【アジア杯】日本は中東の強豪イラクに敗れ今大会初黒星 終盤に遠藤ヘッド弾で1点返すも及ばず
- 2024.01.19 22:43
- 708
[スポニチ]【アジア杯】日本“悲劇の地”でイラクに負けた…歴代最長連勝記録10で止まり、決勝T進出お預け
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2024/01/19/kiji/20240119s00002014648000c.html
アジア杯で3大会ぶり5度目の優勝を狙う日本代表(世界ランク17位)は14日、1次リーグD組第2戦でイラク代表(同ランク63位)に敗戦。勝ち点を伸ばせず決勝トーナメント進出は第3戦のインドネシア戦までお預けとなった。昨年から続いていた歴代最長となる国際Aマッチ連勝記録は10で止まった。
初戦で白星発進を飾った日本は、勝てば1試合を残し決勝トーナメント進出が決まる大事な一戦だったが試合開始5分で失点。日本選手がボールを持つと激しいブーイングが浴びせられるなどの“圧倒的アウェー状態”の中、相手の勢いに押される形でFWアイメン・フセインに先制ゴールを許した。(以下略、全文はリンク先で)
[Jリーグ公式]イラクvs日本の試合結果・データ(アジアカップ:2024年1月19日)
https://www.jleague.jp/match/asiancup/2024/011901/live/#live



/
【テキスト速報】
アジアカップ
日本 1-2 イラク
https://web.gekisaka.jp/live/detail/?4682-4682-lv…
\
#ゲキサカ #日本代表 #サッカー日本代表
#jfa #daihyo #SAMURAIBLUE
#アジアカップ #AFCアジアカップ2023 #AsianCup2023
— ゲキサカ (gekisaka) 2024, 1月 19
イラクの7番、ユセフ・アミン選手のオフザボールの動きが絶妙に上手かったです。冨安選手の守備の安定感は今日も健在でした!悔しい敗戦でしたが、次節インドネシア戦にしっかり気持ちをスイッチさせて、5度目のアジアカップ制覇をして欲しいです!
#日本サッカーアフタートーク
#サッカー日本代表
— なつき (12_spulse) 2024, 1月 19
ここでイラクに負けたことによって、決勝トーナメント初戦が日韓戦になる可能性が高まったぞ #サッカー日本代表
— クリティカルペンギン (penguin_gaicon) 2024, 1月 19
腹の立つ敗戦ではあったけど、課題がはっきりしたかな。
・アジア相手に4-2-3-1は機能しない
・スタメンにふさわしくない選手が数名いる
・アジアカップをナメてはいけない (モチベーションが厳しいのはわかるけど)
これを糧にして優勝できればOKよ。終わりよければ全て良しだからね。
— 蓮 (ha_suuuuuu) 2024, 1月 19
せっかくの地上波でこんな展開の試合見せられたら地上波放送減るわ
#アジアカップ
#サッカー日本代表
— bourubo_i (bourubo_i) 2024, 1月 19
FT日本1-2イラク
日本の連勝記録が止まった。
— ニート鈴木 (suzuki210) 2024, 1月 19
イラクが本当にやるべき事きっちりやり切った試合だった
— おいモザさん (oideyototuka) 2024, 1月 19
日本1-2イラク。
厳しい負け。アジアはやはり甘くない。
ただ大会は終わりではないので、これを良い薬にしてほしいところ。
次勝ってラウンド16に上がれば、いきなり日韓戦かな。激アツや。
— 川端 暁彦 (gorou_chang) 2024, 1月 19
イラクつよし!
おやすみなさい
— 都倉賢 Ken Tokura (tokurasaurus) 2024, 1月 19
連勝記録は途絶えるしGS唯一の地上波中継が負け試合なんて悲しすぎるわ…
#daihyo
#アジアカップ2023
— りんごの民 (rintami_koritan) 2024, 1月 19
サッカー日本代表があっけなく連勝がストップする時って、イラクや中東のような一癖も二癖もある相手。次だよ次。
— いのいのい (ioisann) 2024, 1月 19
イラク強かったなぁ。そらサッカーなんだから負けることもあるやろ…怒ってる奴らはサッカー見るの初めてか?肩の力抜いていこうぜ
— し ら (shiralan) 2024, 1月 19
いやあ負けたか。イラク粘ったなあ。普通に整備されてて強いチームだった。技術は荒っぽいけど、フィジカル強くて守備組織ちゃんとしてたわ。日本強くなったけどそれでもアジアは簡単じゃない。次勝つしかない。
— Hikota (BarcaHikota) 2024, 1月 19
やー、ペース配分うまかったよ相手。 日本は菅原穴だったのと上田あんま効いてなかったかな。
ただ、イラクも昔ほどラフプレイないし純粋に上手い、強いと思った
— 𝖘𝖓𝖕T.K.N (ttkknn04) 2024, 1月 19
とは言えイラク普通につえーな。
粘り強いし球際強いし、相当日本を研究して来たんやろなぁ
— シュットウ (yasu_sugi_dngn) 2024, 1月 19
日本代表、敗戦。全体的にパスの精度が酷くて、DFラインが完全に競り負けてて厳しい試合だった。
イラクは空中戦とキープが強くて、日本の弱点をちゃんと研究していた。完全に力負け。…
— ミズコシ@イラストお仕事募集中 (mizukoshi14) 2024, 1月 19
アップセットじゃなくてイラクは勝つべくして勝ったなぁ。かっつり分析されると手足をもがれるのは男子も女子も年代別も同じ現象。ザッツオール
— LVG_bot (cocu_yang) 2024, 1月 19
イラク、前半で2点も取って後半5バックにして守り切れるのが本当に羨ましい
— Estrella(エストレヤ) (estestestrella) 2024, 1月 19
後半は最後まで攻め込むも追いつくところまではいかず。イラクのこの試合にかける思いが上回る勝利でした。日本は次のインドネシア戦に向けて切り替えるしかないです。
— 林 遼平 (raimar21) 2024, 1月 19
まあ、日本ってアジアカップでグループステージ全勝すると優勝出来ないって謎ジンクスあるし…( )
— RK-3 (blueblack_gblue) 2024, 1月 19
この強くてハングリーなイラク代表のスピリットをエスパルスにもインストールしてほしい
— SC ham (supercoolhamst) 2024, 1月 19
イラクもベトナムも良い「チーム」だー、ほんと。インドネシアもこうなると怖いっす。
— 9210 (9210_chelsea) 2024, 1月 19
おすすめ記事
708 コメント
コメントする
-
森保さんの悪癖が出た感じの試合だったね
アジアカップに、新しい戦力発掘も大事ではと以前にコメントで言われていたが、アジアカップは育成の場ではない、森保さんを辞めさせたいだけの陰謀だとか言われてたけど、結果的にザイオンの育成の場になっちまったな
元日の親善試合に、ダイヤをフルで試していたら、もしかしたら試合結果は変わっていたかもしれない
が、今更だよな
次もザイオン育成の場になると思うが、ダイヤも腐らず頑張ってほしい
3年後のワールドカップが終了するまで、名将の森保さんの交代はまずないんだから、選手達も奮起して、アジアの頂点目指して頑張ってほしいよ -
※276
前線に蹴られて終わり。以上。
というか追わんでも蹴るから追う隙が無い。前田投入したあたりからのイラクはDF5人でブロック組んで日本にボール持たせて、カットしてカウンターするだけの簡単なお仕事だから何もできない。あの形からひっくり返すのはアルゼンチンやフランスでも割と難しい、勝ってる側超余裕パターン(※フィジカルが強い場合に限ります)。そもそも試合の入りからイラクは計画通りの戦い方をイケイケで入って来てる。日本はそれに対してふわっと入ってあっという間に失点。イラク側は試合通してずっと確信を持って戦ってたから、あの状態では全員上手く行かないのは当たり前。それぐらい弱者の割り切りと自信は力になる。最初の10分15分アクセル全開でガツンと入って相手のやりたいことをやらせない、そういう基本的なメンタリティが今大会の日本には欠けてるわ。相手のやりたいサッカーを許してなにが強豪やねん。
-
久々に擁護するのが難しい試合を観たな。
ハーフタイムで配置替えしたってことはゲーム中も死ぬほどバランスが悪いことに気づいていたんだろう?
伊藤洋輝が長友ばりに上下動を強いられている状況をみても前半それを放置し続けるピッチ上の選手とコーチ陣。
なんというかジーコジャパンのときの黄金の中盤()をみているようでクスっとしてしまった。
個人個人の出来については個人の力を発揮できるストラクチャではなかったのであえて言うまいw味噌汁からわざわざ豆腐とワカメを取り出してウィンナーとキャベツをぶち込むシェフと、
料理全体の味を追求せず自分の味を主張する素材がコラボした結果が本日提供された料理という感じ。
アジアを舐める以前にフットボールを舐め腐ってたらフットボールには勝てませんわw -
結局リアクションサッカーありきのチームだよね、変わらずずっと
スペインドイツみたいに前に出てきてくれる格上が相手だと得意な部分が出しやすいけど、自発的に仕掛けていかないといけない相手だと個人技爆発か再現性の低い少人数のコンビネーション炸裂に賭けるみたいな後ろからの組み立てが出来るタイプのGKは呼ばないから繫いで運ぶ選択肢は取らないっぽい、かといってターゲットになれるポストプレーヤーも呼ばないから前に当てて解決ってトライもしない
格上だらけのグループリーグだったワールドカップでそれらの選択肢は捨ててリアクション1点賭けだったのは分かるんだけど、今は時間もあるしアジア相手なら試すチャンスでもあったような
ザイオンみたいにテスト枠っぽい選手を使ってる以上、冒険になるような起用が出来ないってわけでもなさそうだしあと優勝狙いでコンディションのピークを決勝トーナメントに合わせてるっていうのも要因としてはゼロじゃないだろうけど
-
重要なことはベストな選手を起用することよりも、ベストな選手でなくても適正な起用法をすることである。ターンオーバーはしてもいいのだが、適正な起用法をしてほしい。レギュラー選手を適正でない起用するくらいならサブ選手を適正なポジションで起用してほしい。伊藤洋をあんな高い位置まで駆け上がらせて起用しても活きない。南野を左に起用して実際は内側寄りになり、伊藤を空いたスペースにあがらせてあの起用法をするくらいならまだ旗手左SBの方が良かった。
南野左でスタートすること自体はまだいいが、それで機能不全なら前半からでも変えるべきであった。 -
今失点場面を見直したけど、ザイオンの対応については技術的なエラーはなかった印象。センチ、ミリ単位の違いまでは判らないけどポジショニングは適切だったし、無駄なステップ踏んだりして反応が遅くなっているわけはないし。
1失点目の前のロングシュートをパンチングした場面は、球がブレてシュート回転してきたので、セーブのタイミングで左に動き過ぎていて体を正対させてでセーブできない状況だったからパンチングで逃げるとは普通だと思うよ。その状態でキャッチするのは後逸のリスクがあるから基本的にやらない。
まあ技術的に問題ないとしても、どうも肩回りや股関節の可動域が大きくないように見えて、全体の動きに粘りやしなりがない感じなんだよね。それがあれば、ベトナム戦の1失点目や今日の1失点目のようなディフレクティング(掌ではじくセービング)の距離がもっと出せるはず。なんとなく自信がない感じに見えるのもそのせいかもしれない。正しい姿勢でやったパンチングはさすがの距離が出ていたね。 -
イラクの戦略が当たったよね。それに日本の前線からの守備が機能しなかったことと、攻撃の形が作れなかったこと、この2つの要因が重なって前半の結果になったと思う。イラクからしたらボールが持てるしゴールが奪われる怖さを感じなかったから俺達イケるって感じちゃうよ。明らかにノってたもの、昨日のイラク代表は。勝負は心の陣取り合戦なんだから、相手を調子づかせちゃダメでしょ。
日本の守備が強いという状態はあくまでも前線からの組織立ったプレッシングで相手の攻撃選択肢を狭めることが最低条件だと思います。どこにどんな選手を配置したとしても、それは変わらずにやらないといけないんじゃないでしょうか。 -
※607
森保さん解任しろはありえないけど、昨日の采配はミスが過ぎたと思うわ。個人的には森保さん擁護しまくりで信者扱いされることもあるけど、昨日は失敗。
メンタル的にイラクに負けていたとは思わない。気の抜けた選手もいたが、遠藤久保堂安を筆頭に気合の入っている選手も多かった。選手の質の問題でもない。単純に組み合わせが悪すぎ。南野伊藤のラインは無理。3421にして伊藤左CB南野左シャドーならわかるが、伊藤洋を上らせてもスピード的にも精度的にもムリ。序盤に1本いいパスはあったしすべてではないが、基本的にムリなパスばかりになっていた。イラクは右サイドと久保をマークすればよかったので楽だったと思う。
ID: MwYjUwN2Ew
負けるべくして負けた試合だったね。
ここから修正できるんだろうか?
ID: RjZDVkZjc3
南野が中に入って久保のスペースを奪うから、久保が窒息して攻撃が停滞。
左サイドの高い位置に南野がいないから、伊藤が上下運動して南野のポジションを代わりに埋める。
伊藤が左サイドを上がるから、守田と谷口が左サイドの穴埋めで左に引っ張られる。
この状態で右サイドの菅原が上がるので、右サイドのカバーができず、右サイドを狙われる。
ハーフタイムに修正できたけど、ハーフタイムまで修正できなかったのが痛かったね。
ID: FkZTVjMzgy
お前が必要権田修一
ID: UzNmJkODUz
今の世代が成長するまでサイドバックはしばらく暗黒時代かねー
攻撃センスが大事と言ってもディフェンダーなんだからディフェンスが出来ないとしんどいね
ID: VkN2RiODBi
すべてガタガタだったけどどうするんだろ
ID: JiNmVmOTdm
弱すぎて面白かったわ
ID: I4NGI2Mzdm
** 削除されました **
ID: cyN2M3N2Yw
全員ダメだったな
ノックアウト行けるようにインドネシア戦頑張ってください
ID: g4NWE5MzRk
DF陣史上最強じゃなかったのかよ
ボロボロじゃねえか
ID: UwNGE4NDkz
ザイオン半端ないって
ID: QwNjczMzAz
浦和の育成ってほんとあれだよね
ID: NiYTg4ZDZm
次はきっちり決めてくれると信じてるんよ
ID: AwNDhlMzI0
まあ2戦目は負けるものでしょう
あんまりやる気も無さそうだったし
ID: Q0ZjY2NDc3
ザイオン叩いちゃダメな雰囲気
ID: U3NDk2OWM5
なんか良いとこあった?
ID: NjM2JjYTFi
毎熊ーーーはやくきてくれーーーー
ID: QwN2IyNTcy
なぜこのメンバーで浅野を入れた?
ID: g4MjhlNTc0
次、大勝利すればいいだけだろう。
ID: JmZmU3ZDg4
なんだこの試合
こんなひどい試合あったか?
どの選手も悪いとこしか出てなかったろ全員コンディション最悪なんじゃね?
ID: A2ZTRiZWQ4
浅野のワントップ、南野の左ウイング、久保のトップ下が悪手だったな。