次の記事 HOME 前の記事 きょうはいよいよJ1昇格プレーオフ決勝!東京ヴェルディと清水エスパルスがラスト1枠争う 2023.12.02 00:25 106 東京V・清水 2023年J1昇格プレーオフ いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【速報】J1昇格プレーオフの出場4チームが決定 東京ヴェルディ、清水エスパルス、モンテディオ山形、ジェフ千葉 【J1昇格PO】国立に5万3千人集めた熱戦は最終盤にドラマ!東京Vが終了間際のPKでドローに持ち込み16年ぶりJ1復帰決める 来季開幕カードで昨季J1昇格プレーオフ決勝のリターンマッチ!東京ヴェルディと清水エスパルスが国立で対戦 106 コメント 101. 鞠 2023.12.2 12:10 ID: VlOThmYjIx ※100 聞きやすいから磐田さんに聞こう 静岡ってローカル局のサッカー番組ってどうなってるの?番組通しで煽りとかあるの? 神奈川は、連続でやってるけど特に絡みは無しです 102. 磐 2023.12.2 12:23 ID: M5YThiOTlk ※101 フジ系のテレビ静岡は昔から清水一色だけど、サッカー限定どころかスポーツ番組なし。 静岡朝日は、形式上は中立だか、澤登が長きに渡りMCやってたスポーツ番組があるので、磐田の選手がゲストで来るけど、明らかに清水寄り。 SBSが一番磐田寄りで、週一で5分の磐田PR番組持ってるけど、清水ホームの中継もやるし、かつては磐田びいきのアナと清水びいきのアナのダブル実況でダービー中継してたので、一応中立? 103. 清水 2023.12.2 12:28 ID: M0Y2RjZDIy おかわり2杯目は勝丼で!! 塩結びはもういいっス>< 104. 犬 2023.12.2 12:43 ID: QyNzk3YzA0 J2暮しの長いオリテン同士。直接対決で負けた以上、このままヴェルディに突破して欲しい。先に行って待っててくれ 105. 名無しさん 2023.12.2 13:50 ID: VlNjA4MWY5 川崎市民だったから清水を応援しています。 106. 鞠 2023.12.2 15:07 ID: NmYmM5ZGVl ヴェルディは1+1+1+1+1+1=6の攻撃力 清水は2+2+2=6の攻撃力 どちらがあと一人攻撃に軸足移すか « 前へ 1 … 4 5 6 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 蜂 2023.12.2 00:27 ID: AyYzUxYjZk ヴェルディ頑張れ〜 2. 蜂 2023.12.2 00:27 ID: AyYzUxYjZk 頑張れヴェルディ 3. 名無しさん 2023.12.2 00:29 ID: Q2MjNkOTE0 清水のスレに遠征してる緑ワロタ 良い試合を期待してます 4. 鞠 2023.12.2 00:33 ID: hkODMzYjQ3 母親とJリーグの話すると「昔はヴェルディがすごかったのよー」って毎回言われるので、昇格すごく楽しみ 応援してる 5. 名無しさん 2023.12.2 00:33 ID: QxOWU1YTNk NHKでもBSでやるって宣伝してたな 色んな人に見て欲しいね 6. 甲府 2023.12.2 00:34 ID: U0NjhhNWE0 ヴェルディホームタウンで生まれ育ったし、城福さんが監督だからヴェルディ応援したいけど、手近なアウェーが減るのももどかしい 消滅危機の時真っ先に助けてくれたクラブだからエスパルス応援したいけど、動員が期待できる富士山ダービーの機会が無くなるのももどかしい うーん、どっちもがんばれ! 7. 名無しさん 2023.12.2 00:38 ID: ljOGRhODJl NHKの21時?のニュースでも特集やってたね。 どちらもがんばってな 8. 鯱 2023.12.2 00:38 ID: U2MThhMzAy 宮原的にも気持ちヴェルディ応援してる ただエスパルスが来ても近場のアウェイ増えるし歓迎 9. 熊 2023.12.2 00:39 ID: VlOTllNGRl うーん。心情的にはヴェルディだが。 該当チームのサポだったらドキドキして寝られんかもなぁ。 10. 鞠 2023.12.2 00:40 ID: VjNmVmMzA0 今までのプレーオフも凄かったけど、オリテン国立決勝は一味違うな。 無関係なこっちまで緊張してきた。 11. 鞠 2023.12.2 00:41 ID: k1NjNiMjQ5 火曜のACLメチャメチャエラー出たんだよね 平日でサーバー減らしただけかもしれないけど(これまでの平日はなかった)、チャットみたいな機能が増えてた PCとかfireTVでエラー出る人は、スマホアプリだとスンナリ見れたんで、試してみて 12. 瓦斯 2023.12.2 00:41 ID: JmZWMzOTk1 そういやなんでタクオスタメンなんだ?権田は? 13. 緑 2023.12.2 00:41 ID: NhYjZiOTU4 緊張しすぎて寝れない… 14. 名無しさん 2023.12.2 00:42 ID: NmOGZhM2E5 坐禅効果が発揮させられるかどうか 15. 名無しさん 2023.12.2 00:43 ID: hhNTkxMzJl ※11 安定性なら今回はBSあるしそっちじゃない? 16. 蝗 2023.12.2 00:43 ID: k4YTZhOWFm ※12 練習で脳震盪やったとかいう話がチラホラ そして別記事になってるけど笑点の特番収録しているはずの春風亭昇太師匠が(少し中抜けして)シレッと国立競技場にいる展開はあるやなしや 17. 新潟 2023.12.2 00:44 ID: BhOTU0ZTcx オレンジ互助会再結成しましょう! 18. 瓦斯 2023.12.2 00:44 ID: JmZWMzOTk1 ※12 自己レス 怪我だったのか…情弱でした… 19. 大宮 2023.12.2 00:48 ID: dkZjkzY2M5 ※17 オレンジみんな、J2脱出!! 20. 桜 2023.12.2 00:49 ID: UxZmVmYmRi 国立どのくらい入るか楽しみね 来年のJ1で見れるのは静岡ダービーか東京クラシックか… 21. 名無しさん 2023.12.2 00:50 ID: c4M2Y5YmM4 スレ内に清水なんて勝つしかないから余計な事考えなくて良いとあるけど 実質勝つしかない状況で水戸に勝てずに4位転落してるからな 22. 名無しさん 2023.12.2 00:51 ID: ZlZDMxZjNh このカードJ1最終節よりも30周年ラストの象徴試合感出ちゃってるね 23. 新潟 2023.12.2 00:54 ID: BhOTU0ZTcx ※19 お、おう・・・ 24. 名無しさん 2023.12.2 01:02 ID: lmYTI3MTlh ※19 残ってるオレンジもいるから…… 今年J2から抜けるの現時点で確定した方は脱出というか墜落…… 25. 名無しさん 2023.12.2 01:03 ID: ViM2NhM2I2 すごい無責任な第三者の立場でいうとヴェルディが久々にJ1行ったほうが面白いかな 26. 名無しさん 2023.12.2 01:07 ID: NmZjE4OWY2 どっちも頑張って! 27. 鞠 2023.12.2 01:08 ID: k1NjNiMjQ5 ※9 まとめに出てきてる列整理も殺伐とするんだろうか どこかに座れればいいんで1時間前くらいに着く感じだけど、上段自由は何割売れたんだ? 28. 赤 2023.12.2 01:08 ID: RjYzNiNTIw どっちも上がって来ないでくれ アディショナルタイム♾️分で来シーズン終わるまで国立で試合続けてて! 29. 名無しさん 2023.12.2 01:09 ID: YxNjEwODk4 審判団、責任重大だけども良いジャッジ頼むでぇ!どっちも頑張れ! 30. 熊 2023.12.2 01:12 ID: I1ZTgxZjIw エスパルスはJ1にいるべきだとは思うけど、城福さん宮原のいるヴェルディと来年新スタで戦いたい。 31. 名無しさん 2023.12.2 01:17 ID: RlYTVlYWE3 久しぶりにヴェルディのJ1見てみたいかなあ でもThis is Football監督がJ1で指揮するのも見たい 32. 名無しさん 2023.12.2 01:24 ID: U5NjE3YWM3 ※12 短期間で2回の脳震盪は生命にも影響を及ぼす可能性があるとかなんとか(ホーム磐田戦でも脳震盪を起こした) 33. 名無しさん 2023.12.2 01:29 ID: U4Zjc0ZmY3 超攻撃的で超アグレッシブに頑張れよ清水(笑) 34. 名無しさん 2023.12.2 01:30 ID: JhZGRhZDcz タイムリーパーわろた 35. 鞠 2023.12.2 01:36 ID: NmZjI4OWQ0 J1は優勝も降格も決まったようなもので、これといった見どころも少ないからこのカードが最注目の試合と言っていいだろうね 自分は優勝が持ち越しだったら京都へ行く予定だったが国立へ行くことに変更した 36. 潟 2023.12.2 01:38 ID: A1NjVhMTIw めっちゃ楽しみ 心情的にはヴェルディ応援 37. 愛媛 2023.12.2 01:39 ID: NmZjI4OWQ0 ※19 おい!俺等を忘れるな 優勝して来年J2昇格だぞ! 38. 麿 2023.12.2 01:45 ID: hmMjI5NjY0 自動昇格なんよ!最終的には! と負けた方は叫ぶのは予定調和 39. 潟 2023.12.2 01:46 ID: U4NDgzN2Qw 俺はJ1で秋葉に会いてえから清水応援 40. 名無しさん 2023.12.2 01:50 ID: IxOGNjNzRk ヴェルディは負けても来年上がれそうだけど、清水は負けたらジェフ化する予感しかない 41. 桜 2023.12.2 01:56 ID: QxNDM5MmM0 ※35 J1は小野伸二の引退試合ぐらいですかねー どの程度出場時間があるかわからないけど 今年のJは明日が間違いなくクライマックスですね 42. 海豚 2023.12.2 02:00 ID: kzMzM3MmVi 他サポ・・というか緑を長いJ2生活に叩き落とした張本人ですが緑を応援しに国立行きます 43. 桜 2023.12.2 02:17 ID: czMTgzMTgw 乾と中原、どっちを応援すべきか悩むな。 44. 名無しさん 2023.12.2 02:19 ID: JkY2Q4N2Rk やっぱ入れ替え戦とは盛り上がりがダンチだわ。来年からは昇格プレーオフだけでいい。 レベル差が気になるならJ1の下から三番目とJ2の3位~5位のプレーオフにすればいい 45. 山口 2023.12.2 02:33 ID: JmOWRhMWNm ※19 おっ、そうだな 46. 柏 2023.12.2 02:54 ID: M5YjA5MzJm シーズンの順序的にはしょうがないんだけど J2の優勝争い、自動昇格枠争いよりプレーオフの方がクライマックス感が出てしまうのはどうなのかw まあ実際にJ2にいたら昇格できさえすればクライマックスなんかいらんのだけど 47. 磐田 2023.12.2 03:13 ID: hkYmI3ZTYw がんばってね ヴェルディが負けても拍手したくなると思うけど、清水が負けたら「なにしてるの!?」になる気がするのは何故だろうか 48. 名無しさん 2023.12.2 03:30 ID: Y0NjA2MmUz ※44 入れ替え戦で引き分けOKは冷める。 プレーオフなら納得できるけど。 49. 蜂 2023.12.2 03:40 ID: YzOGUzMTMw 2015年リーグ戦3位 プレーオフ vsセレッソ1-1で昇格 2017年リーグ戦4位 プレーオフ(いまだに録画を持ってる) vsグランパ0-0で昇格できず 今季リーグ戦3位に滑り込んだヴェルディが なんといっても有利。どうなるか? ヴェルディユニカッコいいよね! エスパルスユニもカッコいい! 50. 鞠 2023.12.2 05:09 ID: ExOTQ4YmMw 故人的にはヴェルディに上がって欲しいなぁ。エスパルスはもう暫くJ2でゆっくりしていってもいいんじゃない…? 51. 名無しさん 2023.12.2 05:21 ID: E3YzFiNjhh 人件費、戦力ともに上と見られる清水が勝たなければいけないという条件で、プレーオフや入れ替え戦にありがちな判官贔屓は排除出来る。 プレーオフ、入れ替え戦史上最も楽しみな戦いだよね! 52. 緑 2023.12.2 05:28 ID: k0ZTllY2Q2 ダメだ寝れねえ 奮発していい席取ったし勝ってくれ〜 J2になってからのサポーターの俺にJ1のヴェルディを見せてくれ あと例の非公式煽りV 元々かっこいいけど自分のクラブが出てると最高だね https://youtu.be/CDj0X9VrSeo?si=To9extpAOsNhZudc 53. 犬 2023.12.2 05:49 ID: gzMDljYzI2 今日は緑さんを応援しに参戦します。緑グッズ持ってないけど許してね 54. 海豚 2023.12.2 06:11 ID: U2NTVkNzQy 我が家は私は緑、妻はオレンジと1日だけ敵同士になる予定 55. 赤 2023.12.2 06:19 ID: ZkZmUzOTMz Jが始まった頃、もうヤメテってくらいの恥辱を与えられた、あの緑色(もう別モンだけど)と久々に逢える悦び。あのクセになるサンバのリズムを反対側のゴール裏で聴ける悦び。…どっちか選べと言われても困る。 56. 京都 2023.12.2 06:21 ID: Y1ZjNmYjdl ※52 非公式にしておくにはもったいないクオリティだけど、非公式だからこそ作れてるんだよな。 しかしこれ、縦横比が国立の映像装置に合致するらしいんだよな。…まさかなぁ。 57. 名無しさん 2023.12.2 06:42 ID: g0ODVlNmJi 最近このサイト、広告出過ぎて見づらいな 58. 草 2023.12.2 06:54 ID: ZhZmYzMjhl ヴェルディさんは技術のある選手が真面目に攻守の切り替えを頑張るすごくいいサッカーをしてると思った 頑張って昇格してそのサッカーが報われてほしい 59. 名無しさん 2023.12.2 07:04 ID: IzOTA1ZDgy J1が優勝決定、降格も前節でほぼ確定した以上今週のメインは緑vs清水だよなw 60. 緑 2023.12.2 07:05 ID: I2OTBlNmVm 藤川vs真田 名GK対決でもある。 61. 赤 2023.12.2 07:06 ID: UyZDY5ZTY3 ※50 成仏してクレメンス 62. 名無しさん 2023.12.2 07:52 ID: dkOWE0ZjIx ※52 https://m.youtube.com/watch?v=po5DYMgWDqI これに今日決着が着くのか、 63. 鉄鹿 2023.12.2 07:58 ID: JkMWRkZTJl 湘南色ダービー?クハ86? 64. 鰹 2023.12.2 08:04 ID: Q1OTdmNTlm 個人的に間違いなく今年のJリーグで一番盛り上がる試合 どっちのサポでもないけど、Jリーグ開幕当時を知ってるおっさんからすれば あのヴェルディとエスパルスがJ1昇格の椅子を巡ってぶつかるなんて感慨深い… 65. 名無しさん 2023.12.2 08:07 ID: ZkN2UyYzdk 歴代プレーオフ昇格クラブはスラスラ言えるけど、その年の2位昇格クラブは全部言える自信は無い 66. 名古屋 2023.12.2 08:11 ID: FmM2IwMzM5 味スタじゃなくて国立でやるんか 国立大人気だな。 67. 京都 2023.12.2 08:15 ID: JlNjEwNGQ1 ※66 味スタが自転車競技のイベントが入ってるから使えないんだよ。 68. 鞠 2023.12.2 08:22 ID: EwYzY1YWIy ※44 チーム数も同じになったし、スケジュールも同じになるはずだしね 引き分け上位勝ちは良いけど、J1は1試合、J2は3試合勝たないといけないのはハンデがつけ過ぎ 最初からトーナメントに入れるのは丁度いいかも 69. 新潟 2023.12.2 08:25 ID: g3YzYwMWJi J1明日なんで今日国立で見てきます。 心情的には中立で見るかな。 久々ならヴェルディだけど、秋葉さんいるから清水も・・・ とにかく素晴らしい試合になるのを楽しみにしてます。 当該サポさんは内容とかどうでもいいから勝てばいいよなんだろうけどw あと今日くっそ寒いので行く人は防寒対策バッチリとして! 70. 鞠 2023.12.2 08:26 ID: EwYzY1YWIy ※67 J1も一部を除いて終わってるし、国立なら行こうかの層も取り込めて良いのでは 笑点収録か、出演者も観客も正月構成的にも休憩多そうだしスマホチェックでパート毎にテンションちがったりして 71. 名無しさん 2023.12.2 08:28 ID: Q0ZWFlNjJk アウェイ側はコレオ禁止なのなんで? 72. 鞠 2023.12.2 08:30 ID: EwYzY1YWIy ※59 リーグ的にもエース審判団当てるのかな 誰なんだろう カードの出方もバラツキあるし、展開も変わってきそう 73. 馬 2023.12.2 08:30 ID: QzMzQyZDUw ヴェルディ、中原輝、絶対昇格してくれ! 74. 草 2023.12.2 08:40 ID: A5ZWQ1OGE2 J2サポなのを差し引いても優勝も降格も(ほぼ)決まってるJ1最終節より、 昇格が決まるこの試合とJ3最終節(鹿児島が富山)の方が盛り上がるな 今日は国立でJ30周年の集大成とも言えるこの試合、見届けたいと思います 75. 名無しさん 2023.12.2 08:40 ID: FmNTI3YzBh 新国立のトラック稼働率ってどれくらいなんだろ 球技ばかり開催されてるイメージ 76. 山形 2023.12.2 08:43 ID: BjNGQ3MjNm 羨ましくなるから試合は見れないけど両チームとも悔いのない試合ができますように サポーターのみんなドキドキ感を楽しんで 77. 群馬 2023.12.2 08:50 ID: FkMThlOWQ3 ヴェルディスレにあるようにたった2時間で決まっちゃうのは儚い 78. 名古屋 2023.12.2 08:56 ID: RlZTk2MjQ0 磐田サポ的にはどっちに勝ってほしいんだろう 79. 磐 2023.12.2 09:05 ID: ZmMWY4MWMw ※78 自分は別にどっちでもいいかなぁ うちのサポでも普通に清水も応援してる人もいるし。 それより昇格プレーオフに関わらなかったという現実に安堵してるサポが多数だと思う 80. 名無しさん 2023.12.2 09:12 ID: UyM2VlNmU4 3位で上がれたのは福岡だけだっけ? プレーオフは下位の方が上がるケースが多い。 81. 柏 2023.12.2 09:13 ID: NmMDEzN2Zh 今年両チームの試合ほとんど見てなかったので申し訳ないんですけど、選手見る限りヴェルディが引き分け狙いって出来そうなのか?清水の攻撃陣のメンバー羨ましいくらい強力だけど かなり精神的肉体的に消耗しそう 82. 鞠 2023.12.2 09:24 ID: Y4ZmNiZjNi ※50 はやまるな… 83. 鹿 2023.12.2 09:31 ID: A0MzAyYWNl 試合前のこの感じっていいよな。 なんかこう・・・血が冷たくなるっていうかさ。 84. Honda 2023.12.2 09:32 ID: QxNWFmNTli ※4 緑さんがマリノスさんとライバル関係にあったという話も今や昔… 85. 赤 2023.12.2 09:35 ID: IwNGNjODlk 関東クラブとしてヴェルディ応援するわ頑張ってくれ 86. 名無しさん 2023.12.2 09:37 ID: U2YTY2ZWQ3 ※80 と思うじゃん。 実は決勝はほぼ上位チーム勝ち上がりなんだよね。 下剋上は12と13だけでそれ以外は全て上位チーム。 確かに負けることは少ないけど引き分けも多いところが味噌 87. 緑 2023.12.2 09:41 ID: ViMWE4NzBl ※83 ベンチで冷たくなって発見されるやつ 88. 町田 2023.12.2 09:42 ID: E4ZGE2ZmMz まぁどっちが勝ってもいいや 89. 名無しさん 2023.12.2 09:57 ID: FhYjZlYTNl 色とりどりのタオルマフラーが見られるJ1昇格プレーオフとかいうお祭りほんとすき 90. 名無しさん 2023.12.2 10:12 ID: A3NWU4Njgw 今日 14:05 東京Vと清水 昇格プレーオフ決勝。 14:00 鳥取と鹿児島 昇格争い。2位の鹿児島と3位の富山は勝ち点差2。得失点差は7。 14:00 富山とYS横浜 明日 14:00 鹿島と横浜FC 残留争い。17位柏と18位横浜FCの勝ち点差は3。得失点差は12。 14:00 札幌と浦和 現役引退を発表した小野伸二の、古巣浦和との対戦。 91. 海豚 2023.12.2 10:47 ID: Q0YTlmOTll 清水応援するよ。 いつも聴いてる東京FMはヴェルディ応援してる。 92. 緑 2023.12.2 10:48 ID: BmNGM0Y2E4 あードキドキする 93. 桜 2023.12.2 10:54 ID: QwYmVlYTUx さっき見たら指定席復活してたから急遽お邪魔することにしました 昇格プレーオフのお祭り感は他で味わえないよなー 94. 赤 2023.12.2 10:57 ID: JiNGE2NDQw ※83 石丸!お前生きてたんか・・・ 95. 名無しさん 2023.12.2 11:03 ID: liOTcyMGI3 コメント欄はヴェルディの方が多いな スタジアムでもヴェルディサポに圧倒されて 順当にヴェルディが昇格かな? 96. 湘 2023.12.2 11:14 ID: A5NzAwNzI5 ヴェルディと最後にJ1で戦ったのは もう四半世紀前になるんかー がんばれー 97. 札幌 2023.12.2 11:17 ID: NiYjczNzFh ※84 川崎がライバルなのは昔からかな(スットボケ 98. 福島兼京都 2023.12.2 11:25 ID: Q1NzBhMTli ※20 東京クラシック(ヴェルディ×ゼルビア)もだけど 東京ダービー(FC東京×ヴェルディ)を忘れたらいけない 99. 名無しさん 2023.12.2 11:35 ID: JhZGRhZDcz ※75 サブトラ無いからそこそこでかい陸上大会も世界陸上以外は呼びにくいのかなあという勝手なイメージはある 代替地用意しても遠いは遠いし 予定表見るとそこそこ稼働してるけどやっぱ球技メインなのと、現行トラックである程度解決するものが多いね 100. 磐 2023.12.2 11:40 ID: M5YThiOTlk 清水は、どういう結果になろうとも、来年静岡ダービーが保証されてるから気楽でイイね 101. 鞠 2023.12.2 12:10 ID: VlOThmYjIx ※100 聞きやすいから磐田さんに聞こう 静岡ってローカル局のサッカー番組ってどうなってるの?番組通しで煽りとかあるの? 神奈川は、連続でやってるけど特に絡みは無しです 102. 磐 2023.12.2 12:23 ID: M5YThiOTlk ※101 フジ系のテレビ静岡は昔から清水一色だけど、サッカー限定どころかスポーツ番組なし。 静岡朝日は、形式上は中立だか、澤登が長きに渡りMCやってたスポーツ番組があるので、磐田の選手がゲストで来るけど、明らかに清水寄り。 SBSが一番磐田寄りで、週一で5分の磐田PR番組持ってるけど、清水ホームの中継もやるし、かつては磐田びいきのアナと清水びいきのアナのダブル実況でダービー中継してたので、一応中立? 103. 清水 2023.12.2 12:28 ID: M0Y2RjZDIy おかわり2杯目は勝丼で!! 塩結びはもういいっス>< 104. 犬 2023.12.2 12:43 ID: QyNzk3YzA0 J2暮しの長いオリテン同士。直接対決で負けた以上、このままヴェルディに突破して欲しい。先に行って待っててくれ 105. 名無しさん 2023.12.2 13:50 ID: VlNjA4MWY5 川崎市民だったから清水を応援しています。 106. 鞠 2023.12.2 15:07 ID: NmYmM5ZGVl ヴェルディは1+1+1+1+1+1=6の攻撃力 清水は2+2+2=6の攻撃力 どちらがあと一人攻撃に軸足移すか 次の記事 HOME 前の記事
ID: VlOThmYjIx
※100
聞きやすいから磐田さんに聞こう
静岡ってローカル局のサッカー番組ってどうなってるの?番組通しで煽りとかあるの?
神奈川は、連続でやってるけど特に絡みは無しです
ID: M5YThiOTlk
※101
フジ系のテレビ静岡は昔から清水一色だけど、サッカー限定どころかスポーツ番組なし。
静岡朝日は、形式上は中立だか、澤登が長きに渡りMCやってたスポーツ番組があるので、磐田の選手がゲストで来るけど、明らかに清水寄り。
SBSが一番磐田寄りで、週一で5分の磐田PR番組持ってるけど、清水ホームの中継もやるし、かつては磐田びいきのアナと清水びいきのアナのダブル実況でダービー中継してたので、一応中立?
ID: M0Y2RjZDIy
おかわり2杯目は勝丼で!!
塩結びはもういいっス><
ID: QyNzk3YzA0
J2暮しの長いオリテン同士。直接対決で負けた以上、このままヴェルディに突破して欲しい。先に行って待っててくれ
ID: VlNjA4MWY5
川崎市民だったから清水を応援しています。
ID: NmYmM5ZGVl
ヴェルディは1+1+1+1+1+1=6の攻撃力
清水は2+2+2=6の攻撃力
どちらがあと一人攻撃に軸足移すか