閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

16年ぶりJ1復帰の東京ヴェルディ サポーターは粋な横断幕でスポンサーに感謝伝える


25日に今季の開幕を国立競技場で迎えた東京ヴェルディ。
この試合はユニフォーム背中スポンサーの「MJS(ミロク情報サービス)」によるマッチデーとして開催されました。

毎年、各スポンサーのマッチデーに感謝の横断幕を出しているヴェルディサポーター。
今年は16年ぶりJ1復帰ということもあり、こんな洒落たメッセージを掲出していたそうです。





M待たせてすみません J1の S背中です」



J2降格が決まった2008年からヴェルディを支え続けてくれているMJSなので、まさに満を持してのメッセージ。
この横断幕はMJS関係者の方にしっかり伝わり、MJS東京第一支社公式アカウントは「背中スポンサー冥利に尽きます」とツイートしてました。





なお、MJSの是枝社長は、ヴェルディのゴール裏で応援するほどの熱心なサポーター。
試合前の記念撮影後には、選手たちに気合を入れていましたが、


07



キックオフ時刻も迫っていたので、スタッフの“剥がし”にあうことに……

08



情熱的で素敵な社長さんですね。

09

134 コメント

  1. 社長w
    可愛いな

  2. このポストにも噛みついてくる奴らがいなければリスペクトを持てるんだけどな

  3. ※2
    そんなん見かけないが一体何と戦っているのだ・・:

  4. あの背中のMJSって文字がなんか印象に強くて、でもなんの会社かは知らなくて、CMでミロク情報サービスの略だと知った時は気持ちよかった
    しかし情報でJなのはちょっと面白い

  5. こういうのいいね
    社長の為にも頑張れ

  6. ※3
    引用を見てくれ

  7. ** 削除されました **

  8. 社長さんww

    苦しいときに支えてくれる存在ほどありがたいものはないですね

  9. 川淵に話題持ってかれたと嘆いていたけど、酷い時期も懲りずにスポンサーやってくれてたこと、感謝してるよ。と伝えたい。

  10. 俺達のM,J,S💚

  11. \MJS!/\MJS!/\MJS!/
    \ミロク情報サービス!/

  12. ※2
    まあこのままJ1で実績を積み重ねていけば正しいクラブはどちらかみんなわかると思うので……
    今年は、というか数年は緑さんには絶対に残留して頂きたいね

  13. MJS様にはほんと感謝しかない
    自分が今持ってる最古のレプリカユニが2009年の横縞のやつだけど、
    それにも背中にMJSとデカデカとありまっせ

  14. 変だけど確実に名前を覚えられるのって名CMだよね
    あれ作った人凄いと思う

  15. 良い社長と良いサポだ

  16. 熱い社長やな
    愛媛の中村知事に通じるところがある

  17. スタッフの剥がしw
    微笑ましい

  18. スポンサーには色々と苦労してたもんな…怒涛の昇格とか…

    ※3の意味が分からなかったけど見に行ってわかったわ。スポンサー様を何だと思ってるんだろか。

  19. MJSには本当感謝しかない。
    うちも独立した時はもちろん会計ソフトはミロクにしました。

  20. 引用見てみましたが……わざわざ水を差す様な手合いは周りからどう思われるかとかを考えないのかしら?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ