次の記事 HOME 前の記事 【J1第27節 町田×磐田】町田がアウェー戦の鬱憤晴らす4得点で磐田に快勝!新加入の中山雄太がデビュー戦でゴール 2024.08.17 20:40 109 町田・磐田 2024年J1第27節 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第27節 横浜FM×磐田】磐田が古川のプロ初ゴールで首位破り7月以来の勝利!横浜FMは最下位に敗れ優勝争いは混沌 【J1第27節 横浜FM×町田】横浜FMはドローで勝ち点1を積み上げついに降格圏脱出!快進撃続ける町田の連勝は8でストップ 【J1第27節 C大阪×京都】京都がラファエルハットなど今季最多5得点で関西ダービーに勝利!16位に浮上し再び降格圏脱出 109 コメント 81. 名無しさん 2024.8.18 10:16 ID: c2NDNhZGE3 町田、相変わらず姑息なことやってて草 わざわざ水かけたりとか恥知らずとしか言いようがない こんな汚いサッカーやってたんじゃいくら勝とうがサポなんか増えんだろうな 82. 名無しさん 2024.8.18 10:22 ID: QxMDBlZmU4 ※77 わるい、Xやってないからそれは分からん 83. 名無しさん 2024.8.18 10:29 ID: VjZWQ3ZjBj 同じ昇格組なのにこれだけ内容も結果もこれだけ差をつけられるのすごいな 町田は優勝して磐田が降格したら、それはそれでスゴい自体だよな 84. 名無しさん 2024.8.18 10:42 ID: YzY2ZjYWRh ※53 全国のサッカーやってる子どもたちにPKの時はボールにたっぷり水かけましょうと指導すんの? 85. 町田 2024.8.18 10:55 ID: Y0OWM2Mjg5 昨日はゴール裏居たけど、PK判定出て藤尾がボール持った時「水かけろー!」って声上がって笑ってるくらいには町田側からはエンタメの一種として扱われてたけどね。 結局は町田の事が気に食わない外野が子供に見せられないだのこじ付けで騒いでるだけだろ。 86. 名無しさん 2024.8.18 11:08 ID: E0MzM2YmNi 水かけただけで盛り上がるならええやん ゴール裏が盛り上がって谷がやれよwって感じで水持ってきたんでしょ? 未勝利が続いた中での4発大勝に花火に楽しい盆休みの〆になったでしょうな 87. 名無しさん 2024.8.18 11:17 ID: I5NTEzMjU2 子どもにどうとは思わないけど審判に注意されたことを外野が文句言ってるだけ扱いはダメだろ 88. 名無しさん 2024.8.18 11:47 ID: U2ZWE1ZmIz 世の中の理不尽が~ってスマホやタブレットで育ったZ世代は小学生の時から身に染みてるわ 批判に他人を持ち出す奴ってズレてても気が付かないんだよな 89. 脚 2024.8.18 12:02 ID: VkNTA0MTE3 ざーっと試合見た感じ先制点くらうのが速すぎて準備したものを軌道修正する必要がでちゃったんだな 当初はロングボールの出所の抑えるのか蹴らせたあとにセカンドを回収するのかを 最終ラインの位置設定と2列目の位置設定で調整して 町田の攻撃のきっかけを封じて町田のリズムを崩す狙いだったようにみえた でもあれだと3列目ハーフレーンのグラウンダーと地上戦がクソ弱くなるから 先制点とられてじっくり観察されながら攻略されると厳しくなるんだよなあ・・・ セットプレーはほんと気をつけないといけませんな 90. 名無しさん 2024.8.18 12:53 ID: FmNDdiYjhm ※87 なぜボールを交換したのか、審判団の公式見解聞きたいな。煽りとか文句ではなく単純に知りたい。 91. 名無しさん 2024.8.18 13:04 ID: BmZGNhY2I0 ※85 何がエンタメだよ 汚ねえスタイルがエンタメになってんのは町田とそのサポくらいだろ 対戦相手のサポ以外から見てもただ単に不快でしかないわ しかもたまたまじゃなくてしょっちゅうこんなことやってっからな 92. 町 2024.8.18 13:22 ID: gxNzE3YWI4 PK与えなきゃいいんじゃん? 93. 名無しさん 2024.8.18 13:36 ID: ExMzllOGVm ※92 そういや磐田の選手も町田みたいにペナルティスポット荒らすべきだったかw まあどこのチームも町田みたいなことやり出したら観る奴も嫌気さしてリーグ自体終わるだろうけど 94. 町田 2024.8.18 13:47 ID: A4YjMzZTRj DAZN中継の最後に町田名物ふれあいサッカー(試合終了後に子供達を ピッチに招いて選手と一緒にサッカーやるイベント)の映像が流れてて、 クールダウン終えた谷が子供達に混ざって参加してゴール決めて 吠えてるのクッソ笑ったw 楽しそうで何よりです。 95. 山形 2024.8.18 14:21 ID: UzNzMxZDZj ※91 内輪のサポにもエンタメ扱いされてるのが最高に痛いな あの人らってJ2J3時代から町田応援してたサポなのか、それとも一部の噂通り関東他チームのコアを追い出された痛い連中の集まりなのかね 後者がそんな大勢いるとも思えないけど 96. 名無しさん 2024.8.18 15:24 ID: QwODQ4MDE1 ※15 中山のおかげで平河の穴が埋まったって意味わからん 中山CBなんだが 97. 町田 2024.8.18 18:01 ID: ZmY2IyZTVi ※91 ※95 なんというかこいつら人として器が小さい 98. 鞠 2024.8.18 19:50 ID: NiZTRjZjAz ジャーメイン海外移籍っぽい 99. 磐田 2024.8.18 20:01 ID: hiMjRlYjY4 ※98 ブラックバーンとかいうクソ 100. 町 2024.8.18 20:02 ID: JiMjczYmY1 木島や重松を見てきたからこれくらいで騒がれるのに驚きなんだ « 前へ 1 … 3 4 5 6 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2024.8.17 20:41 ID: lkMTA1NzZm 哀れ。 2. 磐田 2024.8.17 20:41 ID: QyZDFlNzVi なんで前半戦では勝ったとこに相手にはいつもやらかすんだ 今年ダブルできるチームもうねえじゃん 札幌には勝てよ 3. 磐 2024.8.17 20:42 ID: FiMWRmYWIz 山王に勝った次の試合ボロ負けした湘北じゃねーか!! 4. 鹿 2024.8.17 20:43 ID: QwZGEwZmEw 期待してました(悲) 5. 町 2024.8.17 20:44 ID: Y3NzQxYzZh 最高です! 6. 鹿 2024.8.17 20:46 ID: NkOTdlYTIy 町田さん、シンプルにスカッドが一番強いもんな。対抗できる力があるのはもはや広島しかいない……。 7. 名無しさん 2024.8.17 20:47 ID: ZlODZiYjdm これは優勝ほぼ確定かね 8. 赤 2024.8.17 20:51 ID: JiNDBlYzNj ※6 広島がACL2で過密になる中、どこまでやれるかだね。 広島の監督、全然ターンオーバーしないイメージあるからな‥。 9. 鹿 2024.8.17 20:51 ID: hmYjM2Zjlj 磐田さんどうして… 10. 磐田 2024.8.17 20:53 ID: JmZGY5Njg1 横さん今日でお別れかな。0-4は流石にね。 11. 町田 2024.8.17 21:00 ID: QxNjlhNmQ4 やっと長いトンネルを抜けられた 中山の先制最高だったよ 今日はパスを大事に出してた印象、それでいいリズム作れてたと思う 前回も今回も松原効いてたなー 敵ながらあっぱれでした 12. 磐 2024.8.17 21:01 ID: k0ZTkzZWY5 藤原健介は帰ってきてくれるんだろうか 13. 熊 2024.8.17 21:01 ID: g2NmQyNDU0 磐田に期待した僕が馬でした 14. 名無鹿 2024.8.17 21:03 ID: MyNDA3ZGI3 磐田許さん 2017年からずっと許さん 15. 名無しさん 2024.8.17 21:03 ID: VjYWJkMTJk 管理人さんGJ あれは別記事にした方が良い 町田さんは連敗しないなぁ 中山のおかげで平河の穴が埋まった感じかな 16. 町田 2024.8.17 21:04 ID: ZhMWZkZTNi エリキはサイドの方が合ってるね 17. 名無しさん 2024.8.17 21:05 ID: ExNjk2MzJl 町田の勝ち点ペースも落ちてるが、それ以上に鹿島とガンバが落ちてるのよな その間に広島が一気にまくってきた。実質一騎打ちか? 18. 町田 2024.8.17 21:08 ID: JjZTI4NmM5 中山が勝ててない中で力を発揮してくれたのが素晴らしい 怪我が多かったり所属してたクラブが降格したりでなかなか苦しい時間も長かったと思うけど町田で再起をかけて欲しい 19. 熊 2024.8.17 21:08 ID: Q4MGNlNDNl ねえ、頼むよ〜 20. 磐田 2024.8.17 21:09 ID: A1ZWYyYjM1 鹿島に勝って流れ良かったからキーパーは三浦で良かったのにな 川島に戻さなくてよかった 町田市出身だから気合入ってただろうから見たかった 21. 名無磐 2024.8.17 21:10 ID: FiMWRmYWIz ※14 そんな事言ったらこっちだって90年代からずっと絶許なんですけど 22. 名無しさん 2024.8.17 21:15 ID: FlZjlmYTUx 残り11試合=最大勝ち点33なので今日の町田の勝利をもって札幌の優勝可能性は消滅した ※首位町田 勝ち点53、札幌 勝ち点19 23. 磐 2024.8.17 21:15 ID: ExNmNlNzk4 上位陣の皆様がたには我々は前半戦で数少ない町田に勝ったチームだということを思い出して許してほしい 関東サポとしては2試合連続で大敗ゲームみせられて凄い悲しい せめて1点取ってくれ 24. 町 2024.8.17 21:16 ID: kyY2E2MWRl 謎に時間かかってたけどVARルームの無線が壊れた?珍しい。 25. 磐田 2024.8.17 21:20 ID: kxNGQ2NmU4 、、、 い、一応、残留ボーダーラインの勝ち点だから、、、、() 26. 熊 2024.8.17 21:21 ID: U3ZGI4MTdh 前回勝ってるから期待してたんだが仕方ないか… 27. 柏 2024.8.17 21:23 ID: M4NmJiMTBj 中山雄太ならこのぐらい当然。 28. 町田 2024.8.17 21:25 ID: RjZjc3YWY0 3rdユニフォームで勝ったのは初めて? 29. 桜 2024.8.17 21:35 ID: dhY2FiY2Ex よ、4失点くらい大したことないぞ(´;ω;`)ウゥゥ 30. 磐 2024.8.17 21:35 ID: NhMzFkOGJh 初ゴールプレゼント好きだねほんと 31. 清水 2024.8.17 21:36 ID: M0ODRkYzYy 町田にシーズンダブルをするチャンスを逃したか 今シーズンの優勝争いと降格争いはいつまで続くだろう 32. 熊 2024.8.17 21:36 ID: gyMmZjMmQ3 ちょっと磐田さん!?何してんすか、やめて下さいよホントに 33. 磐田 2024.8.17 21:37 ID: IxMWE2Zjhm いつぞやの川崎初優勝の時みたいに鹿島の足引っ張るクラブに成り下がったか。。。空しい 34. 鹿 2024.8.17 21:47 ID: Q2MDRmOGVh ※33 うちが普通に勝負弱くなっただけや 残留信じてますからね。 35. 磐 2024.8.17 21:48 ID: IwNjFjY2Qx ※10 と言って、横内さんの代わりは誰? (必殺レジェンド連続投入?) 36. 名無しさん 2024.8.17 21:50 ID: A3ZTZkOWY3 町田は最後で息切れしてようやく首位陥落するよ 占いでもう出てるから ここまでよくやったんじゃない? 37. 鞠 2024.8.17 21:54 ID: YzYzA5NWE0 最終節での優勝決定戦を見たいけど、それまでに決まるかもね 38. 名無しさん 2024.8.17 21:57 ID: ZiMDk4YmU1 何か伏せられているようだがPKの場面しか見所なかった。それとペイショットの2試合出場停止がきっちり効果出た 39. 鹿 2024.8.17 22:01 ID: Q0YTBjOWM0 磐田許さんぞ 40. 鹿 2024.8.17 22:02 ID: Q2MDRmOGVh ※23 前半戦町田に負けた上位陣が磐田さんに文句言うのはどうかと思う。自分達が頑張って勝つしかないわ 41. 名無しさん 2024.8.17 22:05 ID: A5MzZkNTMz 町田って同じ相手に2回続けて負けてないのが地味にすごいわ 42. 鞠 2024.8.17 22:13 ID: M2YzA4YTVk ※13 君は熊だよ 43. 名無しさん 2024.8.17 22:15 ID: M3MjUxYzU3 このサッカー子供に見せていいんだろうか…TL見て流石に唖然としたわ 44. 名無しさん 2024.8.17 22:15 ID: EwMzZmZWI1 次の札幌戦負けたら解任かも 選手起用おかしいし 45. 磐 2024.8.17 22:25 ID: FhNmZlZWY2 今日に関してはどんな選手起用・フォーメーションでも最終ライン右サイドがあんなにデュエル負けたらそりゃ失点するわ 右SBは西久保の方が勝てたかもだけどそれは結果論だし CBはグラッサ・ハッサンの並びが強度は一番あるけどそれだとコミュニケーションに難ありになるし 46. 熊 2024.8.17 22:27 ID: FlZDNhMTYx 最初でゲームプラン崩れたんだろうな。 町田は次の新潟戦がどうなるか。 新潟は上位に対してべらぼうに強いから。 47. 清水 2024.8.17 22:27 ID: Y0YWVkNGIz 白崎、仙頭って似てそうなタイプのダブルボランチって機能しました?宇野は素晴らしかったですよ。 48. 磐 2024.8.17 22:34 ID: FhNmZlZWY2 結果と現状があれだから解任の声が出るのはわかるけど そもそも選手の質がJ1に足りていないから解任したところブーストできないよ 去年ですら強度足りていないのに今年J1で試合できているのが奇跡のようなものだし 49. 名無しさん 2024.8.17 22:38 ID: diNjMyNWU0 町田は多分、相馬や中山には冬に欧州クラブから再オファーが来た時、移籍しやすくなるオプションをつけていると思う。 実力者が冬まで全力アピールを続ける事がリーグ優勝に繋がるし、海外出戻り組の復帰候補クラブとしての印象も良くなるし。 サッカーがつまらないとか、ラフプレーが多いとかを気にするのはサポーター側で、Jが腰掛けみたいになった選手はもう、そこは気にしない時代になったと感じる。 50. 町 2024.8.17 23:35 ID: Q4NTc3MmNm 気がつけば広島さんが背後に、苦手だからこえーなー 51. 名無しさん 2024.8.17 23:41 ID: k4M2FlYzlh 守備の強度が 52. 熊 2024.8.17 23:41 ID: JlNWQzZWIy ※50 こちらは地道に積み上げるだけですので、前回対戦ではよそ行きスタイルで自滅したあれば本来の町田だとは思ってませんよ。 53. 名無しさん 2024.8.17 23:52 ID: RmN2Y2NDBl ※43 でたよ、子どもに見せられない云々。 清く正しく美しくって?アホくさ。 54. 磐田 2024.8.17 23:54 ID: Y1MzAwYTBh 横内さん解任したら誰なんていうけど俊哉が自分でやればいいんじゃないの? 55. 潟 2024.8.17 23:57 ID: MxNDNhMjUy 強いんだから水かけとかくだらないことしなければいいのに、としか思えない 56. 磐 2024.8.17 23:58 ID: QzN2M5OGFi ※53 ほんとそれ PKのボール水かけはおもしろいから選手権で青森山田も真似してほしい 57. 町田 2024.8.17 23:59 ID: ZjYzI1NWMx 古川選手、クロス精度がもっと上がるとやばい選手になりそう ジャーメイン、ペイショット両選手がグラウンダーのクロスに飛び込んでくるようになるとガンガン点が増えそう 58. 名無しさん 2024.8.18 00:05 ID: RkMzNlZDk5 ※43 子どもには勝つためにはルールをきちんと読みルールの範囲内でできる限りのことをしなければならないと教えたらいいじやん 59. 名無しさん 2024.8.18 00:19 ID: I5MDc0MWI0 磐田とフリエ、またしても入れ替わるのか 60. 名無しさん 2024.8.18 00:31 ID: VjZWQ3ZjBj 子供には親がダメなことはダメと教えたら良い ビートたけしもそう言ってた 61. 町田 2024.8.18 00:50 ID: NjMjhlMDli アウェイで完敗だった借りはホームで倍にして返したぞ…! お客さん大入で大勝出来たのは今後の町田にとって超重要。ライト層やご新規さんを増やせるチャンスだからね。 62. 磐 2024.8.18 01:07 ID: JhNmZkZTc0 前回勝てたときはスピードも強さも決定力もあるエリキ・藤尾選手がいなかった(あと平河選手も)し、うちはジャメ、ペイペイ以外にも負傷等の理由もあって結果的に西久保、陸というエアバトラーもスタメンに並べられてゴリ押しできたという運の良さはあった エリキ・藤尾選手がいる時点で厳しかっただろうとはいえペイペイなしの時点でやれること限られたし、前節からジャメ(だけ)復帰という状況も結果的に悪い方向に出ちゃった感はある みんなジャメにお任せ状態になっちゃって前節ほどチーム全体の動きがなかったし相手からすると潰しやすくなってた(ジャメ自体はそれでもそこそこやれるがゆえに切替しづらい) ただ、攻撃はそうだとしてもなぜか前半のゴール前の守備ふわふわしてたな、最初のCK連発の時点で既に全体的に試合に集中できていないような反応の鈍さだった 普通に考えれば今のうちが首位相手にボロ負けすること自体は仕方ないのだから大切なのは次だろうけど、最近熱さのせいなのか降格圏に落ちたからなのかチームとしての集中力が切れる瞬間が増えているように見えて怖い 63. 磐 2024.8.18 01:21 ID: JkNWNlYzU1 ※53 世の中は理不尽で、ルールの裏をついて卑怯なことをすると勝てると見せるのは高校生くらいでいいと思う。小学生にあの汚い勝ち方を見せるのは良くないと思うよ。 64. 柏 2024.8.18 02:07 ID: JkMDA1OWVh やはり中山雄太良い選手だな 柏もオファーはしたんじゃない? マネーゲームに負けただけと予想 羨ましいぞ!日立台では勝ちたい 65. 名無しさん 2024.8.18 02:10 ID: BiN2NiNjFl なかうやまとか卑怯だわバリバリの日本代表って 66. 名無しさん 2024.8.18 02:11 ID: ZjZTcxZDBl ※63 汚い勝ち方って、どのへんが今日は汚かったんですか?? 67. 名無しさん 2024.8.18 03:28 ID: E5OGNiNDg4 ※63 自分が小学生の時の感覚を思い出せよ 世の中が理不尽であることを見せるのが高校生からとかヤバすぎるでしょ 68. 町田 2024.8.18 03:46 ID: QyNDRmZjk2 最高の試合! そして、藤尾は海外行ってもそのままのメンタリティでいてくれ。絶対に変わるなよ。 69. 鞠 2024.8.18 04:26 ID: Y2MWUzOTQw 磐田の1アンカーシステムは無理があるのでは… 70. 磐田 2024.8.18 05:16 ID: A0YjZmNmI3 スタメンからバレているような試合だった ペイショットがいたとしても結果は変わらなかったな シンプルな戦術と質でぶん殴られた 采配も謎で、 龍輝で結果出たのになんで川島?? 地上戦で結果出たのに前半なんでまたロングボール多様?? 相手選手の特徴入ってる?? と思っていてスカウティングからよわよわしてしまっている気がする 次節が正念場だけど札幌とは相性が悪すぎてシーズンダブルもありえる なんとか頑張ってくれ…! ハッサンヒルが試合後の味方のブーイングにありえないとジェスチャーしてたけど監督に背中を押されてしぶしぶ挨拶してた 磐田を嫌いにならないでね… 71. 町 2024.8.18 06:42 ID: dkOWZmOTI3 ※63 藤尾に対する誹謗中傷に近いコメントなら子供に見せられるのか? 72. 磐田 2024.8.18 07:18 ID: UzYWQxNzQ2 ※54 守備を構築できる監督かコーチが欲しい 73. 磐田 2024.8.18 07:28 ID: hiMjRlYjY4 ※72 去年から守備は問題だったのに守備戦術持ってるコーチ入れなかったのは謎だな それ用でコーチ藤田義明入れた可能性もあるが今までの結果がコレや 74. 名無しさん 2024.8.18 07:55 ID: QxMDBlZmU4 ※71 これを誹謗中傷に近いと言うのは流石に無理があるよ… 75. 名無しさん 2024.8.18 08:25 ID: Q5MGZkYjlj ※13 オーナーが馬主で子会社がウマ娘な町田相手なので間違ってないですねw 76. 鞠 2024.8.18 09:00 ID: I4MTc2MjYx 町田はここまで来たら原口あたり取って俺らを更なる恐怖へと誘ってほしい 77. 町 2024.8.18 09:16 ID: dkOWZmOTI3 ※74 別にあのコメントの事を言っているわけじゃないが 特にX上に蔓延るコメントに対してはどう思ってのかなと? そっちの方が子供の教育に悪いと思うなら、先ずそっちの方をコメントするべきじゃないか? 78. 名無しさん 2024.8.18 09:20 ID: Y0YjYyNjQw ※63 ファビゴンの件があってよくそれ言えるな 79. 山形 2024.8.18 09:34 ID: A5ZTFlYjgy ※53 町田とは書いてないから 磐田が弱すぎて情けなくて子供に見せられないのでは 80. 鹿 2024.8.18 10:10 ID: Q0MzFiMjY1 昌子、杉岡、白崎に相馬くんまでいるなんて 困惑 81. 名無しさん 2024.8.18 10:16 ID: c2NDNhZGE3 町田、相変わらず姑息なことやってて草 わざわざ水かけたりとか恥知らずとしか言いようがない こんな汚いサッカーやってたんじゃいくら勝とうがサポなんか増えんだろうな 82. 名無しさん 2024.8.18 10:22 ID: QxMDBlZmU4 ※77 わるい、Xやってないからそれは分からん 83. 名無しさん 2024.8.18 10:29 ID: VjZWQ3ZjBj 同じ昇格組なのにこれだけ内容も結果もこれだけ差をつけられるのすごいな 町田は優勝して磐田が降格したら、それはそれでスゴい自体だよな 84. 名無しさん 2024.8.18 10:42 ID: YzY2ZjYWRh ※53 全国のサッカーやってる子どもたちにPKの時はボールにたっぷり水かけましょうと指導すんの? 85. 町田 2024.8.18 10:55 ID: Y0OWM2Mjg5 昨日はゴール裏居たけど、PK判定出て藤尾がボール持った時「水かけろー!」って声上がって笑ってるくらいには町田側からはエンタメの一種として扱われてたけどね。 結局は町田の事が気に食わない外野が子供に見せられないだのこじ付けで騒いでるだけだろ。 86. 名無しさん 2024.8.18 11:08 ID: E0MzM2YmNi 水かけただけで盛り上がるならええやん ゴール裏が盛り上がって谷がやれよwって感じで水持ってきたんでしょ? 未勝利が続いた中での4発大勝に花火に楽しい盆休みの〆になったでしょうな 87. 名無しさん 2024.8.18 11:17 ID: I5NTEzMjU2 子どもにどうとは思わないけど審判に注意されたことを外野が文句言ってるだけ扱いはダメだろ 88. 名無しさん 2024.8.18 11:47 ID: U2ZWE1ZmIz 世の中の理不尽が~ってスマホやタブレットで育ったZ世代は小学生の時から身に染みてるわ 批判に他人を持ち出す奴ってズレてても気が付かないんだよな 89. 脚 2024.8.18 12:02 ID: VkNTA0MTE3 ざーっと試合見た感じ先制点くらうのが速すぎて準備したものを軌道修正する必要がでちゃったんだな 当初はロングボールの出所の抑えるのか蹴らせたあとにセカンドを回収するのかを 最終ラインの位置設定と2列目の位置設定で調整して 町田の攻撃のきっかけを封じて町田のリズムを崩す狙いだったようにみえた でもあれだと3列目ハーフレーンのグラウンダーと地上戦がクソ弱くなるから 先制点とられてじっくり観察されながら攻略されると厳しくなるんだよなあ・・・ セットプレーはほんと気をつけないといけませんな 90. 名無しさん 2024.8.18 12:53 ID: FmNDdiYjhm ※87 なぜボールを交換したのか、審判団の公式見解聞きたいな。煽りとか文句ではなく単純に知りたい。 91. 名無しさん 2024.8.18 13:04 ID: BmZGNhY2I0 ※85 何がエンタメだよ 汚ねえスタイルがエンタメになってんのは町田とそのサポくらいだろ 対戦相手のサポ以外から見てもただ単に不快でしかないわ しかもたまたまじゃなくてしょっちゅうこんなことやってっからな 92. 町 2024.8.18 13:22 ID: gxNzE3YWI4 PK与えなきゃいいんじゃん? 93. 名無しさん 2024.8.18 13:36 ID: ExMzllOGVm ※92 そういや磐田の選手も町田みたいにペナルティスポット荒らすべきだったかw まあどこのチームも町田みたいなことやり出したら観る奴も嫌気さしてリーグ自体終わるだろうけど 94. 町田 2024.8.18 13:47 ID: A4YjMzZTRj DAZN中継の最後に町田名物ふれあいサッカー(試合終了後に子供達を ピッチに招いて選手と一緒にサッカーやるイベント)の映像が流れてて、 クールダウン終えた谷が子供達に混ざって参加してゴール決めて 吠えてるのクッソ笑ったw 楽しそうで何よりです。 95. 山形 2024.8.18 14:21 ID: UzNzMxZDZj ※91 内輪のサポにもエンタメ扱いされてるのが最高に痛いな あの人らってJ2J3時代から町田応援してたサポなのか、それとも一部の噂通り関東他チームのコアを追い出された痛い連中の集まりなのかね 後者がそんな大勢いるとも思えないけど 96. 名無しさん 2024.8.18 15:24 ID: QwODQ4MDE1 ※15 中山のおかげで平河の穴が埋まったって意味わからん 中山CBなんだが 97. 町田 2024.8.18 18:01 ID: ZmY2IyZTVi ※91 ※95 なんというかこいつら人として器が小さい 98. 鞠 2024.8.18 19:50 ID: NiZTRjZjAz ジャーメイン海外移籍っぽい 99. 磐田 2024.8.18 20:01 ID: hiMjRlYjY4 ※98 ブラックバーンとかいうクソ 100. 町 2024.8.18 20:02 ID: JiMjczYmY1 木島や重松を見てきたからこれくらいで騒がれるのに驚きなんだ 101. 磐田 2024.8.18 20:12 ID: c4Yzc2ODRm ジャメ移籍がガチならもう諦めるわ 移籍金5億くらいよこせやブラックソバーン オナイウ阿道とかその辺取れるくらいじゃないと割に合わない 102. 名無しさん 2024.8.18 21:23 ID: ZjZTcxZDBl ※95 J2は黙ってな 103. 町田 2024.8.18 23:14 ID: kzZjkxZmE2 ※95 なんの事情も知らないカテも違う他サポに、こんな変な心配されなきゃいけない筋合いないんだけど。 104. 町田 2024.8.18 23:54 ID: ViYjVlNjkz ※95 うちのカモだった山形さんじゃないですか 去年はありがとう😊 105. 磐 2024.8.19 00:23 ID: NiMGQ2OTcx ※98 ちょっと何言ってるか分からない(©サンドウィッチマン富澤) 106. 磐田 2024.8.19 10:33 ID: Y4OTA2NzM5 ※63 小学生のころにジュビロでプレーしていた、福西という選手は子供のころからそういうプレイヤーとして認識していたけどなぁ。 107. 町 2024.8.19 16:33 ID: hjZTUyNDJl ※100 おいおい重松は言うほど悪さしてないぞ 若狭バイバイ事件と大前握手スルーくらいじゃね? (ゴメン、結構悪さしてた…) 108. 名無しさん 2024.8.20 08:31 ID: FhYTU4MTNi 一時期Jユースが高校サッカーを凌駕してたと思うけど高校部活サッカーに蹂躙されちゃってるね。日本代表の強化につながるかは知らんけど 109. 名無しさん 2024.8.20 12:51 ID: FmNWVjNzll 赤嶺を忘れるな! 次の記事 HOME 前の記事
ID: c2NDNhZGE3
町田、相変わらず姑息なことやってて草
わざわざ水かけたりとか恥知らずとしか言いようがない
こんな汚いサッカーやってたんじゃいくら勝とうがサポなんか増えんだろうな
ID: QxMDBlZmU4
※77
わるい、Xやってないからそれは分からん
ID: VjZWQ3ZjBj
同じ昇格組なのにこれだけ内容も結果もこれだけ差をつけられるのすごいな
町田は優勝して磐田が降格したら、それはそれでスゴい自体だよな
ID: YzY2ZjYWRh
※53
全国のサッカーやってる子どもたちにPKの時はボールにたっぷり水かけましょうと指導すんの?
ID: Y0OWM2Mjg5
昨日はゴール裏居たけど、PK判定出て藤尾がボール持った時「水かけろー!」って声上がって笑ってるくらいには町田側からはエンタメの一種として扱われてたけどね。
結局は町田の事が気に食わない外野が子供に見せられないだのこじ付けで騒いでるだけだろ。
ID: E0MzM2YmNi
水かけただけで盛り上がるならええやん
ゴール裏が盛り上がって谷がやれよwって感じで水持ってきたんでしょ?
未勝利が続いた中での4発大勝に花火に楽しい盆休みの〆になったでしょうな
ID: I5NTEzMjU2
子どもにどうとは思わないけど審判に注意されたことを外野が文句言ってるだけ扱いはダメだろ
ID: U2ZWE1ZmIz
世の中の理不尽が~ってスマホやタブレットで育ったZ世代は小学生の時から身に染みてるわ
批判に他人を持ち出す奴ってズレてても気が付かないんだよな
ID: VkNTA0MTE3
ざーっと試合見た感じ先制点くらうのが速すぎて準備したものを軌道修正する必要がでちゃったんだな
当初はロングボールの出所の抑えるのか蹴らせたあとにセカンドを回収するのかを
最終ラインの位置設定と2列目の位置設定で調整して
町田の攻撃のきっかけを封じて町田のリズムを崩す狙いだったようにみえた
でもあれだと3列目ハーフレーンのグラウンダーと地上戦がクソ弱くなるから
先制点とられてじっくり観察されながら攻略されると厳しくなるんだよなあ・・・
セットプレーはほんと気をつけないといけませんな
ID: FmNDdiYjhm
※87
なぜボールを交換したのか、審判団の公式見解聞きたいな。煽りとか文句ではなく単純に知りたい。
ID: BmZGNhY2I0
※85
何がエンタメだよ
汚ねえスタイルがエンタメになってんのは町田とそのサポくらいだろ
対戦相手のサポ以外から見てもただ単に不快でしかないわ
しかもたまたまじゃなくてしょっちゅうこんなことやってっからな
ID: gxNzE3YWI4
PK与えなきゃいいんじゃん?
ID: ExMzllOGVm
※92
そういや磐田の選手も町田みたいにペナルティスポット荒らすべきだったかw
まあどこのチームも町田みたいなことやり出したら観る奴も嫌気さしてリーグ自体終わるだろうけど
ID: A4YjMzZTRj
DAZN中継の最後に町田名物ふれあいサッカー(試合終了後に子供達を
ピッチに招いて選手と一緒にサッカーやるイベント)の映像が流れてて、
クールダウン終えた谷が子供達に混ざって参加してゴール決めて
吠えてるのクッソ笑ったw 楽しそうで何よりです。
ID: UzNzMxZDZj
※91
内輪のサポにもエンタメ扱いされてるのが最高に痛いな
あの人らってJ2J3時代から町田応援してたサポなのか、それとも一部の噂通り関東他チームのコアを追い出された痛い連中の集まりなのかね
後者がそんな大勢いるとも思えないけど
ID: QwODQ4MDE1
※15
中山のおかげで平河の穴が埋まったって意味わからん
中山CBなんだが
ID: ZmY2IyZTVi
※91 ※95
なんというかこいつら人として器が小さい
ID: NiZTRjZjAz
ジャーメイン海外移籍っぽい
ID: hiMjRlYjY4
※98
ブラックバーンとかいうクソ
ID: JiMjczYmY1
木島や重松を見てきたからこれくらいで騒がれるのに驚きなんだ