閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【ACL】浦和はベトナム・ハノイに競り負け痛恨黒星 GL3敗目を喫した前回王者の敗退が決定


[ゲキサカ]浦和のACL敗退が確定…勝利必須のGL最終節でハノイに敗戦
https://web.gekisaka.jp/news/acl/detail/?397452-397452-fl
[12.6 ACLグループJ第6節 ハノイ 2-1 浦和 ハノイ]

 AFC アジアチャンピオンズリーグ(ACL)は6日、グループリーグ第6節を行った。J組に所属する浦和レッズは敵地でハノイと対戦し、1-2で敗戦。前回王者は2位で確定したものの、他グループ2位4チームより勝ち点で下回るため、グループリーグ敗退が確定した。

 すでに浦項スティーラーズ(韓国)が首位通過を決めているため、浦和は2位を目指す。たとえ2位でも東地区5グループの2位のなかで上位3チーム以内に入らなければ決勝トーナメント進出はできないが、まずは勝ち点3を手にし、他会場の結果を待つことになる。

 早い時間帯での得点がほしい浦和は前半6分に大きなチャンスを得る。左CKをMF岩尾憲が蹴り、ファーサイドのFWアレックス・シャルクが足でボールを上げると、DFダオ・バン・ナムの左腕に当たる。ビデオ・アシスタント・レフェリー(VAR)の介入から主審がモニターで確認した結果、相手のハンドが認められ、浦和がPKを獲得した。(以下略、全文はリンク先で)



[Jリーグ公式]ハノイvs浦和の試合結果・データ(AFCチャンピオンズリーグ:2023年12月6日)
https://www.jleague.jp/match/acl/2023/120602/live/

19

21


ツイッターの反応






















158 コメント

  1. うへーマジかあ

  2. 試合後に延々と「オーレー、オーレー」って謎なBGMが流れてるのが癖になってしまった

  3. おおぅう。。

    お疲れさまでした(;´・ω・)

  4. ほんとお疲れさまだなぁ。
    勝つ気がないとか、過密日程の問題じゃないとか言っている連中は流石にひくわ。

  5. 関係ない他クラブのペトロビッチと通訳にブーイングするより、チームにブーイングすべきだったな

  6. まだリーグ内3位や4位の可能性も残ってるけど、2位最下位は回避確定
    1位になれば無問題だけど、2位でも他の勝ち点9クラブが勝ち点6以下に転ければ他力本願寺ルートが見えてくる

  7. さよならさよならさよなら(淀川長治)

  8. 今朝のアーセナルみたく逆転すると思ったのに何もなかった。

  9. えぇ……どうしたんやいったい

  10. ** 削除されました **

  11. 俺らのACL番長が敗退だと、、、

  12. あの出来なら負けるわな。
    来年頑張って再来年のACL目指そう。

    あとハノイ勝利後謎の「オーレ ハノイFC」みたいな曲がエンドレスに流れてジワジワくる

  13. 浦和はリーグ戦もどんどん調子落としてたからな。お疲れさま。CWCはご褒美だと思って楽しんでくれー。
    あともう一個はこっちが調子落としたら敗けるくらいベトナム含めた東南アジアのレベルが上がってきてるのもあるんだろうね。

  14. こっちにブーイングした方がいいんじゃないか

  15. 君らブラック企業みてえな働き方させられてるやん

  16. 浦和は来年は天皇杯ないからリーグ戦とルヴァンだけなのが確定
    オフは即戦力ではなく若手をたくさん獲得して育成に励んでほしいわ

  17. 無様な負け方しやがって…
    でもここのみんなの優しさが染みるぜ

  18. 2位でも突破できないのか、厳しいな

    来季の浦和はACLも天皇杯もない、ルヴァンはノックアウト方式ってことを考えると、今シーズンとは真反対の超暇な日程になるかもしれんな

  19. 今更だけど浦和の組だけ今日開催なんだな
    なんでかわからん

  20. ※19
    あ、日本勢がいるグループの中でね

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ