【ルヴァン杯 広島×名古屋】名古屋が広島との死闘を制し逆転でベスト4進出決定!土壇場のOGで追いつきPK戦では守護神ランゲラックが大活躍
- 2024.09.08 21:39
- 231
おすすめ記事
231 コメント
コメントする
-
ゴールキーパの質で完全に勝負アリでしたよ。
前回対戦はいいセーブ見せてくれたけど正直入りのパトリックのシュートは止めてくれないと・・・。
ウチはPK戦の練習してないのかな。そりゃ年1回あるかないかの勝負に練習時間使うのは勿体ない気もするけど
こう悉くPK戦で負けると・・・。マルコスが居れば、ピエロスが居ればと思わない事はないがもう少し上手く控えの選手を使えるようにならないとなぁ。
コッシーは責めないけどあの場面ならチャジかカッシーで良かったと思うよ。
てかササショーがアウトな時点で嫌な予感はしてた。
鯱さん絶対優勝して下さい! -
※177
状況が全く違うからね
アビスパ戦は名古屋のマイボールだったけど直前のプレイでクルークスがノーファールだか倒れてたから出してあげて、返そうとしたボールをルキアンが強奪してそのままゴールになったから大きな問題になった
今回はノーファールでサンフレの選手が倒れてるけど審判も緊急性は無いと判断してそのまま名古屋のボールで流していてサンフレがクリア込みで外に出しただけで暗黙のルールには該当しない
それにそういうプレイで毎回返さないといけないようになったら試合終盤で勝ってる側がノーファールだけど自分のところの選手が倒れてるから外蹴り出して相手にボールを返させてマイボールにして時間を稼ぐ方法ができてしまう -
名古屋1点目:パトリックさすが。川浪は止めて欲しかったがイレギュラーバウンドでほとんどボールが跳ねなかったことが影響したかも。というか芝の状態全体的に悪すぎない?
広島1点目:東ゴラッソ!一皮むけたね。
名古屋2点目:コッシ―は責められない。荒木だって、中野だってOGしながらへこたれず頑張ってきた。精一杯のプレーだから批難はしたくない。
PK戦:ランゲラックがあっぱれ。ゴンサロと満田は外しそうな雰囲気があった。。。洋太郎が一番手でさっと決めてたら違った結末だったかも。全体的に名古屋が2試合通じて強かった。広島的には日程が楽になったと切り替えるしかない。公式戦10連勝しててどこかでは負ける。それがこの試合というタイミングだっただけ。
ゴンサロはまだまだフォーム不足なところにこの出場は若干酷だった。 -
https://youtu.be/G8Os2ptd5hU?si=f5B6KWpEwGGJvGKS
東選手のFKは上記動画2:04の仲田ポムさんと似たような位置だから入らんかなと思ったけど、まさか本当に入るとは。試合後のコメントも素晴らしいし、本格覚醒に期待したい。
※191
新井選手はあんな遠くに思い切り蹴り出さずに真横ぐらいにチョンって蹴り出した方が名古屋側も返しやす(返さざるをえな)かったのかな?と思ったりしてます。それも含めて延長後半の広島はバタバタしてて嫌な予感しかなかった。 -
身内の欲目が入ってるのは否めないけど、正直叩かれすぎだよ。
立ち入り禁止エリア侵入→(そもそもゴール裏前3列が立ち入り禁止に設定されてるのなんでかよくわからないけど)PK戦での劇的勝利の後にゴール裏の前が空いてたら「うおおおお」って少しでもピッチに近い所行っちゃう気持ちは分からんでもないし(試合中はきちんと立ち入り禁止エリアは空いてた)
太鼓禁止なのに鳴らしてた→広島の公式見るとそもそも禁止なの21:30からなんじゃないの?試合終わったのは21:27分とか。本来なら禁止時間ではないのになぜ昨日は早まったのかがまず疑問。だからなのか普通に広島側も鳴らしてたし、そもそも最終的には太鼓の使用はやめた。
座席に土足→マナーが悪いよね。これに関しては申し開きない(まあ正直どのクラブのゴール裏にもいるじゃんって思いはあるけど)
なんか息苦しいよ
ID: M3NDQwMzkx
※145
金曜日は送風ファン使って管理してたよ
ID: I3OTRjMTI1
** 削除されました **
ID: QxNTM5ZTA5
なんか伸びてんな。昨日はミッチの試合だったし皆してミッチ褒めてるのかな
って期待してみてみたらこれだよ。くだらね
ID: VjMDI1ODRh
※161
日程は今週乗り切れば・・・だね
リーグ、天皇杯2冠頑張って!新井さん色々言われるけど応援してる新潟サポもいるから
うちは千葉ちゃんにカップをとルヴァン杯を亀田製菓ユニで獲りたい!
ID: hlM2NlNTc3
育成クラブっていうのも考えものだな
育成選手は、未熟で戦力にはならない
そういう選手を多く控えに入れると、選手層が薄い状態になってターンオーバーできない
ID: hiZjhjNGIy
※205
使わなきゃいつまでも未熟で戦力にならないだろう
うち名乗って何言ってんだ?
ID: FlNmE0Zjg2
※199
浦和はともかく川崎がキレる理由はわからん
ID: hlM2NlNTc3
※206
使えば成功して主力になる育成選手なんて一握り
ほとんどが使っても戦力にならず足引っ張るだけ
それならJ2あたりから戦力になりそうな選手を獲得して控えを埋めて選手層を厚くした方がいい
ID: M2MjNlMzY4
※197
争奪戦は無理でも2万人以上来てくれるととても助かります
名古屋から電車一本1駅で日産スタジアム!なのでぜひ皆さんでお声掛け合ってよろしくお願いいたします
ID: AxMzYyMDIy
※207
川崎はいつぞやのコロナ延期(実際は保健所指導の理解不足)の事でしょ
ID: U0YmIzN2Mz
>203
親会社がトヨタということへのやっかみ、名古屋人は叩いてOKのネットの風潮かねぇ…
ID: ZjMmNhNGU4
初のカープ→サンフレはしごしたけど、中野の言う過密日程でも勝てば疲れはない、は本当かも。
デーゲーム炎天下4時間→フルタイムPKで連敗は体力的にキツいけど、サンフレ勝ってれば多分余裕だったと思うw
ID: Y4NzhiNTg1
※208
そのJ2からの獲得って他クラブもとっくに手をつけてることなのに都合よく獲得競争勝てまくるとか考えてる?
それに今現在スタメンが生え抜きやユースからのメンバーで半数占めてるのに多くは戦力にならないとかギャグだろ
ID: g3N2RkNzQ4
立入禁止エリアで大騒ぎと聞いて飛んできますた
ID: JhMGMyZWU1
※58
そういうのやめろ
ID: NiOGRjYjY5
※213
まあ彼にとっては大迫も荒木も中野も東も川辺も満田も泰志もJ2あたりから戦力になりそうな選手の範疇という事らしいから、体を張ったギャグという事で笑ってあげればいいと思うよ
ID: FkNmM5NTk1
天皇杯は仕事半休で日帰りでピースウイングに
お邪魔します
試合勘のないうちと、疲労のたまった広島
どんな状況だろうと
天皇杯にふさわしい試合にしましょう!
ID: UxMzA2MjJi
広島は新スタの芝の状態見てると、最後の最後で優勝を阻む敵になるのはホームスタジアムかも知れない
ID: E4NWJjMTg2
※217 気をつけてお越しください
いい試合にしましょう!
ID: NmYWZiZDJh
身内の欲目が入ってるのは否めないけど、正直叩かれすぎだよ。
立ち入り禁止エリア侵入→(そもそもゴール裏前3列が立ち入り禁止に設定されてるのなんでかよくわからないけど)PK戦での劇的勝利の後にゴール裏の前が空いてたら「うおおおお」って少しでもピッチに近い所行っちゃう気持ちは分からんでもないし(試合中はきちんと立ち入り禁止エリアは空いてた)
太鼓禁止なのに鳴らしてた→広島の公式見るとそもそも禁止なの21:30からなんじゃないの?試合終わったのは21:27分とか。本来なら禁止時間ではないのになぜ昨日は早まったのかがまず疑問。だからなのか普通に広島側も鳴らしてたし、そもそも最終的には太鼓の使用はやめた。
座席に土足→マナーが悪いよね。これに関しては申し開きない(まあ正直どのクラブのゴール裏にもいるじゃんって思いはあるけど)
なんか息苦しいよ