閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

サンフレッチェ広島の新スタ略称は「Eピース」、V・ファーレン長崎の新スタは「ピースタ」に 来年使用開始する両クラブが発表


来年新スタジアムが完成するサンフレッチェ広島とV・ファーレン長崎は13日、それぞれのスタジアムの登録名称を発表しました。
正式名はすでに発表されていましたが、略称が公表されるのはこれが初で、サンフレッチェ広島の本拠地は「Eピース」、V・ファーレン長崎の本拠地は「ピースタ」となります。





どちらもスタジアム名に平和を意味する「ピース」が入るため、略称にすると区別がつかないのではないかと言われていましたが、ピースを残しつつそれなりに区別できる略称に落ち着きました。


ツイッターの反応


















147 コメント

  1. そのうち慣れていくのか、別の呼び方が定着するか。

  2. ♪好きな人が~

  3. アイドル「青海と間違えて青梅に来ちゃいました!」
    選手「Eピースと間違えてピースタに来ちゃいました!」

  4. エディピースとジャパピース
    いよいよ新スタですね。どっちも行けるようにしたい!

  5. ** 削除されました **

  6. 「E電」と同じ道を辿りそうな気がする

  7. 結局エディスタかなあ

  8. ピースタかあ

  9. ※2
    、できました

  10. 気~が狂いそう~

  11. どっちも観客席がピッチにめちゃくちゃ近い神スタで羨ましい
    一昔前に建てられた専スタってどこも観客席とピッチが遠い残念専スタ多いから最近の流れは素晴らしい

  12. まぁ数年たったら結局エディスタ呼びになると思うわ
    古い方はビッグアーチに

  13. 広島は結局は「エディスタ」が定着する方に一票
    試合が終わったら即エディオン本店に寄れるしね
    シャレオのオフィシャルショップに行ってもいいし

  14. 試合後に飲み食いしたいなら歩いて15分の本通りへ
    あるいは逆方向へ歩いて15分の横川町へどうぞ
    大人の遊びなら流川町ってのもあるよ、さすがに歩くと30分かかるけど

  15. 絶対Xとかで「E」と「ピース」別々で引っかかって検索しにくいでしょ。結局エディスタに落ち着きそう

  16. 選挙の日は投票行ってみんなで外食しそう

  17. 普通にピースウイングって呼ばれるやつだ

  18. 自分の中では割とエディピーが定着しつつあったんだけどな。
    まあしばらくは新スタって呼ぶと思う。

  19. ビッグアーチのエディオンの命名権は来年の開幕前に切れる契約だから新スタをエディスタって呼んでも問題なかろう
    長崎のほうはジャパネットとソフトバンクがスタジアムの名前に社名を入れることを嫌ったからシンプルな名前になった
    サッカーファンは間違えないだろうけど似た名前が2つあるとややこしいからこれで良かったよ

  20. エピって呼びそう

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ