閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【ルヴァン杯 新潟×町田】新潟が長倉4ゴールを含む5得点で町田に大勝!前半から数的優位に立ちゴールラッシュで圧倒

340 コメント

  1. ※41
    レオナルド「・・・」

  2. 長倉のタフさと献身性は新潟さんに合うと思っていたから
    褒められているとうれしい
    関東大学一部レギュラーだったけどプロ入りできずジムでバイトしてる若者が狙い目ですよみなさん

  3. いじめダメ絶対

  4. ※79
    対黒田が負けなしなだけで、ポポ時代とかは普通に負けてるで

  5. 夏を境にして各クラブの強さが相当変わったよね
    町田は浦和戦を見る限り弱いわけではないのだろうけど、代表に多数取られたり、対策が進んだりでこれから苦しむと思う
    京都・新潟あたりは明らかに強くなった
    札幌は強くなったと思っていたけど、今日で考えを保留することにした…
    個人的にはマリノス・神戸をいろんな意味で警戒してる

  6. シーズン前半は首位走ったけど後半はボロボロなんて欧州サッカーでも良くある事だしな。
    町田はこれから前半の強さ維持できりゃ立派だけど。

  7. 藤尾の一発レッド判定は流石に厳しめかな?と思ったけどカード出された後のあの態度とか表情を見たらまぁ妥当でいいかもって思った

  8. ※17
    20試合ぐらいやれば6点は取れるやろ(ハナホジー)

  9. 群馬サポーター唯一の心の安らぎは長倉の活躍

  10. 今日はエリキがプレスに走り出したとこで勝ちを意識したわ、真ん中に張られる方が怖かった

    ※76
    マジでCBキツいなー、CB1人にSB2人で3バックとかやる?

  11. 一年生だな。カップ戦の捨て方があからさま過ぎる

  12. ※79
    厳密には「黒田監督が率いてからの町田」っすね。
    それこそウチの対浦和みたいなもんなのでは

  13. やっぱ米のパワーよ

  14. 好きである。我々はこういうアルビが好きである。

  15. 町田くんは素直でよろしい
    最近うちに勝った相手は鳥栖長崎FC東京
    彼らはその後どうなったかわかるよなぁ??

  16. 黒田就任前は野津田で一度も勝てなかったくらいアウェイは苦手だった

  17. 2戦目のチケットちゃんと売れるのかな?
    アウェイ側しか埋まらなそう

  18. 浦和の仇は絶対に討つチーム、って長崎線の後にも書き込んだ記憶が

  19. 黒田監督、J1の先輩にいじめられてかわいそう。

  20. 5点も取るなんて、新潟には相手へのリスペクトが無いのか

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ