サントスがカリーレ氏をブラジルサッカー連盟に監督登録したことを発表 V・ファーレン長崎との契約は無効と主張
- 2024.01.13 15:50
- 134
0425 U-名無しさん 2024/01/13(土) 04:48:20 dOFsyKCZ0
サントス解決したと発表してきたぞ
O Santos FC oficializou hoje na CBF o registro do técnico Fábio Carille. Durante longa reunião pela manhã com representantes do V-Varen Nagasaki, o Santos tomou conhecimento de que o contrato do treinador com o clube japonês terminou no dia 1º. de janeiro.
— Santos FC (@SantosFC) January 12, 2024
Assim, a partir do 1º… pic.twitter.com/iTAebLylFp
本日、サントスFCはファビオ・カリーレ監督を正式にブラジルサッカー連盟(CBF)に登録した。午前中に行われたV・ファーレン長崎の代表者との長いミーティングの中で、サントスはファービオ・カリーレ監督と日本のクラブとの契約が1月1日に終了したことを確認した。
その結果、ファビオ・カリーレは年明けからサントスと契約できる法的自由を得た。サントスはCBFに監督との契約を登録したことで、V・ファーレン長崎との交渉を正式に打ち切った。
サントスの弁護士ダニエル・クリとフェリペ・ロセット、サッカー・コーディネーターのアレクサンドル・ガロ、ファビオ・カリーレ監督、サントスの日本代表ステファノ・ロペスが参加した。いかなる主張も、適切な時期に適切な場で評価され、議論されることになる。
その結果、ファビオ・カリーレは年明けからサントスと契約できる法的自由を得た。サントスはCBFに監督との契約を登録したことで、V・ファーレン長崎との交渉を正式に打ち切った。
サントスの弁護士ダニエル・クリとフェリペ・ロセット、サッカー・コーディネーターのアレクサンドル・ガロ、ファビオ・カリーレ監督、サントスの日本代表ステファノ・ロペスが参加した。いかなる主張も、適切な時期に適切な場で評価され、議論されることになる。
※外国人選手・監督の契約は単年で行われることが多く、それは滞在期間が1年未満の「非居住者」として住民税が免除されるため。翌年以降の契約を結んでいると非居住者として認められません。今回、その契約切り替えのタイミングを突かれたものと思われ、V・ファーレン長崎が昨年12月の契約更新発表時、カリーレ監督とどのような取り交わしをしていたのかが争点になりそうです。
0427 U-名無しさん 2024/01/13(土) 05:03:22 awXHG6CC0
もうとっととFIFAに訴えた方がよさそう
何回も同じ事やってるみたいだしFIFAも厳罰やらんと駄目だろ
示しがつかない
関連記事:
カリーレ監督がV・ファーレン長崎との契約を反故に?ブラジル・サントスの契約合意発表でクラブが現状報告
https://blog.domesoccer.jp/archives/60218551.html
カリーレ監督がV・ファーレン長崎との契約を反故に?ブラジル・サントスの契約合意発表でクラブが現状報告
https://blog.domesoccer.jp/archives/60218551.html
0428 U-名無しさん 2024/01/13(土) 05:37:25 dOFsyKCZ0
会談が本当にあったかわからないがサントスからは一方的な発表
和解した感じじゃないな
契約書類に抜け道があったか
不備があったか
契約を認めないか
そもそも交渉する気が無いか
長崎側の発表が待たれる
0429 U-名無しさん 2024/01/13(土) 05:55:29 i5ik0aDd0
これを受けて月曜日にでも長崎も公式サイトで発表するだろうな
この件は日本中のサッカー関係者が推移を見守ってると思う
監督強奪は前代未聞
0430 U-名無しさん 2024/01/13(土) 06:09:18 dOFsyKCZ0
ブラジルメディアのグローボ@gegloboの記事だと契約の空白期間があるから1月はフリーだと解釈したと推測してるな
0431 U-名無しさん 2024/01/13(土) 06:31:55 iLd37aoV0
うちがやらかした可能性でありえるのは元々が一年半の契約でこんなこと想定もしていないから口頭契約だけだった?
0432 U-名無しさん 2024/01/13(土) 06:35:29 3eiYzqPXM
ブラジル人達がサントスのXの発表を信じて長崎をめっちゃバカにしてるな
0433 U-名無しさん 2024/01/13(土) 06:45:11 /3w+3Rf30
ブラジルの見ると日本の税務上空白期間があるみたいな話だね
日本のスタッフは朝起きたらこんなことになってて大慌てだろうな
0435 U-名無しさん 2024/01/13(土) 07:58:00 B2seRa5n0
>>433
昨日の午前中に電話会談してるからどうなったか
0437 U-名無しさん 2024/01/13(土) 08:52:11 TFpD6B/I0
仮にサントスの主張が正しかったとしてもサントスが正当にカリーレと契約できるのは1月だけじゃないのか
2月以降は二重契約になる事実は変わらんと思うけど
かなり無理筋のような
0438 U-名無しさん 2024/01/13(土) 09:22:18 M/cjjBY60
1月中に解任するから、長崎との契約には支障ありませんという意味だろう。
後はジャパネットの下取りサービスを利用したいということか。
0441 U-名無しさん 2024/01/13(土) 10:23:16 /3w+3Rf30
公式は声明出すだろうけどいつもの丁寧な説明じゃなくブチ切れ声明出して欲しい
0442 U-名無しさん 2024/01/13(土) 11:22:32 0mE6Bn/20
ジャパネットだから泣き寝入りしないはず
0443 U-名無しさん 2024/01/13(土) 12:00:01 iLd37aoV0
今日声明はさすがに無理なのかな
ID: g1OWE5M2Q4
好き勝手にやっとるなぁ
ID: YzYWJhODMy
やっぱり泥沼化かー
ID: ExY2JlNjIz
訳が分からん
ID: ExYzczMzZl
これが世界レベルの駆け引きですか?
ID: U2OGI3OWY0
やばすぎやろ
ID: NhNWM0ZTJl
めんどくさいだろうけど長崎にはとことんやってほしい
さすがに舐めすぎだ
ID: U4NTJhZjUy
ほんとイライラするわな
ID: BiYjAzZmEw
長崎は徹底的にやるべき!
ID: MxMzU3OTI3
淡々とスポーツ裁判所にgo
ID: EyZTBlMjZl
無効だとして長崎に戻ってくることあるのかな
サントスは違約金とか移籍金踏み倒しまくってるらしいぞ
ID: E1ZGZjZDYy
選手だと泣き寝入りさせられたわけだけど、監督だとどうなるんだ
ID: RiMDE4MzFh
契約上のことだからきちんとしないとダメだけど
正直取り合うほど優秀な監督とは思えないw
ID: UwM2E2N2Jj
折れずに徹底的に戦って欲しい。
日本を舐めてるブラジルクラブに思い知らせてくれ。
ID: U5NWU5OWI2
小さな不備(言いがかりレベル)でも見つければそっから強引に突破しようとするチンピラ手法
ID: UwODE5NzI4
めちゃくちゃやな。
もうスポーツ仲裁裁判所で決着つけるしかないか。
ID: E5MDVlNTkz
去年の報道から馬鹿の一つ覚えみたいに非居住者というワードを出して知った顔する人間が増えたよね
ID: VkMzRiZjcz
二重契約のことならおま…かせ…くださぃ…
ID: g5ZWRmOWE4
※4 世界というか、ブラジルだな
ブラジル行った事あるけどいい意味でも悪い意味でもてきとーな国だった
ID: YzYWJhODMy
※11
うちはちゃんと払ってもらった(はず)
ID: kzZDFiNWQ5
こんなクズ監督をとっとと切れて良かったというポジティブな考え方も出来るわ。。これは最低。