閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【天皇杯】鹿島が藤井・植田のゴールで逆転勝利収めベスト8進出!2年連続苦杯を喫した甲府にリベンジ果たす


天皇杯 JFA 第104回全日本サッカー選手権大会 ラウンド16

甲府 1-2 鹿島   JIT リサイクルインク スタジアム

得点: 三沢 直人 藤井智也 植田直通
警告・退場: マクーラ マクーラ(退場)



[JFA]天皇杯 JFA 第104回全日本サッカー選手権大会|日程・結果
https://www.jfa.jp/match/emperorscup_2024/schedule_result/

GVgqFs2WoAAUl2O

456236189_18139860286339346_2215768614896361097_n


5chの反応




496 U-名無しさん 2024/08/21(水) 20:53:35 tkb7rOjc0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!



500 U-名無しさん 2024/08/21(水) 20:54:20 NjMDRKXB0
3年かかって初めて甲府からリードを奪ったぞ!!!



502 U-名無しさん 2024/08/21(水) 21:03:02 cEeHvsfS0
勝ったのはいいけど、相変わらず穴だらけの戦い方やね



503 U-名無しさん 2024/08/21(水) 21:03:10 ZZm9PIPv0
2人しかいないCB頼みのクソサッカー!!



508 U-名無しさん 2024/08/21(水) 21:03:48 hLw6+zmH0
叩きのめしたかった、追加点、3点、4点、でもナイスゲーム
藤井にはボーナスつけてやってほしいそのくらい価値のあるボール奪取とゴールだった




511 U-名無しさん 2024/08/21(水) 21:04:13 JgyZPu/90
王者甲府に勝利!
まったく何もできなかったのに・・・




517 U-名無しさん 2024/08/21(水) 21:05:36 /9R13E7s0
植田、カッコ良すぎ



518 U-名無しさん 2024/08/21(水) 21:05:53 LYEpMESu0
センターバックの過労死待ったなしやんけ



527 U-名無しさん 2024/08/21(水) 21:07:49 KvffrOIX0
勝って乗っていければ良いんだが
ただ消耗して1試合増えただけの試合だな




531 U-名無しさん 2024/08/21(水) 21:09:43 ezvcqWyV0
正直疲れからか植田は精彩を欠いていたと思うがゴールはよく決めたよ



532 U-名無しさん 2024/08/21(水) 21:10:11 FMYDCUx70
三竿帰ってきてくれてありがとう!
須貝なかなか良かったぞ!




560 U-名無しさん 2024/08/21(水) 21:16:38 BeUXAzWR0
何で優磨は相手DF陣にプレス行くより相手外国人に突っ掛かりに行くスピードの方が速いの?



609 U-名無しさん 2024/08/21(水) 21:42:58 faRqvY8+0
相手に詰め寄る時だけトップスピードを出せる男
それが鈴木優磨




611 U-名無しさん 2024/08/21(水) 21:47:25 pwooMWvAa
>>609
興奮してる鈴木を止めてたの須貝だったかな?あれはナイスだった




639 U-名無しさん 2024/08/21(水) 22:28:24 jQvDZiTC0
とりあえず岩政の呪縛を一つ断ち切ったな。



648 U-名無しさん 2024/08/21(水) 22:54:41 xfAm6BHd0
>>639
水戸も勝ったから二つ目かな




642 U-名無しさん 2024/08/21(水) 22:36:19 W/VP5kt70
二度あることは三度あると思ったんだろうけど俺も先制されたときは正直またかよと思った

57 コメント

  1. 今年は川崎さんにも甲府さんにも勝てた
    もしかしたらあるで
    甲府さん対戦ありがとうございました

  2. 2度あることは3度なし!嫌な予感プンプンだったけど圧倒的個人技とほぼ個人技で勝てた。まだ二冠の可能性残っただけ嬉しいよ。

  3. 危なくNHKの餌食になるとこだったわ。
    次は神戸かよ。。

    全く試合関係ないけど小瀬ってプラスチックの
    コップに入れてくれるワインってやめちゃったの?
    アレ、持って帰って使ったりして好きだったんだが。

  4. WOM 山下主審

  5. 今季は川崎に続き、甲府への雪辱を果たせたのは嬉しい。
    次戦のノエスタ神戸は、2年前の準々決勝でも優磨のゴールで1-0で勝ったし行けると信じよう。今季ノアスタでのリーグ戦のスコアは知らん。

  6. 話題性があってNHK放送の好カードだったのに、主審が勿体なかったな。

    甲府は何故これでJ2下位にいるのか分からん。
    J2怖すぎ。

  7. 山下主審の守備意識よ
    あれが敵に回ったらやばい

  8. 鹿島がNHKのフラグをバキバキに折ってて草
    BS劇場とは

  9. さすがに3回連続はダメだったか

  10. 甲府さん強かった
    注目対決だったのに審判がもったいなかった
    身体能力が男性の試合についてこれてなかった

  11. 前半に追いつけてほんとに良かった。

  12. 鹿さん、決勝でお会いしましょう!

  13. パプリックビューイングって遠い地に行けない人たちが集まってやるもんだよね?
    甲府は何でホームでやる?

  14. 二度あることは三度あるじゃなくて、三度目の正直に出来て本当に良かった…
    めちゃくちゃ危なかった…

    にしても山下主審は力不足すぎるね

  15. ここで津久井試さなかったらいつ試すんだ…?
    知念・岳のどちらかが欠けたら三竿もCBに数えれないし本当にギリギリすぎるよ。
    植田関川が怪我しないことを祈るのみ。

  16. 甲府のおじいちゃんサポが瀕死になって可哀想

  17. ※6
    「一番力差があるからやり易いだろう」で選んだのか
    「BSだから一番アピールになる」で当てたのか

    当てるなら一番走行距離の少ない試合に当てないとダメだと思う

  18. 最近カード出さないゲームマネジメント流行ってるんか?藤井のアレにカードが出ないのびっくりしたわ。
    甲府保持時に主審にあたったボールが甲府側にこぼれたのに試合止めるし、接触は割と許容してたのにアダイウトンには異様に厳しいしよくわからん。

  19. 本当に審判はなんとかならんのか…
    アダイウトンは体が当たれば笛が鳴るし、最後のマクーラのプレーもマリーシアといえばそうなんだけど、審判も引っ掛かるなよ…
    まだアダイウトンとマクーラのプレーは説明受ければ理解できなくもないが、甲府のカウンターチャンスでボールを避けられなくてカスってプレー止められたのはさすがにどうなのよ?

    鹿島さんに3連勝できるほどさすがにそんなに甘くなかった
    個人技とセットプレー、試合の締め方、強い鹿島でした

  20. 地味に鹿島はチャヴリッチが居なくなってるのが効いてるな

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ