閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第33節 福岡×名古屋】福岡は7月から続いた長いトンネルをついに脱出!小田の決勝ゴールで名古屋を下し12試合ぶり勝利

95 コメント

  1. ※14
    14試合未勝利で残留できたことあるけど、最終節まで残留争いしてました。

  2. 連勝も連敗も止めるチームってカッコいい…(白目

  3. ※79
    西鉄ライオンズも栄華は短かったよね…
    人件費を削り倒した結果が例の黒い霧だったわけで

  4. 昨日はグランパスも中日ドラゴンズも「オダ」選手に引導を渡された

  5. ※80
    選手のメディア露出が少なくて新規客を掘り起こす接触点に乏しいというのはあるよな。
    比べるもんじゃないけどホークスの選手はマジで取材慣れしてる。

  6. 重見よかった
    個人的には金森よりも紺野重見のシャドー見たいけど、そうなるとボランチが前松岡で固定になって控えいなくなって詰む?

  7. ナッシムはトレマとかにはでれてるの?
    すごく好きな選手だったから活躍してほしいんだけどね。

  8. ※85
    やっぱりかつての経営難時代を県民・市民が見てて
    その頃の悪いイメージが残ってるんじゃないかなと
    (あと言いたかないけどオブリ…)
    西鉄末期→太平洋→クラウンと坂道を転げ落ちて行ったライオンズを
    間近で見てきた訳だし
    ライジングもその辺りがね…(bj時代から何回も運営の失敗で死にかけて…)

  9. 試合前半
    アビスパさん やっぱり勝ててないだけあって今のグランパスにこだけボール持たれて、攻められて、なかなか重症だったんですね〜
    ハーフタイム
    ユンカー・・・一本でも入ったらなぁ
    そしてこんな流れは嫌なパターンかも
    試合終盤
    あ、ですよね〜 もう良いや。とりあえずハセケンは今シーズン限りで良いからルヴァン杯だけでもタイトルよろしく。

  10. ※87
    もうTRMやってないしあっても使われないだろうな
    このまま怪我なく契約満了が一番

  11. ※87
    チーム方針で練習試合はオフレコなのでよく分かりません。
    全体練習には参加してるみたいだけど、様子見してるのかもね。

  12. ※88
    というよりも「勝ち馬に乗る」県民性じゃないかな。
    ホークスも弱い時は集客も苦戦してたし。
    強くないと見向きもされないのが現実かと。

  13. 福岡住んでてもホークスの情報しかテレビでは入ってこん(´・ω・`)
    毎日のように新しい話が出来るのは強い。

  14. ※93
    あれだけやっててよくネタがつきないよなと思いながらテレビ流してるわ

  15. ※93
    スポーツ番組とスポーツコーナーは録画して早送り
    月曜は特に

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ