閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【天皇杯】G大阪が岸本決勝ミドルで競り勝ち4年ぶりベスト4進出!ルヴァン延長PK戦から中2日の広島は公式戦2連敗

148 コメント

  1. ** 削除されました **

  2. 広島は過密日程で延長PKからの平日なのに内容はうちより良かったやん

    ※54
    初戦の奈良vs京産大もJチケだと残数わずかだったんだよね。スカスカなのに
    配分か何か絶対におかしい

  3. 広島は選手も芝生も過密日程にボロボロだったね…

  4. ※44
    わかる。
    ほぼ完売近くガンバサポも買えない人たくさんいた
    来てみたら
    ガンバ側に大量のサンフレユニだらけ
    かつ空席も目立つ
    1万は入ると思ったんだけどね…
    てかなんであんなサンフレだらけやったんこっち側
    大人しくしてるかと思いきや
    こっち側でもタオルまわすは
    ペンライト振るしで、唖然としたよ

  5. ※91
    杯は貰う、皿はやる
    何が何でも皿は取ってや
    ただ、最終節までにはに決めといてや
    ウチもホームで優勝決定をさせるほど優しくはないでw

  6. ※105
    いやお前が勝手にきめんなよ
    諦めるならエンブレムはずせよ

    ※104
    あいつらパナスタのカテ6下層でも平気でグッズ身につけてうちの選手やじったりするからな
    そしてゴミは座席に放置してく
    カテ6に座るアウェーサポの座席にゴミ放置率高すぎるから、根本的に倫理観がないんだろうな

  7. ターンオーバーで回すクラブって世界的にもほぼない気がする。無駄に人数多いとマネジメント的に難しいし。

  8. カープも栗林が大炎上したし、こちらはここ数日でタイトル2つ失う。
    “広島”のスポーツは最近受難ですね。

  9. ※106
    ごめんけど新スタのトイレに落書きしていったガンバにだけは倫理観がどうとか言われたくない

  10. ※109
    目くそ鼻くそだよ

  11. 忘れがちだけどリーグ戦は5試合勝ってない
    なので余計にカテゴリーが違うとはいえ、勝利の感覚を掴むのは大事だなあ

  12. ※11
    ACLがあるんだよなぁ…

  13. ※106
    上層下層でしか動線分けられない欠陥スタジアム…

  14. 4年ぶりの4強と聞いて、そんなに勝ち進んだことがあっただろうかと思い出してみたら、出場した瞬間に4強だったあの大会だった

    そしてその大会の初戦の相手の監督は……
    「マエミテ」の声をよく覚えている

  15. サンフレッチェもカープも踏ん張りどころか

  16. ※27
    天皇杯ってホームアウェイの縛りゆるいから、広島が25に開催できないってなったら開催権が大阪に移るんじゃないの?よくわからんが

  17. ※110
    目くそ鼻くそならどっちもどっちってことになるから尚更一方的に言われる謂れがないな

  18. ※106
    町田に負け越してる時点でガンバは優勝に値するティームではないで(笑)

  19. 8月は川辺、トルガイの加入で盛り返したが9月はどうやって積み上げていくかね。ピエロス、マルコスの離脱組が戻って来れるかどうか。
    ササショーが離脱した所はイヨハに責任感もってプレーして欲しい。
    ここから積み上げ出来ないようなら何かを得るのは難しい。

  20. ※116
    予備日が9/11と9/25があって
    25ができないから11になったってだけ

    まあ25になっても
    カヤ→マリノス→天皇杯→町田の中2日の4連戦だし

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ