名古屋グランパスがアビスパ福岡FW山岸祐也&DF三国ケネディエブスの獲得に動く 交渉は順調とスポニチ
- 2023.11.28 09:06
- 235
けさのスポーツニッポンによると、名古屋グランパスがアビスパ福岡に所属するFW山岸祐也とDF三国ケネディエブスの獲得に動いているそうです。
また、昨夜スポーツ報知が報道していたキャスパー・ユンカーの名古屋グランパス残留は、浦和レッズからの完全移籍になる見通しを伝えています。


[スポニチ]名古屋 福岡の山岸&三国W獲りへ ユンカーは浦和から完全移籍獲得決定的
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2023/11/28/kiji/20231128s00002179035000c.html
山岸は今季リーグ33試合10得点。ルヴァン杯では2得点をマークしクラブ初タイトル獲得に貢献した。三国はトップスピードと空中戦に強く、今季リーグ18試合出場。名古屋はDF中谷がG大阪から正式オファーが届き、この日はDF丸山祐市の契約満了も発表。DF補強は急務となっている。

浦和レッズから名古屋グランパスに期限付き移籍中のFWユンカーは来季も名古屋でプレーか スポーツ報知が報道
https://blog.domesoccer.jp/archives/60217471.html
山岸は、アビスパに来てくれた経緯考えたらキャリアを大事にしてるから仕方ない。
移籍先より低い条件でアビスパに残らせてもモチベーションあがらんよな。
— まるたん (5bAE8GYnnV8M0Y7) 2023, 11月 28
山岸、三國残ってくれー
— kazuki (bvkG0uH7Xu1vYEi) 2023, 11月 28
山岸も年齢的に今がタイミングだろう。
三国もCBの3、4番手のままだろうからオファーあったら動くだろうね。
— toshi_サガン (toshi_sagan) 2023, 11月 28
サポーターとチームへの貢献度を見ても山岸を今出していいわけがねえだろぉぉ??
— ボンボネラ (la12mma) 2023, 11月 28
まぁどちらにせよ山岸の代わりは探さないとだからまぁ……
— 夜桜 (avi_yozakura) 2023, 11月 28
山岸や三國が声かからない訳はないので記事くらいはでるやろと思ってる…
— ITOK (itoknet) 2023, 11月 28
山岸はアビスパ離れてほしくないなアビスパ代表するような選手だし名古屋は嫌や
— ぼるさん (volltexy) 2023, 11月 28
山岸は絶対に慰留せんとなアビスパ
— こべっち (vivikobecchi) 2023, 11月 28
名古屋が山岸獲得交渉の報道かぁ……
チームの得点源が移籍となると、またチーム作りも大変そうですね
— DDDDD!! (rmdhawks2) 2023, 11月 28
名!古!屋!?
本人、クラブから発表があるまで信じないぞ
と言いながら内心めちゃくちゃ動揺している


いや、大丈夫
山岸選手は福岡大好きだもん
— (旧daaayaam) (daaayaamm) 2023, 11月 28
926 U-名無しさん 2023/11/28(火) 03:47:07 9xgqBCqoM
山岸マジかー
名古屋だから相当金積まれたか
927 U-名無しさん 2023/11/28(火) 03:53:30 YJQ1r5ga0
やばいやばいやばいだめだめだめ
928 U-名無しさん 2023/11/28(火) 04:20:13 iiUluplK0
三國はレンタルで貸してやってもいいが山岸の移籍はダメだ
930 U-名無しさん 2023/11/28(火) 04:39:47 8XINZPEi0
また山岸のインスタにDMが大量に届いてるぞ
931 U-名無しさん 2023/11/28(火) 04:42:23 9yU+03kc0
草刈り場やんけ
せめて移籍金取れればいいが
0円も普通にありそう
佐藤が万全なら代わりになるが夏まで使えんし マジなら補強に期待
932 U-名無しさん 2023/11/28(火) 05:14:07 ZJqQ0cHx0
PKもロクに決めれないヤツを欲しがるとは!
名古屋は見る目が無さすぎる
936 U-名無しさん 2023/11/28(火) 05:39:22 i4zV1/FH0
交渉が順調とは?本人も前向きということ?
939 U-名無しさん 2023/11/28(火) 05:44:14 8XINZPEi0
名古屋のホーム最終戦前のガス抜き的な記事に見えてくる
山岸って代理人どこだっけ?
942 U-名無しさん 2023/11/28(火) 06:15:27 s6LWvA6xd
いやまあ山岸も山形から貰ったもんだし
945 U-名無しさん 2023/11/28(火) 06:20:12 OT7eSu560
ま、チームの代謝的には仕方ないんかな。(三國は残念だ)
強化部と長谷部さんを信じよう
962 U-名無しさん 2023/11/28(火) 07:33:16 OpZIZyET0
山岸は我がクラブに沢山の物をもたらしてくれた
もし決まっても笑顔で送り出してやろうじゃないか…
おすすめ記事
235 コメント
コメントする
-
※4
長谷川健太監督に関していえば、あの人の戦術はどちらかと言うとカップ戦向きでリーグを安定して勝てるやり方じゃないんよ
世界的にもリーグを勝つなら保持型か保持速攻万能型のどちらかで、守備主体はガンバ時代のように時流に恵まれないとリーグ獲れない
んで名古屋は堅守型の監督が多め
そのへんあって風間さん招聘したんだろうけど、あの人は逆方向に極端で現実的じゃないから堅守のイメージでリーグ獲りまくったモウリーニョなんかは、実は保持してることのほうが多い。ここ一番の注目される上位対決で守備重視で挑むからそういうイメージがついただけで
-
ウチの選手はクラブで怪我やら出場機会与えられないとか不遇にあってた選手が多いからオファーあっても腰重い印象
山岸はJ1でやりたい!って昇格の目の薄くなった群馬で気を吐いてたところをヘッドハンティングだから例外ではある山岸は個人でお願いしますっていう名古屋には合わないとおもうけど年俸とかプロキャリア考えると移籍してもおかくない
アビスパも佐藤、鶴野と若手がいるにはいるしブラジル人CF二人入れ替わりそうな気もするがポジション的に人が居ない訳じゃない(二桁ゴーラーにポスト当然痛いが)
あと1サッカーファンとしてユンカーと合いそう三国はただびっくり
コロナで人たりなかったらレンタル先で満了してお別れのところを呼び戻されてなんとかモノになってきたところなんで
ハセケンが行けるって踏んだんだろうか基本単年契約しないからどっちも移籍金ありそうではある
ID: I0YTAzYWIz
まあ好成績すぎるとこうなるという宿命ですよね。
ID: c2YTc0ZjVj
同カテから2枚獲りはなかなかエグいな
ID: I5YmEyN2I0
金満くんが怒ってたで
ID: E2YTQ1NTlk
なんでこんなに選手かき集めてんのに、毎年ACLまであと2歩くらいの微妙な成績に落ち着くのかわからない。何が悪いんだろうね?
ID: U1MTFjMTgz
エグランパス定期
ID: RiZjA1MDYy
ちょ、オフシーズンロケットスタートかましすぎやないかい?
ID: dhZGJiZTdi
福岡が山岸抜かれるのルキアン抜かれたときのウチよりダメージデカそう
ID: ZjNzhhZDQw
※2
ん?君たちが言うのかい?
ID: I2NGMyYjc5
ウチから2枚取りしたら次はアビさんか…。
心中お察しするわ。
ID: EyYzFlOWNk
金持ったんなー
ID: QzZDk1OGVh
ストーブリーグは心臓に悪い。それがたとえ他クラブでも
ID: VmYmNkMWU0
公平に鳥栖からも2人抜いてほしい
ID: dhN2I1ZmFm
名古屋はいつも情報ダダ漏れすぎるんだよ
ID: UwMTdhMTM3
クラブ成績悪くても山岸にはいいオファーきてたと思うし仕方ねぇわ。ケネは予想外だったけど。ようやく育ってきたとこだったのに。
ID: E2ZmRiZDM3
0円移籍??
だったら福岡のダメージデカ過ぎるだろ
山岸の年齢的にはステップアップにはラストチャンスなのかもしれないが…
ID: Q3OTU2NDZi
ロケットスタートだなぁ
福岡はタイトルとっても世知辛いな
ID: IxZGZhNTMx
ガンバの例もあったし、決まるまでは何とも言えんわ。
今までも主力流出なんていくらでも経験してきてるし耐性はできてる。
ID: VlZTNiZWQ2
三國兄と弟随分と差がついてしまったなあ
ID: NlZWJkZThm
どうも同クラブから2枚取りでお馴染みの名古屋グランパスです。よろしくおねがいします
2020柿谷木本(桜)
2021酒井仙頭(鳥栖)
2023山岸三國(福岡)New!!
次は君のクラブだ!
ID: JmMjk4MzZm
※4
取ってくる選手が即戦力とまでいかないことが多いからかなぁ
使い方が下手なのか、名古屋の戦術に合わせるのが難しいのか