや
今まで同様に上位クラブに買いオプでって行けないだろうし
ID: M3MDVkNWVl
こんなの初めて見た
つらいなぁ、頑張れとか簡単に言えないレベル