閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第5節 C大阪×湘南】C大阪が開幕から5戦負けなし&3連勝で暫定2位に浮上!怪我から復帰の北野がいきなりゴール


2024年 J1第5節 セレッソ大阪 VS 湘南ベルマーレ

C大阪 2-0 湘南  ヨドコウ桜スタジアム(16415人) 

得点: 舩木翔 北野颯太
警告・退場: 

戦評(スポーツナビ): 
開幕からいまだ無敗を継続しているC大阪は、前節乱打戦を繰り広げた湘南をホームに迎えた。前半から互いに激しい攻防を繰り広げるも、得点は生まれずに試合を折り返す。ホームチームは何度も決定的なピンチを迎えるが、キムジンヒョンが幾度もファインセーブを見せ、ゴールを死守する。その奮闘に応えるように、後半15分にCKから舩木のゴールで先制に成功する。さらに、同37分にはケガから復帰した北野が背後に抜け出してゴール左隅に流し込み、いきなり結果を残す。そのまま試合は終了し、C大阪は2-0の完勝で3連勝を飾った。



[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/033009/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/033009/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2024/033009/recap/


05

17

22



[YouTube]ハイライト:セレッソ大阪vs湘南ベルマーレ 明治安田J1リーグ 第5節 2024/3/30
https://www.youtube.com/watch?v=8cWGlFmbUms





ツイッターの反応

















5chの反応

セレッソ大阪(1735)@ひとつブエノ男
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1710645465



780 U-名無しさん 2024/03/30(土) 18:00:03 AWT0X87i0
勝ったあああああああああ!!
しかし湘南さん強かったな




782 U-名無しさん 2024/03/30(土) 18:00:22 fQrCIbic0
スーパージンヒョン!スーパージンヒョン!
スーパーセーブで2試合連続のクリーンシート達成




783 U-名無しさん 2024/03/30(土) 18:00:37 0bIlpDCxM
今日は神ヒョンやったから助かった



784 U-名無しさん 2024/03/30(土) 18:00:58 nZU9c3xY0
内容がどうであれ開幕5戦負け無し&3連勝は文句なし
というか今日は神ヒョン様々




790 U-名無しさん 2024/03/30(土) 18:02:15 yOJ5XETj0
苦しいがなんとか耐えて勝ちきった
カウンター食らいすぎなのは仕様と割り切るしかないのか




791 U-名無しさん 2024/03/30(土) 18:02:29 AWT0X87i0
ブラジル人4人の前線はまだまだやな
伸び代があると思おう




792 U-名無しさん 2024/03/30(土) 18:02:32 RyR6Ski8H
二試合連続で
途中投入選手が得点
小菊采配が並みに乗っている!




796 U-名無しさん 2024/03/30(土) 18:03:22 RyR6Ski8H
ここでセレッソ満開♪



809 U-名無しさん 2024/03/30(土) 18:09:55 wP1zBXTsd
北野のゴール泣いたわ



810 U-名無しさん 2024/03/30(土) 18:11:25 9jBvtF2s0
北野は大きめの負傷の後で巡ってきた出番にも関わらず大胆にプレーしていたな
得点シーンの迷いの無い突進にも言えるけど、怪我を経験した上でプレーが委縮しないってのは精神的に強い証拠




821 U-名無しさん 2024/03/30(土) 18:32:21 zhEGe6jn0
前半は相手の圧力を受けまくってしまったけどギリギリ踏みとどまれたのが良かった



828 U-名無しさん 2024/03/30(土) 18:59:57 PRuUNP9ud
試合内容よかった2試合がドローで結構苦しかった3試合が勝ちなんだからサッカーとは面白い

51 コメント

  1. 進化はしてると思うよ
    問題は「周りを上回る」進化ができてないところにある
    ズルズル負けないように、ここから2〜3試合で踏ん張れるか、反発できるかで例年通りか決まるだろ
    いい加減殻を破れよ

  2. 去年のRe:valeコラボからまた試合観に来てくれてるのはかなり嬉しい。今度は勝ち試合見せれたし。今年は湘南ホームでもRe:valeコラボやって欲しい。

  3. スタメンの出来見ても、全然悪く無い〜良いって言ってもいいくらいだが、交代がまったく機能していない。
    特に大岩を替えたのは理解し難く、交代するたびに悪くなっていったな。

    編成の問題もあるけど、今の問題はそこ。

  4. 強い!…のか?
    なぜか勝ってる

  5. J2レンタル修行で本業のSBで全くと言っていいほど結果出せなかった舩木がJ1のCBでスタメン張ってるんだから人間どこでどう成長するんだか全然わかんねえや

  6. 湘南さんがここ数年の中で一番強い湘南さんだった。どちらに勝ち星が転がってもおかしくないゲームだったね

  7. 交代選手がしっかり点を取る。セットプレーでも点を取る
    まじで去年と真逆だけど今のうちに楽しんどこうw
    湘南さんのカウンターまじで怖かったしルキアンと鈴木章斗怖すぎる
    特にルキアンがシュート以外すごすぎたしあのヘッドは去年決められたのがフラッシュバックしたw

  8. ノボリと阿部ちゃんお元気そうで嬉しい

  9. いつもならブエノの交代相手ってジョーだと思ったけど北野を入れて即結果を残すとはほんとわからんもんだな
    交代選手がこれだけ結果残すとベンチ入りだけでも監督頭悩ますな
    香川とキヨが帰ってきて誰を外すのか

  10. アカン優勝してまう!

  11. J1(5節)
    負けなし  町、桜、熊、脚
    勝ちなし  緑、札

    J2(7節)
    負けなし 雉、仙
    勝ちなし 今日で消滅(群馬が勝ったので)

    J3(7節)
    負けなし 宮、FC大阪
    勝ちなし 讃、YS、岩、宮崎

    いずれも暫定
    J3は略称間違ってたらごめんよ

  12. ふーなーきぃー😭

  13. ※9
    もう香川もキヨも無条件でベンチ入り出来る存在ではないよ。競争に勝ち残らないと、外れるのはその2人

  14. ほんま、翔がこんなに逞しくなるなんて感慨深いわー

  15. 内容悪いけど勝ててるって状況を、そのうち失速するって捉えるべきなのか、内容良くなればもっと勝てると捉えるべきなのか。
    舩木はキッカーとしてもターゲットとしても優秀だからセットプレーの時には2人欲しいな。


  16. なんかこういう試合が毎年多過ぎるんだよ
    2連勝,1引き分け4連勝,負け,45連勝1,引き分け,2連勝…
    これくらいのローテーションで行ってほしいわ

  17. ※2
    こういうの嬉しいよねえ

  18. ※10
    Vやねん!

  19. ※7
    今年は勝ち負けより彼の成長を楽しみにしてるので…

  20. 田中聡ってアンカー役にピッタリなんだよな…ウチでアジアとJ1制覇目指す気はない?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ