閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【天皇杯】G大阪が岸本決勝ミドルで競り勝ち4年ぶりベスト4進出!ルヴァン延長PK戦から中2日の広島は公式戦2連敗

148 コメント

  1. ** 削除されました **

  2. ※58
    宇佐美がフルシーズン持つイメージが無いせいでは

  3. 洋太朗、軽症であってくれそれだけだ

  4. ※47
    スキッベ監督とウマルコーチが決めてるのかはしらんけど、他のコーチは何やってるんだ?この起用法に一言物申せるスタッフは居ないのか?

    ※56
    それを自ら不利に持っていくんだから言葉も無いよ。自業自得だね。

  5. ※46
    町田はもうリーグ戦しかないけど、広島はリーグ戦だけじゃないからね…

  6. 三兎を追って一兎も得ずとはならないよにね

  7. 残念。でも仕方ない。了解です。
    さて全力でリーグ取りに行こう!

  8. 素人目に観ても疲労が蓄積してフラフラなスタメンをずっっっっっと使い続けているわけで
    そらまぁこうなるよね、と

  9. ササショーがいない中、ガンバの山下とウェルトンに対して中野・塩谷を当ててWBが補助するっていうのは上手く行ったと思う。
    ただ、そうしたときにボランチの守備の弱さが出て同じような所から中央を割られて2失点した。
    今日勝ちに行くなら川辺をスタートで泰志を1列上げるべきだったと思う。TOだったなら仕方ない。
    今日のメンバーなら3点とらないとガンバには勝てなかった。

  10. サポは二冠言うてるが天皇杯取れれば十分よな
    広島鹿島神戸さん町田のリーグ優勝だけは阻止して下さい

  11. ※62
    正直完成度は西野さんやハセケンよりまだ
    練度は低いけど発展途上やから伸び代あるで

  12. 改めて国内三冠ってホンマ難しいんやなって
    コメント見て思った、なんで勝てたのか分からないくらい強かったの今でも信じらんねぇ

  13. ※44
    JFAチケットだと販売開始後すぐに指定席に✕がついて完売状態だったし、Jリーグチケットも見てみたけど似たような状態だった。だから自分も指定が取れなくてゴール裏の自由席取った。
    その何日か後にチケット余ってるっていう投稿を見て確認したら、JFAチケットでも×が◯に変わってて買えなかったはずの狙ってたブロックの席が復活してた。
    この試合だけ前倒しだったからなのか、販売開始のアナウンスもほぼ見かけなかったし天皇杯のチケットの売り方はよくわからん

  14. これで広島の過密日程もなくなりリーグに集中できそう

  15. チャジとカッシーは良かったね。越道の反発力にも期待したいが安定してないかな。
    9月はリーグも鹿島・マリノス・町田と難敵ばっかりだしなんとか踏ん張って欲しい。

  16. 過密日程はもうハナから決まってることだし言い訳出来ないよ

  17. 中谷がしょうもないミスで失点に絡んだら、ならはしみきの声で「しんのすけー!」って非難しようと思ってたけどなかなか来なかったな。

  18. ※74
    怪我人多発な上中2日で土曜日にヘロヘロな状態でアウェーの鹿さんとなんですが…
    引き分け出来たら大金星レベルの状況で厳しい

  19. ※49

    リーグ優勝の2005年は、西野さんが柏から連れてきた渡辺光輝のロスタイム決勝点でマリノスに勝利なんてこともあったね
    同じく柏から連れてきた入江も最初は恐ろしく頼りなかったが、やっぱり05年頃にはチームの勝利に貢献できる選手になってた

    ※72

    やっぱり、昇格1年目で三冠達成か!?というドラマ性で、Jリーグ全体の雰囲気を巻き込んだのが大きかったとも思う
    あとは戦力的にすごくバランスがよくて、CB・SB・SHは誰を出しても大差がなかったからターンオーバーできたこともある
    そこで疲弊していくライバルを尻目に最後まで駆け抜けられた感も でもあれだけ戦力のバランスがいいなんて本当稀なことよ

  20. イケメン志知くんは怪我?
    ターンオーバー要員としては十分な選手かと思ってたけどそうでもないんかね

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ