閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

北海道コンサドーレ札幌がガンバ大阪FW鈴木武蔵を期限付き移籍で獲得と発表 4年ぶりの古巣復帰に

44 コメント

  1. ↑PKの得点です

  2. 武蔵にいろいろ期待してるけど、大森をバシバシ鍛えて覚醒させてほしい。
    戦力にならないと困るんでね。

  3. ※3
    今もエリートでしょうに笑

  4. 古今東西あらゆる若手を成長させたウチだが鈴木武蔵は腐らせかけたのを認めざるをえない

  5. 札幌に戻って成功するようなら、ミシャのやり方との相性がいいんだろうな。

  6. ※12
    フィジカルが注目されるけど柔軟性というか常に自分の可能性を拡げるところが武蔵の魅力よな…とウチに居る頃からしか見てないけど思います。
    更に成長した姿を見せてほしいな。

  7. 武蔵はとにかくコンディションというか、以前みたいにフィットする所まで戻せるかどうかだなぁ。
    確か今年はPKも外したんじゃなかったっけか。

  8. 瞬発力とか単純な走力で言えば小柏より上じゃないかな。
    使い方次第な選手。

  9. なんだかんだ期待してるよ
    というか期待する他ない

  10. 移籍前のフォームを取り戻せるなら、小柏の穴を埋めて余りある
    ほんと頼みます

  11. 毎年移籍(金)するイメ-ジで期限付き移籍が正解
    残念ながらもうハングリー精神も消えたのでは残ってる長所は経験によるラッキ-ゴールか

  12. ※3
    大人になってからも、プロになってるだけで十分エリートだし、J1で試合に出てるのはもっとエリートだし、海外移籍経験や代表歴まであるとかエリート中のエリートだよ。

  13. 問題はキレと戦術との噛み合いだけの選手なので、コンディションと監督次第ではいきなりシーズン2桁決めてもおかしくない選手。
    合わなければどうにもならんけどな。
    ウチ相手以外で活躍してくれ。お礼参りはNG。。

  14. 例によってガンバから出ていくと活躍するパターンでしょうな。。。

  15. ※33
    ガンバとの公式戦出場できない条件だからお礼参りはない来季は

  16. ※24
    出場機会って意味だと新潟は最大限に配慮してたと思う。でも、結果論としてそれでは足りなかったわけだから難しい。スピードスター系FWの活躍って、他のFWと比べても戦術の影響が大きい印象。

  17. イルでドープなあの写真もそうだけど、
    新潟時代、古町でサケとアソビを覚えなかったら、
    武蔵はレアルにも行ける素材だったと今でも思うな。
    本人の性格もあったけどさ。

  18. ※12
    最後の一文で乾いた笑い出た

    とにかく愛すべきキャラ
    札幌でガンバってくれ!

  19. ガンバは流石にセンターFW補強するよね。ジェバリだけって訳にはいかないだろうし…

  20. ※24
    そんな胸張って言えないよね
    J2に落ちてアルベル~力蔵でやっと若手使ってくれた
    その前は武蔵、小塚、小泉、宣福と有望な若手ほとんど使わず腐らせてた

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ