閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第33節 福岡×名古屋】福岡は7月から続いた長いトンネルをついに脱出!小田の決勝ゴールで名古屋を下し12試合ぶり勝利

95 コメント

  1. 福岡は505分ぶりのゴール
    また290分無失点継続中

  2. 今日も引き分けかなーて思ってました
    ひっさしぶりすぎてドキドキしたわw

  3. 真夏3か月丸ごと未勝利かあ

  4. ※14
    6月終わるまでは首位の背中も見えてたから…

  5. ※14
    今年は滅茶苦茶優勝ライン下がりそうだから、
    ワンチャン町田越えてタイトル狙えね?
    って思った瞬間があるくらいには前半貯金あった
    広島が補強する前のほんと瞬間だったけど

  6. ※9
    成仏して……

  7. なんだかんだで三試合連続クリーンシート

  8. いつから逃げ上手の蜂君に ひやひやしたぞ
    プランA(プランAVISPA)か?プランB(プランBee)か?
    プランA! プランA! 逃げが勝ちなのさ♪
    プランA !プランA !逃げて勝ちなのさ ♪

  9. 内田批判してた人は今日の試合で内田が右CBで使われて野上も右WBで使われる理由がよくわかったでしょうね
    使われるだけの理由がちゃんとあるし、使われない理由もちゃんとある

  10. ※20
    (∩゚д゚)アーアー 聞こえなーい!

  11. まあレギュラー組と控え組がどうしてそうなのか明確にしてくれた試合やったな。
    別に引きずるような負けではないと思うけど、野上不在の理由だけやな心配なのは。

  12. 後半はウェリさん潰せなかったうちとパトさん封殺したアビさんの差やな。
    うちとしてはそこまでに決めとけよ案件。

  13. 金Jとはいえひっでえ集客だな

  14. ※20
    応援してる

  15. 紺野が生き生きしてるようで涙出る。
    徳元はちゃんと帰ってきて。内田も永井も帰ってきて。

  16. どうやら7~9月の暑い間どこかに旅立っていた蜂が帰ってきたようだな。

  17. フライデーナイトJリーグで
    赤っ恥かかずに済んだ。

  18. ※33
    優勝決めてタイトル争いしてる選手多数のホークスが同時に試合してるんで…
    やっぱり結果出さないとあかんね

  19. 何故チャンレスタメンじゃないかよくわかった試合だった
    確かにユンカー山岸が決めてればって印象だけど後半のチャンレは酷すぎた
    あんなスタミナないCBとか外国籍枠もったいない

  20. 今日のウェリはマジで無敵だったな
    名古屋のCBも屈強なメンツなのに

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ