テレ朝「爆上戦隊ブンブンジャー」次回放送はサッカー回 そこはかとなく漂うエスパルス感 : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

テレ朝「爆上戦隊ブンブンジャー」次回放送はサッカー回 そこはかとなく漂うエスパルス感

テレビ朝日で毎週日曜日の朝に放送されている特撮テレビ番組「爆上戦隊ブンブンジャー」。
12月15日に放送される第41話はサッカー回で、ブンブンジャーが悪の組織(ハシリヤン)とサッカー対決をするというストーリー。


01







この「爆上戦隊ブンブンジャー」は、9月に清水エスパルスとコラボしたり、ブンオレンジ振騎玄蕃役の相馬理さんがエスパルスサポーターで、ブンバイオレット・焔先斗役の宮澤佑さんは清水エスパルスのアカデミー出身と、清水エスパルスとのつながりが強い作品。


01



そんな関係からなのか、ブンブンジャーチームのユニフォームはオレンジ色で、さりげなくエスパルス風。
予告にエスパルスのことは書かれていませんが、しれっとネタを仕込んでいる可能性も……?


02



なお、公式Xでの予告はこちら。



名門 パルス・エース で技を磨いた玄蕃と先斗が地球のサッカーを守るため立ち上がる




パルス・エース パルスエース パルスエースパルスエース………エースパルス……エスパルスじゃん!


※情報提供ありがとうございました。


ツイッターの反応














75 コメント

  1. 1.

    えっ日曜はマグロ丼食いに行ってもいいのか!?

  2. 2.

    ???「無様なシュートだな!」
    これが丁度10年前か

  3. 3.

    ライダー、戦隊と来たから次はプリキュアか
    https://blog.domesoccer.jp/archives/52090900.html

  4. 4.

    そろそろシャケを食べる季節ですね

  5. 5.

    東京気力ボンバーズと戦おう

  6. 6.

    ブンブンジャーは野球回もやばかったしサッカー回もめちゃ面白そう
    前作のレッドもアビスパユース出身だったけど今作もユース出身の俳優さんいるのは知らなかったわ
    ちなみに次回は松本梨香さんが顔出し出演されるみたい

  7. 7.

    撮影した会場がどこらへんか気になる

  8. 8.

    去年はアビスパU-15、その前は相模原の練習生、
    なんかサッカー出身続くな

  9. 9.

    中から鄭大世が出てきたりするの?

  10. 10.

    東映なんだから緑と青赤はもっと頑張れよ

  11. 11.

    脚本家さん、良い仕事しますなぁ

  12. 12.

    謎の監督が出てきて「this is パルスエース!」とかいうセリフがあるとかないとか

  13. 13.

    ちらっと映ってるヴィラン側のユニフォームが青ベースに赤白のアクセントで、
    元ネタが代表ユニなのか鞠さんなのかは気になる所である。
    暖色(オレンジ)に対する寒色かつ一番物議かもしそうな水色を避けたらこうなっただけかもしれないが

  14. 14.

    ※6
    キングオージャーのジェラミーは高校サッカー選手権に徳島県代表で出場しているよ

  15. 15.

    なんで顔にヒトデつけてるん?

  16. 16.

    ※3
    団子屋のゴンさんことゴン中山はノーカン扱いなんか…(´・ω・`)

  17. 17.

    野球回は逆境ナインだったので、レッドカードのネタもありそう

  18. 18.

    ※15
    星だろ
    きっと優勝経験があるんや

  19. 19.

    とりあえずスタジアムを爆破させよう

  20. 20.

    こんな特定のクラブがうんぬんかんぬん

  21. 21.

    ※14
    存じております
    キングオージャーは元ラグビー選手(郭源治の息子さん)もいてアスリート率高かった

  22. 22.

    さて、悪の組織のユニフォームはどこのチームに似せてるんだろうか
    まさか、Jubiloっぽくしてないだろうな。

  23. 23.

    ※13
    見慣れたカラーリングだからか、パッと見でうちじゃんと思ったけどどうなんだろうね…うーん

  24. 24.

    ブンブンブン 蜂が飛ぶ~♪

  25. 25.

    ヒーロースーツの上にさらにユニフォーム纏うってのが解せない
    おふざけ戦隊でも越えちゃいけないラインはある

  26. 26.

    鎧武のときはなぜかフクアリだったな

  27. 27.

    ※13
    Jリーグで戦隊ものと言えば元祖はベルマーレよね。
    紫熊とかトリコロールカモメと戦ってたのが懐かしい。

  28. 28.

    そういやテレ朝系ドラマとのポスターコラボ2回目だっけか清水さん。

    相棒シリーズともポスターコラボしてたし。

  29. 29.

    エスパルス言うてもうてるやん

  30. 30.

    色合いは新潟なんだけどなぁ

  31. 31.

    相手チームはビロー・ジュ

  32. 32.

    #エスパルスブンブンジャー部 待望のサッカー回が!

  33. 33.

    君たち、IHIスタジアムでボクと握手

  34. 34.

    昨年は「上がれないクラブ」ご視聴ありがとうございました。

  35. 35.

    松原ミホちゃん大歓喜なんだろうな。

  36. 36.

    戦隊モノは水着回無くした時点で終わったんだよ

  37. 37.

    みなさん詳しくない

  38. 38.

    ※36
    最近はちょこちょこやってるんですなあこれが

    ちなみに次回、脚本を手掛けるのは、某超次元サッカーアニメの脚本家でもあったり

  39. 39.

    これ戦闘移行時はユニフォームの上にチャンピオンジャケット着る流れになるのだろうか

  40. 40.

    41話ってだいぶ終盤のほうだと思うんだけどネタ回挟めるということはシリアスな作風ではないんだな

  41. 41.

    撤去された旧パルちゃん像に怨念がこもって敵になるんですよね

  42. 42.

    ユニはどっちかとゆーとアルビさんぽい

  43. 43.

    ※40
    ここ数年が変化球路線、シリアス作品もあったので戦隊物の王道&コミカル路線になった
    まあギャグ路線だったカーレンジャーも最終回前ははかなりシリアス(戦隊物のラスボスの最強談義で名前があがる強敵。なお倒し方)だったのでラストは締めてくると思うが

  44. 44.

    ※43
    芋羊羹、だったっけ?

  45. 45.

    ※1
    ああ…程よく食え

  46. 46.

    平成ライダー・戦隊以降、定期的にクラブユース出身とか高校選手権でいい所まで行ったとか現れるのは・・・

  47. 47.

    知名度ある乾と権田出せば良いのに。
    鎧武の時は、憲剛と太田だったよなぁ。

  48. 48.

    やはりここはアニメグルメブログw
    ※3
    どうだろ?わんぷりは通常のプリキュアならば怒濤のクライマックスへの流れで、かつお正月は確実に1回お休みするから、ぶっ込めるとすれば最終回のマターリしたとこ位しか
    むしろ、次回作のキミとアイドルプリキュアでしれっとやりそうな

  49. 49.

    ※46
    環境は改善傾向にあるとはいえ
    一年間映画込みでメイン張るのはハードなの間違いないし
    体力や運動神経的にサッカーに限らずスポーツ経験者の方が有利だろうし

  50. 50.

    野球回が逆境ナインオマージュでめちゃくちゃおもしろかったから、キャプつばか少林サッカーネタで攻めてほしいw

  51. 51.

    ※44
    巨大化アイテムが和菓子の芋羊羹。その店のでないとダメでコンビニの芋羊羹食べたら小さくなった
    その芋羊羹、悪の組織なのにわざわざちゃんと和菓子屋まで買いに行ったりしている

  52. 52.

    これで戦隊もの大好きなちびっ子たちが、将来本物のパルスエースに入団することになれば御の字よ
    フロンターレは学校のドリルに出てたけど、こっちは地上波で営業活動や

  53. 53.

    ※48
    来年はもうひとつプリキュアやるんですよ

  54. 54.

    ※10
    それが緑は松竹が付いてるんだよね(作品で言うとウルトラマン、円谷系列

  55. 55.

    ※54
    円谷は南葛SCとパートナー契約組んだ筈

  56. 56.

    選手権得点王のメガブラックがサッカー経験者では一番の大物だろうか

  57. 57.

    ※55
    そのうちウルトラマンでバルタン星人Jrが「勝負はまだ前半33分だ(なおオルンガハットトリック達成で4-0)」とか言い出すのか

  58. 58.

    ※36
    肌の露出NGしとる事務所多いからしゃーない
    まあAVの方がマシと酷評された某実写ドラマと違って脱ぐ必要性ないしね

  59. 59.

    ※56
    一つ上に上野良治がいた全盛期の武南で2年生から選手権出場とかいうスーパーエリート
    今は働きながらサッカーの指導者やってんだよね

  60. 60.

    ※56
    桐蔭学園レギュラーで選手権ベスト4の仮面ライダーカブト
    前後に小林祐希や中島翔哉など後の日本代表輩出した黄金世代ヴェルディユースにいた仮面ライダードライブ
    あたりもなかなかの実績
    すでに名前出てるが、一昨年のドンモモタロウが相模原練習生、昨年のクワガタオージャーが福岡u15、スパイダークモノスが高校選手権徳島県代表10番と続いてるね

  61. 61.

    謎の監督「ディス・イズ・ブンブンジャー!!(必殺技ドカーン)」

  62. 62.

    なにげにバイオレットは、うちの下部組織から高校に行って選手権までは出てるのよね。結果はアレだったけど。

  63. 63.

    オレンジの人のレガースに本気度がみえる
    (私物よね?)

  64. 64.

    ※45
    おかわりもいいぞ!(金はちゃんと払ってね❤)

  65. 65.

    ※40
    2ヵ月あればネタ回は何回か入れられるでしょう。クリスマスもネタ回でしょうし

  66. 66.

    ※47
    権ちゃん退団しちゃうからなぁ…って思うと、選手はこの時期にクラブ絡みのこういう仕事って難しいね
    コナンで1人だけ練習着っぽく変更された今ちゃんを思い出す……

  67. 67.

    ※65
    伝説のサケ回
    (撮影は最近引退した某選手のご家族のお店)

  68. 68.

    岩船山でも撮影してるっぽいから、付き合ってくれるとしたら栃木シティかな?

  69. 69.

    ※20
    勇者警察ジェイデッカーのサッカー刑事ドリルボーイは名前、サッカー、色、製造は静岡清水工場でまさに特定のクラブが、だった

  70. 70.

    ※53
    知ってますよ。魔法使いプリキュア~ミライデイズ~な。まあ土曜深夜で、見て仮眠してわんぷりクライマックスorアイドルプリキュアの序盤というおおきなおともだちコース(笑)

  71. 71.

    ※61
    京昌園で焼き肉パーティーするんですね、分かりますw

  72. 72.

    パライーゾ国分寺フットサル場?

  73. 73.

    ※40
    最新話のラストが主役の恩人がブンブンジャーの技術盗んで量産した巨大ロボを敵ボスに献上してほくそ笑んで締めたくらいにはコミカル

  74. 74.

    今日放送されましたが、チーム名称やエンブレムデザインなど、エスパルス公式が協力していたらしい

  75. 75.

    詰め込むにしても、もうちょっと、こう、手加減を…
    キングオージャーからのゲストと松本梨香さんとカーポートマルゼンだけでも渋滞なんですよ

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気のタグ

カテゴリ

月別

おすすめサッカー記事

    ページ先頭へ