【J2第21節 甲府×愛媛】愛媛が後半の2ゴールで逆転勝利収め今季初の3連勝!甲府は7試合勝利なしに : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第21節 甲府×愛媛】愛媛が後半の2ゴールで逆転勝利収め今季初の3連勝!甲府は7試合勝利なしに

2024年 J2第21節 ヴァンフォーレ甲府 VS 愛媛FC

甲府 1-2 愛媛  JIT リサイクルインク スタジアム(7435人) 

得点: 鳥海芳樹 茂木駿佑 深澤佑太
警告・退場: アダイウトン 飯田貴敬

戦評(スポーツナビ): 
愛媛をホームに迎えた甲府はキックオフからパスをつなぐと、右サイドから鳥海が打ったシュートがGKの股を抜いてゴール。前半1分での先制に成功する。その後も積極的にゴールに迫り、1点をリードして試合を折り返す。しかし、後半の立ち上がりに同点とされると、後半12分に再び失点を喫して逆転されてしまう。今季ホーム2勝目が欲しい甲府は果敢にシュートを放ち、猛攻を仕掛ける。それでも、愛媛の体を張った守備に阻まれ、1-2で試合終了。7試合未勝利となってしまった。一方の愛媛はJ2では19年以来の3連勝を達成した。



[Jリーグ公式]J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/062212/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/062212/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2024/062212/recap/


08

03

20



[YouTube]ハイライト:ヴァンフォーレ甲府vs愛媛FC 明治安田J2リーグ 第21節 2024/6/22
https://www.youtube.com/watch?v=znatRXuwXME





ツイッターの反応

















5chの反応

ヽ(::゚∀゚::) 愛媛FC Part335 (::゚∀゚::)ノ
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1713687850



351 U-名無しさん 2024/06/22(土) 20:02:31 Him6k2P40
勝ったー!
ロスタイム長かったけどよくやった




352 U-名無しさん 2024/06/22(土) 20:02:53 rmqqtLO20
よく勝った
ただ毎度の終盤サンドバッグは心臓に悪い




353 U-名無しさん 2024/06/22(土) 20:04:35 FnmnXIPZ0
天皇杯チャンピオンに逆転勝利とかかっこよすぎるぜ



354 U-名無しさん 2024/06/22(土) 20:08:01 rmqqtLO20
勝って最初の失点を悔やむ必要がなくなったのが嬉しい
あれで勝ち点失ってたら引きずるわ




355 U-名無しさん 2024/06/22(土) 20:09:07 M4BU92Zj0
甲府にシーズンダブルかましちゃったぜ



356 U-名無しさん 2024/06/22(土) 20:11:27 U8l9gcuwd
あらまあ勝っとるやないか
天皇杯も入れて4連勝とかすごいぞ




357 U-名無しさん 2024/06/22(土) 20:13:38 rmqqtLO20
得失点もようやくマイナスが消えた
千葉許すまじ




359 U-名無しさん 2024/06/22(土) 20:39:42 zupUaQuZ0
開始10秒そこそこで失点してたのか
シュートも速報値で26本打たれてるし
よくこれで逆転できたなあ

27 コメント

  1. 1.

    幸せっ!

  2. 2.

    アダとラッソいるから気にしてるが甲府は苦戦してるな…

  3. 3.

    豪華な助っ人が揃ってるんだし
    頭から先発ゴリ押しで良いのでは?
    と思ってしまうよ・・・

  4. 4.

    ジェフから食らった得失点も返済しとる

  5. 5.

    愛媛がプレーオフラインの近くにおる。

  6. 6.

    みかんが凶暴化してる…

  7. 7.

    愛媛強すぎる

  8. 8.

    愛媛は水戸戦から公式戦4連勝か、ノッてるなぁ
    舩橋も頑張ってくれ

  9. 9.

    お願いですからせめて今シーズン終わりまではこの陣容で戦いたいです

  10. 10.

    みかんキメてるクラブがあると聞いて

  11. 11.

    先制されてもくじけなくなったのは本当に大きいです…

  12. 12.

    愛媛はどうしたんだ
    今回は年一回の大番狂わせの余韻がまだ続いているじゃないか

  13. 13.

    ※12
    昔の強かった頃の愛媛が戻ってきたんじゃないのかと。

  14. 14.

    現時点で甲府が二桁順位ってのが信じられん。
    常に昇格争いしているイメージがある。

  15. 15.

    あとは任せた

  16. 16.

    もはや、甲府戦はラッキーゲームと化していますね。
    史上4チーム目のJ1経験チームによるJ3降格となるか。(J1経験チームでいうと、山形、徳島、大分もJ3降格の可能性がある状態だけど、甲府の方が重症な気がする)
    ざっと見た感じ、今の甲府はJ3に降格した当時の松本や大宮に似ている気がする。選手、スタッフ、サポーター、それぞれ別の方向を向いている感じがする。もし、甲府がこのままJ3に降格したら、松本以上にJ3に沼りそう。

  17. 17.

    毎試合クロスから1失点はしてるよな
    DF5枚にしても全く改善しない

    リードされたら慌てて雑な攻撃繰り返して終戦
    今季この展開何回見たかわからないくらい同じことの繰り返し

  18. 18.

    成長を感じる試合。最後は根性見せた。
    ありがとう。1週間頑張るわ。

  19. 19.

    今年は夏の移籍期間閉鎖しませんか?

  20. 20.

    このままだと降格しかねないし降格したら親会社のないヴァンフォーレでは消滅の可能性もあることをチームは自覚してほしい。

  21. 21.

    ※2
    甲府さんが天皇杯でウチと戦った時は結果として両者とも結果を残さず、逆にその2人を下げてウタカ投入して5-4-1にした時はウタカが機能して点取ってたな。ウチが最後まで前掛りだったのを篠田監督が見逃さず見合った采配にしたのが大きいけど。

    しかし篠田監督、そうじゃない相手だと采配に迷いがあるんだろうか?

    逆に愛媛さんはあんなに強度が高くなってんだな今は。チームプレーに徹しながらも選手一人一人が個性を出せてる。1点目とか理想過ぎる点の獲り方だ。

  22. 22.

    甲府にシーズンダブルとはビックリ

  23. 23.

    ここ数試合、尾崎の(主に攻撃参加での)成長が著しい
    ボールの落とし方、出すタイミング・場所が本当に的確

  24. 24.

    ※1松山がHAPPYcityindex2024の201位に選出されてる
    ポーランド首都の202位のワルシャワより上位だ!

  25. 25.

    選手は必死にもがいて頑張ってるし、篠田さんらスタッフも頑張ってないとは一切思わないし、スタジアムに居るサポーターも声枯らして応援し続けてる

    けど適切な編成やコンディショニング出来てるのか、チームとしての戦い方や相手への対策は整備されてるのか、負けが込んでるときのサポーターの立ち居振る舞いは人として褒められたものなのか
    ってのは疑問符しかないわな

  26. 26.

    ※21
    しっかり守ってカウンターを標榜したチームが守備を安定させられる前に守備陣に怪我人が続出して守備崩壊したままきちゃってる感じ。
    試合中の采配は悪くないと思うんだけど、今の状況で今の戦術を続けるのも泥沼にどんどんハマっていきそうなのがもどかしい所。

    ウタさんは当たり外れが激しくて…。

  27. 27.

    カズを観に現地行きました。
    ラッキーパンチの先制点のあとの押せ押せの時に追加点取れず、その後の事ズルズルと同点にされ逆転されっていつも見てるうちの試合みたいで心が痛くなってきた試合でした。

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気記事

        人気のタグ

        カテゴリ

        月別

        おすすめサッカー記事

          ページ先頭へ