閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【天皇杯 柏×名古屋】柏がマテウスサヴィオ1G1Aの活躍で名古屋に勝利!6年ぶりのベスト4進出決める

147 コメント

  1. ※81
    普通に2点目の取られ方が、よりによって柏出身の中谷からのサヴィオへのアシストだったのと時間帯が時間帯でノーチャンスと見えて応援拒否、試合終了と同時に最上段ぐにゃ旗隊も中心部も激怒して幕撤収もやたら早くなり、日立台で選手との距離も近いからブーイング多数なだけで内輪もめも選手との口論も何もなかったはず。

    ま、J2他サポでJFA後援会会員だからタダ見して中心からは離れて見てただけだけど、証言として。

  2. あと半年はマテちゃんにいてほしかった・・。

  3. ※98
    下手すりゃ福岡空港内で終了だ

  4. ※101
    サヴィオにパスしたの稲垣やで。

  5. ドラゴンズと比べらたら
    まだそんなに負けてないから!!笑

  6. ※95
    延長で輪湖がブチ抜かれたシーンいまだ脳裏に焼き付いてるわ

  7. ※84
    一時期、片方が国立でもう片方が長居とか他のスタジアムだったような
    で、片方が13時キックオフでもう片方が15時キックオフで、BSで連続して見てた記憶が

  8. リーグ戦がいっぱいいっぱいで天皇杯は気がついたらベスト4になってたって感じでまだ実感湧かない
    けど少しずつチーム状態は上向いてるしチャンスは十分にあるだけに久しぶりにタイトル欲しい

  9. ふと気付いたんだが
    柏の成績がよくわからん事になってるな
    リーグ 3勝
    天皇杯 4勝

  10. ユンカー例のアレ出ましたかw

  11. ※109
    残留のためにはリーグも勝ち点が必要なので、
    今度のリーグ戦はくれぐれもよろしくお願いします。

  12. ※96
    それなら飛行機は無理だ
    先月行ったけど壁一面のくまモン機長に出迎えられて降機2分で終わる

  13. 柏勝ったんか、勝ちたかった

  14. ※95
    翌年その二人はチームメイトになったんだよな。

    当時は大津も小池もレイソルの選手だったけど、うちに来て
    リーグ優勝に貢献してくれるなんて思わなかった。

  15. ※91
    宮崎にVAR対応スタジアムがない。新富はJ3ライセンスは取れるが拡張+椅子設置しない限りJ2以上のライセンスが取れないし。
    鴨池もVAR対応できているか怪しい。
    従って鳥栖、レゾド、博多の森、トラスタ、日立台の5枚ガチャを1枚引く形になるか、陸上大会を避けた月曜・金曜開催も念頭かも。

  16. ※104
    あれ稲垣なのか。CB位置からして中谷と思い込んでいた。どっちにしろ有り得んミス過ぎた

  17. 選手として一番いい時期を柏でプレイしてくれた
    サヴィオには報われて欲しい

  18. ※91 ※115

    博多の森はアビスパが準決勝進出してるからさすがに柏対熊本では使わないだろ。

  19. ※118
    同カテゴリー+トーナメント表上、川崎対福岡は川崎にホーム権利ありなんだよ。だから等々力開催になるはず。
    新潟が勝ち上がっててもトーナメント表上のことでスワン開催だったはずだし、熊本対神戸で神戸が勝ってたらトーナメント表上で神戸優先権なのでノエスタかユニバー開催だった。

  20. 今日は「名古屋はええよ!やっとかめ」を聞きながら日立台に行った
    名古屋サポはぜひあれをチャントに使って欲しい

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ