閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第33節 福岡×名古屋】福岡は7月から続いた長いトンネルをついに脱出!小田の決勝ゴールで名古屋を下し12試合ぶり勝利

95 コメント

  1. いつもの事だけど、勝ちも負けも紙一重。
    次節以降もこんな調子で勝ち進めて行ければ。

  2. 永石いいね👍️

  3. 今年未勝利爆弾作るチーム多くない?

  4. 以前負けた時と同じくらいに永石選手が神がかってたのだが、いつもああなの?
    スタメンじゃないときも結構あるみたいだし不思議で仕方ない。

  5. 勝つってこんなに嬉しいことなんだなぁ

  6. ※64
    5月に怪我して全治3ヶ月だった。スタメン復帰してからは3戦連続クリーンシート。

  7. なぜスタメンか,なぜサブか,ほんとその通りの試合でした.
    前半点取れないかね,あんなに…

  8. ** 削除されました **

  9. 金Jは強豪相手に3戦全勝!
    グランパスさんの方がチャンスが多い試合を勝ったけど、
    ガンバさんの時に比べたら理不尽ではなかったと思う(笑)

  10. グランパス、ジュビロ以外の残留争いチームに勝ち点あげて、うちにはシーズンダブルは勘弁してほしいです。強さにムラがありすぎ。ああ、エスパルスだった長谷川健太だからジュビロには確実に勝ちに行くのかな。実績のないフォーメーションでぼろ負けしてる試合も多いのに。

  11. ※60
    ほーん
    別に広島の情報入らんわ

  12. ※38

    やってるサッカーが糞つまらんと思うがそんなことはない?
    手堅さの点では素晴らしい

  13. ※42
    結果的にボールを持てる試合ではあったけれど、ザヘディやウェリントン相手に内田CBは怖いよ
    狙いにされてたら前半のように押し込める展開にはならなかったかもしれないし
    野上CB内田WBで時間帯によって入れ替えるなら分かる

  14. いっしょに行くんじゃなかったの!裏切るなんてひどい!

  15. ** 削除されました **

  16. ※20
    たぶん勝てるんじゃないかな
    FC東京にとって味スタは鬼門と化しているから

  17. 重見シャドー良かった
    湯澤の復帰はでかい
    今節はウェリの競ったセカンドボールもよく拾えてた

  18. 久しぶりにやっとくか(前回は、このすば放送中だったなぁ・・・)

    我らの、たくみん(永石)!
    アビスパGKを生業とし、鉄壁防御セーブで爆裂な雄叫びをあげる熱い男!
    アビスパGKにして料理男子!
    名字は、ながいし、名は、たくみ!ライバルGKは、むらかみん(村上)、大学の後輩は、しげみん(重見)!
    我れらの、たくみんのクリーンシート勝利を見るがいい! エクスプロージョン!

    この素晴らしい勝利に祝福を! このすば!
    アビスパらしい勝利に祝福を! あびすぱ!

  19. ※72
    福岡人が求めるのは内容より勝利だよ
    気も短いから、何ヶ月も勝ってないチームを平日にお金払ってまで見ようと思わない

  20. ※79
    だからサッカーを知らない強い弱いに関係ない層をターゲットにした
    イケメンフェスだったんじゃないのかな
    平日で客は少なかったけど、グッズの売り上げは伸びたんじゃないかな
    でも試合前の週に地元TVで番組に宣伝に出たり、取材特集されたりが全くなかった
    KBCの沖アナがラジオでふれてくれたぐらいじゃないかな

    まぁ人気金満クラブとの試合で集客の宣伝を選手を出演させて宣伝するの多いけど
    平日だったり、雨だったりで思ったより集客できてない感じ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ