【アジア最終予選】日本はアウェー中国で勝利し8大会連続W杯出場に王手!セットプレーのチャンス活かし小川2発&板倉決勝点
- 2024.11.19 23:39
- 221
[スポニチ]森保J 8大会連続W杯出場に王手!小川がヘッド2発でMOM!次戦3月バーレーン戦勝利で確定
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2024/11/19/kiji/20241119s00002014373000c.html
日本代表(FIFAランク15位)は19日、アウェーで中国代表(同92位)に勝利。5勝1分けで勝ち点を16に伸ばした。前半39分、左CKにFW小川航基(27=NECナイメヘン)が頭を合わせて先制。前半終了間際にも右CKからDF板倉滉(27=ボルシアMG)が頭を合わせて追加点を挙げた。後半開始直後に失点したが、同9分に小川がまたしてもヘッド弾を突き刺した。
守備を固める中国に対し、攻めあぐねる日本。しかし、前半30分を過ぎると中国の運動量が落ち、シュートに持ち込むシーンが増えた。同39分、MF久保の左CKに、FW小川が頭を合わせて先制点。前半アディッショナルタイムにもMF伊東の右CKをニアサイドでDF町田がそらし、ファーサイドに詰めていた板倉が頭で押し込んだ。(以下略、全文はリンク先で)
[Jリーグ公式]中国vs日本のテキスト速報(FIFAワールドカップ・アジア予選:2024年11月19日)
https://www.jleague.jp/match/japan/2024/111907/livetxt/



【試合終了】
中国代表 1-3 日本代表
11月の厳しいアウェイ2連戦で2連勝
FIFAワールドカップ出場権獲得へ、次戦は3月20日(木・祝)19時35分〜、ホームでバーレーン代表と対戦します!
Getty Images
#AsianQualifiers #夢への勇気を #SAMURAIBLUE #jfa #daihyo #サッカー日本代表さらに表示
— サッカーキング (SoccerKingJP) 2024, 11月 19
速報
試合終了
#中国代表 1-3 #日本代表
【中国】リン・リャンミン(後3)
【日本】#小川航基(前39、後9)、#板倉滉(前45+6)
https://web.ultra-soccer.jp/match/score?mid=59419…
#daihyo #代表みようぜ #SAMURAIBLUE #サッカー日本代表
日本はこれで勝ち点16で首位独走中。3月にもW杯出場の可能性さらに表示
— 超ワールドサッカー (ultrasoccer) 2024, 11月 19
日本
勝ったー
#daihyo
— PHP研究所 広報 (PHPInstitute_PR) 2024, 11月 19
我らが日本代表、強すぎる
最終予選よねこれ?笑
— たっぴぃ (AmITerepang) 2024, 11月 19
日本代表、まだ誰を固定にするか決めてなくてむしろスターを作らず誰を出しても勝てるようなチームを作ってると思うんだけど、それのおかげでどんどん上手くなっていってるし、でもそれのおかげでスターがいなくて新規にわかりにくいというもどかしい状況になってる
でも上手くなったので好き
— とうふ : webオンリーでます (tamala_tamami) 2024, 11月 19
日本代表勝利。1失点が悔やまれますが3得点。見事でした。
— 江藤高志@川崎フットボールアディクト (etotakashi) 2024, 11月 19
日本代表が3得点全て頭って記憶にないな笑
そしてインドネシアがサウジに2-0で勝つと日本勝点16ので、2位〜5位までは勝点6で並ぶってどんな混戦よ笑
— まさき (masakiDacchii) 2024, 11月 19
よしよし、年内最後の代表戦を勝利で終えたぞ

#サッカー日本代表
#daihyo
#SAMURAIBLUE
#小川航基
#板倉滉
— リック部長@結束ONE FAMILYで一体感を生みだし勝ち切る覚悟でいざ! (vitoria_ENERGY) 2024, 11月 19
しっかり勝ち切って文句なし!
色々な選手を使えて改善点も見つかっただろうしどんどん良くなっていって欲しい
@FIFAWorldCup #FIFAWorldCup #AsianQualifiers
#夢への勇気を #SAMURAIBLUE
#jfa #daihyo #サッカー日本代表
— Masa (12Fagimaru) 2024, 11月 19
しかし日本代表、選手層厚い!
森保さんそりゃ悩みますよ
#サッカー日本代表
— シュン (jq4HejhjLRIISgJ) 2024, 11月 19
試合終了
中国 1-3 日本
前半セットプレーのヘディングで2ゴール。これがでかかった。
後半開始早々スペースをつかれ1点を返されるが、小川のヘディングで3点目。
その後はしっかりと守り抜き快勝!
次は、期間が空き来年3月。
#サッカー日本代表
#アジア最終予選
#SAMURAIBLUE
#daihyo
#jfaさらに表示
— Tricolore youkey (TricoloreYoukey) 2024, 11月 19
今日思ったこと
鎌田か守田かどっちかは必要(頭脳)
両ウイングバックを攻撃×2ではなく
本職サイドバックを1枚入れると安定。
(アシンメトリー)
#日本代表
— ちょび (debunekomei) 2024, 11月 19
久保氏インタビュー最初の言葉が「狭い」w
#サッカー日本代表 #daihyo
— 桂 大枝 (katsura_oeda) 2024, 11月 19
森保Jが敵地で中国撃破! 小川&板倉の3発ヘッドで最終予選5勝1分の首位独走…W杯出場“過去最速”確定に王手
https://web.gekisaka.jp/news/japan/detail/?419334-419334-fl…
#ゲキサカ #daihyo #日本代表 #サッカー日本代表 #AsianQualifiers #WCQ
— ゲキサカ (gekisaka) 2024, 11月 19
2位以下大混戦すぎん?#アジア最終予選#サッカー日本代表
— 井口來音 (raitoino) 2024, 11月 19
サッカー日本代表2024年ラストマッチお疲れ様でした

— きくちひろ (hirokiku_ch) 2024, 11月 19
日本代表得失点差20とかやばすぎ
— エドゥー (DosukoiEdou) 2024, 11月 19
おすすめ記事
221 コメント
コメントする
-
このシステムで両WBにオフェンスを置きだしたときは、選手も緊張感あったけど、ちょっと守備に対する緊張感が薄れてきたかな。最初のころは三苫とか伊東とかメチャメチャ戻ってたよね。まぁ、それはそれで消耗が半端ないからポゼッションで圧倒して押し込むことにしてるんだろうけど。
今の状態だと、3CBはカウンター時にかなり広い範囲を抑えることになり、結局のところドミノ的にカバーが間に合ってない。
それを余りある攻撃力があるからいいんだけど、このシステムはアジア予選までで、W杯は4バック(か3CB+1SB)がメインで、ビハインドの後半で使うかどうかかな。 -
※111
ダゾーンの試合前の対談でも話してたけど、同格以上の相手に3バックでは実質5バックになり、攻撃で出て行けないから4バックは必要
ただ今はアジア相手だから、W杯で3バックも使えるようにブラッシュアップしている所だと思うよ
今日の終盤でやったように左SBは町田や伊藤の様なCBタイプ、右SBは菅原や橋岡の様なSBタイプにすると3バック⇔4バックの移行がやりやすいし、現状の人材にも合う相手の出方や力量に応じて、アジアカップ迄の4バックでミドルプレスからショートカウンターと、442ブロック攻略用の3421、押し込まれた時の5バックと可変できるようになれば理想的
ID: QzYTc0NzMw
あと勝ち点1でおそらく突破確定になると思う
ID: c4YTc4MzVm
勝つには勝ったけど内容的に厳しいなぁ〜って感じ
まあ予選だから勝てばいいんだけど
ところでオーストラリアとサウジは何、遊んでんのか貴様ら
ID: FlNjkyZjVj
オージーとサウジがやらかしすぎて2位以下がカオス
この後のオージーvsバーレーンも波乱がありそう
ID: JiMDRjYTM2
IJのクロス美しい!
2点に絡んで満足。
ID: UwM2M5MmQ2
もう得失点差も気にしなくていいし、怪我人出さずにアウェーで勝てたら無問題よ
ナイスゲーム
ID: M0NmUxNGEz
インドネシア語で指輪は?
ID: A4YjBlZmI5
物理的にピッチ狭くして伊東や中村封じようとしたのは笑った
CK効いてたし町田みたいにロングスロー投げれる人いたらガンガン刺せたのかな?
ID: FiMDBjMDIx
最後は皆んな手を抜いてたな。
まぁ相手荒かったし下手に突っ込んで怪我したら元も子もないしな。
ID: UzNTk0NjQ1
ピリッとしないが、他国の結果見ると贅沢な悩みだな
サウジがプレーオフすら落ちる可能性あるとか予想できんだろ
ID: Y1YmVjMDg4
〇〇なんかより瀬古出せ 〇〇なんかより瀬古出せ
瀬古出したらこれだよ
ID: c4YTc4MzVm
コーナーのたびにザイオンにおしくらまんじゅう仕掛けて来たのは笑ったヨ
まあハイボール処理に難があるという見立てなんだろうけども
ID: Y0MWYwMDEw
※7
あの頃のストークシティかと思った
ID: hmYWIyNjdj
専スタこそ最高論者だったけどちょっと考え改めたわ
蛮族がいる場合に限ってはトラックが間にあった方がいい
ID: A2ZGY5NjRk
インドネシアがサウジに勝ったことで次戦勝ちで決定やね。
なんならオーストラリアがバーレーンに負ければ今節で出場確定する
ID: JjMmY1YWUw
失点したけど負ける気は全然しなかったしそりゃみんな後方腕組み彼氏面になっちゃうわ
熱狂と興奮は他国(インドネシア)の試合で摂取した
ID: hjYzZhM2M0
後ろがなんか頼りないな、中国インドネシアレベルに何度もチャンス作られてるし
ID: MyMTY2NDlh
※9
日本:13
オーストラリア:6
サウジアラビア:6
中国:6
バーレーン:5
インドネシア:3
2位以下が死の組になってる
ID: MzNWVjMjY3
守田が出ないなら無理して3バックやんなくても良くねーかな
4バックでいいじゃん
4バックで両WGに高い位置取らせたほうが火力出るんじゃね?
ID: NkNmU2NjA3
これで次戦バーレーンに勝てば確定になったな
仮にオーストラリア戦に勝ってても今日には決まらなかったみたい
ID: E2YzY2Yzc3
瀬古は荒くてカード貰いやすいから怖い
右なら他にも良い選手居るからそっち試して