閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブラウブリッツ秋田が吉田謙監督の来季続投を発表 今季J2でクラブ最高成績の10位

66 コメント

  1. 秋田の人件費,J3の中位クラスなのね。
    https://sporize.jp/jleague-corporate-assets-2023/
    その中でJ2で中位を維持するとか,吉田さん,本当にお見事としか言いようがない。
    これ,本当にFWの誰かが覚醒してたら自働昇格圏とまではいわないけどPO圏内は普通にあり得るよね。
    正直,堅守速攻を標榜するJ1下位チームとか,J2上位チームから。吉田さん引っこ抜かれると思っていたので,
    これは秋田最強の戦力確保だよね。

  2. ホーム戦のインタビューでのやり取りに
    インタビュアーが一切戸惑ってない事に
    秋田一体を感じる

  3. 東北のファーガソン或いはギー・ルーなってくれ

  4. インパクトの強い言葉で煙に巻いて手の内は一切
    明かさない策士ってイメージある

  5. ※26
    長期政権後の後任監督は欧州のビッグクラブでも大苦戦するのが普通やな
    だから川崎さんも例外ではないと思う

  6. 信じる力を信じたい

  7. とくべつ秋田の試合を追っているわけじゃないんだけど、勝ったと聞いたら監督インタビューを見てしまう
    10位と監督続投おめでとうございます

  8. ※38
    長崎さんがまだ財政厳しいときの大砲とか
    ハードワークを武器にPO狙う感じか
    予算に余裕できて外国人を選べるクラブ規模になってもチーム作りはまた違う意味で難しいんだろうな

  9. ※48
    今の秋田さんにフアンマが加わった世界線は観てみたい気もする
    ウチも相当なギャンブルだったし実質破綻したんだけれども…

  10. ※35
    秋田一体 背番号のないエース

  11. 毎年引っこ抜かれ続けてるのに、ぶれず落ちないのがすごい。
    長倉抜かれてボロボロになった群馬と対象的。

    金だけじゃないってのを、コレからもやり続けて欲しいな。

  12. この人のインタビュー好きだから毎試合見てる。来年対戦するかはまだわからないけど、楽しみ

  13. いつだったか天皇杯の勝利インタビューで2枚替えの意図を質問され、ただ一言
    「活力源!!」とだけ答えたその簡潔明瞭さに痺れた。

  14. この予算規模で5年も続けて情熱が落ちないのはすごい
    吉田監督の下でやりたいという選手が集まってそれに応えるという好循環が続いてるのかな

  15. ※54
    2023年から昇格POが復活したしね
    吉田さんが秋田にやってきたのはちょうどコロナと被り
    オフともに密着してばりばりやれるのはこれからという感じなのかな

  16. 秋田はどんな状況でも高いモチベーション持って、誰もさぼらず徹底してあのスタイル貫いてくるのほんとすごいと思う
    チーム全体で秋田のためってのをまさに体現してるの素敵だわ

  17. 吉田監督良いよね。なんか刺さる。
    試合後インタビューとか端的かつ的確に示す力あるよ。

  18. 仙台戦最後にPK止めて勝った時の「ザ・秋田(数秒無言)逆境の中光り輝く」好き

  19. 「全ては愛する秋田のため」のポストにサポ、他サポのみならず
    秋田OBはじめ現役プレイヤーやサッカーマスコミの方々が引用で反応していて胸熱

  20. ※42
    わかる。アウェイのインタビュアーが戸惑ってるのと対照的だよね。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ