水戸ホーリーホックが北海道コンサドーレ札幌FW中島大嘉を期限付き移籍で獲得 「中島大嘉のすべてを出します」
- 2024.07.19 16:10
- 97
水戸ホーリーホックは19日、北海道コンサドーレ札幌からFW中島大嘉を期限付き移籍で獲得したことを発表しました。
中島選手はプロ5年目の22歳。今シーズンは藤枝MYFCで育成型期限付き移籍にてプレーし、カップ戦2試合に出場しています。

[水戸公式]中島大嘉選手 北海道コンサドーレ札幌より期限付き移籍加入のお知らせ
https://www.mito-hollyhock.net/news/p=37222/
【中島 大嘉(なかしま たいか)選手プロフィール】
■背番号 99
■ポジション FW
■生年月日 2002年6月8日
■身長/体重 188cm/88kg
■出身地 大阪府
■サッカー歴 アイリスFC住吉→RIP ACE SC U-15→国見高→北海道コンサドーレ札幌→名古屋グランパス(期限付き移籍)→藤枝MYFC(育成型期限付き移籍)
■出場記録 (省略)
■中島大嘉選手 コメント
「中島大嘉です!はじめまして!
2024年、自分は全く結果を出せていません。
そんな自分にオファーをしてくれた水戸ホーリーホックには感謝してもしきれません。
毎日サッカーができる喜びを噛み締めて、がむしゃらに頑張ります。
あと楽しむこと!笑
必ず、水戸ホーリーホックの皆さんと2024年を笑顔で終えられるように中島大嘉のすべてを出します。
サポーターの皆さんにはやく会いたいです!
よろしくお願いします!」
北海道コンサドーレ札幌側のコメントはこちら。
[札幌公式]中島 大嘉選手 水戸ホーリーホックへ期限付き移籍のお知らせ
https://www.consadole-sapporo.jp/news/2024/07/10523/

大嘉くん水戸へいくのね…!
— PP-POPO (PP_popo_PPPOx3) 2024, 7月 19中島大嘉は水戸へ
ここが正念場。結果を出してきて!
— ごじ (gozi_1954) 2024, 7月 19水戸の人を育てる厳しさと大嘉くんの真面目さは合うと思う。
期待してます!
— あみい (ammy_live12) 2024, 7月 19大嘉ももがき苦しんでるけど、これも大物になるために必要な過程だよね。
水戸で花咲かせろ!
そしてコンサに戻って活躍をお願いしやす!
#中島大嘉
— TEPPEI (tetsuconsa) 2024, 7月 19大嘉水戸か!得点ドバドバ期待してる! #consadole
— ねむ (nerunosuki_cs) 2024, 7月 19中島大嘉のレンタル先、水戸に変更か
水戸の監督さんがどのようなサッカーを標榜しているのか知らないのだけれど、カウンターサッカーなら合いそう
そろそろクラブのサッカースタイルとマッチしてブワッと花開く大嘉が見たい!
#水戸ホーリーホック
#consadole
— コンサ (behomabehomazun) 2024, 7月 19水戸だったら松原もいるからちょっと安心かな。大嘉の名前が轟かせまくって、札幌に早く帰ってきてほしい!って言わせてよね!
— 有沢 (awasira) 2024, 7月 19大嘉くん、がんばれー!!!!
でっかくなって戻ってきて、ばんばん活躍してくれるの待ってるよーーーーーー!!!!!!
— かな (consa_kn_dole) 2024, 7月 19大嘉、水戸で大暴れして北上して来い!
待ってるぞ!!大嘉!!!
水戸の皆さん、不器用な男ですが
宜しくお願いします
#中島大嘉
— はっぴ小僧 (21_reeeen) 2024, 7月 19大嘉もっと藤枝でのプレーを見たかったけど、水戸での活躍を期待するよ。
— 虎視tantan (scientist_of_fb) 2024, 7月 19中島大嘉選手移籍か〜
プレー以外でもメディア露出とか出てるの見るの好きだった。
この間、コラボメニュー食べといて良かった。
(本当に辛かった)
— りぷとん (lipton0516) 2024, 7月 19水戸サポのみなさん、ウチの中島大嘉くんをどうぞよろしくお願いいたします
#ホーリーくん 彼はデッカイ子供なので仲良くしてあげてください
笑
— みぃ (kata2896) 2024, 7月 19大嘉クンはここから20点ゲットだね!!
応援してます。マジで。
— にしむらうと (nishimlaut) 2024, 7月 19おすすめ記事
97 コメント
コメントする
-
※68
小4か小5くらいまでは神経系が急速に発達する時期なので、体の各部位を協調して素早く動かす(コーディネーション)トレーニング、逆に異なる二つの動きを同時にやるトレーニング、リズムに合わせて体を動かすトレーニング(ダンスなど)、反射神経を鍛えるトレーニングなどに時間を割き、脳の指令どおりに動く体を作っていく必要がある(これはサッカー以外のスポーツをする場合でも同じ)
また、ボールを使った練習では、両足のインサイド・アウトサイドなどを使ってのボールタッチ・ボールコントロール(ドリブル、パス、トラップなど)、正しいフォームでのキックの練習なども取り入れる必要がある
しかしながら、子供は一般的に試合形式の練習は好むがこういった地味なメニューは好まないので、集中してやらせるのはなかなか難しい
ところが同じ子供でもガチ勢(親も含めて)や真面目な子は、地味なメニューにも真剣に取り組むので、そうでない子供とは技術面でだんだん差がついてくる
育成年代のコーチは、目先の勝ち負けうんぬんよりも、ガチ勢でも真面目でもない子にもその年代に必要なトレーニングをきちんとやらせられるのが本当の意味での良いコーチだと思う








ID: E5ZGEyODZk
未完で終わらないでほしいな
ID: RlOThmZDY3
ファイナルラストチャンス大嘉
ID: lkNjczYzY5
髪青くなるで!
ID: FkZWQxNjRj
やっぱり坊主のイメージだわ
ID: FhNTIwNjQ0
藤枝さんでもあんまり出場なかったのか
ID: gzNmZhNGEz
未完の大器はまず愛媛に行くべきじゃないのか
ID: FiYzdjYTg2
8月3日 長崎vs水戸
国見だから凱旋試合になるかな
ID: c5MzNmNzZj
坊主じゃない…だと
ID: c4NzY3Y2U2
大嘉を諦めない!
ID: Y5NWJlMjI0
※6
和歌山「 」(半分マジレス)
ID: U5NzUwNmEx
※6
評価する
ID: U1NjgzMWI3
未完の大器と言われ続けてるけどいつかシーズン5~6点とれる選手になると信じてる
ID: Q0MGExOTQx
※9
諦めたくないよなぁ
札幌、藤枝と比べたら戦術的に癖が無いように思うから、水戸でどうにか出られると良いね
ID: E5M2NhYzk1
海外だと長身FWは若手の頃から活躍してるけど、日本では小兵のFWばかりなのはなんでだろうな
平山や田原とか180後半のいろんな選手を見てきたけどいつも疑問に思う。指導者の問題なのかね
ID: MwZDRmZWNj
炎上唐揚げw
こういうキャラは憎めんな
うちも選手のコラボ飯やってほしい
ID: E4YWM0OGI2
※12
武蔵みたいにどこかのタイミングで1、2シーズン急覚醒すると思ってる
ID: FjNTJlZTJi
よその子だけど出来上がってほしいと思ってる
頑張れ
ID: g5OGFiMzMx
※14
眉唾だけど、学生年代くらいまでは持って生まれた体格に物をいわせてそれだけでやれてしまうから基礎が足りないまま大人になってしまうみたいな話はよく聞くな
ID: FkNTMxYzlj
ヘディングとかポストプレー上手ければうちに欲しいけど、ちょっと調べると落下予測が出来てないだのサッカーIQが低いだのすげー言われてるな。
水戸や秋田なら活躍出来そうだけど、果たしてやれるのか?
ID: VhNDY5YzE2
※6
これ好き