次の記事 HOME 前の記事 V・ファーレン長崎が今季ユニフォームの製造遅れを謝罪 最短でも6月中旬になる見通しでクラブは代わりのコンフィットTシャツとクーポン配布 2024.02.09 16:56 188 長崎 ユニフォーム いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 V・ファーレン長崎が2023シーズン新ユニフォーム発表!チームカラーの青・オレンジを斜めストライプに V・ファーレン長崎が今季の平和祈念ユニフォームを発表 「世界を繋ぐ優しい空と海」をコンセプトに明るいブルー採用 V・ファーレン長崎が2024シーズン新ユニフォームを発表 サプライヤーはJ初参入の「マクロン」に 188 コメント 61. 名無しさん 2024.2.9 18:28 ID: ZhNzVmYWVi 2024シーズンのファンクラブも「2月中にご案内いたします」だし、ちょっと心配になるレベル 62. 熊 2024.2.9 18:30 ID: E1MDlkNTBh うちの新ユニの発送が関東の雪で遅れて明日のこけら落としに間に合わないと嘆いてるサポが何人かいる。 一方で届いてる人もいてユニって何ヵ所かで作ってるんすかね? 63. 長崎 2024.2.9 18:31 ID: FmZDdlMTY1 某デザイナーの感性が合わないで6季待った。 コンフィットTあれば余裕で待てる 64. 鞠 2024.2.9 18:34 ID: lmNmM4NWY5 わざわざ初参入のサプライヤー採用してこれかいな まあ安かったのかも知れないけど、4週間ならまだしも4ヶ月は話にならんな てかJ初参入でこれってぶっちゃけ日本でやる気ないだろこの会社 完全にハズレ引いたわな 65. 名無しさん 2024.2.9 18:34 ID: ZiYmY5Nzdm ※61 DAZNの年パスも、「後日ご案内します」のままなんだよね、案内ないまま販売終了になりそうな気がして怖い 66. 鳥栖 2024.2.9 18:35 ID: I4OTY4NTQ2 マクロンはカリーレ派 67. 名無しさん 2024.2.9 18:36 ID: VkNzY3ZjFj マクロン本国のサイト見たら、相当なチーム数のオフィシャルユニフォームをテンプレ一切なしで作ってるんだよね よくぞここまでとも思うし無理してるんじゃないかとも思う 日本だとラグビーのヤマハが使ってたけど今年止めてた 68. 熊 2024.2.9 18:37 ID: VkNmRmZWY0 選手が使うやつは流石に大丈夫なんかな? 69. 名無しさん 2024.2.9 18:38 ID: AwY2FhNTk2 こんな遅延はJリーグ初では?3か月以上ユニ遅れるとか 70. 長崎 2024.2.9 18:39 ID: FmZDdlMTY1 ※61 サラッと1月中を2月に延ばしてくれてますね 何が起きてるんだろう 71. 長崎 2024.2.9 18:44 ID: Y5OWQzYzQ4 定期的に話題提供しまーす 72. 長崎 2024.2.9 18:46 ID: Q5MjFlMzJh ※60 とんでもない不祥事なのは間違いないが カリーレ(サントス)よりマシの精神かな コンフィTとクーポンもらえるし「夏」に届くユニと思うことにした 73. 清 2024.2.9 18:47 ID: kxMDEwNWZh カラーレ騒動といい長崎さんあまり明るいニュースないね… 74. 長崎 2024.2.9 18:51 ID: M5OWJjZjY1 ※73 カリーレ騒動はサポ的には明るいニュースだったよ あのサッカーをあと一年見せられると思ったら苦痛でしかなかった 75. 鞠 2024.2.9 18:56 ID: Q3MWNmOTE3 来月の今頃「実はマクロン倒産してました」というオチがありそう 76. 牛柏兼 2024.2.9 18:56 ID: IxNWNmYTBi ※19 大分が毎年開幕過ぎての発送がデフォルトになってた記憶(今年は一次のマーキングなしのみ開幕前に発送) 77. 名無しさん 2024.2.9 18:58 ID: ZmYmEzYTA3 毛糸洗いに自信が持てます? 78. 鞠 2024.2.9 18:58 ID: Q3MWNmOTE3 ジャパネットグループとしてデューデリジェンスが弱いのかなと一連の流れ見て思った 79. 長崎 2024.2.9 19:01 ID: E1MjhhZWQw ※73 裁判沙汰は腹立たしいとはいえ 下平さんにキャンプを託せたのは幸い 80. 名無しさん 2024.2.9 19:05 ID: YwZjQ5ZjEz マリノスの西村ユニの返金&交換未対応然りだけど、 これじゃユニ買うことを躊躇するファンがいるのも納得だょ… « 前へ 1 2 3 4 5 6 … 10 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 磐田 2024.2.9 16:57 ID: E5ZjVjYjhh 来ないね 遅めのマクロン 2. 甲府 2024.2.9 16:58 ID: k1MmJkZGE2 服の工場も取り合いだって聞くし、どこも他人事じゃないよね 3. 赤 2024.2.9 16:58 ID: U5MzUzNTkw 消毒が必要だな 4. 町 2024.2.9 16:58 ID: AxNTAyMjNh チエン🥺 5. 名無しさん 2024.2.9 17:01 ID: FiYmVhZGNh 海外の企業ってなるとまさか秋春に合わせて作ってたとかじゃ…? 6. 名無しさん 2024.2.9 17:01 ID: k5MjFkNmY3 スタジアムシティ完成までに届くといいな 7. 名無しさん 2024.2.9 17:01 ID: I5MjQ3YWQw お手上げだな 8. 名無しさん 2024.2.9 17:02 ID: VjNDAwNTNk 予約してたサポーターかわいそうだし、シーズン始まってもしばらくユニ売れないクラブも大打撃では 9. 名無しさん 2024.2.9 17:02 ID: A3NWNlYTk1 6月になっても「今年のはよ!」と思えるような戦いができてたら良いな 10. 名無しさん 2024.2.9 17:03 ID: UwY2E0YzU2 真っ黒やん 11. 新潟 2024.2.9 17:04 ID: QwMDRiMGNk 6月ってかなり酷いね ※5 そうかもね。Jも来年か再来年にはなるけど。 12. 名無しさん 2024.2.9 17:05 ID: Y3ODRkNmM3 全部サントスが悪い 13. 長崎 2024.2.9 17:06 ID: RhYTk5ZGNl 久々に取り上げられたネタもこんなんで最近つれえわ😢 14. 名無しさん 2024.2.9 17:07 ID: VjMjZkNzUx こういうケースもあるというリアリズム 15. 名無しさん 2024.2.9 17:09 ID: hjYjg2YWJm マクロンなら製造ラインに 遅延があります♪ 16. 名無しさん 2024.2.9 17:09 ID: A2NGJiZWRj マクロンも日本進出の第一歩がこれだとどこも契約渋ってくるだろ 17. 蜂 2024.2.9 17:09 ID: kxYmVkOTky 急げ マクロンをまくろう 18. 長崎 2024.2.9 17:10 ID: FmZDdlMTY1 筋肉を纏え それが俺らの戦闘服(ユニ)だ 19. 名無しさん 2024.2.9 17:10 ID: NhOWJkNzlj ユニ到着がここまで遅延した例って過去にあった? 20. 名無しさん 2024.2.9 17:11 ID: E3OWI1ZDM2 俺たちゃ裸がユニホーム 21. 長崎 2024.2.9 17:14 ID: NiODViNjlm これはなかなか無いニュースですね! 22. 桜 2024.2.9 17:15 ID: AyNmQzOWI4 少しの遅れなら理解できるけど何をどうすれば6月まで遅れるんだよ… 長崎さんピッチ意外でゴタゴタしててお祓いせんなあかんな 23. 蜂 2024.2.9 17:17 ID: IyZGQ1ZjEy ※18 ボディペイントでよろしく 24. 名無しさん 2024.2.9 17:17 ID: hlYjdjMTVm 2024シーズンユニフォームを予約購入いただいた方を対象に、以下2点の特別対応をさせていただきます。 (1) 2024シーズン選手着用ユニフォームと同じデザインのコンフィットTシャツを配布 (2)オンラインショップで使えるグッズ購入クーポン2,500円分を配布 コンフィットTが5000円ぐらい? 大変だな 25. 京都 2024.2.9 17:22 ID: M0NTc3ZTc1 ※19 かつて雉さんのサプライヤーがカンコー学生服さんだった頃は サポ向けユニの製造が完全に制服の製造とかぶって 毎年 「開幕にユニフォームが間に合いません」とごめんなさい してたような。それもあってサプライヤー降りたはず。 26. 川崎 2024.2.9 17:22 ID: dhNWM4Njdj ※18 下平ヘッドコーチの書き込みとみた。 27. 川崎 2024.2.9 17:22 ID: FiMDhiNjg4 6月ってシーズンほぼ半分終わってるじゃん… 28. 鞠 2024.2.9 17:23 ID: A2NzRjZTFi マクロンのマークを見る度に真・女神転生を思い出す 29. 名無しさん 2024.2.9 17:23 ID: RlZTdlZTg4 選手がユニの色間違えて持ってきたら借りられないやんけ 30. 緑 2024.2.9 17:24 ID: M4MDdlMTU1 真っ裸で見ろってことでは? 31. 長崎 2024.2.9 17:24 ID: Y5NDkzODhh このニュース以外にもけっこうなショックな話が… 歴代のサプライヤーさんと同様良い関係を築けたらと願う ※2024シーズンの平和祈念ユニフォームは、8月3日(土)水戸ホーリーホック戦で実施予定の「平和祈念マッチ」のみ選手着用予定です。なお、ファン・サポーター向けの平和祈念ユニフォーム販売はございません。平和祈念ユニフォーム柄アイテムの販売を検討中です。 32. 名無しさん 2024.2.9 17:29 ID: JiMGIyYzk2 ・ユニフォームの資材が喜望峰迂回ルートで遅れる説 ・狂気の18歳児説 ・実は○クロンたわし説 33. 名無しさん 2024.2.9 17:29 ID: ZiYmY5Nzdm なんでマクロンからもMCRジャパンからも公式のプレスリリースその他で一切お詫びが出てなくて、チームだけが謝ってるんですかねぇ 34. 磐田 2024.2.9 17:30 ID: ZjNjgzZTFm 6月中旬って20節くらいだから半分以上終わってるじゃんね。しかも”最短”っていう気になる注釈も付いてるし。 コンフィットシャツとクーポンで余計な支出も発生してるし… マグロンってヨーロッパじゃメジャーなサプライヤーなのに、日本を舐めてたのかな? 35. 名無しさん 2024.2.9 17:33 ID: RjZTQ3Nzg4 四ヶ月遅延は凄い 試合数的にもシーズンの半分ぐらいしか着れないってことは、ユニ代の半額の1万~1.5万ぶんは着る機会がないってことだな。 シャツ+2500円で結構な負担だと思ったけどそれでも全然だな・・・。こういうのってサプライヤーがどれくらい損害を負担するんだろう。 36. 酉 2024.2.9 17:34 ID: JhZmQxM2Vk ヴィヴィくんの新ユニは間に合うんだろうか 昔みたいに部屋着みたいなのでも可愛いけど 37. 名無しさん 2024.2.9 17:35 ID: M5OWJjZjY1 ※35 そもそものユニ代はレプリカナンバー無しで12,650円 38. 札幌 2024.2.9 17:39 ID: A2YTY5ZDA3 昇格しちゃえば曰く付き?のユニとして記念になるから頑張って! 39. 長崎 2024.2.9 17:39 ID: llZWI1OTAx ※36 ヴィヴィくんの今シーズンユニは間に合ってて既に着用し活動してます 40. 赤 2024.2.9 17:39 ID: NmNGE2N2Mw 最短6月ってヘタしたらシーズンまるまるでしょ ユニスポンサーからしたら気の毒だ 41. 蜂 2024.2.9 17:46 ID: gzMGI1NWJh まあ、本社イタリアだからね 42. 甲府 2024.2.9 17:46 ID: gyN2ZmZWYw 流石に選手が着用するユニは届いてるんだよね? あんまJじゃ見ないし、日本だと選手の自腹とかも聞くけど、ユニ交換も気軽に出来ないな 43. 赤 2024.2.9 17:49 ID: ViOGEwZDlj 一糸まとわぬイレブンが、一糸乱れぬ連携を見せるとか…。 44. 酉 2024.2.9 17:49 ID: dhYmI5Y2Y2 ※39 それはよかった スーパー杯に正装で来れるね 45. 長崎 2024.2.9 17:50 ID: JhNTgwYjdj ユニフォームスポンサー様… お金を出してもらってるのにサポの手元に届くの早くて6月中旬ってさぁ Jリーグ初年度オマージュだから買おうと思ってたけどシーズンユニとして4ヵ月程度しか着れんのは 買う気が減少してきた 46. 名無しさん 2024.2.9 17:51 ID: RmMjk5M2E3 うーん こういうゴタゴタがあると 監督の一件も、向こうにも一理あるのでは とすら思えてしまうのが残念よな 47. 長崎 2024.2.9 17:54 ID: Y3ODNmNDhi ※8 予約すら出来てないんだよね…えっそうだよね?自分だけ出来てないの? アキくん再契約の貯金ももう残り僅かだよ 48. 名無しさん 2024.2.9 17:55 ID: NhMDgxYTYx 6/8が第19節でシーズン半分終わるのよな お布施と割り切れるかどうか 49. 長崎 2024.2.9 17:56 ID: I4YTk1Yzdm >>最短で6月中旬以降を予定 絶対夏休みでまた延びるやろw まあ福袋で買った過去のものを着ていくわ 50. 清 2024.2.9 17:58 ID: M1ZWQ1NjE1 6月中旬ってシーズン半分終わるころなわけで、最低でも半額相当にしないと不味いよね 51. 名無しさん 2024.2.9 17:58 ID: ExZjRjOWQ2 マクロンやばい 52. 福岡 2024.2.9 17:58 ID: RiNmNjMmZj ※30 せめて白ブリーフは着用で。 53. 長崎 2024.2.9 18:06 ID: E5MjEzZWY5 ※8 ほんとそれ 平和ユニも販売なし、推し増しもできない状況は痛いよ 特に新加入の選手は、開幕迎えてこれから徐々にファンが増えていくのに 54. 名無しさん 2024.2.9 18:08 ID: RlNGRjNGNl ※30 何年か前に出たふんどしで 55. 名無しさん 2024.2.9 18:09 ID: IxZDExMmY4 さすがに同情を禁じ得ない… 56. 名無しさん 2024.2.9 18:10 ID: gwNThlY2I1 代理店挟んでるし、どこで製造して送られてくるよかわからんけもど、イタリアらしいっちゃイタリアらしいw セリエの某クラブも応援してて、オフィシャルからグッズ買うことあるけど仕事雑だからなぁ。 マーキングの圧着ミスとかよくあるし。 57. 名無しさん 2024.2.9 18:11 ID: g2MDA1MDhm ※35 来年は3ヶ月、再来年は2ヶ月と少しずつ遅延をずらしていけばユニを着る機会損失は1ヶ月で済む 58. 名無しさん 2024.2.9 18:12 ID: RmZjdhMmYx 最短で6月って…下手すりゃ8月とか9月とかも有り得るのかな。最低でもリーグ戦折り返しまで新ユニ着られないのは長崎サポさん可哀想だな。 59. 長崎 2024.2.9 18:20 ID: ZiNGE2ZTg1 祈念版でもGKの2ndまで販売対応してくれたメーカーさんのありがたみを実感した マクロンさん頼むばい 60. 名無しさん 2024.2.9 18:24 ID: ZhNzVmYWVi さすがにこれだけ大幅な遅れはもうちょい詳しく経緯を説明しないとダメだろ なのに引リツ見ると長崎サポいい人多すぎてビビる 61. 名無しさん 2024.2.9 18:28 ID: ZhNzVmYWVi 2024シーズンのファンクラブも「2月中にご案内いたします」だし、ちょっと心配になるレベル 62. 熊 2024.2.9 18:30 ID: E1MDlkNTBh うちの新ユニの発送が関東の雪で遅れて明日のこけら落としに間に合わないと嘆いてるサポが何人かいる。 一方で届いてる人もいてユニって何ヵ所かで作ってるんすかね? 63. 長崎 2024.2.9 18:31 ID: FmZDdlMTY1 某デザイナーの感性が合わないで6季待った。 コンフィットTあれば余裕で待てる 64. 鞠 2024.2.9 18:34 ID: lmNmM4NWY5 わざわざ初参入のサプライヤー採用してこれかいな まあ安かったのかも知れないけど、4週間ならまだしも4ヶ月は話にならんな てかJ初参入でこれってぶっちゃけ日本でやる気ないだろこの会社 完全にハズレ引いたわな 65. 名無しさん 2024.2.9 18:34 ID: ZiYmY5Nzdm ※61 DAZNの年パスも、「後日ご案内します」のままなんだよね、案内ないまま販売終了になりそうな気がして怖い 66. 鳥栖 2024.2.9 18:35 ID: I4OTY4NTQ2 マクロンはカリーレ派 67. 名無しさん 2024.2.9 18:36 ID: VkNzY3ZjFj マクロン本国のサイト見たら、相当なチーム数のオフィシャルユニフォームをテンプレ一切なしで作ってるんだよね よくぞここまでとも思うし無理してるんじゃないかとも思う 日本だとラグビーのヤマハが使ってたけど今年止めてた 68. 熊 2024.2.9 18:37 ID: VkNmRmZWY0 選手が使うやつは流石に大丈夫なんかな? 69. 名無しさん 2024.2.9 18:38 ID: AwY2FhNTk2 こんな遅延はJリーグ初では?3か月以上ユニ遅れるとか 70. 長崎 2024.2.9 18:39 ID: FmZDdlMTY1 ※61 サラッと1月中を2月に延ばしてくれてますね 何が起きてるんだろう 71. 長崎 2024.2.9 18:44 ID: Y5OWQzYzQ4 定期的に話題提供しまーす 72. 長崎 2024.2.9 18:46 ID: Q5MjFlMzJh ※60 とんでもない不祥事なのは間違いないが カリーレ(サントス)よりマシの精神かな コンフィTとクーポンもらえるし「夏」に届くユニと思うことにした 73. 清 2024.2.9 18:47 ID: kxMDEwNWZh カラーレ騒動といい長崎さんあまり明るいニュースないね… 74. 長崎 2024.2.9 18:51 ID: M5OWJjZjY1 ※73 カリーレ騒動はサポ的には明るいニュースだったよ あのサッカーをあと一年見せられると思ったら苦痛でしかなかった 75. 鞠 2024.2.9 18:56 ID: Q3MWNmOTE3 来月の今頃「実はマクロン倒産してました」というオチがありそう 76. 牛柏兼 2024.2.9 18:56 ID: IxNWNmYTBi ※19 大分が毎年開幕過ぎての発送がデフォルトになってた記憶(今年は一次のマーキングなしのみ開幕前に発送) 77. 名無しさん 2024.2.9 18:58 ID: ZmYmEzYTA3 毛糸洗いに自信が持てます? 78. 鞠 2024.2.9 18:58 ID: Q3MWNmOTE3 ジャパネットグループとしてデューデリジェンスが弱いのかなと一連の流れ見て思った 79. 長崎 2024.2.9 19:01 ID: E1MjhhZWQw ※73 裁判沙汰は腹立たしいとはいえ 下平さんにキャンプを託せたのは幸い 80. 名無しさん 2024.2.9 19:05 ID: YwZjQ5ZjEz マリノスの西村ユニの返金&交換未対応然りだけど、 これじゃユニ買うことを躊躇するファンがいるのも納得だょ… 81. 桜 2024.2.9 19:07 ID: Y1MzhkNzg5 2024年夏~2025年末までの1年半ユニでいいのでは? 82. 赤 2024.2.9 19:09 ID: EwOWU1ZmM1 マクロンだけに、時間をかけてウール100%のユニが夏ごろに届くのかもしれない。 83. 緑 2024.2.9 19:10 ID: ZhYTEwOWM0 ※46 >監督の一件も、向こうにも一理あるのでは なんで? 84. 緑 2024.2.9 19:20 ID: M4MDdlMTU1 最短で6月中旬以降(今年のとは言っていない) 85. 熊 2024.2.9 19:22 ID: MzMzYwMWVk 洗濯中やろ(適当 86. 長崎 2024.2.9 19:23 ID: ZhZjBjNTk2 マクロン社は セリエAではシェア率トップ3 欧米を主に80以上のプロサッカークラブとオフィシャルサプライヤー契約を結んでいるそうだが こういう遅延は今までにもあったんだろうか MCRジャパンも代理店として2015年からラグビー等多くの取り引きしてるみたいだし 長崎だけで起きてしまったのか 87. 北九州 2024.2.9 19:34 ID: dkMWQxMmNk 逆にコンフィットはスグ出せるんだな 元々発売予定だったの?それとも急遽作って作れるもんなの? 88. 海豚 2024.2.9 19:34 ID: Q0Mzg4NzVm ※14 震えてんのかい?そいつは武者震いだろう。 89. 長崎 2024.2.9 19:34 ID: RlODQxNTM3 ※67 自分も今見てきました。 うちのアイデンティティである祈念ユニを販売しないということで余裕ない雰囲気を察する。 90. 甲府 2024.2.9 19:37 ID: gyN2ZmZWYw ※46 どう言うロジック?ぜひともご教示願いたい 91. 富山 2024.2.9 19:49 ID: RmOWUwMjhj てことはサマーユニフォームの発売は12月ぐらい? 92. 長崎 2024.2.9 19:53 ID: EwMmEzMGIz J参入した時のオマージュだから 期待してるサポも多かったはずで残念 ※81 実物見て好評だったらそれでもいいと思う 新スタデビューに合わせる感じで 93. 盆地 2024.2.9 19:53 ID: gwYTA0NWY3 ※30 パンツは履こう 94. 宮 2024.2.9 19:54 ID: IyZmUyNjE0 ※18 明日以降にゴールドジム佐世保長崎に長崎サポが集結するっていう、ゴールドジムとの新しいマーケティングの可能性が…。 95. 名無しさん 2024.2.9 20:01 ID: hkYWFlZTNj ※1 あー、早めのパブロンね 96. 名無しさん 2024.2.9 20:03 ID: U3NTRlMmIw ※30 蝶ネクタイと靴下は嗜み 97. 名無しさん 2024.2.9 20:07 ID: U3NTRlMmIw ジャパネットグループならこんな手配て むしろ本業で得意分野のうちだろうにどうしちゃったんだろうね 98. 名無しさん 2024.2.9 20:09 ID: U3NTRlMmIw ※61 職員の退職とかで人手足りないのかと思うレベル 99. 名無しさん 2024.2.9 20:09 ID: JmYWUxMjMy ※46 見る目が無い、と言う意味では仕方ないかもしれないが、 それと正当性の有無は全然別の問題よね 全く関係のない二つの事象を繋げる理由がどこにあるのさ 100. 長崎 2024.2.9 20:24 ID: lmNGFmMGU2 なんか呪われてる 101. 麿 2024.2.9 20:28 ID: FmNzRjNmEw フランス大統領仕事しろ 102. 名無しさん 2024.2.9 20:32 ID: QyOWZjNWVk 開幕間に合わない 事情があるなら仕方ないかと思ったけど 6月は遅すぎでしょ ユニフォーム買ってくれるお客さんは大切にしないといけないよ 遅れるならどういう経緯で遅れるのかしっかり説明して欲しい 6月にユニフォーム届いても嬉しくないでしょ 103. 名無しさん 2024.2.9 20:32 ID: gyYjdmMGNh ※20 俺たちゃ アパッチ蹴球軍 104. 熊 2024.2.9 20:34 ID: k0ZWMxZDI3 サプライヤー側が新スタジアム運用開始とリーグ開幕が同時期と勘違いしてたとか 105. 名無しさん 2024.2.9 20:36 ID: NkMjRmZTQx 遅れすぎて昨今の情勢じゃなくて致命的なヒューマンエラーを勘繰るレベル。 まあJ2だからさほど影響はないけどね 106. 長崎っ娘 2024.2.9 20:36 ID: Q4ZDA5ZjU4 万が一、夏の移籍でいなくなる選手のユニを買ったら最悪… 107. 赤 2024.2.9 20:36 ID: AwMWM4N2Nk 二度と起きたらダメなやらかしだけど 歴代のユニ、お気に入りの1枚を選んで着ていく流れはちょっと面白いな 108. 長崎 2024.2.9 20:41 ID: FjOTZiYjU3 色間違えて、やり直しで遅れてるとかいう話を聞いた。 まあ、2013シーズンユニフォーム着て待つのみです。 109. 長崎 2024.2.9 20:42 ID: M5OWJjZjY1 オレは縁起物で2017ユニにするわ 110. 脚 2024.2.9 21:01 ID: I5OTJmYTg0 最短で6月中旬ってすでに移籍してる選手もおるやろ ユニ買ったら1年以内に移籍する自分みたいな人とか長崎サポにはいないのかな 111. 名無しさん 2024.2.9 21:02 ID: I5M2Y1YjMw さすがに選手用は間に合うんだろうね? マクロン本社側も代理店側も舐めていたんじゃないだろうか。 112. 脚 2024.2.9 21:10 ID: g1YWE2YjMw ※33 そら『遅れる可能性がある』と契約書に書いてあるんやろ。 もしくは製造業者側に落ち度がない何かがあったかw 113. 名無しさん 2024.2.9 21:13 ID: ZmZWVlNThm 数週間とかじゃなく最短でもシーズンの半分の遅れだとユニスポンサーさんの料金も割り引いたりしなくちゃいけなくなるのかな? 選手は着てるから関係ないのかな? 前例無くてどんな対応ななるんだろうって気になる 114. 名無しさん 2024.2.9 21:19 ID: g0YTA4YjU0 カリーレの件もカリーレが全て悪いで片付けられない なんかあるよ長崎内部はこうも意思疎通がうまくあかないのは 115. 長崎 2024.2.9 21:23 ID: VmMDA4Yzdk ※110 うちはもともと貧しいので別れは慣れっこというか 長崎という土地柄もあって流出はみんな覚悟してると思う ネーム入りは7月過ぎるみたいなので、救済みたいな対応があればいいのですが… 116. 名無しさん 2024.2.9 21:27 ID: VhNTI1OGFi 米30 柏のブリーフ団長崎で復活!? 117. 名無しさん 2024.2.9 21:27 ID: gyYjdmMGNh ※114 具体的にどういうこと? どうしてこの件にカリーレの契約が関係するわけ? 118. 名無しさん 2024.2.9 21:32 ID: A4OGQyN2Q0 下平監督と一緒に鍛えて筋肉というユニフォームを纏えばいいじゃないか 119. 名無しさん 2024.2.9 21:36 ID: M1ZGM4MDM5 ※114 FIFAに訴えた側を責めたいなら 法的な指摘じゃないと話にならないよ 何かあるある直感ごっこじゃないんだから 120. 長崎 2024.2.9 21:58 ID: JhM2E5N2Zi ※87 うちはグッズ販売の体制も去年11月に変わったばかり (ファナティックという、鹿島さん桜さんと契約してる大手らしいが) 毎年この時期はいろいろ遅れて、問い合わせに追われてる感じだけど 今年は特にスタッフの過労が心配になる 121. 瓦斯 2024.2.9 22:25 ID: RkOTE3Njk2 ※62 生地が違うオーセンとレプリカが違う工場だったり、初回納品分と追加生産分で分けたりならよくあるけれど ユニの予約告知ページ見たら、今届いている・配達待ちの人は、皆一次予約のレプリカなのね 122. 2024.2.9 22:37 ID: A1MmViOThi 新スタジアムの年に残念だね 123. 名無しさん 2024.2.9 22:43 ID: c5YzI2Yzhm 更に!!コンフィットTシャツとクーポン付けてなんとお値段が一緒!!! 分割金利・手数料は、ジャパネットたかたが負担いたします。 124. 長崎 2024.2.9 22:44 ID: kyYWE0OGM3 とにかく誰か個人が責任を感じ過ぎたり負いすぎたりしないよう願うのです 125. 京都 2024.2.9 22:44 ID: VhOThlOGFm 選手用ユニがないとかならんか心配だぜ。 126. 名無しさん 2024.2.9 23:21 ID: E1YWMwODIz もうこのブランド見切った方が良いのでは… それでも何か執着するほど契約料が高いのか? 127. 名無しさん 2024.2.9 23:22 ID: Q3ZGM0ZGQ1 去年のお盆ぐらいから作り始めたら正解だったなwww 128. 長崎 2024.2.9 23:37 ID: JmYWUxMjMy まだ予約してなかったんだが… しゃーない、過去ユニをとっかえひっかえで着ていくかな 129. 鞠 2024.2.10 00:00 ID: kxZWQzMzhm ジャミラの時はいつ届いたんだっけ 130. 名無しさん 2024.2.10 00:14 ID: E3MDIyZDBm ※126 サプライヤーはスポンサーみたいなもんで向こうから声かかるのを待つだけだし 最大手のナイキみたく長期で契約料高く結んでる浦和や鹿島と違って知名度低い弱小チームは選択権が無いのよ 最悪こっちから頭下げて金出して契約する必要すらあるよ 131. 名無しさん 2024.2.10 00:38 ID: IyNmE0MTVj ※126 円安や物価上昇の中かなり販売価格抑えてもらってるらしい 132. 鞠 2024.2.10 00:45 ID: Q4YWEzZDM1 マクロンに知り合いがいるので聞いてみたが そもそも資金ショートで長崎のユニ製造見込がないみたい 133. 長崎 2024.2.10 01:26 ID: RmYjJiNDMy こんなに遅延するなら絶対に移籍しなそうな澤田ネームのユニを発注だな 134. 長崎 2024.2.10 01:38 ID: IzYWMyN2Qx よく分かんないけど、ユニのスポンサーの金額って サポのユニの分も入ってるの? それなら、スポンサーに申し訳ないけど 135. 名無しさん 2024.2.10 02:03 ID: RiOTA4NWVi ※106 まだ開幕までにいなくなる可能性もあるんだが 136. 名無しさん 2024.2.10 02:06 ID: RiOTA4NWVi ※80 海外でも移籍する選手が自腹で返金だったりクラブが返金したら美談的に取り上げられてるから、いい悪いはおいといて返金なしの方が通常対応っぽいが 137. 名無しさん 2024.2.10 02:30 ID: JjMjY2MTZh ※67 もしかして過剰受注で修羅場ってる? 138. 名無しさん 2024.2.10 04:38 ID: JkYjJhNTFm ※134 ユニフォームが試合中継、遠征先などさまざまな場面で人々の目に入ることが ユニフォームスポンサーの意義だと思う 「広告費単価」を上げるために観客数水増しするように 人に見てもらってなんぼの契約でしょ 139. 名無しさん 2024.2.10 04:55 ID: RhYjUzODI5 ※112 契約・取引の対応として仲介(代理店)が存在するんだけどな 140. 名無しさん 2024.2.10 04:59 ID: RlOWNkY2Y2 なんやそれ 信用無いとこに頼んで信用無くして失墜 141. 名無しさん 2024.2.10 06:22 ID: I5YmU4YzJh 長崎さんなら、ヴィヴィくんが「ゴメンね」とか謝っている新作LINEスタンプを無料で予約者にサービスすれば、まだ乗り切れる! 142. 鞠 2024.2.10 06:35 ID: UxNTlhODA0 ※132 自称知り合いって何者?現地の工場関係者? インサイダーや流布の罪に引っかからなきゃいいけど 143. 栗鼠 2024.2.10 07:34 ID: Y5MjhiYzJh DAZNみたいなユニ会社だな 144. 名無しさん 2024.2.10 08:20 ID: E0ODlkMWFl 長崎「開幕(2月)には間に合いますよね?」 マクロン「開幕(8月)?余裕だな任せろ」 理由これだろ Jのことよく知らなかったんだ 145. 渦 2024.2.10 08:57 ID: M1Y2ViNmYw ウチは最先行販売(条件略)で買ったユニのお届けが2/19以降となってるけど 大丈夫だよねミズノさん長年おたくでユニ作ってるんだし 146. 脚 2024.2.10 09:47 ID: UxNzAxOGUz ※128 昨年末の橋本英郎引退試合が過去ユニ博覧会で楽しかったや お祭りとして乗り切るしかないね… ※129 数試合でじゃなかった? 7月下旬からの筈が8月下旬で完了してる あのときに山田康太の頭の小ささを思い知ったけれど、まさかうちに来てくれるとはな 147. 名無しさん 2024.2.10 11:12 ID: NjZTY0NTZm 運営会社なのか管理人なのか更新担当なのか不明だけど ここも変なサイトになったねえ 公式が お詫び と記載しているのに 謝罪 ってタイトル付けるか? 罪じゃねえよ 148. 渦 2024.2.10 11:35 ID: A4NzFmNzIx ※147 お前の脳内では謝罪という言葉は両手が後ろに回るようなときしか使えんのか 普通の日本語の感覚違うぞそれ 変なのはお前の頭のほう 149. 名無しさん 2024.2.10 11:38 ID: Q5ZWU2ZGM5 マクロンは借り入れしてでも工場設備を強化して間に合わすべきだ 150. 名無しさん 2024.2.10 11:43 ID: Q1M2ZmZWU5 十日で量産設備本稼働できたら産業革命モノだろ 151. 名無しさん 2024.2.10 11:47 ID: QyNGIwNTNl HP見たらSで袖丈43cmとか八分袖のユニフォームで笑えるな 裄丈と間違えてるんだろうけど担当変わって新人にでもなったんかな 152. 名無しさん 2024.2.10 11:48 ID: Y4MzIwMDBm ※144 いやいや マクロンは2015年に「MCRジャパンを設立し、本格的に日本市場に展開を開始する」とリリースしてるから チェック体制を整えてるはずなんだけどな 153. 名無しさん 2024.2.10 12:00 ID: QyNGIwNTNl ブランクが6月で背番号いれたら早くて7月上旬なんかい ユニフォーム届いたらすぐ夏移籍でいなくなる選手いそうだな 154. 名無しさん 2024.2.10 12:14 ID: Y3NTJmOGU2 長崎側の発表によると https://www.v-varen.com/ticket_goods/197163.html 今から予約注文しても商品お届けが6月中旬以降 (無地のものが6月中旬、ネーム入りは7月上旬)と説明してるので 最初の先行発売そのものが、あちらのメーカーには今季夏ものの扱いにされてるわけか… どうしてそんなズレが生じてしまったのかね 各国代表やサッカー以外の競技とも取引してるぐらいだから納期は確認されてると思うが 155. 名無しさん 2024.2.10 12:26 ID: U4NGI3ZDIw ※153 それはシーズン中に選手の名前入りで夏ユニ・記念グッズの企画をしてるところはどこも同じだと思う。 中東 アメリカ 東南アジアなどからの引き抜きでいついなくなっても不思議じゃないと クラブのリスクマネージメントとしてどう注文対応するかだな。 156. 長崎 2024.2.10 12:57 ID: ZkODE0Yjcz 通常ユニと平和祈念ユニのデザイン打ち合わせを同時に進めていくなかで 先方に夏の印象が強く残ってしまったんだろうか うちはマスコットが2ndもGKデザインも全種類着るのが毎年恒例になっていて それに伴い販売要望があがるのでコスパのかかる顧客だと思う マクロンさんは’できるだけ価格を抑えて提供する’とアピールしていたけど、実際やってみたら難しい部分が出てきたんじゃないかな 157. 名無しさん 2024.2.10 14:01 ID: U1YjZmMzQy まぁマクロンは株が下がって今後しばらく契約しようというクラブは出なさそう。 初っ端は確実に遂行して株上げるのが戦略ってもんだと思ってたが。 158. 名無しさん 2024.2.10 14:25 ID: I3YjZhODRh ※20 おやめなさいwwww 159. 緑 2024.2.10 14:50 ID: JiNmMxYTVl 来年はまた別のサプライヤーにしたほうがいいのでは ウチも過去にカッパからエネーレにして、1年でエネーレからアスレタに再度変えたこともあるし エネーレに問題があったかどうかは知らないけど 160. 名無しさん 2024.2.10 15:55 ID: AyYjVkYmYx 6月になって昇格争いしてたならともかく、中位以下だと新ユニ買いたい人はかなり減るだろう それに恒例の夏ユニと時期被るしどうしようもない 161. 名無しさん 2024.2.10 16:06 ID: IzMGUxMDFl ※112 地元ライターの記事によると、マクロン側の担当が変わったことにより、連絡や手続きの不備があったとのことで、長崎サイドの問題ではないらしい だったらなおのこと、なんでチームに謝罪させてマクロン側は知らんぷりなのか 162. 長崎 2024.2.10 16:18 ID: RiN2VmZWQz ※161 1月9日の新ユニ発表会で 「サンプルが遅れる。納期はまだ未確定」と、マクロンから連絡があったと説明していたので やっと今になって「6月中旬以降になる」と報告来たんだと思う。 ひどい話だよ 163. 名無しさん 2024.2.10 16:23 ID: YxNWY0MzUx もう来年ないんじゃね マクロンのこの対応じゃ 164. 名無しさん 2024.2.10 16:28 ID: EzZTIyNmZh ※161 マクロンの公式HP ニュース一覧にもサプライヤー一覧にも長崎が載ってないらしい どうなってんだろう 契約締結した場にいたMCRジャパン(マクロン代理)は事情知ってるはずだが 165. 長崎 2024.2.10 17:10 ID: Q3MzUzYzY3 ※163 謎の「人柄が良い」との理由により契約延長、サントスに強奪される まで見えた 166. 犬 2024.2.10 17:28 ID: YwYTkwZWEx ※164 まだ載せてないだけであって欲しいところだが 167. 赤 2024.2.10 17:33 ID: I5NDdkYWE2 すでに過去にもやらかしてて草 168. 瓦斯 2024.2.10 17:45 ID: NlMThlNTBh ※165 長崎に関しては選手の分は充分に供給されるの?とか、サポの分は早くどうにかしてあげてと心配だけれど サントスにユニが行き渡らない分にはさほど心は痛まないのでそれでもいいや 169. 名無しさん 2024.2.10 17:53 ID: k1ZGYzNWYz イタリアの会社か、適当そうだなぁ 170. 札 2024.2.10 18:06 ID: Y4MmY4NjUx 物売るってレベルじゃねーぞ! 171. 名無しさん 2024.2.10 18:48 ID: FmYWE4ZjA1 ユニの記事に予言者いた 45. 名無しさん 2024.1.10 21:51 ID: RkM2Q2NzM5 UMBROは宮崎県内の縫製工場で作られていたけど MACRONはイタリアからの直輸入だろうから 注文から納品まで他メーカーより時間かかりそう 172. 鞠 2024.2.10 19:13 ID: NjNzk1YWE4 ※171 直輸入ということはmade in Italyなのか? カッコいいな 173. 長崎 2024.2.10 21:43 ID: BlNTcyYjgw 外野はバタバタしてるが キャンプ動画を見た感じだとチームは下平さんのもと落ち着いてる様子 とにかくサッカーに集中させてあげたい (春先のデジャブというか) 174. 名無しさん 2024.2.10 21:53 ID: U4MDg1MDgw ※25 ※76 >ユニ到着がここまで遅延した例って過去にあった? って聞いてるのに、なんでここまでではない事例を説明したがるの? 175. 名無しさん 2024.2.11 00:40 ID: VkNWU3M2Q5 MDで食ってる親会社がいて、この為体はあかんでしょ 176. 名無しさん 2024.2.11 00:41 ID: llMGM5Njg2 ※174 まあまあ 開幕間に合わないケースがたまにあるから サプライヤーや担当者が変わった年、Jに慣れてないメーカーは特に注意喚起しましょう 177. 赤 酔っ払い 2024.2.11 02:12 ID: JiMjY2N2Fh 大手と言われるサプライヤーと契約をしているクラブの、レプリカまでもを含めた発注枚数は、2年前に確定だとか(デザインは別)。 発注枚数はもちろん納期や工場の確保、予算などなどに加えて為替の問題もあえるので、作る側は最後まで利益を出せるところを検討。 2023年にユニが売り切れたクラブは、2021年のコロナ禍で枚数を決めなければならないので見通しが出せずに売り切れた。 2023年のACLのファイナルで既製品を使ったクラブがあるのは、こういった事情みたい。 岐阜みたいに地元企業と取引しているところは小回りが効きそうだけれど、グローバルに商売をしているところは、 いろいろと融通が利かないのが出てくるのは仕方がないのかも。 178. 名無しさん 2024.2.11 13:23 ID: U5MTFiMWI0 ※67 無能な営業が現場無視して案件取ってきたとかかな 179. 名無しさん 2024.2.11 20:15 ID: Q5ZjIzYjM2 Tシャツはそれでうれしい 180. 長崎 2024.2.11 22:17 ID: M1ODE1MGNj マクロンから声明ないままだとモヤっとする 181. 名無しさん 2024.2.12 10:42 ID: RiZjYwYmQ2 うーん これユニ手売りできなくなるのも辛いよね グッズ売り場の主力なのに てか、キャンセル措置はできないの? 不誠実すぎん? 182. 名無しさん 2024.2.12 14:12 ID: FmYmZkMTA0 ※181 キャンセルはできないと 予約時の注意事項に書いてある 183. 名無しさん 2024.2.12 14:20 ID: FhMjY3NGEx ただし、まだ予約は開始していない 184. 山形 2024.2.12 19:29 ID: AzODI2MjFl 去年までのメーカーで良かったのに めちゃくちゃかっこよかったのになぁ 185. 名無しさん 2024.2.13 16:07 ID: Q3NDUzNjNj ※172 イタリアの服飾というと中国の方が出稼ぎ、移住、投資でやっているイメージ めちゃくちゃ高い奴や一部食品の様に国家が保護している奴でない限り なので、デザイナーイタリア人の中国メーカーの中国製造と然程変わらん様に思うけど なんなら設備等では見劣るかもしれん位 まあ、これがブランドという事なのかも知らんけど 186. 長崎 2024.2.13 18:59 ID: IyNWRiMjFk 予定通り販売されることを祈る 187. 長崎 2024.2.14 09:59 ID: kzZjBjYjAw ユニ注文したけど、お詫びのコンフィットとクーポンを差し引いても価格が昨年並なんだよな。 それでシーズン後半にしか届かないのはやはり釈然としない。 188. 長崎 2024.2.14 19:07 ID: JmOTVhODEy ※187 ファンクラブ案内が未だ無いし、ファンクラブ割が無いこと予約の時に説明も無かったし、色々と釈然としないですよね。到着遅延も十分ありそう 次の記事 HOME 前の記事
ID: ZhNzVmYWVi
2024シーズンのファンクラブも「2月中にご案内いたします」だし、ちょっと心配になるレベル
ID: E1MDlkNTBh
うちの新ユニの発送が関東の雪で遅れて明日のこけら落としに間に合わないと嘆いてるサポが何人かいる。
一方で届いてる人もいてユニって何ヵ所かで作ってるんすかね?
ID: FmZDdlMTY1
某デザイナーの感性が合わないで6季待った。
コンフィットTあれば余裕で待てる
ID: lmNmM4NWY5
わざわざ初参入のサプライヤー採用してこれかいな
まあ安かったのかも知れないけど、4週間ならまだしも4ヶ月は話にならんな
てかJ初参入でこれってぶっちゃけ日本でやる気ないだろこの会社
完全にハズレ引いたわな
ID: ZiYmY5Nzdm
※61
DAZNの年パスも、「後日ご案内します」のままなんだよね、案内ないまま販売終了になりそうな気がして怖い
ID: I4OTY4NTQ2
マクロンはカリーレ派
ID: VkNzY3ZjFj
マクロン本国のサイト見たら、相当なチーム数のオフィシャルユニフォームをテンプレ一切なしで作ってるんだよね
よくぞここまでとも思うし無理してるんじゃないかとも思う 日本だとラグビーのヤマハが使ってたけど今年止めてた
ID: VkNmRmZWY0
選手が使うやつは流石に大丈夫なんかな?
ID: AwY2FhNTk2
こんな遅延はJリーグ初では?3か月以上ユニ遅れるとか
ID: FmZDdlMTY1
※61
サラッと1月中を2月に延ばしてくれてますね
何が起きてるんだろう
ID: Y5OWQzYzQ4
定期的に話題提供しまーす
ID: Q5MjFlMzJh
※60
とんでもない不祥事なのは間違いないが
カリーレ(サントス)よりマシの精神かな
コンフィTとクーポンもらえるし「夏」に届くユニと思うことにした
ID: kxMDEwNWZh
カラーレ騒動といい長崎さんあまり明るいニュースないね…
ID: M5OWJjZjY1
※73
カリーレ騒動はサポ的には明るいニュースだったよ
あのサッカーをあと一年見せられると思ったら苦痛でしかなかった
ID: Q3MWNmOTE3
来月の今頃「実はマクロン倒産してました」というオチがありそう
ID: IxNWNmYTBi
※19
大分が毎年開幕過ぎての発送がデフォルトになってた記憶(今年は一次のマーキングなしのみ開幕前に発送)
ID: ZmYmEzYTA3
毛糸洗いに自信が持てます?
ID: Q3MWNmOTE3
ジャパネットグループとしてデューデリジェンスが弱いのかなと一連の流れ見て思った
ID: E1MjhhZWQw
※73
裁判沙汰は腹立たしいとはいえ
下平さんにキャンプを託せたのは幸い
ID: YwZjQ5ZjEz
マリノスの西村ユニの返金&交換未対応然りだけど、
これじゃユニ買うことを躊躇するファンがいるのも納得だょ…