【J1第33節 福岡×名古屋】福岡は7月から続いた長いトンネルをついに脱出!小田の決勝ゴールで名古屋を下し12試合ぶり勝利


得点: 小田逸稀
警告・退場: 和泉竜司 三國ケネディエブス
戦評(スポーツナビ):
11試合勝ちなしと苦しい状況が続く福岡は、3連勝中と好調の名古屋をベススタに迎えた。前半は名古屋にペースを握られ、決定機を何度か作られるが、永石の好セーブなどにより無失点で前半を終える。後半もKユンカーに二度決定的なシュートを打たれるが、ポストとクロスバーに救われる。そこから徐々に福岡ペースとなり、ウェリントンのポストプレーを中心にチャンスを作っていく。すると、終了間際にロングスローの2次攻撃から小田が決め、福岡に5試合ぶりの得点をもたらす。これが決勝点となり、福岡は待望の白星をホームで挙げた。
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/100401/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/100401/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2024/100401/recap/



[YouTube]ハイライト:アビスパ福岡vs名古屋グランパス 明治安田J1リーグ 第33節 2024/10/4
https://www.youtube.com/watch?v=t-ZVj6hK8lI
よsっしゃあああああああああああ
試合終了!!!!
アビスパ12試合ぶりの勝利!
長いトンネルだった・・・(´;ω;`)
— たるた☆ (TarutaCarbuncle) 2024, 10月 4
アビスパ福岡、12試合ぶりの勝利。
おめでとう。おもろい試合やったわ
— へなちょこ (ren_ynwa) 2024, 10月 4
勝ったばーい
勝ったばーい
アビスパ福岡勝ったばーい
— ☆よこチャン☆ (yokochan3871) 2024, 10月 4
アビスパ福岡勝利!
12試合ぶり勝利!
3ヵ月ぶり勝利!
アビスパ福岡 1-0 名古屋グランパス
— ねやがーさん。@好きになったただそれだけ (neyager3) 2024, 10月 4
アビスパようやく勝った!
またまた福岡まで来て良かった!!!
にしてもハセケンはなんで前線を総変えしたの?笑
あれ以降のグランパスの下降線には助けられたわ〜
負け試合が勝ちになるとは!
小田くん!素晴らしいよ!君は!
— こうやどうふ (avidra000) 2024, 10月 4
2年ぶりの福岡、私としても絶対勝ちたかった名古屋戦…勝ったぞ!!!
小田逸稀、ばんざーい!!!
幸せな気持ちで帰れるよ、ありがとう!!!
今日のベススタ、むっちゃ良かった。
ありがとうアビスパ福岡
久しぶりに会えて良かった!!
— Etsuko w. (arturist) 2024, 10月 4
止まない雨はない…
明けない夜はない…
出口のないトンネルはない…
アビスパ福岡…
6月30日以来、12試合ぶりの勝利じゃあぁぁぁぁぁ
長かっだぁぁぁぁぁ





#アビスパ福岡
— くれモン (kuremon0071) 2024, 10月 4
/
アビスパに関わるみんなが待っていた
\
アビスパ福岡が、6月30日以来となる12試合ぶりの勝利!
歓喜の選手!涙するサポーターも
#Jリーグ
— Jリーグ(日本プロサッカーリーグ) (J_League) 2024, 10月 4
福岡1-0名古屋
長かった。両軍決めきれない中アビスパ、グローリの落としを小田が叩き込み5試合ぶりの得点、そして12試合ぶりの勝利を挙げる!!7月から全く勝てておらずその間勝ち点が3→1、1→0になった試合も多数。今日はゴールの重みを感じた。
#avispa #アビスパ福岡 #アビスパDAZN部 #grampus
— H.Oishi/サイドワインダー (06minia) 2024, 10月 4
重見のあの攻撃から直後に小田に替わって、その後のゴールとかストーリーすぎるだろ!!
#アビスパ福岡
#avispa
— COSTA@藤魂 (costa24psps) 2024, 10月 4
0864 U-名無しさん 2024/10/04(金) 21:03:07 ID:8gJbjJJF0
いや〜長いトンネルやったねぇ…
みんなお疲れさん!!
0865 U-名無しさん 2024/10/04(金) 21:03:50 ID:gR1vSXCz0
勝ち点3キタ━━(゚∀゚)━━!!
0866 U-名無しさん 2024/10/04(金) 21:04:36 ID:pMFwD1lA0
1点がこんなにも嬉しいとは!
0867 U-名無しさん 2024/10/04(金) 21:04:40 ID:H8c/S0mV0
三國の恩返しオウンゴールくらいしか勝ち筋ないと思ってた
0868 U-名無しさん 2024/10/04(金) 21:04:43 ID:B8jq3wSq0
現地サポお疲れ様!
泣いてるサポもいたけど感無量ばい!
0870 U-名無しさん 2024/10/04(金) 21:06:45 ID:kpH4N2rC0
ついにゴール!そして勝利!!
長かった…
名古屋相手にってのがまた格別だ!
0871 U-名無しさん 2024/10/04(金) 21:07:40 ID:gR1vSXCz0
やっと7月8月9月が始まったぜ(´・ω・`三´・ω・`)
0872 U-名無しさん 2024/10/04(金) 21:07:53 ID:QTYyanYw0
名古屋三人交代からなんか流れ良くなったな
対策してた選手でなくて苦戦して出てきて対策効いたのかね
やっと得点やっと勝利 ほぼ残留確定
この勝ちはあまりにもでかい
0873 U-名無しさん 2024/10/04(金) 21:08:54 ID:Byg9i3Ev0
今日のこの勝利、地味にデカくないか?
0875 U-名無しさん 2024/10/04(金) 21:10:35 ID:gR1vSXCz0
>>873
残留争い的にはめちゃデカいよ
0874 U-名無しさん 2024/10/04(金) 21:09:59 ID:dPqsTTmP0
これで残留は決まりやな
ウェリが入って流れがかわった
0876 U-名無しさん 2024/10/04(金) 21:10:49 ID:iZkJSwte0
ポゼッション上回って勝つとか珍しいな
後半の名古屋どうしたんってくらい酷かったな
0877 U-名無しさん 2024/10/04(金) 21:11:30 ID:Y1kLHfz60
マンモスうれぴー!
ID: djN2JiYmU5
ウェリ最高や!
ID: VmZTY3MTBj
どうも未勝利記録を止めるで定評のある名古屋グランパスです
ID: k1NzhkNGFj
決めきれなかった前半が悪いとも言えるし交代後全くと言って良いほど攻め手無かったのも悪いとも言える
菊地ボランチは良かったよ
ID: FlNGY0MTM4
永石のファインセーブとゴールポストがなければ
3失点。
ID: M5ZmIyNjU4
ハチャンレが使われずにCB内田WB野上やる理由がこの試合にモロに出てしまった
スピードが無いから裏使われ出すとラインを下げちゃうから繋がらなくなってカウンターすら出来なくなる
ID: k1NmU5Nzc1
80分までフルボッコだったのにポストに救われバーに救われ永石に救われ気づいたら小田が決めてウノゼロになってた
あと山岸と三國って選手めっちゃいいですね(三國ってあんな安定感ある選手だったっけ、、??)
ID: A4YjViNzYy
後半途中まで絶望だったけど最後の20分はほんとワクワクした
いつ失点してもおかしくなかったけどよく踏ん張ったよ
ID: Q1OTc2ZDFm
ナイス~
ID: FlYTU0OWFl
ユンカーのせいで心臓止まったわ
ID: FlNGY0MTM4
もう運頼みでしか勝てん。
ID: QzMGU3YmRk
月が変わってツキが変わった!
ID: E5YjgzZDBj
サッカーではよくある形の負け方だよね。
名古屋サポは元気出して。
ID: M3YTA3MWNl
今日は監督含めて皆戦う姿勢が見えてたし審判があんなだから引き分けでもよくやったくらいに思ってたら小田が決めてくれた!
永石も本当にまさに守護神という活躍っぷりだった
しかしVAR担当の小屋はVAR導入反対派か何かなのか?
名古屋のゴール未遂すら介入しないのは驚いたわ
ID: ExZjJjY2Nh
12試合ってマジか…ていうかそれでもこの順位ってどんだけ貯金あったんや。
ID: lhNmViZWU5
決定機を沈められないとこうなるよ、のお手本のような試合
ユンカーの2点分、入っててほしかったなぁ……!
ID: U2ZjdhOTQ2
やっぱり名古屋さんやさしー
ID: FlNGY0MTM4
山岸とは通算7度目の対戦(J2で6度、J1で初)
で未だに無得点に抑えている。
これが勝因だな。
ID: MyMTIzMDIy
※6
拮抗した試合に見えたよ
ID: cwMTg4OTdm
※14
9試合未勝利で5位のチームもあるよ(白目)
うちも明日止ってくれ…。
ID: kyOWYwZTQx
われわれも7月から長いトンネルを抜け出せてませんがな
東京さん助けて