閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

北海道コンサドーレ札幌がシエラレオネ代表FWアマドゥ・バカヨコの加入を発表 「この素晴らしいクラブでプレーするのが楽しみです」

88 コメント

  1. バカヨコは縦に抜くプレーが得意

  2. バカヨコといえば、チェルシーにいた(今はフランスのロリアン)、ティエムエ・バカヨコ選手のイメージが強いけど、そんなイメージをひっくり返す様な活躍をしてほしい。

  3. イングランドの実質3部で何とも言えない成績で20代後半までプレーできたって逆に凄いな
    ポストプレーは上手いとか何かしらの特徴があるのか?

  4. ※14
    累積赤字半端ないからキツいと思いますよ。25億円以上だったと思いますが。
    そしてこの赤字の半分以上を生み出した人間がチェアマンをやってるという事実に恐怖を感じます。

  5. シーズン途中の移籍だと移籍金がかかるのはご存じない?

  6. ** 削除されました **

  7. ※14
    増資の目処が立って債務超過回避できそうだからでは
    石屋製菓の10万枚チケット購入とかスポンサーもこの苦境に協力

  8. ※26
    なげぇよ、ここに書くなよ

  9. ※28
    禿同

  10. 前所属のインスタを見ていたら「よくやった、バカ!」って書いてあって笑った。
    ニックネーム「バカ」なのかな…申し訳ないが日本人は呼べないよね…

  11. ※25
    ヨーロッパはシーズンオフなのはご存じない?

  12. ※18
    逆に、だからこそ巨人ターゲットマンという周りの選手からしても分かりやすいタイプを獲得したんじゃないかね
    穿った見方をすれば彼らを活かすようなサッカーにしてでも勝ち点を稼げっていうフロントからミシャへのメッセージかも知れない
    まあミシャが今さらそんなことする人なら今札幌はこんなになってないと思うけど

  13. ※27
    今回の補強「赤字覚悟」と言ってるし、4月発表で純資産合計385万だから、増資が無いと債務超過でアウトでは

  14. ※26
    縦読みどこ?

  15. シエラレオネと言えばモハメドカロン。
    アルイテハドがACL獲った時にカロン、ジョセフ・ジョブ、チェコの前線トリオを擁してた事でも記憶のある人は多いんじゃないかな

  16. 金大丈夫か?と思うけどさすがに当てあるだろう

  17. 愛称は?バカちんになるの?

  18. ※18
    まあ戦術とは言ってもよかった時は都倉ジェイとか大きくてちゃんとやれる選手がいたし、チャナルーカスとかうまいのもいたし
    戦術も結局はそこそこ戦力揃ってからの話ですからね

  19. 日本人耳だと「バッカ」か「バク」あたりに聞こえるだろうからそんな感じでなんとかしよう

  20. なんだか残留できそうな気がする〜
    あると思います

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ