閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第34節 名古屋×札幌】札幌が不敗神話・駒井の先制点と武蔵追加点で名古屋に勝利!逆転残留へ大きな勝ち点3をつかむ

58 コメント

  1. 降格圏の相手に負けるのは名古屋のシーズン終盤の風物詩

  2. 残留争い、混ぜ返してすみません。
    ただ名古屋のよくやる事です。

  3. 地上波NHKは同時刻に柏VS町田やってた
    ダゾン無いから相馬を応援
    夜は巨人VS横浜見てる 京田を応援

  4. ※40
    今日のことは忘れて決勝の舞台を楽しんでおくれ

  5. アウェー近くで見てたけど
    札幌のコールリーダー気持ち入ってたな!

  6. ※45
    彼小学生の頃からゴール裏いるからね

  7. 名古屋は自分がやられた選手狙ってくるから近藤狙いそう
    名古屋ユースだし

  8. うちに勝ったチームは高確率で降格するという事をお分かりでしょうか
    近藤、岡村、青木、パク・ミンギュ
    いい選手がたくさんいますなぁぁぁぁ

  9. これが「マリノス戦ですべてを出し尽くしたグランパスは次の試合ウソのようにボロ負けした」ってやつか

    ルヴァンでなくて良かった、のかな

  10. ※31
    全勝した上で他力本願時だからな……

  11. つくづく思うけど、追い込まれた状況でこれだけ良い試合できるなら最初から本気出したら良くないか?

  12. ※51
    イエス「夏休みの宿題を7月中に終わらせたものだけが札幌に石を投げなさい」
    (真面目な話、今シーズンは『多少成績が悪くても黒字確保』を目標に緊縮財政で発進したけど、『多少』で済まないレベルになったから慌てて赤字覚悟で夏のウインドウに本気を出したのよ)

  13. ※51
    最初から本気ではあったんですよ
    本気度が足りなかったけど

  14. なんだコメントの異常な少なさは
    札幌はもう諦めたのね 名古屋もルヴアンカップ諦めたのね

  15. ※48
    降格してもしなくても,毎年シーズン中からジャカジャカ主力が抜かれてるから抜かれることを覚悟してるよ。
    大昔のことは別にして、最近シャチさんは律儀に伸び悩んでいる選手お試しで借りてくれるから悪い印象はない。

    でも、今年の夏の補強を見て、フロントは本気でおねだりしたらなんとかなることを覚えたと思う。

    パトロンとの関係なんてそんなもんだと教えてくれた相澤さんに感謝。

    まあ、次のセレッソ戦の観客動員見て、ジンクスとか気にせずまだ諦めてない本気度判断してちょうだい。
    諦めないのが,こんなめちゃくちゃな気候の土地を開拓した道産子のいいところナンだわ。

  16. ※54
    今節は残留争いのライバルチームが軒並み勝っちゃったから差が埋まらないのよ。
    だから残留に近づけたかといえばそうでもないから盛り上がりに欠けちゃうのよね。元々他チームが不調で札幌だけが勝ち点を積み上げられるのが残留の前提条件だし。

  17. 国立(ルヴァン決勝)と長良川(ホーム最終戦)で勝てばヨシ👈

  18. ※57
    その流れでひとつよろしく

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ