閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【ACLE】横浜FMはアンデルソンロペス2発など5ゴールでタイ・ブリーラムに完勝!前半から数的優位に立ちシュート31本の猛攻みせる


【ACLE】横浜、ブリラムに5発猛攻で快勝!井上が先制弾、ロペスは2得点
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2024/11/06/kiji/20241106s00002181298000c.html
サッカーACLE 横浜5―0ブリラム ( 2024年11月6日 日産スタジアム )

 アジア・チャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)は東地区1次リーグ第4戦が行われ、横浜F・マリノスはホームでブリラム(タイ)を5―0で制し、2勝1分け1敗とした。前半11分にFW井上健太(26)が先制ゴール。FWアンデルソン・ロペス(31)もPK弾を含む2得点を挙げるなど計5発で快勝した。1次リーグは東西12チームずつに分かれて争い、各8位までが決勝トーナメントに進む。次戦は27日にホームで浦項(韓国)と戦う。

 横浜がゴールラッシュを披露した。まずは前半11分、DF上島が自陣中央から左サイドへロングパスを展開。井上が受けると、自らペナルティーエリアへ進入し、最後は右足を振り抜いてファーサイドのネットを揺らした。
(以下略、全文はリンク先で)



[Jリーグ公式]横浜FMvsブリーラムの試合結果・データ(AFCチャンピオンズリーグエリート:2024年11月6日)
https://www.jleague.jp/match/acle/2024/110607/live/#live

00

Yokohama-v-Buriram-Fourth-Goal

Yokohama-v-Buriram-Second-Goal


ツイッターの反応

















5chの反応

◆◇◆ 横浜F・マリノス part2232 ◆◇◆
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1730547183



762 U-名無しさん 2024/11/06(水) 20:59:31 ID:mZr7yMzS0
シュート数31は草



772 U-名無しさん 2024/11/06(水) 21:03:41 ID:bLVBELDl0
ロペス。やるべき事がちゃんとハッキリしてれば献身的な選手になるよな



773 U-名無しさん 2024/11/06(水) 21:03:52 ID:hLwKKawa0
ジャン、イノケン評価ウナギ登り試合



785 U-名無しさん 2024/11/06(水) 21:08:55 ID:hLwKKawa0
>>773
良い写真
https://x.com/prompt_fmarinos/status/1854129662919901348?t=N4iiBrZYa3oO5trDhCbsBw&s=19





774 U-名無しさん 2024/11/06(水) 21:04:49 ID:bLVBELDl0
イノケンは持ち上げられて叩かれてをひたすら繰り返しながら成長していくタイプだと思ってる



778 U-名無しさん 2024/11/06(水) 21:06:17 ID:6/AQ2ekh0
聖にっこにこ
うれしいよな☺




781 U-名無しさん 2024/11/06(水) 21:07:09 ID:yEk61Bet0
若手が多く活躍したのが今後に繋がって良い試合だった



783 U-名無しさん 2024/11/06(水) 21:07:53 ID:OmYc5X2D0
聖のゴール、オウンになってるな…



788 U-名無しさん 2024/11/06(水) 21:12:28 ID:Z1YkH37u0
>>783
下田さんは最初オウンだったのが聖のゴールに訂正されたとか言ってたがどうなんかね

53 コメント

  1. 中6日もあれば多少はね?

  2. 相手が一人少なくなったとは言え、久しぶりの快勝だ

  3. KO直後の決定機逸と飯倉の決定機阻止でどうなるのかと思ったら、思ったより点差がついたな
    レッドカードのシーンはレッドが妥当なんだけどなんですぐ止めずに流してたんだろうか

  4. 初戦で派手にボコられただけで強いじゃないっすか

  5. 日本勢絶好調だな

  6. ロペスが決めてればあと2点は上積みできたな。

  7. 退場者が出た事もあるが、ボランチへの配球を制限されなかったのも大きかった
    マイクの解説も悪くなかったな

  8. 勝利おめ
    これぞマリノスって試合だったわ
    あの退場になったスライディングは酷かった

  9. マリノスACLE
    ●3-7(A)光州FC
    ○4-0(H)蔚山HD
    △2-2(A)山東泰山
    ○5-0(H)ブリーラム

    14得点9失点(ホーム2試合9得点無失点)
    得失点差推移 -4→±0→±0→+5

  10. ※9
    補足で順位も最下位(12位)から3位へ

  11. 得失点一気に取り返してて草

  12. ナンプラードバ!

  13. 勝ったことは素直に嬉しいし、ティーラトンが元気にやってるのを久々に見られたのも良かった。
    ただね…大勝か大敗かって波が大き過ぎるのよ。もうちょい安定的に勝ちを積み重ねられないものか。

  14. はえーやっぱり鞠さんつえーな

  15. 蔚山「2点くらい分けてくれ」

  16. 11対11だったらやられてそうな内容ではある

    ※13
    10人相手だろうとパス先がノーマークで受け放題だからそりゃ安定して勝てないですわ…

  17. 俺のコータが健在で何より
    ティーラトンと仲良かったんだな

  18. ノーガードでやり合ってくれればまだ強いんだな
    ACLは相手を分析しないのかJリーグでお馴染みのSBの裏に蹴るチーム居ないからな

  19. 後半のヤンとジャンのコンビ良かった
    あとブンちゃんやっぱり上手かったな
    同じくらいの体格だし、うちのボランチ陣もあのターンと落ち着きを覚えて欲しい

  20. ACLE前半戦の順位

    01.神戸 10 +05 △○○○
    02.光州 09 +05 ○○○●
    03.横鞠 07 +05 ●○△○
    04.ジョ 07 +04 △○●○
    05.申花 07 +02 ○●○△
    06.ブリ 07 -03 △○○●
    07.浦項 06 +01 ●○●○
    08.川崎 06 ±00 ○●●○
    09.山東 04 -01 ○●△●
    10.海港 04 -04 △●○●
    11.マリ 01 -04 ●●●△
    12.蔚山 00 -10 ●●●●

    日本勢ACLE後半戦の相手

    神戸
    11/26 マリナーズ(H)
    12/03 浦項(A)
    02/11 上海海港(H)
    02/18 上海申花(A)

    川崎
    11/26 ブリーラム(A)
    12/04 山東(H)
    02/11 浦項(A)
    02/18 マリナーズ(H)

    横鞠
    11/27 浦項(H)
    12/03 マリナーズ(A)
    02/12 上海申花(H)
    02/19 上海海港(A)

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ