次の記事 HOME 前の記事 【ルヴァン杯 F東京×福岡】FC東京はアダイウトンの決勝ゴールでホーム先勝!福岡はまさかのミスから痛恨失点 2023.09.06 21:06 292 F東京・福岡 2023年ルヴァン杯 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【ルヴァン杯 福岡×F東京】福岡が山岸&小田のゴールでFC東京に勝利!2戦合計スコアで逆転し昨年に続くベスト4へ 【ルヴァン杯 C大阪×F東京】終盤に均衡破ったC大阪が今季公式戦初勝利!レオセアラの技あり折り返しをカピシャーバ押し込む 【ルヴァン杯 F東京×京都】FC東京が5ゴールのゴールラッシュで京都に大勝!U20アジア杯で大活躍の熊田が初ゴール 292 コメント 21. 蜂 2023.9.6 21:30 ID: czZDM2OGFi ダイナミックなんちゃらで3200円の席を選んで購入手続き進めてたら 最後のドコモの決済画面でこっそり3500円になってたけどこんな売り方は許されるのか? (確認するとその席は3500円に値上がりしてた) 22. 名無しさん 2023.9.6 21:30 ID: RjOTg2ZDA3 神様お願いします凌我無事であって欲しい 23. 名無しさん 2023.9.6 21:31 ID: lmMjU2NTU2 未月に続いてまたか VAR仕事しろ 24. 蝗 2023.9.6 21:31 ID: Q3MzljMGQx ※21 ルヴァンはクソ制度対象外のはずですよ。 25. 蜂 2023.9.6 21:34 ID: czZDM2OGFi ※24 まじですか!? 日曜日がアレだったせいで幻を見てしまったのか… 26. 赤珍 2023.9.6 21:34 ID: VmYWM3ZDI0 ※18 失礼しました。日曜日頑張って、たっぷり食って下さい。 27. 名無しさん 2023.9.6 21:37 ID: E0NzA3ODNl 選手生命に関わるような怪我はやめてくれよ・・・ 28. 名無しさん 2023.9.6 21:38 ID: kzM2Q5ZWZh 今年はもう終わりやな 29. 瓦 2023.9.6 21:41 ID: BkYjg0NDFh まーたリーグで勝てなくてカップで勝つパターンなのが気になるけど 今季リーグはもう上は無いし、勝ちは勝ちなので今は仮に喜んでおこう 本格的に喜ぶのは蜂にアウェーで勝ってから 30. 名無しさん 2023.9.6 21:43 ID: VlOWFiYWI0 長友ボール無視で膝にいってるな。それでも有名人だからゴメンで済むんやで?闇やろ? 31. 蜂 2023.9.6 21:45 ID: E5MzQ0M2Ey 凌我、どうか軽傷であって欲しい。 リプレイ見るの辛い。 32. 瓦斯 2023.9.6 21:47 ID: QxYzI5ZTY2 だから、小さいときから 野球をしてないから そんなトンネルをするんだよ (老害オジサン) 33. 犬 2023.9.6 21:52 ID: Q2NTFlZTUw ファウルが多すぎた試合だったな(特にアフター) 激しい試合ではなかったが荒れ気味で、凌雅のは不運で残念だ 34. 福 2023.9.6 22:02 ID: A1YmQzZDVm 凌我の頭で突っ込まれた報復ぽいな。ボール見てない。あーあツマランなあ。 35. 蜂 2023.9.6 22:02 ID: I2YmRiOWU3 実質守り切れたことを評価しよう 36. 瓦斯 2023.9.6 22:03 ID: UwMmM2NmMx ※25 いつ買ったのかわからんけど日付跨いで当日券になってたとか? ビジター指定は当日3500円だし 37. 名無しさん 2023.9.6 22:03 ID: E0NzA3ODNl 戦力と日程考えたら 監督も選手もよくやったよ 凌我が無事であるかどうかが一番大事 38. 名無しさん 2023.9.6 22:09 ID: A4Y2NiMWMy 監督、凌我重症って言ってるね。お願いだから無事でいて欲しい 39. 蜂 2023.9.6 22:09 ID: QwNmJmYjQy 長谷部監督のコメントを見る限り、残念ながら無事じゃないのはほぼ確定っぽい 40. 名無しさん 2023.9.6 22:12 ID: k1YTFlODFh ※30 長友に限らず、ボール無視で膝にいくプレーに昨年辺りから激甘だからなぁ。長友にはイエローすら出ていないし。 今年はあと3ヶ月くらいだけど、あと何人か重症者出るんじゃない? « 前へ 1 2 3 4 … 15 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 蝗 2023.9.6 21:08 ID: JjYWRmNTBk やっと勝てた… 何食べよう 2. 瓦 2023.9.6 21:10 ID: VjYTg5NDdi 急造の3-1-4-2/5-3-2がここまでハマるとは思わなかった ただカウンター以外でチャンスらしいチャンスは無かったから第2戦はどうなるかなぁ そして佐藤凌我が重症でないことを祈る 偶然とはいえ膝の怪我は怖い… 3. 瓦斯 2023.9.6 21:11 ID: gxN2JkYjc1 久しぶりにアビスパに勝てた、、、 佐藤 凌我は膝大丈夫なのか? めちゃくちゃ痛そうだったのに、ピッチに戻ったけど、、、 4. 蝗 2023.9.6 21:11 ID: A4OTcwYTNh えっ 今日は全員モツ鍋食べて食っていいのか!! 5. 名無しさん 2023.9.6 21:14 ID: czMmY3ZDM2 ※4 おかわりはないぞ 6. 磐田 2023.9.6 21:14 ID: YzNDhmNzRl 観客数おしい アダ帰ってこねえかな 7. 蜂 2023.9.6 21:15 ID: UxODM5Mzgz ルキアン怪我、山岸怪我、凌我怪我、詰んだかな 山岸は軽症らしいけど 8. 赤珍 2023.9.6 21:15 ID: VmYWM3ZDI0 アウェー九州での勝利って、久々じゃないの? 9. 瓦斯 2023.9.6 21:17 ID: VhNDM2ZjE1 そうそう。リーグ優勝に向けたチーム作りから目を背けたんだから、せめて勝ってもらわなきゃなんの意味も無くなるところだった。よく頑張った! 10. 蜂 2023.9.6 21:18 ID: I4NzE0MmY2 りょーがが無事でありますように… 11. 蜂 2023.9.6 21:18 ID: IxZmZhOWM5 凌我膝大丈夫かよ… 12. 蜂 2023.9.6 21:22 ID: QwNmJmYjQy 凌我は十中八九靭帯やってる、あれかなりの衝撃だったし、力を逃げさせられない状態だった 長友は含むところあったと思うが、土肥と挟まれたのが運がなかったという感じ 13. 名無しさん 2023.9.6 21:22 ID: YxYzJmOGQ4 まともに歩けない時はチームが外に出してくれ。。。 14. 蜂 2023.9.6 21:23 ID: QwNmJmYjQy ちなみに北斗は歩いてたからな… 15. 瓦斯 2023.9.6 21:24 ID: Y0NDQyMWFi ひらおに行きます 16. 蜂 2023.9.6 21:25 ID: QxN2FjNjcz 頼むから膝痛めた選手はすぐピッチを出てくれ。敵も味方もや。 17. 名無しさん 2023.9.6 21:27 ID: Y3MzRmMjlh りょーが大丈夫かな… 18. 蝗 2023.9.6 21:28 ID: Q3MzljMGQx ※8 今日味スタすよ 19. 蜂 2023.9.6 21:29 ID: Q5YjI4YjMx 凌我…痛がり方が尋常じゃなかったからな…頼む… 20. 瓦斯 2023.9.6 21:29 ID: c1M2MzNmRm ※5 汁だけでも… 21. 蜂 2023.9.6 21:30 ID: czZDM2OGFi ダイナミックなんちゃらで3200円の席を選んで購入手続き進めてたら 最後のドコモの決済画面でこっそり3500円になってたけどこんな売り方は許されるのか? (確認するとその席は3500円に値上がりしてた) 22. 名無しさん 2023.9.6 21:30 ID: RjOTg2ZDA3 神様お願いします凌我無事であって欲しい 23. 名無しさん 2023.9.6 21:31 ID: lmMjU2NTU2 未月に続いてまたか VAR仕事しろ 24. 蝗 2023.9.6 21:31 ID: Q3MzljMGQx ※21 ルヴァンはクソ制度対象外のはずですよ。 25. 蜂 2023.9.6 21:34 ID: czZDM2OGFi ※24 まじですか!? 日曜日がアレだったせいで幻を見てしまったのか… 26. 赤珍 2023.9.6 21:34 ID: VmYWM3ZDI0 ※18 失礼しました。日曜日頑張って、たっぷり食って下さい。 27. 名無しさん 2023.9.6 21:37 ID: E0NzA3ODNl 選手生命に関わるような怪我はやめてくれよ・・・ 28. 名無しさん 2023.9.6 21:38 ID: kzM2Q5ZWZh 今年はもう終わりやな 29. 瓦 2023.9.6 21:41 ID: BkYjg0NDFh まーたリーグで勝てなくてカップで勝つパターンなのが気になるけど 今季リーグはもう上は無いし、勝ちは勝ちなので今は仮に喜んでおこう 本格的に喜ぶのは蜂にアウェーで勝ってから 30. 名無しさん 2023.9.6 21:43 ID: VlOWFiYWI0 長友ボール無視で膝にいってるな。それでも有名人だからゴメンで済むんやで?闇やろ? 31. 蜂 2023.9.6 21:45 ID: E5MzQ0M2Ey 凌我、どうか軽傷であって欲しい。 リプレイ見るの辛い。 32. 瓦斯 2023.9.6 21:47 ID: QxYzI5ZTY2 だから、小さいときから 野球をしてないから そんなトンネルをするんだよ (老害オジサン) 33. 犬 2023.9.6 21:52 ID: Q2NTFlZTUw ファウルが多すぎた試合だったな(特にアフター) 激しい試合ではなかったが荒れ気味で、凌雅のは不運で残念だ 34. 福 2023.9.6 22:02 ID: A1YmQzZDVm 凌我の頭で突っ込まれた報復ぽいな。ボール見てない。あーあツマランなあ。 35. 蜂 2023.9.6 22:02 ID: I2YmRiOWU3 実質守り切れたことを評価しよう 36. 瓦斯 2023.9.6 22:03 ID: UwMmM2NmMx ※25 いつ買ったのかわからんけど日付跨いで当日券になってたとか? ビジター指定は当日3500円だし 37. 名無しさん 2023.9.6 22:03 ID: E0NzA3ODNl 戦力と日程考えたら 監督も選手もよくやったよ 凌我が無事であるかどうかが一番大事 38. 名無しさん 2023.9.6 22:09 ID: A4Y2NiMWMy 監督、凌我重症って言ってるね。お願いだから無事でいて欲しい 39. 蜂 2023.9.6 22:09 ID: QwNmJmYjQy 長谷部監督のコメントを見る限り、残念ながら無事じゃないのはほぼ確定っぽい 40. 名無しさん 2023.9.6 22:12 ID: k1YTFlODFh ※30 長友に限らず、ボール無視で膝にいくプレーに昨年辺りから激甘だからなぁ。長友にはイエローすら出ていないし。 今年はあと3ヶ月くらいだけど、あと何人か重症者出るんじゃない? 41. 名無しさん 2023.9.6 22:14 ID: E4YTAwNjU0 審判が厳しく取らないから繰り返される 42. 蜂 2023.9.6 22:16 ID: VhNmJiOWFk 長友そのちょっと前のプレーでも凌我に遅れて行ってたしな カード出してくれよ 43. 瓦斯 2023.9.6 22:17 ID: c0ZTAwMDQ0 試合の内容云々じゃなくて佐藤くんの状態がただ不安な結果になってしまった。 コロナ以降靭帯系の負傷者増えた気がするけど、やっぱり過密日程とかで経年で体に負荷がかかってるのかな。 44. 蜂 2023.9.6 22:18 ID: M3OTIzMDEy 森重とか東がいるチームだからそうなるわな 45. 名無しさん 2023.9.6 22:19 ID: lmMjU2NTU2 ボール無視で相手の膝を狙えばノーファールのJリーグローカルルール ルールを踏まえて相手のキーマンを狙ったベテランの凄みですね、流石 46. 名無しさん 2023.9.6 22:24 ID: NiYTdlYWUx まぁ完全に足裏でファールしててもノーカードなので荒れますわな… 47. 名無しさん 2023.9.6 22:26 ID: k1YTFlODFh 佐藤の映像観たけど、長友がボールを取ろうとして足同士がぶつかって、反対側にも東京の選手がいて衝撃が逃げずに全部膝にいった感じだね。斎藤の件とちょっと似てる。 長友は普通にボールを奪取するプレーだし、挟まれたのは不運だな。悪質ではないと思う。 48. 蜂 2023.9.6 22:28 ID: JhYTQ3NjRm ※36 あー、昨日の夜なのでそれっぽいですね ありがとうございます 「該当価格のチケットの販売は終了しました」とか出るんじゃなくて自動的に値段だけ変わるんですね 便利なような怖いようなw 49. 名無しさん 2023.9.6 22:28 ID: ZlNjkzOTlh 東京側がハンドやファールとってもらえなくてサポがブーイングしてたあたりからやばそうだなとは思ったが 長友負傷あたりからは両チーム荒いプレー多かった 50. 名無しさん 2023.9.6 22:35 ID: Q5NGI3NDcy APTリーグ最下位のクラブの監督がボールボーイ批判って・・・ 51. 名無しさん 2023.9.6 22:43 ID: E5NGI2NjEw ※50 京都サンガの話は関係ないぞ 52. 川崎 2023.9.6 22:51 ID: BlYWViMDAx ジャッジと相手チームに文句言うのはご自由にって思うけど 小平南高校に文句言うのは流石にどうかと思うわ。彼ら常に平等だし迅速だぞ 53. 瓦斯 2023.9.6 22:58 ID: Q4MDBjMTJj 佐藤に鶴。。 ただ相手監督のコメントはどうなんだろう。ボールパーソンまで批判するのは行きすぎかと。ユースではなく、公立高校の生徒だぞ。 54. 瓦 2023.9.6 23:05 ID: cwNjQyOTdm 印象操作切り取り画像まだ〜?w 55. 名古屋 2023.9.6 23:12 ID: hmYzM1ZTgw もう審判全員ブラジルに島流しして命懸けでやらせろよ 生きて帰って来れた奴だけJリーグに復帰させりゃいい 56. 蜂 2023.9.6 23:13 ID: I2YmRiOWU3 ※54 大多数は故意的に壊しにいったなんて思ってないからそんな保険かけてビビんなくて大丈夫だよ 57. 名無しさん 2023.9.6 23:23 ID: Q3YzMzMGU3 ** 削除されました ** 58. 蜂 2023.9.6 23:23 ID: IwZTI4NGQz 長谷部さん頭に血が登っちゃったんだろうが まずは天皇杯でも酷いやらかしした永石をまた起用した自分を責めて欲しいな これでもまた使われるんじゃ山ノ井や坂田はモチベ上がらんよ 59. 瓦斯 2023.9.6 23:25 ID: U0NDQ5Nzgz 勝利に不思議の勝ちあり。 結局はゴール前で崩せてないしトータルスコアシステムに沈みそうな予感。 アウェイで勝てばええんや!! 60. 名無しさん 2023.9.6 23:26 ID: g4YTVkMWUx ** 削除されました ** 61. 熊 2023.9.6 23:27 ID: FlNTA3MDhl 長谷部はどの面下げてあんな偉そうな物言いしてるんだろ 自チームの危険なプレーに対して反省したことなんか無い癖に 62. 蜂 2023.9.6 23:28 ID: I2YmRiOWU3 長っ 63. 瓦斯 2023.9.6 23:29 ID: JkNDNhY2Ew 怪我は本当に気の毒 どうか軽症であってほしい けど長谷部さんの首都は堂々ととか、ボールパーソン批判は残念 64. 名無しさん 2023.9.6 23:34 ID: g4YTVkMWUx ※58 多分それは無理だと思うよ 頭に血が登ろうが登るまいが、責任転嫁をすると言う行為は、自分に非がないと思っていない限り出来ない事 自身の周りで責任転嫁する人間を思い浮かべたら良いと思うけどね 極論ではあるけれど、「審判が平等なら勝てた、ボールボーイが平等にボールをくれてたら勝てた」としか思っていないか、「敗戦の責任はチームに無い」という体裁にして目をそちらに向け、自身が批判されないように保身を図っているだけだから 65. 名無しさん 2023.9.6 23:34 ID: JlNzI1Mzgx 長谷部って負けるとこんなみっともないヤツだったのねw 高校生批判wご立派w 66. 名無しさん 2023.9.6 23:39 ID: JlNzI1Mzgx 全文読んだけど、いうだけ言っといて「そこについては質問しないでください」 最低のクソ野郎だな長谷部 67. 瓦斯 2023.9.6 23:40 ID: U0NDQ5Nzgz 自分とこの暴力はOK! 福岡イズム!! 長谷部イズム!! 68. 瓦斯 2023.9.6 23:41 ID: E2NDlmOTk4 ボールボーイは、CKをGKと勘違いしたのと、ボールを二つ入れた、 あとクヴァに早く渡したのを蹴りかえしてクヴァがイエローもらった 69. 花火 2023.9.6 23:47 ID: E2NzAxNzdj 佐藤凌我が長友佑都に相当酷い怪我させられたらしいな…。 絶対許さない 一生許さない 70. 名無しさん 2023.9.6 23:50 ID: RhMzc1MTQ4 なんか東京の観客動員底抜けた? 71. 熊 2023.9.6 23:52 ID: A2ODY3NjU0 足裏見せて、故意のバックチャージで選手を壊したのにレッドカードも出なかった小田にはだんまり 自分とこの選手が怪我したら途端にジャッジを批判、それが長谷部って男よな どの面下げてってのは、この男のためにある言葉だわ 72. 名無しさん 2023.9.6 23:52 ID: gwODQ4OTgz ボールボーイ発言の真意は、日曜日の福岡で比較できるんじゃないの?www 73. 瓦斯 2023.9.6 23:53 ID: BjZjQ3NDEw アウェイ福岡は報復サッカーだろうな… 長谷部の監督コメントは予告としか受け取れんし、 怪我したくなきゃ競るなという番外戦だわ 74. 名無しさん 2023.9.6 23:57 ID: QwNmJmYjQy ** 削除されました ** 75. 名無しさん 2023.9.6 23:59 ID: RiNDUxZGQ4 ※50 下から2番目な 76. 熊 2023.9.7 00:00 ID: FkZWY5ZGMx そのごめんが、満田に言えたら、小田も長谷部も人間として救いがあったのにな 77. 名無しさん 2023.9.7 00:03 ID: k5ZTNiZWZh 長谷部はいい性格してるわ 小田は棚上げして「怪我させられた」と選手批判したり ボールボーイまで批判して「正々堂々やれ」とか言い出す 恥知らずにも程度ってもんがあるだろww 78. 名無しさん 2023.9.7 00:03 ID: VmMGRjMjgx ほとんどボランティア同然で協力してくれる高校生にすらケチ付けられる性根が信じられんわ。 自分達さえ良ければ良い、責任転嫁の発想が無いとまずそういう言葉は出てこない。この監督にして、このラフプレー有りだと改めて思ったね。 79. 名無しさん 2023.9.7 00:04 ID: ZkNGUyMThi ** 削除されました ** 80. 熊 2023.9.7 00:08 ID: VlOGNjMjVl ※79 広島サポへの誹謗中傷やめてね あと、お前らの監督が直接ウチのチーム自体を悪く言ってきたのも訂正させとけ 81. 名無しさん 2023.9.7 00:11 ID: I0ZTNhM2Uz 長谷部は負けず嫌いなんだろう 負けたら感情的になって敵を探すガキなんだよw だから、高校生が、審判が、怪我させた選手が憎くなるんだろ 自分のチームが何人怪我させようが気にも留めないのにな 82. 名無しさん 2023.9.7 00:13 ID: k0YzBmZDhj ** 削除されました ** 83. 名無しさん 2023.9.7 00:13 ID: VmMGRjMjgx ※79 お宅のところの監督さんはボールボーイの高校生に「公平にやれ」とか訳分からんことを言ってるけど、負けを子供に責任転嫁するような監督が率いるチームを応援してて、恥ずかしくないですか? 84. 名無しさん 2023.9.7 00:16 ID: NlMDI5M2Ey ** 削除されました ** 85. 瓦斯 2023.9.7 00:18 ID: Q3ZTljZjY1 長谷部が嫌いになったからふくやの明太子は買いません 86. 名無しさん 2023.9.7 00:21 ID: QyYTZmZjM5 今日のボールパーソンやってた小平南って東京側からしたらもっとホーム寄りに動いてくれよって思うぐらいに長年中立なボールパーソンなイメージだけど長谷部は具体的にどの時間のボールボーイの行為出してるの? 87. 名無しさん 2023.9.7 00:24 ID: Q4ZTlhOTBm カウンター潰しでイエロー2枚貰ったプレーの方が明らかに悪意あったしみっともなかったけどな 長友が鼻血出したタックルだって長友が丈夫だったから良かったものの頭だからもっと大事になった可能性あったし 自分のとこのラフプレーは棚に上げて首都なんだから正々堂々やれとか高校生批判するとかやってることが余りにもダサすぎる 去年フェアプレーでゴール譲った時のイメージで勝手に人格者だと思ってたけどこんな奴だったとはね 88. 熊 2023.9.7 00:24 ID: VlOGNjMjVl ※82 長谷部の言動は隙とかいうレベルじゃないのよ 公の場でお前らのチームはすぐに倒れるみたいなことを言って、その後は危険なタックルで選手怪我させられて それで今回はそのことに対する反省が一切感じられない発言してんだからさ 89. 名無しさん 2023.9.7 00:26 ID: k0YzBmZDhj ** 削除されました ** 90. 桜 2023.9.7 00:28 ID: lmODcyMGU2 高校生批判できるようなチームじゃないだろうに 負け惜しみで、ラフプレーばっかしてる福岡ごときに絡まれて、ボールボーイも可哀想だわ 91. 熊 2023.9.7 00:29 ID: ljMzQ5NmUw 沸くだろうなと思ったら、いまだにネチネチ言っとるウチのエンブレムつけたのがおる。 佐藤に鶴。少しでも軽い負傷であれ。 92. 名無しさん 2023.9.7 00:31 ID: I5YmZlYzZi 知れば知るほど嫌いになるのがアビスパ福岡と長谷部 普通の価値観持ってたら応援出来るはずない 93. 名無しさん 2023.9.7 00:32 ID: QzODI1MjVk ※44 その二人に三田とレアンドロ加えたとしても福岡には負けるわ笑 94. 瓦斯 2023.9.7 00:32 ID: EzNGU4OTBl ※79 Twitterの事をこちらに持ち込まれても…Twitterの方で論点違いを指摘されるなりして収めてくださいませ ※86 後半途中でGKかCKかがあやふやになって、同時に誰だったか選手がボール戻した?か何かでピッチ内にボールが2つ入ってしまった時があったので、その時のことかなと 95. 熊 2023.9.7 00:33 ID: VlOGNjMjVl ※89 反論出来なくなって論点ずらしてるのはどっちなんだか 上から目線も何も、先に相手をイラつかせるような物言いをしてきたのは長谷部だろ 96. 緑 2023.9.7 00:34 ID: U0ZjFjYjY2 ※16 メインで見てたけど凌我はピッチ出た後も自力で歩けずスタッフに抱えられて下がってった 上り調子だっただけに余計つらいな 97. 名無しさん 2023.9.7 00:37 ID: c2MWQ3MGQ0 ** 削除されました ** 98. 名無しさん 2023.9.7 00:37 ID: QzODI1MjVk ※74 それな。 ほんとアビスパはキモいわ笑 99. 瓦斯 2023.9.7 00:41 ID: lkMTliMWE2 久々に勝ってウキウキだったのに変な荒れ方して悲しいよ 100. 名無しさん 2023.9.7 00:43 ID: g2Nzg5ZGMw ※79 一番感情的になってるのはあなたですよ 101. 名無しさん 2023.9.7 00:43 ID: k5ZTZjMzYx ここまでのやり取り見て、なんでjリーグが人気ないか分かった気がする これじゃ新規は来ないだろうな 102. 名無しさん 2023.9.7 00:52 ID: k0MzQ4MDRl 長谷部さんは…まあ、一種の芸なのかなと 本気なら単にヤバイ人なんだろうけど、根っからの他責主義者でこのレベルの監督として長年やっていくのは厳しい様にも思う 否応にも結果が自身に乗っかる世界だし ストレスからくる精神系の病気かもしれないけど ただ、ボールパーソンには謝るべき プロ同士ならいざ知らず一線を超えている 103. 熊 2023.9.7 00:53 ID: U3MTg1Y2Iz ※95 何の得も無いから落ち着いて寝なさい 104. 名無しさん 2023.9.7 00:56 ID: k0YzBmZDhj ** 削除されました ** 105. 瓦斯 2023.9.7 00:58 ID: g0MTQxZGJk ※16 メインで見てたけれど、佐藤が痛めた直後に立ち上がってからの動きが何か違和感あったというか、動けてるけれど明らかにおかしくて、プレー続行したから見ていて冷や冷やした 軽傷であります様に 106. 名無しさん 2023.9.7 01:00 ID: cxNWU3ODdj ※101 福岡の動員人数なんか6000人台だからな そう言うことよ見るに値しない監督とチームなんよ 107. 名無しさん 2023.9.7 01:01 ID: k0MzQ4MDRl サッカーはボランティア含め多くの方々の協力があって初めて成り立っている その事についてはクラブ選手監督は元よりサポーター含め万人が自覚し感謝し、また発言等も自制しなければならない 負け惜しみで発して良い事ではない さもなければ見捨てられて終わり リーグやクラブが懲戒すべきレベル 108. 緑 2023.9.7 01:02 ID: BiMDg3ZGQy 凌我…泣けてくる 109. 名無しさん 2023.9.7 01:06 ID: UzYWI5ZTJi ボールボーイに文句言いだす監督初めて見たわ 選手がボール要求してキレるのは稀にあるが 監督がインタビューで名指しで批判とか恥ずかしすぎる 110. 熊 2023.9.7 01:17 ID: VlOGNjMjVl ※104 自チームの選手怪我しても、そんな反応出来るのはある意味すごいわ まあだから相手チームの選手怪我しても何とも思わないんだろうが 111. 熊 2023.9.7 01:21 ID: cxNGVjNWJi 満田の件をいつまでも蒸し返そうとする馬鹿は置いといてっていうか粘着質キモすぎで同じサポとも思いたくないので通報してください それはそれとしてボールボーイに文句言うのは客観的に見て良い印象抱かれないと思う 去年のルヴァンでもうちにファウル貰うようなプレーどうたら言ってたし長谷部監督敗戦後に外部に悪印象抱かれそうな発言多くね 112. 熊 2023.9.7 01:23 ID: cxNGVjNWJi あと佐藤選手に鶴 どこ所属の誰だろうと大怪我は見たくないね 113. 名無しさん 2023.9.7 01:39 ID: BiZWE1ZGU5 ※79 満田を怪我させた直後にヘラヘラ笑ってた、小田の顔はみんな忘れてないよ。 そんな小田は当初謝罪のコメントを出さず、散々責められてイヤイヤ出してたな。それも出したら出したですぐ消えるインスタのストーリーだった。 クラブも、誹謗中傷ガーってそもそも順番も通すべき筋もおかしい。 で、佐藤が長友の顔面に肘打ちした件はどうした? レッドが出なかったのが不思議だったんだが。 そして中払がケリーの選手生命絶ったこと、東京サポはいつまでも覚えているからな。 自分たちはクリーンみたいなフリしてるなよ。 114. 京都 2023.9.7 01:49 ID: EwYzZiN2Yz Twitterで有名なジャッジに詳しい瓦斯サポ、普段はわりと的確なのに自分のチーム関連になると途端にIQ下がった発言しかできないのなんでだ、、 115. 名無しさん 2023.9.7 01:55 ID: BiZWE1ZGU5 ※69 うちもケリーが中払に再起不能の怪我をさせられたこと忘れてないぜ。 解説も含めて一切でてくるなよ。 116. 桜 2023.9.7 02:05 ID: Y4MTYxYzU1 ※77 聞かれても答えません言わない方がいいかなと思うので、と前置きしてから言いたいこと全部言ってて草生えた ボールボーイ批判も謎だし首都東京のクラブなら正々堂々とやれ理論も意味わからん、そもそも福岡戦って対戦相手が怪我してるイメージだし 117. 名無しさん 2023.9.7 03:02 ID: ZmOWU4NzM4 正直プロの世界で真剣にやっているからこそ、故意、故意じゃなくても怪我は絶対についてくるものだと思う。 今回の佐藤の件もその一因の中での出来事で誰が悪いというものでもないし、逆もまた然り。 ただ長谷部さん、、、ボールパーソン批判はアビサポからみてもいかんよ。。。 118. 名無しさん 2023.9.7 03:10 ID: Q1NjdlYWJk 中払は福岡サポからも嫌われてるからな。なのに引退後ずっと福岡で解説者やっててよほど営業が狡猾なんだろうな。 119. 瓦斯 2023.9.7 03:27 ID: c5MDRkMTFl カモにしてた相手に負けたのがよっぽど悔しいのか現実逃避してボールボーイのせいにしてるって 某シーチキンと同じレベルだな。 120. 名無しさん 2023.9.7 03:51 ID: MxMmU1MjJi ※115 いつの話だよ 知らないよ 121. 名無しさん 2023.9.7 04:15 ID: VhMjJiNGVh 岩政に説教しときながら、自分が批判を浴びる際はNGとは たまげたなぁ 122. 名無しさん 2023.9.7 04:33 ID: ZjOGZhNmZh この試合を語らず、遡って悪行をグチャグチャ挙げるとかみっともない 恥ずべきは、平日夜間とはいえこの動員数だろ なかなかグロい数字を叩き出してんじゃん 123. 名無しさん 2023.9.7 04:47 ID: M0MDVlNjY2 君たち真夜中に何やってんだい笑 124. 名無しさん 2023.9.7 04:56 ID: dkYmU2M2Ri ボールパーソンに文句つけるは相手に正々堂々を求める一方で自分には「そこについては質問しないでください」って こいつどうなのよ? 125. 瓦斯 2023.9.7 05:00 ID: JkMmEyZGMy ボールパーソンに落ち度が有ったとか、怠惰な仕事ぶりだったとかなら東京サポもここまでグダグダ言わんのよ いつも通り公平にキビキビ動いてたのに理不尽な怒りの矛先にされてるのに腹が立ってるの 126. 名無しさん 2023.9.7 05:11 ID: E1Mjk2MWEy みっともない会見 どの口が 127. 名無しさん 2023.9.7 05:38 ID: QyMjViZTMw ** 削除されました ** 128. 瓦斯 2023.9.7 05:43 ID: ViYzExMzVj ※114 一通り読んだけどボールボーイ批判にキレてるだけでしょ。ジャッジに対しては割と公平だけどそことは違う話だからねぇ。 つか、ウチのユースが担当だったら誤解があったかもと思うけど、小平南の子たちの時にこれ言うって一気に長谷部嫌いになったわ。 129. 名無しさん 2023.9.7 06:08 ID: ViOGMyZTNm 斉藤の件みたいな挟み込みで重症になる怪我増えてるのは 守備のやり方の変化とかあるんだろうか 130. 瓦斯 2023.9.7 06:09 ID: U4OWViNWZk ボールパーソンは小平南の子達だったんかな? 俺らは彼らの仕事ぶりにいつも感謝してるし、そこを批判されたんだとすると悲しいな… 長谷部監督、うちなんかに負けるはずがないと見下してたんかな 131. 名無しさん 2023.9.7 06:51 ID: EwOGI4ZWY0 ※127 あんたもなかなかの粘着質だな 132. 名無しさん 2023.9.7 06:59 ID: ViOGMyZTNm 現地見たけどボールパーソンはあまりおかしい頃はなく スウォヴィクに返すときにゆっくりでいいという感じの仕草で素直にやってたのと (スウォヴィクは即イエローカード) 後半の福岡の押し気味の時間にフリーキックか何かで再開するときに二重にボール投げ込まれて 選手の集中乱されたくらいかなと 他の試合に比べて酷いとは思わなかったかな ピッチだと席から見えないものがあったかもしれないが 佐藤の重症の怪我で感情的になってたんだと思う 133. 瓦斯 2023.9.7 07:00 ID: lkNjlhN2Qz ※130 小平南だったよ 試合前にちゃんとアナウンスもあった 平日夜の時は違う高校が担当する事が多いから、珍しいなと思った 昨日の仕事ぶりだって、一回だけ誤ってボールが2つピッチに入った事があった以外は、いつも通りキビキビと動いてたよ あの仕事ぶりをメディアを通じて批判されるなら、ボランティアの公立高校生であれユースの子であれ、ちょっと気の毒 134. 蝗 2023.9.7 07:02 ID: RkZWViNTI4 ※130 福岡の長谷部監督は現役時代最初のキャリアが移転騒動のさなかにあった頃のヴェルディ川崎だからな。(同期に布部、石塚ら) だから「首都クラブが〜」という発言は「川崎帰れ」への意趣返しと感じた。 135. 名無しさん 2023.9.7 07:02 ID: ViOGMyZTNm 昔だったら試合後コメントも記事になる前に 編集でまずいところはカットされるけど 今はすぐ載っちゃうからそこは良し悪しだね 136. 名無しさん 2023.9.7 07:11 ID: ZkMTEwMTA0 試合見てないから分からないけど、ボールパーソンに対しての批判は、事実無根なら許されない クラブから、敵クラブへの球出しに関して教育されてたなら、まぁ、しょうがないかな…って感じがする 137. 名無しさん 2023.9.7 07:22 ID: czMTQ4YmNm ※44 中払服部山下筆頭にチンピラ飼ってたチームとは思えない発言だな ああそういや同じ時期に警察に厄介になった選手もいたねぇ 138. 瓦斯 2023.9.7 07:22 ID: U1MjU0YWQw ※127 長谷部さんも感情だけで悪く切り取って非難するのはやめてほしいですね 139. 熊 2023.9.7 07:22 ID: EwYzhkYmRk 長谷部監督は去年のルヴァン準々決勝のときもやたら相手批判してたな。 140. 名無しさん 2023.9.7 07:32 ID: Q1NjdlYWJk ** 削除されました ** 141. 名無しさん 2023.9.7 07:38 ID: BiZWE1ZGU5 ** 削除されました ** 142. 名無しさん 2023.9.7 07:42 ID: ViOGMyZTNm 発言の根拠になる出来事がなんかあったんだろうけど 誤解か正当かは当事者じゃないとわからないよね 143. 瓦斯 2023.9.7 07:52 ID: lhNDE2NDk0 佐藤凌我が怪我する前に、長友の頭に肩から勢いよくタックルして長友が頭打つところもあったし、結果としてこっちは無事だったけど、どっちのチームが荒いとかそういう話ではないよね 144. 瓦斯 2023.9.7 07:53 ID: EzZDMzNTE2 とりあえず言えるのは、小平南への不満だけは違うでしょということ。以上。 145. 名無しさん 2023.9.7 08:05 ID: BiZWE1ZGU5 長谷部はヴェルディ川崎出身だから、逆恨みしてんのか。 自分たちがやったことは置いといて、他を批判する体質なわけだ。 146. 名無しさん 2023.9.7 08:19 ID: liMmNhNDQ1 さすが李国秀の教え子 147. 瓦斯 2023.9.7 08:35 ID: BjMzc0ZDE2 次のホームゲームでは、いつも以上の拍手で小平南を迎えてあげたい 148. 蜂 2023.9.7 08:41 ID: I0NzA0YTBl 匿名なのをいいことにクソ以下の書き込みばっかりだな、地獄。 149. 名無しさん 2023.9.7 08:45 ID: AzN2Q0MGFl 小田みたいに、消えるメディアで謝罪のポーズだけとる方が卑怯よね。 佐藤は直前に長友の顔面にチャージして鼻血出てたほど。 自らがあたりの激しさの基準を見せたのだから、その結果で怪我したのは自業自得だね。 https://twitter.com/fc95564252/status/1699487243549958370?s=46&t=73S4ZlnsBtYEachb7vAKVQ 150. 九州緑 2023.9.7 08:46 ID: c0NDQ5NTk2 エフトーが味スタで5000人台という光景が想像できん 151. 名無しさん 2023.9.7 08:55 ID: I1ZDk1N2Rj 元ヴェルディの佐藤が壊されて元ヴェルディの長谷部さんとしては思う所あったんでねえの ボールボーイにまで触れちゃうのはかっこ悪いけどな 152. 名無しさん 2023.9.7 08:56 ID: M3ZTg3ZjM3 ※136 今までホームアウェイ含めて多くのボールパーソンを見てきたが、明らかに故意にホーム寄りの行動を取るパーソンなんか見たこと無い そりゃ、学生がやってるんだから判断を誤ったり、投げ入れるのに多少手間取るくらいのことはあるけど、 それをあたかもホーム寄りの行動を取ったかのように言うなんて、大人として最低の発言だわ いつぞやのパーソンを突き飛ばした徳島の選手以上に卑劣 153. 名無しさん 2023.9.7 08:56 ID: ViMGIxMTBl ※148 クソ以下長谷部以上 154. 名無しさん 2023.9.7 09:02 ID: djYmQzMmU5 ※114 他チームの選手が審判に抗議したら、明らかなファウルなのにこういう抗議は本当にみっともない、なんて言いながら 自分とこの選手が脳震盪の可能性ある選手を揺さぶったことに対して、選手は脳震盪のおそれがあるかはすぐにはわからないなんて典型的なダブルスタンダードだからなあ 155. 熊 2023.9.7 09:02 ID: FkZWY5ZGMx 小田の件は、あいつが二度と同じことをやらかさないためにも あいつが選手である間は永久にいい続けるわ 満田が背中を向けてるのを認識して、危険だと分かってる上でのチャージは それくらい許されない行為だってことが分からない福岡サポはサッカー見る資格あるのかな 156. 瓦 2023.9.7 09:04 ID: JlNGJhMTMy ※97 俺的にサッカー界のみならずアスリート全体で見てもイケメンだと思ってる 157. 名無しさん 2023.9.7 09:12 ID: Q3MGZiNTAy ※155 その少し後、鹿島戦でもやらかしてるからな。反省なし。 審判の目を奴らに厳しく向けさせるためにも、小田と奈良への声は特に緩めちゃあかん。 次は自分とこの選手が同じ目に遭わされる可能性が高いんだからな。 158. 瓦斯 2023.9.7 09:16 ID: UwMmQ2Yjlk ※157 自分は奈良ちゃんの方が苦手だ 先日のリーグ戦でも終了間際にボールをあらぬ方向にポイっと投げたし、昨日は交代伝えられた熊田を押し出してたし 159. 神戸 2023.9.7 09:25 ID: JhOWIzMDE3 佐藤大丈夫か。両方を挟まれたと聞くと敵であっても心配になる。長谷部監督もおそらく重傷とコメントされてたし。若い選手の足の怪我は少なくなってほしい。 160. 鞠 2023.9.7 09:27 ID: hhNjA1YjVj ※68 >ボールボーイは、CKをGKと勘違いしたのと、ボールを二つ入れた 小平南高校でもそれぐらいのミスはたまにするだろうしそれぐらいのミスで責めるのは良くないな。人間だからしっかりやっててもたまにミスはするだろと。 審判も似たような立ち位置だけど、彼らなしに試合は成り立たないしリスペクトの心は忘れちゃいかん。 161. 鞠 2023.9.7 09:29 ID: hhNjA1YjVj ※160自己レス すみません、※68に言ってるみたいになっちゃったけど68の引用をしただけでコメントは長谷部監督の発言に向けてです 162. 鞠 2023.9.7 09:33 ID: M5ZmI1ODdk 齊藤未月の件もそうだが、2人以上で挟み込んでボール奪取というプレーをNGとしない限り、同じような大怪我は防げない気がする・・・ 163. 瓦斯 2023.9.7 09:33 ID: Y5ODFlNDkw 長谷部監督の発言、高校生への批判というより「FC東京はボールパーソンにまで卑怯な指示をしている、正々堂々やれ」っていう意味だよね。 完全に相手チームを侮辱しているけど、まあ興奮状態での失言なんでしょう。 いつも負けてやっと勝ってもこんなんで全然楽しくない、早く福岡さんとの対戦は過ぎ去って欲しい気分。 164. 名無しさん 2023.9.7 09:47 ID: ViOGMyZTNm ※152 昔、あるゴールキーパーが勝ってる試合の後半 ボールパーソンに ゆっくりでいいと声かけた話くらいは聞いたが クラブ単位では知らない 165. 名無しさん 2023.9.7 09:49 ID: dlZDEwNWRk 逃げどころがない形で、曲がっちゃいけない方向に力や体重がかかったらアスリートだろうと壊れてしまうんだから、そういうのはどこのチームでも、誰でも起こってほしくないよ。 166. 名無しさん 2023.9.7 09:51 ID: VjYjAzZjdi 福岡サポってスタジアムにはいかないけどネットでは結構活発で驚く 167. 名無しさん 2023.9.7 09:51 ID: E3N2UzOGRi アビスパの監督面の皮厚すぎてワロタ 168. 酉 2023.9.7 10:03 ID: VlNzU2NTEw ※44 なんか流れ弾くらってね? 169. 名無しさん 2023.9.7 10:05 ID: E4OGJhYTMy ※106 そういう事じゃないと思う… 170. 瓦斯 2023.9.7 10:11 ID: U3NTUwZjQw ※168 …お…大分ユース出身の良心、西川周くんも同時期にいたから! 171. 名無しさん 2023.9.7 10:16 ID: I1NjY1MjEx ※152 柏木「」 172. 名無しさん 2023.9.7 10:17 ID: hmZTA1NzFl ※163 去年もこの時期に広島を公然と侮辱してたし、失言というよりこの人の通常運転でしょうね。 そりゃあ、こういう人間がトップのチームは粗くもなる。 173. 名無しさん 2023.9.7 10:18 ID: ZiNzUwYjQ3 ** 削除されました ** 174. 福岡 2023.9.7 10:36 ID: Y5Y2VjYmUw また長谷部さん余計なこと言ったんかw うちはできる限り嘘でも建前でも審判味方につけるように振る舞っていかんと厳しいサッカーだと思うけどな 仮にそれが事実だとしても他責の発言は自チームの選手を守ることにも繋がらないし 凌我くんに関してはもうただただ軽症を祈るとしか言えん 175. 名無しさん 2023.9.7 10:38 ID: VhMjJiNGVh 監督だから、そういうことするな! OK? 176. 名無しさん 2023.9.7 10:43 ID: cyNjZhY2M5 長谷部の小者っぷりは笑える 177. 名無しさん 2023.9.7 10:57 ID: FiOTJkNWNi 福岡が人気ない理由がわかったわ 監督含め選手もサポーターも人として終わってるやつが多いからなんだな 178. 福岡 2023.9.7 11:15 ID: QxYzcyZGJm ボールパーソンへのクレームはやっちゃいけない 長谷部さん時々この手の過激な発言で敵作ってるんだよな…かと思えば紳士的な物言いもするし…よくわからん 179. 名無しさん 2023.9.7 11:37 ID: dlOWMyYmIx 長谷部さんのそれは言ってはいかん言葉なんだけど、FC東京の一部サポの振る舞いを見てると君たち人の事言えた口か?と思わなくもない 180. 名無しさん 2023.9.7 11:42 ID: M2ZjQ1MTZk 福岡の監督、選手、サポーターの振る舞いを見てると、 正々堂々とか、荒いだけのお前らが偉そうによそのプレーに口出しするなよ、と思わなくもない 181. 蜂 2023.9.7 11:47 ID: RhYmYzYTY4 2人で挟み込んでるけど 足だけじゃなく腹に拳が入った状態で 押し付けてるし 182. 名無しさん 2023.9.7 12:09 ID: A5MjUxZGFm 長谷部監督、もう50歳過ぎてるのにいつまでこんな態度続ける気なんだろ こっちもオラついたおっさん見るの正直キツいんだよ 183. 蜂 2023.9.7 12:20 ID: hhMWQ3MmRk ここぞとばかりにうちを叩きたいサポばっかりだなあ… 一部の広島サポ粘着質すぎてやばいだろ、いつまで小田小田言ってんだ… 長友のプレーもこれは危険だ!!とまでは言わないが、ボール見てないし、あれにカードが出ないレフェリングはどうかと思う。 神戸の件で声明出してるのにまったく反省が生かされてないじゃん。 184. 瓦 2023.9.7 12:21 ID: IzMmU3ODRi ※5 鍋ごと食わしてくれるんですよね? 185. 熊 2023.9.7 12:27 ID: Q1ZThmYmQx もうちょい試合の内容に集中しよう。 186. 潟 2023.9.7 12:30 ID: UyNDVmYWM5 福岡が荒いってのは前々から思ったところに、 監督があんな発言したらそりゃそうなるでしょとしか 187. 名無しさん 2023.9.7 12:30 ID: JhNGI2NWJj ※79 そちらの監督のコメント並みにみっともないですね。 188. 名無しさん 2023.9.7 12:31 ID: Y3NzY3Y2Ix ぶっちゃけダサいし、自分の発言の影響を理解していない程度の低いコメントだなという感想 他のところのボールパーソンを批判したらさ、じゃあてめえのところのボールパーソンはどうなんだ?って福岡のボールパーソンやってる子に攻撃が向く可能性もある 189. 潟 2023.9.7 12:33 ID: FmYjFiMDNm まあ、なんだ 長谷部監督の言葉は今まで起きた事柄からして何一つ響かないよねってお話 190. 瓦斯 2023.9.7 12:35 ID: YyNmJlZDEw 小平南高のボールボーイたちは ホームチームにもアウェイチームにも フェアに同じくらいのスピードでボール出ししてくれてると思ってます。昔からずっと それだけは勘違いしないでほしいです。 佐藤選手の怪我長引きませんように。 191. 瓦斯 2023.9.7 12:38 ID: U3Yzk3Y2Rj ※170 つ金崎 冗談はおいといてこの時期って梅崎に清武とかなり優秀な若手排出してるよね。 最近だと岩田も大分ユース出身だしね。 192. 名無しさん 2023.9.7 12:42 ID: M4MzA0NDQ4 ルヴァン・天皇杯と勝ち残ってるし、リーグも調子いいからつい夢をみちゃってたんだろう それで躓いちゃったもんだから少し癇癪をおこしてるだけだと思うよ 193. 名無しさん 2023.9.7 12:42 ID: VlMzk3ZmIz ※183 叩かれたいコメントだして誘ってんのは貴方のような福岡サポでしょうに。 194. 瓦斯 2023.9.7 12:49 ID: Q3N2RjY2Jl 日曜日に向けて飯の話したかったんだけどな。。 195. 鯱 2023.9.7 12:52 ID: YzY2UzNDc4 ※193 とはいえ広島サポは出しゃばりすぎだと思う 196. 名無しさん 2023.9.7 12:57 ID: JhNGI2NWJj ※183 何でもないときにも言われてたら粘着質だが、あんたのとこの監督のコメントがあれだったら言われるだろう。 197. 赤 2023.9.7 13:10 ID: NhZTA1MmQ0 長谷部監督、香ばしいな。 来年の黒田ゼルビア対長谷部アビスパが楽しみ。 198. 川崎 2023.9.7 13:22 ID: VjYjhiY2M1 審判と相手チームのプレイに対するコメントだけならそこまで怒らんだろ ただボールパーソンの小平南高校への発言はお隣さんの逆鱗だと思うわ スタジアムグルメを早々に切らす以上に怒る案件だと思う 199. 熊 2023.9.7 13:24 ID: NmZTM4M2Y1 ドメサカに出没する広島サポが粘着質でメンヘラなのはそうだし、 関係のないとこで満田のことを持ち出すのもおかしいけど、小田の悪質プレーはいつまでも言われるだろ。 長谷部さんは前に広島との対戦後に広島の批判してたし、負け惜しみで何か言わないと気が済まない人なんだろうな。 佐藤には鶴。酷くないといいな。今季は大きな負傷リリースが多い気がする。 200. 名無しさん 2023.9.7 13:26 ID: FjMDE1YWQw ※183 いつまで長友長友言ってんだよ。 もう日付変わってんぜ? 201. 名無しさん 2023.9.7 13:42 ID: E5NmIxYzI2 福岡サポは他サポからみたらチンピラとしか思えない 小田逸稀に猛省も促さず、支えるんだろ? 謝罪はすぐ消したしやった直後のニヤケと合わせて、 子供に見せたくないし、Jにいて欲しくないね。 今回の長谷部のコメントが燃料で、今後も小田は燃え続けるだろうな。 202. 名無しさん 2023.9.7 13:46 ID: IzMmU3ODRi 佐藤と長友の膝同士が接触しただけで、 もう1人の瓦斯選手は、近くにいただけで挟んでも無いし特に接触してないよな? その後佐藤は普通にプレーに復帰したよ! 単なるフットボールコンタクトの範疇で何の問題も無いと思うが。 203. 名無しさん 2023.9.7 13:58 ID: A0Y2RiYTdl 普段から痛いンゴで時間稼いでたチームが時間に裏切られるとは 204. 瓦斯 2023.9.7 14:00 ID: AzYThhMDVl 流石にボールボーイ批判は取り消した方がいいと思うわ 205. 名無しさん 2023.9.7 14:13 ID: VhMjJiNGVh 何か言い返さないと気が済まない福岡サポがいつも居ますねぇ 206. 名無しさん 2023.9.7 14:48 ID: JmYWE0MGJj 長谷部って人として最低だな 207. 名無しさん 2023.9.7 14:58 ID: NmMmRjYzhh ボールボーイといざこざといえばチェルシーのアザールを思い出すおじさんです。 208. 名無しさん 2023.9.7 15:00 ID: JmYWE0MGJj 瓦斯がボールボーイ使って有利になるようにしてるから卑怯者 と言ったとしか取れない批判してるのは、マジで恥知らずやな ボールボーイに謝罪して発言を撤回しないと際限なくアビスパの敵が増えるぞ 209. 名無しさん 2023.9.7 15:03 ID: VjZTFlOWUx チームも監督も選手も審判もプロだから批判は付き物だけど ただの高校生のボールボーイ批判はプロとしてしちゃ駄目でしょ 210. 名無しさん 2023.9.7 15:26 ID: hjOTcwYmM4 あんまり長谷部監督の人となり知らんかったけど試合後のコメント見るとあーそういう…って感じ 細かいことも不満は言わないと気が済まない人なんだな 211. 名無しさん 2023.9.7 15:42 ID: M4MzA0NDQ4 あの頃のヴェルディ川崎の出身にしては紳士的な人だと思ってたのに・・・ 212. 熊 2023.9.7 16:21 ID: VlOGNjMjVl 小田はわざとやったんじゃ無いと思ってるから、小田批判を未だにやってる人の感覚は自分には無いわ ただ、長谷部に関してはわざと以外にこういうクソみたいな発言連発出来ないでしょ 213. 名無しさん 2023.9.7 16:27 ID: M3NjVlMjkw 小田に関しては満田が背中を向けてるのを目視した後で、チャージをスタートしてるから 止める気があれば止まれたって意味では故意だろう。大ケガさせるつもりまではなくて 削るところで止めるつもりだったんだろうとは予想してるけどな。 分かってて後ろから行ったのは事実として確定してるわけなので、言われるだけの理由はある 風化させちゃいかんね 214. 名無しさん 2023.9.7 16:38 ID: VhMjJiNGVh 正々堂々なんて言葉を使うには、自分達がよっぽど清廉潔白で無いとブーメラン返って来るだけなのにな 215. 名無しさん 2023.9.7 16:39 ID: ViMGIxMTBl ※212 故意ではなく未必の故意or重過失ってとこだな 結局ダメなんだけど 216. 熊 2023.9.7 16:39 ID: VlOGNjMjVl ボールボーイ批判もそうだけど、東京なんだからみたいな地域についてあげつらうような発言もヤバいだろ 217. 名無しさん 2023.9.7 16:40 ID: JiOWRmMzI0 満田の怪我の時も思ったけど、福岡と広島のエンブレムつけてわざと煽ってるのがいるだろ ここだとエンブレムつけるだけでサポ認定ちゃう傾向あるから 218. 蝗 2023.9.7 16:48 ID: ljMjg0YTQy ※216 あれは古巣が「川崎帰れ」と煽られた事への意趣返し、と判断。 219. 名無しさん 2023.9.7 16:49 ID: Q2NTVkMWE0 ※212 ジャッジリプレイでも元プロから、あれはやめられた、と断言されてるから 止まれるのに止まらなかったって意味では行為は故意だろ 怪我させないつもりはあったかもしれんし、なかったかもしれんし分からんが 220. 名無しさん 2023.9.7 16:50 ID: A1Y2I3NDdk 前途ある若者が労害に壊されても、サポーターは「ボールボーイ批判は許せない!」の一辺倒 答えがない 221. 瓦斯 2023.9.7 16:57 ID: QzMDIxZmM5 長友を老害と蔑む連中のヒーロー小田が批判されても同情する余地ないな 222. 名無しさん 2023.9.7 17:00 ID: E5NmIxYzI2 ※212 直後に満田のケアをするわけでなく、ニヤケて離れたあのツラ見たらそんな気はなかったなんて言い訳通用せんだろうな。 言われて出した謝罪コメントがすぐ消えるインスタのストーリーってのも、常識ないし嫌々やった感が強い。 223. 名無しさん 2023.9.7 17:22 ID: cyNjZhY2M5 ※183 長谷部のコメントの異常性わからないの?特にボールパーソンの下りとかどこサポとか関係なく不快感しかないぞ 224. 名無しさん 2023.9.7 17:25 ID: FjYTc1YTNj ※183 ここぞとばかり? いえいえ、次の機会もどうせすぐ来るから笑 225. 名無しさん 2023.9.7 17:38 ID: IzMmU3ODRi 膝同士がぶつかっただけだろ。 鍛えて丈夫な長友は無事だったが、佐藤が軟弱なせいでダメージ受けただけです 226. 瓦 2023.9.7 17:55 ID: JlNGJhMTMy 小平南とドロンパの侮辱だけは許さん 227. 名無しさん 2023.9.7 18:00 ID: k0MzQ4MDRl ※197 草 確かに凄そうだけどw まあ、リーグはリーグのビジネスモデルに関して講習会を開いた方が良い 監督や選手(やサポーター)がチンピラ、半グレで沢山の人を呼ぼうは日本では無理 日常で日本人はそういう人の存在を避けるし目を合わせようとしない そういう人達にマジョリティが金払って会いに行く(同じ空間を共有する)と思っているなら恐ろしい勘違いだと思う 最近、ここのコメ欄でもあらゆる不満に関して激しさ増しているが、そろそろ礼に始まり礼に終わるが浸透しないとJの価値は落ちるように思う 228. 名無しさん 2023.9.7 18:10 ID: Y1ZDVlODhm 長きにわたりボールパーソンに携わっている高校に対して、ここまで恥ずかし気もなく批判するひとが監督やってるJリーグってどうなんだろう 229. 名無しさん 2023.9.7 18:28 ID: hlMjE4ZDYz ※227 この件で長谷部を公式に謝らせるくらいのことは、必要だぞ。 一般常識からかけ離れた連中に対しては 断固とした態度、罰則を取ることが必要。 取らないからエスカレートする。 小田なら今シーズン出場停止にするなどすればいいのに、甘やかすから繰り返す。周りはさらに怒る。 福岡に対しても不満はたまり怒りが向く。 この負のスパイラル、止まらないだろうな 230. 瓦斯 2023.9.7 18:45 ID: I1NjYzYzE1 全治8ヶ月だって 鶴 231. 蜂 2023.9.7 19:04 ID: NjZmNlYWUz 長谷部さん頭に血上り過ぎやろwwwこんなに血が沸騰してヒートする人やったんか。 怪我はまあバチバチにサッカーやってりゃこういうこともあるんやろうな。フィールド上の皆に可能性あることやし。 232. 瓦 2023.9.7 19:05 ID: ZhMmRmYzEw FC東京と長友のことが嫌いになる理由はあるけど、小平南は関係ないだろ! 233. 緑 2023.9.7 19:08 ID: ZjMzUyODIz https://t.co/aE7bF1kXsf 左膝前十字靭帯損傷 左膝外側半月板損傷 全治 8か月 凌我…来年会えるかもしれないのに… 234. 名無しさん 2023.9.7 19:09 ID: EwYjUyYzdl 膝と膝がぶつかっただけで、全く悪質でも無いのに 運が悪かったな 235. 名無しさん 2023.9.7 19:11 ID: AyZGJiMTU4 佐藤個人は可哀想だと思うけど、 福岡の選手が怪我しても、自業自得としか思わないな 普段やってることやり返されただけでしょ 236. 名無しさん 2023.9.7 19:13 ID: EwYjUyYzdl 相手の向きを確認して意図的に後ろから削った小田と違って あくまでプレー中のフットボールコンタクトだから 不運だったとしか言えない。 つ鶴 237. 名無しさん 2023.9.7 19:14 ID: MxYmUzODcx 運だけじゃない。福岡の自業自得。長友は止めてたぞ。 それを続けさせて、その後走ったりしてたからさらにおかしくなった。 アレで大事取って交代してりゃ、8ヶ月になってない。 長谷部は、自分に都合が悪いことは忘れるんだな。 流石李国秀の流れだよ。 辞める頃には、実はあの時…ってパワハラが吹き出してきそうだ。 238. 桜 2023.9.7 19:20 ID: lmODcyMGU2 接触したあともプレーさせた福岡がアホなんだろ 交代させて様子見ればいいだけだったのに 自分たちの判断で悪化させて、試合終わったら監督がボールボーイにまで文句喚き散らかして、みっともないわ 239. 名無しさん 2023.9.7 19:21 ID: I1ZDU1MDg1 自業自得とか正気?神経疑うわ 佐藤選手一日でも早く復帰できますように 240. 名無しさん 2023.9.7 19:26 ID: AyZGJiMTU4 普段からアフター紛いのプレーばっかりで荒いから、対戦相手もヒートアップして、激しくなるんだろ 自業自得じゃん 対戦相手の批判だけじゃなく、ボールペンボーイにまで当たり散らして、リスペクトと無縁のクラブ体質なんだし 241. 名無しさん 2023.9.7 19:32 ID: dlZDEwNWRk ※237 えぇ……。さすがに難癖つけすぎでしょ。 前十字の手術=全治8ヶ月が基本コースだし、大事を取ってれば8ヶ月にならなかったなんて希望的観測は何を根拠に言ってんの? 242. 名無しさん 2023.9.7 19:34 ID: NiZGU2Nzc0 東京ベスト4進出おめでとう。 https://news.yahoo.co.jp/articles/bbe4db1302dbc611ffaed11790905c50a0646c34 243. 名無しさん 2023.9.7 19:38 ID: EwYjUyYzdl ※241 接触した後も、長友の言う通りやめときゃよかったのに、 プレーに戻って走り続けた佐藤本人はもとより、 長谷部がプレー続けさせたせいで悪化したんだろ。 自分とこの選手すら守れない監督が何を吠えても説得力皆無 244. 名無しさん 2023.9.7 19:48 ID: JlM2YwNGU0 ** 削除されました ** 245. 蜂 2023.9.7 19:58 ID: U4Yjc0OTE4 ※244 ん?長友が佐藤を壊したって言いたいの? うちを恨むのは自由だけどFC東京さん巻き込むなよ 246. 緑 2023.9.7 19:58 ID: VkZTg4ZmFh ●●「あんたがエースや」 ってか? 247. 福 2023.9.7 20:01 ID: E4Y2RlNzQx ああ残念だ。しかししょうがない。長友も頭を怪我しててもおかしくなかったし、運が悪かった。 ピッチにいる限り次の瞬間にどうなるかわからんもんだしな。 取り敢えず降格はなんとか無さそうだし、じっくり治して戻ってきて欲しい。 248. 名無しさん 2023.9.7 20:04 ID: VmZmUwNGFl ああ、そうやって長友の顔面ショルダータックルで潰そうとしたら、そのあと無謀な佐藤が返り討ちにあったってことか。 マンガでも、そうやって負けたもんな。 佐藤も南同様に自業自得って奴だ。 249. 福岡 2023.9.7 20:10 ID: I5NjgwZjZi ※244 まあ少なくともアンタらみたいな一部の輩にはなりたくはないかな。 250. 福岡 2023.9.7 20:11 ID: I5NjgwZjZi ※243 通報しました 251. 名無しさん 2023.9.7 20:12 ID: QzMjRmNGNj メディア使って一方的にボランティア高校生批判したり 佐藤に対しても接触後にプレー続行させておいて試合後インタビューで「歩くことすらままならない」とか 長谷部監督って何らかの感覚が欠けてるタイプ? 252. 瓦斯 2023.9.7 20:13 ID: EwYjUyYzdl ※244 東京が壊したわけじゃないんだから そういうのやめてくれよ 253. 名無しさん 2023.9.7 20:16 ID: BlYTI4MDVh 受傷後に動けば損傷が激しくなるのは事実だよ。 満田のケースと同じ。 本人は止めるに止められないんだよね。 今回は試合終了近くて交代枠使い切ってたから余計に運が悪かった。 まあそれで全治8ヶ月が7ヶ月以下になるかって言うと、そんなことはないけど。 254. 福岡 2023.9.7 20:17 ID: I5NjgwZjZi ※251 大丈夫かあんた? 255. 名無しさん 2023.9.7 20:17 ID: BiZWE1ZGU5 胸が当たってりゃそんな大事にならなかったのに、体捻って長友の顔面にショルダータックルしてる佐藤 https://twitter.com/fc95564252/status/1699487243549958370?s=46&t=73S4ZlnsBtYEachb7vAKVQ 256. 名無しさん 2023.9.7 20:18 ID: BiZWE1ZGU5 ※254 長谷部のおかしさに日頃から触れてるから、まともな意見がおかしく見えるのか? 257. 名無しさん 2023.9.7 20:19 ID: MwYjQ5N2Vi ※233 福岡落ちてて草 258. 名無しさん 2023.9.7 20:19 ID: MzNWZiYWIz “ 凌 我 の た め ” 259. 名無しさん 2023.9.7 20:19 ID: RiNGRiZTY2 長谷部の暴言癖はいい加減何か対処しないとまたエスカレートするぞ ※241 自業自得みたいに言ってるのは便乗荒しだからまともに相手しないほうがいいよ 260. 瓦斯 2023.9.7 20:21 ID: EwYjUyYzdl うちの寺山と仲川が、全力でプレー続行を止めさせてた。 自分が膝やった経験あるから分かって、佐藤のためを思って止めさせたんだろ。 それを振り切ってプレー続行させて走らせて、悪化させた長谷部と蜂のメディカル… 佐藤可哀相に… 261. 名無しさん 2023.9.7 20:21 ID: AyZGJiMTU4 ** 削除されました ** 262. 名無しさん 2023.9.7 20:24 ID: cyNjZhY2M5 長谷部「何で花芽がこんなに重いんだ」 福岡ドクター(あんたが止めなかったからだよ、、、) 263. 福岡 2023.9.7 20:39 ID: I5NjgwZjZi ※262 全く見当違いで笑える 264. 名無しさん 2023.9.7 20:42 ID: ZkZmI3MTcx ** 削除されました ** 265. 名無しさん 2023.9.7 20:44 ID: I1NjY1MjEx ** 削除されました ** 266. 名無しさん 2023.9.7 20:47 ID: k0YzBmZDhj ** 削除されました ** 267. 名無しさん 2023.9.7 20:48 ID: k0YzBmZDhj ** 削除されました ** 268. 名無しさん 2023.9.7 20:48 ID: I1NjY1MjEx 佐藤も長友も小田も東福岡 近年低迷の東福岡 志波総監督暴力事件 男子校の闇 ジャニーヒガシ 269. 名無しさん 2023.9.7 20:48 ID: k0YzBmZDhj ** 削除されました ** 270. 名無しさん 2023.9.7 20:51 ID: cyNjZhY2M5 相手を大ケガさせるなんて最低だと 小田や奈良、グローリが怒ってそう 271. 名無しさん 2023.9.7 20:52 ID: lmODcyMGU2 ** 削除されました ** 272. 名無しさん 2023.9.7 21:00 ID: BiZWE1ZGU5 一気に2枚イエローがでる、福岡クオリティ! https://twitter.com/fc95564252/status/1699486051876889067?s=46&t=73S4ZlnsBtYEachb7vAKVQ 273. 名無しさん 2023.9.7 21:04 ID: gwZmFmOTUz 凌我のインスタ見た?もう誹謗中傷やめて。選手は前向いてる 274. 名無しさん 2023.9.7 21:04 ID: YwZTEzODdl 長谷部が言う正々堂々…? https://twitter.com/tarosuke_p/status/1699752089940038032?s=46&t=73S4ZlnsBtYEachb7vAKVQ 275. 名無しさん 2023.9.7 21:05 ID: NmMmRjYzhh というか、すぐ交代させたら軽症だったみたいな論調すげぇな。 276. 名無しさん 2023.9.7 21:07 ID: BiZWE1ZGU5 ** 削除されました ** 277. 瓦斯 2023.9.7 21:13 ID: EwYjUyYzdl 長友長文コメント出してるよ 恥ずかしい文句いう前にちゃんと確認しろやおめーら。 東福岡、明大の可愛い後輩を結果的に怪我させてしまったことに、ものすごく落ち込んでる 278. 名無しさん 2023.9.7 21:17 ID: RiMWI5MWYx ** 削除されました ** 279. 瓦斯 2023.9.7 21:23 ID: JjNGY5MTk0 まずは佐藤選手に鶴 ※174 ※178 敢えて大袈裟な物言いをして自分が悪者になって、批判の矛先を逸らせて選手を守る監督さんもいるので もしかしたら長谷部さんもそういった意図があったのかも知れない ただ、うちのサポだけでなく、※52さんの様に他サポからもフォローをしていただける位、いつも誠実なサポートをしてくれていた小平南高校の子達に対して、含みを持たせるコメントした上、言い逃げしたのは個人的に非常に許し難いし 真面目にやっていたアマチュアの高校生を言い訳に使ってまで、守られる選手側のプライドも長谷部さんは考えてみてはどうかと思う 280. 名無しさん 2023.9.7 21:36 ID: VlMzk3ZmIz ※265 手術療法か保存療法かで全治期間は変わるし、治療方針が未定のケガ直後だと全治未定で発表するしかないだろ。 「敵愾心煽る」とかバカじゃねえの? 281. 名無しさん 2023.9.7 21:58 ID: EwYjUyYzdl ※265 佐藤って東福岡じゃなかったっけ? 282. 名無しさん 2023.9.7 22:11 ID: Y1ZDVlODhm 長谷部監督の、東京だったら、や、ボールパーソンは等の発言は、監督の出身チームによる気持ちから出ていないことを祈ります。対戦チームに対して思うところがあるのは致し方ないところありますが、ボールパーソンをした高校生本人だけでなく、その家族や、高校のイメージまでも、公式のインタビューで批判したこと、その発言は消えませんから。 283. 熊 2023.9.7 22:53 ID: I5ZWRlYjg2 粘着発言するためによその試合のまとめに書き込みにくるやつを同じ広島サポと思いたくないけど 他サポから見ると同じ扱いされるんだろうなって嫌になるわ、キモイって言われても否定出来んし 284. 名無しさん 2023.9.8 00:52 ID: llN2MyYmIw 福岡の監督は負けたときに相手を貶めす発言内容もさることながら、インタビュアーに対する態度も見てて物凄く気分悪くなるんよね。あんなんパワハラよ。 285. 名無しさん 2023.9.8 00:52 ID: Q2ZmExNzdm ※278 残念な理解力だね。かわいそう。 286. 名無しさん 2023.9.8 03:24 ID: NlYjQ2Yzg0 ** 削除されました ** 287. 名無しさん 2023.9.8 06:29 ID: gwNjg5MjU3 ※283 正直このコメ欄でキモいのは福岡さんのほうなんで大丈夫っすよ… 288. 福岡 2023.9.8 10:38 ID: I3Nzk5Zjk4 ※283 いやまぁ一定数変なやついるのはどのサポも同じなんで 289. 名無しさん 2023.9.8 12:47 ID: A5Nzc5NDZi ※242 恥じろ 290. 名無しさん 2023.9.8 12:55 ID: A5Nzc5NDZi にしても、長谷部監督はかなりルヴァンのタイトル狙ってたんだろうな。クラブ初タイトルとして。 3連戦の初戦のリーグ戦の状態からもいけると踏んでた。それがGKのミスでプラン崩れる。 点差は1点だし日曜日のルヴァン2戦目はこの流れもあって荒れそうだなー 瓦斯サポは何があってもピッチ入っちゃダメよ 291. 名無しさん 2023.9.8 16:05 ID: JhZTNjM2Jk ** 削除されました ** 292. 名無しさん 2023.9.8 17:02 ID: Y3NjQwMTlh ※290 何かあるの? 柔道技2回に肘打ち流血のあの試合よりもすごいこと? 次の記事 HOME 前の記事
ID: czZDM2OGFi
ダイナミックなんちゃらで3200円の席を選んで購入手続き進めてたら
最後のドコモの決済画面でこっそり3500円になってたけどこんな売り方は許されるのか?
(確認するとその席は3500円に値上がりしてた)
ID: RjOTg2ZDA3
神様お願いします凌我無事であって欲しい
ID: lmMjU2NTU2
未月に続いてまたか
VAR仕事しろ
ID: Q3MzljMGQx
※21
ルヴァンはクソ制度対象外のはずですよ。
ID: czZDM2OGFi
※24
まじですか!?
日曜日がアレだったせいで幻を見てしまったのか…
ID: VmYWM3ZDI0
※18
失礼しました。日曜日頑張って、たっぷり食って下さい。
ID: E0NzA3ODNl
選手生命に関わるような怪我はやめてくれよ・・・
ID: kzM2Q5ZWZh
今年はもう終わりやな
ID: BkYjg0NDFh
まーたリーグで勝てなくてカップで勝つパターンなのが気になるけど
今季リーグはもう上は無いし、勝ちは勝ちなので今は仮に喜んでおこう
本格的に喜ぶのは蜂にアウェーで勝ってから
ID: VlOWFiYWI0
長友ボール無視で膝にいってるな。それでも有名人だからゴメンで済むんやで?闇やろ?
ID: E5MzQ0M2Ey
凌我、どうか軽傷であって欲しい。
リプレイ見るの辛い。
ID: QxYzI5ZTY2
だから、小さいときから
野球をしてないから
そんなトンネルをするんだよ
(老害オジサン)
ID: Q2NTFlZTUw
ファウルが多すぎた試合だったな(特にアフター)
激しい試合ではなかったが荒れ気味で、凌雅のは不運で残念だ
ID: A1YmQzZDVm
凌我の頭で突っ込まれた報復ぽいな。ボール見てない。あーあツマランなあ。
ID: I2YmRiOWU3
実質守り切れたことを評価しよう
ID: UwMmM2NmMx
※25
いつ買ったのかわからんけど日付跨いで当日券になってたとか?
ビジター指定は当日3500円だし
ID: E0NzA3ODNl
戦力と日程考えたら
監督も選手もよくやったよ
凌我が無事であるかどうかが一番大事
ID: A4Y2NiMWMy
監督、凌我重症って言ってるね。お願いだから無事でいて欲しい
ID: QwNmJmYjQy
長谷部監督のコメントを見る限り、残念ながら無事じゃないのはほぼ確定っぽい
ID: k1YTFlODFh
※30
長友に限らず、ボール無視で膝にいくプレーに昨年辺りから激甘だからなぁ。長友にはイエローすら出ていないし。
今年はあと3ヶ月くらいだけど、あと何人か重症者出るんじゃない?