V・ファーレン長崎がファナティクス社とのユニフォームサプライヤー契約締結を発表 製造遅延などトラブルのあったマクロン社は1年で終了
180 U-名無しさん 2024/12/31(火) 15:16:17 ID:mCCWwdWB0
ユニはまさかのファナティクス
182 U-名無しさん 2024/12/31(火) 15:30:50 ID:paZul9100
ファナティクス(Fanatics Inc.)は、アメリカ合衆国フロリダ州ジャクソンビルに本社を置くスポーツライセンスのアパレル商品・グッズの製造や流通、オンラインECサイトの運営を手がける企業
当社は、野球・サッカー・バスケットボールなど世界のプロスポーツリーグ・チームと300以上のライセンス契約を結び、各チームのファン満足度を最大化するパートナーとして、商品企画から販売までを一気通貫で担う独自のビジネスモデルで世界から注目されるアメリカ発のユニコーン企業です。
当社は、野球・サッカー・バスケットボールなど世界のプロスポーツリーグ・チームと300以上のライセンス契約を結び、各チームのファン満足度を最大化するパートナーとして、商品企画から販売までを一気通貫で担う独自のビジネスモデルで世界から注目されるアメリカ発のユニコーン企業です。

183 U-名無しさん 2024/12/31(火) 15:43:04 ID:KSk/Tlt20
ファナティクスってことはホークスみたいにマジェステック?
書いてる俺もわけわかんねえ
※福岡ソフトバンクホークスのレプリカユニフォームを販売したMajesticもファナティクス系列
184 U-名無しさん 2024/12/31(火) 15:50:31 ID:R+ZddNMr0
またJリーグ初とか大丈夫なのか?
185 U-名無しさん 2024/12/31(火) 15:53:12 ID:geuRkCyPa
え?
じゃあ、商業棟に入居してるあそこは?
187 U-名無しさん 2024/12/31(火) 16:39:32 ID:W2/I66Dr0
バスケと同じじゃダメだったんか
195 U-名無しさん 2024/12/31(火) 17:33:22 ID:QNth2kx00
ユニフォームは自前ブランドで作らないのかな?
簡単そうだが。
197 U-名無しさん 2024/12/31(火) 18:21:12 ID:+6I5lFRP0
>>195
なぜか知らんけど芋くさいデザインになりそうだからやめておこう
198 U-名無しさん 2024/12/31(火) 18:25:35 ID:/293MFo80
なんかこうギザギザしたイメージのユニになると予想
213 U-名無しさん 2025/01/01(水) 00:49:03 ID:UF6+scuI0
評判悪いファナティクスて
普通にフットボールのメジャーなサプライヤーにしとけばいいものを
222 U-名無しさん 2025/01/01(水) 05:06:06 ID:elJpjIts0
サプライヤーがファナティクスに決まったけど、普通に既存のメジャーサプライヤーじゃなくまた冒険したのは評価したい
グッズ全般もファナティクスだし何か旨味もあるんだろうが、大々的にスポンサー化したりもあるのかも
ジャパネット自体がグッズ販売の会社だから、ある意味同業者でノウハウとかUSの会社故に今後に広がりが持てそう
本業で絡むんじゃないかな
223 U-名無しさん 2025/01/01(水) 05:14:21 ID:1yO0yFPS0
>>222
新スタのグッズ店舗もわざわざファナティクスの名前出してるからね
ジャパネットの実店舗の上階だし、意図するものも見える気がする
単なるサプライヤー、グッズ販売関連企業とは違う匂いがするのは確かだわ








ID: JkMzg0MGVj
野球のイメージ
ID: Y2M2JlNzJm
山梨県の忍野村にある黄色い会社?
ID: IyYWYyNmFi
NBが来るものだと思ってたけどまさかファナティクスとはって所だわ。
ヴェルカとは一本化はしないんやな。
他の九州のチームとの関係なのか供給能力の関係なのか単純に単価の問題なのか
ID: IyM2ExZGJh
ファナティクスか…トラブルを頻繁に起こす、トラブル対応がクソ&クソ
ID: EyYzQ0YThk
製造遅れだけでなく内容の間違いもあったんだよね
あまりにもお粗末だった
ID: U3YWRmZWI5
謎サプライヤーから謎サプライヤーへの契約変更か
ID: MwNTJkNGZm
1年契約だったのか
ID: liNTE1M2Y1
野球の方はちゃんとやってるイメージ
ユニもその他のグッズもイベント系も
ID: kyZGQ5MWMx
実体験込みで清水サポから物申す〜〜
ファナティクスも目糞鼻糞だから、長崎サポさん覚悟しとくんやで〜
ID: Q5MTczMDYy
サプライヤーをサプライズ変更ってか
ID: lmMzM5ZmM5
※2
ファナックですか?
ID: kyMDBiMTZj
グッズの方では他所のクラブも契約してる所あるけどユニ事業の方もやってたのね
ID: MzYzUzZjEz
セレッソでも良い話は聞かへんけど…
ID: M2MzFmMDli
つい日ハムを思い出すエンブレム。
NFLのペイトリオッツぽくもある。
ファナティックじゃなくてファナティクスなんだな。
ID: g1Nzg4ZjU4
※2
それはファナック
90年代後半のヴィジュアル系四天王の一つ
ID: Y4OGZmN2Ji
なんか「北極寒いから南極行こうぜ」な解決策な気がする
ID: Y0ZGIwYWJj
※15
FANATIC◇CRISIS!!
Rainy merry-go-roundは最高
ID: EzNGNmMDVh
※15
PIERROTですね、わかります。
ID: I4OTg2NmIy
「田」みたいなマークのバンドやろ?
バンドスコア持ってるわ
ID: Q4OTlkMjQ5
舞い上がれ愛しさよ