閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

名古屋グランパスがセレッソ大阪DF山中亮輔を完全移籍で獲得と発表 「名古屋の勝利のため、ひとつになって闘いましょう」


名古屋グランパスは20日、セレッソ大阪DF山中亮輔を完全移籍で獲得したことを発表しました。
山中選手はこれまでに柏レイソル、ジェフ千葉、横浜F・マリノス、浦和レッズ、セレッソ大阪でプレー。今シーズンはリーグ戦21試合、カップ戦3試合に出場しています。


02


[名古屋公式]山中亮輔選手、移籍加入のお知らせ
https://nagoya-grampus.jp/news/pressrelease/2023/1220post-2240.php
標記の件、セレッソ大阪より山中 亮輔選手が完全移籍で加入することが決定いたしましたので、お知らせいたします。

山中 亮輔選手プロフィール
◇氏 名 山中 亮輔(やまなか りょうすけ)
◇出身地 千葉県
◇生年月日 1993年4月20日(30歳)
◇ポジション DF
◇身 長 / 体 重 171cm / 65kg
◇経 歴 柏レイソルU-12 → 柏レイソルU-15 → 柏レイソルU-18 → 柏レイソル → ジェフユナイテッド千葉 → 柏レイソル → 横浜F・マリノス → 浦和レッズ → セレッソ大阪
(中略)
◇コメント
「セレッソ大阪から加入することになりました、山中亮輔です。
名古屋の勝利のため、ひとつになって闘いましょう。
チームの為に全力で闘うことを約束します!熱い応援をよろしくお願いします。」



セレッソ大阪側のコメントはこちら。

[C大阪公式]山中 亮輔選手 名古屋グランパスへ完全移籍について
https://www.cerezo.jp/news/2023-1220-1700/
2年間ありがとうございました。セレッソ大阪で、選手としてもう一度大きく成長できました。特にファン、サポーターのみなさんには感謝しかありません。あたたかい応援に何度も助けられました。本当にありがとうございました!またスタジアムで会いましょう。






03


関連記事:
名古屋グランパスがアビスパ福岡FWウェリントン、セレッソ大阪DF山中亮輔を完全移籍で獲得へ 近く正式発表
https://blog.domesoccer.jp/archives/60217624.html
名古屋グランパスがアビスパ福岡FW山岸祐也、DF三国ケネディエブス、セレッソ大阪DF山中亮輔を獲得へ 日刊スポーツは「決定的」と報道
https://blog.domesoccer.jp/archives/60217676.html



5chの反応

◇集え!!名古屋グランパスファン part 2639◇
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/c/soccer/1702931015/l100



0364 U-名無しさん 2023/12/20(水) 17:01:46 b/uYhiKl0
山中きたああああああああああああああああ!



0365 U-名無しさん 2023/12/20(水) 17:02:12 1al2hSJ50
なんかきた!



0366 U-名無しさん 2023/12/20(水) 17:02:22 Xxwbr1tR0
動き出したああああああああああああああああああ



0369 U-名無しさん 2023/12/20(水) 17:02:34 33I4olm50
山中キタ━━(゚∀゚)━━!!



0374 U-名無しさん 2023/12/20(水) 17:03:22 R+TbsILN0
最初の報道出たの前すぎて山中のこと忘れてたわ



0375 U-名無しさん 2023/12/20(水) 17:03:56 5OKqgyqr0
ようやくハジマタ



0376 U-名無しさん 2023/12/20(水) 17:04:35 1ClShGeE0
山中報道あったっけって思ったけど初期に名前出てたか
ベテランなら来てくれるんだな……
というか、もうこれ森下移籍決定的なんだな




0379 U-名無しさん 2023/12/20(水) 17:08:11 gpEeWClr0
ようやく動き始めたな



0380 U-名無しさん 2023/12/20(水) 17:09:49 VtBHwNQM0
こりゃやっぱ森下出ていくっぽいな




0384 U-名無しさん 2023/12/20(水) 17:13:04 Bgumx8Kb0
後半ビハインドでひたすらパトリックにクロス上げるマンやってくれるならいい補強



0386 U-名無しさん 2023/12/20(水) 17:15:36 gpEeWClr0
これでセットプレーましになるかな



0389 U-名無しさん 2023/12/20(水) 17:17:35 aVBtuiku0
来てくれたからには応援するわ



0392 U-名無しさん 2023/12/20(水) 17:21:03 RK6DbKya0
悪魔の左足はマテウスから山中へ



0394 U-名無しさん 2023/12/20(水) 17:26:05 gpEeWClr0
例年の流れだと次はアウトかな



0397 U-名無しさん 2023/12/20(水) 17:39:24 waSP8xP20
固定砲台きたー



0399 U-名無しさん 2023/12/20(水) 17:43:47 x8XZSHsg0
来てくれるのは嬉しいぞー



0402 U-名無しさん 2023/12/20(水) 17:51:53 5QEgFFA60
山中のイメージはクロッサー
合う合わないやってみないとわからないけれど
こういうタイプは最近の名古屋にはいなかったから面白いかもしれない
ただし森下が移籍となると、どうしてもマテウスの代わりの森島の時とダブるけど




0404 U-名無しさん 2023/12/20(水) 17:55:48 qU1RqHlY0
縦に仕掛けれないやつは名古屋には合わないだろ…
河面のSB版みたいなイメージだわ
その割にあんまり守備も良くないイメージ
ベンチの層を厚くするっていう意味での補強ならアリなのかな




0405 U-名無しさん 2023/12/20(水) 17:56:30 XjDZDYZ+0
山中のアーリークロスからパトリック山岸ユンカー



0410 U-名無しさん 2023/12/20(水) 18:05:57 wfWM+4A00
山中くるならもう4バックで良くね?CBも3枚全部なくなるし

88 コメント

  1. セレッソは出して大丈夫なのか…?

  2. ようやく補強キターーーー!!!
    たのんます!山中さん!!
    マテちゃん並の左足セットプレー期待します

  3. うち以外の試合で頑張って~

  4. ようこそ名古屋へ

    サイドの候補は他にも真偽不明で名前出てたけど、枠考えると本命獲得で他は破談かな?

  5. 山中って引退した時にどこのクラブの時代が印象強くなるんだろう 既にジェフ時代の印象はめっちゃ薄い

  6. 攻撃も守備もイマイチだけどクロスの質は最高峰
    柏時代は良く見てたけど渡り鳥な経歴になったなあ

  7. さすがに舩木だけじゃ心許なさすぎるし誰か獲るやろ…?

  8. 傭兵みたいな選手だしまぁしゃあないな
    みんな知ってる通り左足のキックが特徴だけど1人でどうにかできるタイプじゃないから周りがいかに山中を生かすのかがとても大事よ
    あとウイングバックってタイプじゃないから後ろ3枚じゃなくって4枚で
    元気にしろよ!

  9. ※5
     
    ACLとリーグを制覇できる、2チーム分の戦力の一人として迎え入れたんだけどなあ…。

  10. マテちゃん抜けて左のプレースキッカーは河面でお茶を濁していたけど、怪我してほんまに誰も居なくて困ったもんなあ。
    あと純粋な左利き左ワイドもいないし、少なくともいいオプションにはなってくれそう。

  11. 今までも2年周期で移籍してるからさもありなん
    うちはこの時期人員整理からリリース出していくから
    まだ慌てる時間じゃないのよね
    流石にベテラン2人放出するからには目処が立ってるんだろうし

    ダービーでの高速クロスアシストと去年ルヴァン川崎戦の1点目のクロスは忘れん。さらば

  12. 噂通り決まったか
    もっと若いうちに来てほしかったなあ

  13. さらば山中、稼働率は低かったけど改めてクロスは本当に絶品だった
    後ろ4枚で行くならSBの補強が急務だろうけど残ってる面子考えると後ろ3枚で3421とかもありそう
    まあどうなるにせよそろそろ入ってくる話も聞きたいですわね

  14. 山中の後の補強の続報がないから山岸破談かな

  15. ※5
    個人的には鞠さんの印象

  16. 足の速さや守備の脆さからしてウィングで使ってみて欲しいなあ、と思ってから早数年
    どこもやらないからやっぱりサイドバックの選手なんだな

  17. 正直舩木より上のレベルだと思うんだけどな、年齢もあるし怪我で結構コンディション落としてたけどこれ以上の補強できると思えんのよな
    シュートは枠に飛ばないけどそれも御愛嬌で、お願いします名古屋さん!

  18. 近年だと大外からのクロッサーみたいなイメージの人も少なくないかもしれないけど、マテウスみたいなウインガー的なドリブルが得意じゃないだけで、自陣でプレスをいなしたり運ぶドリブルは上手いよ

    マリノスの時もプレスの逃げ場になったり、チームとしてボール運びが上手くいかない時にドリブルで陣地回復したり、偽SBで内側で引きつけたり運んだりも出来てた
    健太さんのサッカーだからあんまりそういう能力は求められないかもひれないけど

    時間限定の飛び道具としてなら合うとは思う
    ただその使い方だとお値段は気になるところ
    保持率高くて押し込めるようなチームならともかく、スタメン固定だと守備面のデメリットが目立つ気がするし、時間限定前提なら安くないとコスパは悪い気が
    グランパス的にお金掛けての勝負の年って位置づけてたりするのかな

  19. ユンカーとの相性ってどうなん?
    2021被ってるよね?

  20. J1で4G7Aがキャリアハイだけどあれは守備捨てて降格しかけてたマリノス時代だからこその数字だからなぁ。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ