次の記事 HOME 前の記事 2024年1月7日のJリーグ移籍情報まとめ 2024.01.08 01:28 58 その他 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 2024年1月7日に各クラブから発表された移籍情報です。 浦和レッズ IN 前田 直輝 : 名古屋から完全移籍https://www.urawa-reds.co.jp/topteamtopics/207707/ IN 渡邊 凌磨 : FC東京から完全移籍https://www.urawa-reds.co.jp/topteamtopics/207697/OUT 馬渡 和彰 : 松本へ完全移籍https://www.urawa-reds.co.jp/topteamtopics/207704/ FC東京OUT 渡邊 凌磨 : 浦和へ完全移籍https://www.fctokyo.co.jp/news/15518 ジュビロ磐田OUT 清田 奈央弥 : おこしやす京都ACへ完全移籍https://www.jubilo-iwata.co.jp/newslist/detail/?nw_seq=9359 名古屋グランパス IN 成瀬 竣平 : 水戸への期限付き移籍期間満了により復帰https://nagoya-grampus.jp/news/pressrelease/2024/0107post-2259.phpOUT 前田 直輝 : 浦和へ完全移籍https://nagoya-grampus.jp/news/pressrelease/2024/0107post-2258.php ヴィッセル神戸OUT 尾崎 優成 : 愛媛へ期限付き移籍https://www.vissel-kobe.co.jp/news/article/22469.htmlOUT 新井 瑞希 : 横浜FCからの期限付き移籍期間満了https://www.vissel-kobe.co.jp/news/article/22468.htmlOUT 川﨑 修平 : 契約満了https://www.vissel-kobe.co.jp/news/article/22467.html サガン鳥栖 IN マルセロ ヒアン : 横浜FCから完全移籍https://www.sagan-tosu.net/news/p/27461/ いわてグルージャ盛岡 IN 柳 世根 : 朝鮮大学校から完全移籍https://grulla-morioka.jp/tab02_team/20240107/ 水戸ホーリーホックOUT 成瀬 竣平 : 名古屋からの期限付き移籍期間満了https://www.mito-hollyhock.net/news/p=32778/OUT タビナス ジェファーソン : ブリーラム・ユナイテッドFC(タイ)へ完全移籍https://www.mito-hollyhock.net/news/p=32279/OUT 柳町 魁耀 : 契約満了https://www.mito-hollyhock.net/news/p=32745/ ザスパクサツ群馬OUT 岩上 祐三 : 相模原へ完全移籍https://www.thespa.co.jp/newsinfo/?p=14989OUT 田部井 悠 : レイラック滋賀へ完全移籍https://www.thespa.co.jp/newsinfo/?p=15044 横浜FC IN 新井 瑞希 : 神戸への期限付き移籍期間満了により復帰https://www.yokohamafc.com/2024/01/07/topteam-26/OUT マルセロ ヒアン : 鳥栖へ完全移籍https://www.yokohamafc.com/2024/01/07/marcelo_ryan/ 清水エスパルスOUT ヤゴ ピカチュウ : フォルタレーザEC(ブラジル)へ完全移籍https://www.s-pulse.co.jp/news/detail/52735 ヴァンラーレ八戸OUT 饗庭 瑞生 : ヴィアティン三重へ完全移籍https://vanraure.net/archives/699381 SC相模原 IN 岩上 祐三 : 群馬から完全移籍https://www.scsagamihara.com/news/post/202401071200OUT デューク カルロス : 契約満了https://www.scsagamihara.com/news/post/202401071100 松本山雅FC IN 馬渡 和彰 : 浦和から完全移籍https://www.yamaga-fc.com/archives/411012 FC岐阜OUT 石坂 亮人 : FC刈谷へ期限付き移籍https://www.fc-gifu.com/news_information/123352.htmlOUT 楠本 羽翼 : ヴィアティン三重へ期限付き移籍https://www.fc-gifu.com/news_information/123356.html 奈良クラブOUT 金子 昌広 : KUMAGAYA CITY FCへ完全移籍https://naraclub.jp/archives/55170 カマタマーレ讃岐OUT 伊従 啓太郎 : ヴィアティン三重へ完全移籍https://www.kamatamare.jp/news/?id=3314&item=TEAM 愛媛FC IN 尾崎 優成 : 神戸から期限付き移籍https://ehimefc.com/topics/topic34277.html テゲバジャーロ宮崎 IN 名良橋 拓真 : 沖縄SVから完全移籍https://www.tegevajaro.com/news/members/87454.html FC琉球OUT 清武 功暉 : おこしやす京都ACへ完全移籍https://fcryukyu.com/news/44826/ いいね! LINE B!はてブ 更新通知 次の記事 HOME 前の記事 おすすめ記事 Jリーグが秋春制移行の検討案を報道陣に公表 移行実施は最速で26-27シーズン 【ルヴァン杯】岩手、松本、長野、富山が“下剋上”達成!長野は5ゴール奪う大勝で徳島を下す 他…ルヴァン杯まとめ Jリーグが「ジャッジリプレイ」の後継番組「Jリーグ審判レポート」を発表 競技規則や審判員への理解を深める番組に 58 コメント 1. 柏 2024.1.8 01:33 ID: QzYmE1YTFh よそは着々と戦力アップしているように見える。 我が軍は、大丈夫なのだろうかと心配になる。 2. 鹿 2024.1.8 01:36 ID: Y2MWQ3MTNh 結局、全然補強がないまま本日に背番号発表らしいけど、スンテと脩斗が帰ってきて2025シーズンに2名のユースがトップ昇格することが決まったのでヨシ! 3. 赤 2024.1.8 01:42 ID: JmMGUxZjVi J1の今オフは的確な補強が出来ているクラブとそうでないクラブの差が大きくなっている気がする 4. 岐阜 2024.1.8 01:52 ID: ZjNTE1ODhi 夜に加入が急に来た 5. 蝗 2024.1.8 02:12 ID: k0ZTRjNmU0 クソ遅い時間に遠藤渓太レンタル移籍のお知らせ来たわ。 なんかひたすら前線をかき集めている(小柏、荒木、遠藤)迷走ぶりが立石を更迭した年とダブって見えてしまう。 6. 松 2024.1.8 02:17 ID: M4NzIyMDE1 馬渡はJ3でええのかい?とは思うけど、来てくれるのは非常にありがたい。 本日新体制発表会だけども、外国籍選手の追加は無いのかしら? 7. 桜 2024.1.8 02:26 ID: QxNzI0MTUx ピカチュウまだ清水籍やったんか 8. 鹿 2024.1.8 02:33 ID: NhMGNjZTYx ※2 セルビアからクロアチア人の左利きCBが来るとか噂立ってるけど、どうだかねぇ 9. 酉 2024.1.8 03:01 ID: IxMGM0ZWVk 馬渡は活躍したらもっと上のレベルでやりたいと即移籍しそうだし すぐにフィットはしてないけどもうちょっと様子見たいと思っても試合出れる環境求めて移籍しそうだし 能力あるのはわかるけど移籍が多すぎてチーム作りを考えると手を出しにくい案件な気がする 10. 京都 2024.1.8 03:33 ID: hiODZjMWFi ピカチュウGETできなかった😢 11. テゲバ 2024.1.8 03:37 ID: NjMzkzOTc3 奈良橋さんの息子がきたでござる ※6 開幕戦で馬渡にFKずどんとやられそうで怖いっす・・・ 12. 赤 2024.1.8 03:49 ID: NkMWQxYjVj 馬渡はもっとやれたと思うんだよなぁ。少なくとも故障もち酒井を無理して使い続けるよりかは。 すこるじゃ采配のミステリーだった。 ※9 もともと1年単位の渡り鳥だったしね。うちに2年いたのも割と意外だった。 13. 名無しさん 2024.1.8 04:06 ID: FiZTk4NjJh ピカチュウ逃してて草 14. 赤 2024.1.8 05:03 ID: VkNTA5OTIz ※12 いつだったか、馬渡がベンチにいるのにショルツを右SBに回した時には、自分も???だった。 15. 熊 2024.1.8 05:37 ID: JhNzA0ZThj やたら補強すれば良いって物でもないが、ほぼ現有戦力でオフが終わりそうな我が軍。 中盤より前の北欧系選手がどの程度成功するかは、今後の補強動向に影響与えそう。 16. 赤 2024.1.8 07:00 ID: IyNzVjYjYz ※12 試合勘の問題なのか、天皇杯かなんかで出たけど全然動けてなかったことがあって、それで見切られた印象はある ベンチにすら入れないことが多かったのはもう完全に信用されてなかったってことだしね(小さい怪我も結構あったみたいではあるけど) でもJ2上位で欲しがるところはあると思ってたけどねえ 17. 柏 2024.1.8 07:29 ID: JjOWMzN2I0 ※1 同感だ。加入選手はどれもこれもJ1でのプレー経験 がないものばかり(白井、野田、島村)J2有数の選手だとか言われてるけど。 18. Honda 2024.1.8 07:36 ID: RkMTc5NzBm >清武 功暉 : おこしやす京都ACへ完全移籍 またビックリな移籍だな。 関西2部に降格したお京都、補強が奏を功して1年での1部復帰なるか? 19. 名無しさん 2024.1.8 07:58 ID: g2MzRlNDRk 馬渡ももう32歳か 20. 鹿 2024.1.8 08:07 ID: c2YTM4ZWM4 ※2 かつての金崎みたいにサプライズがあるに決まってるだろ! って言っとかないと平常心が保てません🥳 1 2 3 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 柏 2024.1.8 01:33 ID: QzYmE1YTFh よそは着々と戦力アップしているように見える。 我が軍は、大丈夫なのだろうかと心配になる。 2. 鹿 2024.1.8 01:36 ID: Y2MWQ3MTNh 結局、全然補強がないまま本日に背番号発表らしいけど、スンテと脩斗が帰ってきて2025シーズンに2名のユースがトップ昇格することが決まったのでヨシ! 3. 赤 2024.1.8 01:42 ID: JmMGUxZjVi J1の今オフは的確な補強が出来ているクラブとそうでないクラブの差が大きくなっている気がする 4. 岐阜 2024.1.8 01:52 ID: ZjNTE1ODhi 夜に加入が急に来た 5. 蝗 2024.1.8 02:12 ID: k0ZTRjNmU0 クソ遅い時間に遠藤渓太レンタル移籍のお知らせ来たわ。 なんかひたすら前線をかき集めている(小柏、荒木、遠藤)迷走ぶりが立石を更迭した年とダブって見えてしまう。 6. 松 2024.1.8 02:17 ID: M4NzIyMDE1 馬渡はJ3でええのかい?とは思うけど、来てくれるのは非常にありがたい。 本日新体制発表会だけども、外国籍選手の追加は無いのかしら? 7. 桜 2024.1.8 02:26 ID: QxNzI0MTUx ピカチュウまだ清水籍やったんか 8. 鹿 2024.1.8 02:33 ID: NhMGNjZTYx ※2 セルビアからクロアチア人の左利きCBが来るとか噂立ってるけど、どうだかねぇ 9. 酉 2024.1.8 03:01 ID: IxMGM0ZWVk 馬渡は活躍したらもっと上のレベルでやりたいと即移籍しそうだし すぐにフィットはしてないけどもうちょっと様子見たいと思っても試合出れる環境求めて移籍しそうだし 能力あるのはわかるけど移籍が多すぎてチーム作りを考えると手を出しにくい案件な気がする 10. 京都 2024.1.8 03:33 ID: hiODZjMWFi ピカチュウGETできなかった😢 11. テゲバ 2024.1.8 03:37 ID: NjMzkzOTc3 奈良橋さんの息子がきたでござる ※6 開幕戦で馬渡にFKずどんとやられそうで怖いっす・・・ 12. 赤 2024.1.8 03:49 ID: NkMWQxYjVj 馬渡はもっとやれたと思うんだよなぁ。少なくとも故障もち酒井を無理して使い続けるよりかは。 すこるじゃ采配のミステリーだった。 ※9 もともと1年単位の渡り鳥だったしね。うちに2年いたのも割と意外だった。 13. 名無しさん 2024.1.8 04:06 ID: FiZTk4NjJh ピカチュウ逃してて草 14. 赤 2024.1.8 05:03 ID: VkNTA5OTIz ※12 いつだったか、馬渡がベンチにいるのにショルツを右SBに回した時には、自分も???だった。 15. 熊 2024.1.8 05:37 ID: JhNzA0ZThj やたら補強すれば良いって物でもないが、ほぼ現有戦力でオフが終わりそうな我が軍。 中盤より前の北欧系選手がどの程度成功するかは、今後の補強動向に影響与えそう。 16. 赤 2024.1.8 07:00 ID: IyNzVjYjYz ※12 試合勘の問題なのか、天皇杯かなんかで出たけど全然動けてなかったことがあって、それで見切られた印象はある ベンチにすら入れないことが多かったのはもう完全に信用されてなかったってことだしね(小さい怪我も結構あったみたいではあるけど) でもJ2上位で欲しがるところはあると思ってたけどねえ 17. 柏 2024.1.8 07:29 ID: JjOWMzN2I0 ※1 同感だ。加入選手はどれもこれもJ1でのプレー経験 がないものばかり(白井、野田、島村)J2有数の選手だとか言われてるけど。 18. Honda 2024.1.8 07:36 ID: RkMTc5NzBm >清武 功暉 : おこしやす京都ACへ完全移籍 またビックリな移籍だな。 関西2部に降格したお京都、補強が奏を功して1年での1部復帰なるか? 19. 名無しさん 2024.1.8 07:58 ID: g2MzRlNDRk 馬渡ももう32歳か 20. 鹿 2024.1.8 08:07 ID: c2YTM4ZWM4 ※2 かつての金崎みたいにサプライズがあるに決まってるだろ! って言っとかないと平常心が保てません🥳 21. 鹿 2024.1.8 08:13 ID: NmZTExNTg5 ※2 ベンチにスンテさんがいる頼もしさよ 22. 磐田 2024.1.8 08:17 ID: E2ZmMyZTI1 ピカチュウには札幌に行ってムサシコジロウと共演してほしかった 23. 赤 2024.1.8 09:37 ID: QyNmZiMzRh やっとウチも風が語り始めたか 24. 鹿 2024.1.8 09:40 ID: JlMDI1MDc2 ※21 GKアシスタントコーチだからベンチには入らないんじゃないかな てゆーか、しばらくはライセンス取るために講習会通いだろうし、 なんなら韓国で講習受けるのかもしれないし、あんまりこっちに居ないんじゃないかな 25. 鹿さん 2024.1.8 09:42 ID: E3MGE4YjIw ※2 しゅうとさんスタメンあるでこれ(汗 26. 赤 2024.1.8 10:21 ID: dhZTcwNzZk 馬渡とユンケー観にナクスタ行ってみようかな。首都圏のJ2が三ツ沢だけになったので、J3がより身近になるという…。 27. 海豚 2024.1.8 10:41 ID: ZkNDU1ZDEy 馬渡J3はチート武器になりそう。 山雅さん良い選手取ったな。 28. 牛 2024.1.8 11:03 ID: AzODc2ZjVh 尾崎は問題なくJ2でやれる気がする。頑張れ 29. 名無しさん 2024.1.8 11:22 ID: diY2NmMjJj ※3 どこもサイドバックの補強に苦しんでる印象ある 30. 名無しさん 2024.1.8 11:34 ID: U5N2YyYzU3 ※5 おまえはホント息をするようにだれかに文句言うな。口から出てくるのは他人は非難する言葉ばかり。 31. 名無しさん 2024.1.8 11:41 ID: ljZGU3ZWFk ※22 前も言ったけど、普通の人が武蔵小次郎から連想するのは宮本武蔵と佐々木小次郎 君はあれかね。みんなでトレヴィの泉の話してるときにメロンパン入れとか言い出す人かね 32. 赤 2024.1.8 12:06 ID: M5NzI0NjU1 ※31 すまん、マジで何言ってるのかわからん 33. 名無しさん 2024.1.8 12:34 ID: Y0MzdhYTFk ※31 何このコメント…怖い 34. 名無しさん 2024.1.8 12:34 ID: RjMTA2ZDQ3 ※31 ピカチュウ、ムサシ、コジロウなら普通の人はポケモンを連想するわ さすがにおっさんすぎるだろ(笑) 35. 赤 2024.1.8 12:37 ID: NkMWQxYjVj ※31 前にもこんなこと言ってたのか…さすがに心配になるな。 36. 鞠 2024.1.8 12:37 ID: AzZjRkM2Q0 ※31 おそらく同世代だけど カタカナだとポケモンだと思うわ 37. 名無しさん 2024.1.8 13:05 ID: diY2NmMjJj ※2 トップ昇格した松本遥翔は右サイドバックだったはずだからサイドバックの補強は無しってことなんやろな 38. 名無しさん 2024.1.8 13:09 ID: VmMzgxMDRm ※26 まずは浦和美園から埼玉高速鉄道で一駅、東川口で千葉方面行きの武蔵野線に乗り換えてください。さらに南船橋駅で京葉線の下りに乗って終点で下車して10分ほど歩くと……なんということでしょう、そこにはJ2クラブの小綺麗なスタジアムが姿が見えてくるのです。 39. 名無しさん 2024.1.8 13:18 ID: VmNjZkNTYy トライアウトに出た選手は、現状J3以下からのオファーしかないってのが悲しいな J3も、それなりに運動量求められるようになったから、技巧派のベテランはJFL以下へ行く流れになるのかな 40. 海豚 2024.1.8 13:38 ID: c3NTA1YTk4 ※31 一度メンタルクリニックに行くべき 41. 蝗 2024.1.8 13:49 ID: I1MjJkYjdl ※30 底辺ソシャゲ社員なのか創価学会員なのか事実を指摘されて逆ギレとか見苦しいな 42. 清水 2024.1.8 13:51 ID: A2MzI5MjIz ピカチュウのでんこうせっか J1にはこうかがないようだ 43. 名無しさん 2024.1.8 14:46 ID: FmMjk1NjNj ※41 かっけーっす! 44. 川 2024.1.8 15:45 ID: M1MDEyNzE3 サンパウロからまた1人新ブラジル人来たわね。 45. 京都 2024.1.8 16:15 ID: hiODZjMWFi ※39 確か去年うちは、トライアウトから選手取ってたぞ 、GKだけど。 46. 名無しさん 2024.1.8 16:19 ID: VmNjZkNTYy ※45 太田岳志かな?4年前だね 今は、もうJ2以上からは声掛かってないはず 47. 京都 2024.1.8 16:27 ID: hiODZjMWFi ※46 間違いてた一昨年やった。 松原選手。 48. 鞠 2024.1.8 17:26 ID: g3OTRiYzBi ※31 それはあなたの感想ですよね(ひろゆき風) 49. 名無しさん 2024.1.8 18:04 ID: I4ZTA4NWEw ※2 なんかクロアチア人加入って聞いて驚いてるんだけど本気で大丈夫なんですか鹿島さん 50. 柏 2024.1.8 18:28 ID: g0MjE4Yjdm ※17 期待の大卒も結構ここ数年集めたけど塩漬けしちゃってて他所様みたいにうまく育てられてないしなぁ 51. 琉球 2024.1.8 18:31 ID: llYjZjY2Yz ※39 清武良い選手なんだけど、30才越え、年俸高めだと もうどこも声掛けないんだな…… (T_T) 52. 名無しさん 2024.1.8 18:47 ID: IzMTRmMjFk ※31 武蔵小次郎じゃなくムサシコジロウなんじゃが? 53. Honda 2024.1.8 20:58 ID: RkMTc5NzBm ※39 JFL以下も運動量は当たり前のように求められるぞ。 でなければ、例えば実績ある選手を補強しまくってた南葛SCは今頃、2年連続で関東1部で残留争いする結果にはなっていないし。 54. 柏 2024.1.8 21:35 ID: lkYmI5ZmE4 ※17 来てくれる選手に対して失礼過ぎる。 このブログは有名で、選手やスタッフも見てるんだぞ。 55. 山形 2024.1.8 21:48 ID: FkZDYyMjdj 馬渡もそうだけど、清武弟のオーバースペックな移籍には驚いた。 シーズン中での上位カテゴリからのオファーに対応しやすいところを敢えて選んだのだろうか? 56. 海豚 2024.1.8 23:19 ID: A5OTZiNDIy ※11 名良橋、沖縄だったんだ。 まだなんとか続けているんだね、良かった。 上背低いけど、足技と至近シュートストップに特徴あるんだけど、宮崎さんはいまビルドアップとかに力入れてるんですかね? 57. テゲバ 2024.1.9 04:54 ID: A3Njg3Zjhk ※56 毎年監督変わって何がしたいかさっぱりわかりません 親会社も変わったしJ昇格に関わった選手も半分以上いなくなったんでもう別のクラブですわ・・・ 58. 鞠 2024.1.9 10:51 ID: Q0ZGE4MTkz 遠藤渓太がFC東京に期限付き移籍した件が、どこにも話題にも上がらな過ぎて何とも言えない心境。 そういや『私も瀬谷高です』ってゲーフラ出してた人元気にしてるかな? 次の記事 HOME 前の記事
ID: QzYmE1YTFh
よそは着々と戦力アップしているように見える。
我が軍は、大丈夫なのだろうかと心配になる。
ID: Y2MWQ3MTNh
結局、全然補強がないまま本日に背番号発表らしいけど、スンテと脩斗が帰ってきて2025シーズンに2名のユースがトップ昇格することが決まったのでヨシ!
ID: JmMGUxZjVi
J1の今オフは的確な補強が出来ているクラブとそうでないクラブの差が大きくなっている気がする
ID: ZjNTE1ODhi
夜に加入が急に来た
ID: k0ZTRjNmU0
クソ遅い時間に遠藤渓太レンタル移籍のお知らせ来たわ。
なんかひたすら前線をかき集めている(小柏、荒木、遠藤)迷走ぶりが立石を更迭した年とダブって見えてしまう。
ID: M4NzIyMDE1
馬渡はJ3でええのかい?とは思うけど、来てくれるのは非常にありがたい。
本日新体制発表会だけども、外国籍選手の追加は無いのかしら?
ID: QxNzI0MTUx
ピカチュウまだ清水籍やったんか
ID: NhMGNjZTYx
※2
セルビアからクロアチア人の左利きCBが来るとか噂立ってるけど、どうだかねぇ
ID: IxMGM0ZWVk
馬渡は活躍したらもっと上のレベルでやりたいと即移籍しそうだし
すぐにフィットはしてないけどもうちょっと様子見たいと思っても試合出れる環境求めて移籍しそうだし
能力あるのはわかるけど移籍が多すぎてチーム作りを考えると手を出しにくい案件な気がする
ID: hiODZjMWFi
ピカチュウGETできなかった😢
ID: NjMzkzOTc3
奈良橋さんの息子がきたでござる
※6
開幕戦で馬渡にFKずどんとやられそうで怖いっす・・・
ID: NkMWQxYjVj
馬渡はもっとやれたと思うんだよなぁ。少なくとも故障もち酒井を無理して使い続けるよりかは。
すこるじゃ采配のミステリーだった。
※9
もともと1年単位の渡り鳥だったしね。うちに2年いたのも割と意外だった。
ID: FiZTk4NjJh
ピカチュウ逃してて草
ID: VkNTA5OTIz
※12
いつだったか、馬渡がベンチにいるのにショルツを右SBに回した時には、自分も???だった。
ID: JhNzA0ZThj
やたら補強すれば良いって物でもないが、ほぼ現有戦力でオフが終わりそうな我が軍。
中盤より前の北欧系選手がどの程度成功するかは、今後の補強動向に影響与えそう。
ID: IyNzVjYjYz
※12
試合勘の問題なのか、天皇杯かなんかで出たけど全然動けてなかったことがあって、それで見切られた印象はある
ベンチにすら入れないことが多かったのはもう完全に信用されてなかったってことだしね(小さい怪我も結構あったみたいではあるけど)
でもJ2上位で欲しがるところはあると思ってたけどねえ
ID: JjOWMzN2I0
※1
同感だ。加入選手はどれもこれもJ1でのプレー経験 がないものばかり(白井、野田、島村)J2有数の選手だとか言われてるけど。
ID: RkMTc5NzBm
>清武 功暉 : おこしやす京都ACへ完全移籍
またビックリな移籍だな。
関西2部に降格したお京都、補強が奏を功して1年での1部復帰なるか?
ID: g2MzRlNDRk
馬渡ももう32歳か
ID: c2YTM4ZWM4
※2
かつての金崎みたいにサプライズがあるに決まってるだろ!
って言っとかないと平常心が保てません🥳