閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

JFAが浦和レッズサポーターの暴動問題についてクラブへの処分発表 来年度の天皇杯出場資格はく奪&けん責処分に


日本サッカー協会はさきほど、きょう開催された規律委員会の決定を公式サイトに掲載しました。
それによると、天皇杯でサポーターによる暴動が起きた浦和レッズに対し、来年度の天皇杯出場資格の剝奪と譴責という厳しい処分が下されることになりました。



[JFA]【規律委員会】 2023年9月19日付 公表
https://www.jfa.jp/about_jfa/sanction/news/00032849/
1.対象者
浦和レッドダイヤモンズ

2.懲罰
(1)2024年度天皇杯(天皇杯 JFA 第104回全日本サッカー選手権大会)の参加資格の剥奪
(2)譴責(始末書の提出)

3.根拠条項
懲罰規程 第4条第2項(2)及び(15)、第27条、〔別紙1〕3-7
天皇杯試合運営要項 第30条
(中略)

5.付言(サポーターに対する付言)
以上の懲罰は、対象者(クラブ)に対するものであるが、本件管理規定違反行為の実行者である本件サポーターらには、自らの行為がクラブに招いた結果の重大性をしっかりと受け止めてほしい。
サポーターはクラブとその選手たちを心から応援し、愛する存在であるはずである。観戦ルールに違反する行為は、結果的に、自分が愛するクラブ、ひいては、そのクラブを愛する多くの仲間たちを傷つけることになってしまう。そのことを自覚し、ルールを守って観戦していただくことを当委員会としても切に願うものである。




違反行為のあったサポーターに対しては、8月31日に入場禁止処分が発表されています。


20201018-39



関連記事:
天皇杯暴動問題でJFAが浦和レッズサポーター18名に入場禁止処分 クラブへの処分は9月中旬以降の予定
https://blog.domesoccer.jp/archives/60213829.html



ツイッターの反応



















789 コメント

  1. ** 削除されました **

  2. これは最低限

  3. ついに来ましたか

  4. 【規律委員会】 2023年9月19日付 公表
    https://www.jfa.jp/about_jfa/sanction/news/00032849/

  5. 俺の予想では750行く

  6. 今回の処分より甘いもの大喜利はよ

  7. これが最低限の罰だよね。これまでも浦和はサポーターの犯罪に近い問題に対して甘い対応を取り続けてた。その結果が前代未聞クラスの暴動に繋がった訳だし。それに最近浦和に限らずルールを平気で破るサポーターが増えてるから本当にここいらで輩を排除していかないとだめだよ。それにサポーターを警察から守るってのもやめないとダメ。他のスポーツで警備員暴行したサポーター守るスポーツなんてないでしょ

  8. おい来年の埼玉県代表クラブはどうなるんだ?
    大宮だけか?それとも…

  9. 剥奪になったぶんってどうなるんだべか
    不戦勝?

  10. 黒T追放

  11. ※1
    こういうこと1番に書き込んで、素晴らしい人生ですね。

  12. 1年か
    2年は剥奪してもよかったのではと思うが

  13. スタジアム内の犯罪行為はお咎めなしになるのどうにかしろよ

  14. 不謹慎だが令和の朝敵はちょっと笑ったw

  15. 序盤に「暴力を振るった者は居なかった」と発表してしまったクラブフロント側の人達はどうなっちゃうんだろうな・・・。

  16. 正直これ以上は無理な気がするが

  17. 1年はく奪されたところでたいした痛くもないだろ

  18. 一番胸糞なのが
    去年の2千万、過去の累犯も加味されててる処分なんだよな
    加味してこれだけの甘さかよと

  19. ダービーのチャンスが・・・

  20. このスレは新井

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ