次の記事 HOME 前の記事 横浜FCがガンバ大阪FW鈴木武蔵の完全移籍加入を発表 「ファン・サポーターの皆さんと共に戦い、喜びを分かち合える瞬間を楽しみにしています」 2025.01.06 22:40 56 横浜FC・G大阪 鈴木武蔵 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 ツエーゲン金沢DF廣井友信が今季限りでのプロサッカー選手引退を発表 「ファン、サポーターの皆様、共に歩んできた道のりを誇りに思います」 ガイナーレ鳥取が2024シーズン新ユニフォームを発表 サポーター、ファン、スポンサー、地域を意味する4色のジオメトリック柄に 【J1第19節 横浜FC×G大阪】横浜FCはオランダ移籍の小川航基を白星で送り出せず ドローで5試合勝利なしも好調G大阪の連勝を4でストップ 56 コメント 41. 名無しさん 2025.1.7 07:34 ID: dkNmJlODcz 後一年くらい高木監督のもとで指導されていたらもっと良いキャリアを築けてただろ 42. 脚 2025.1.7 08:17 ID: hjMzZmOWRl 脚を庇いつつプレーしてるんじゃないのか。ただ、宇佐美だって足やってからしっかりリハビリやってクオリティ戻ったから、あまり軽く見てると復活してボコボコにされる可能性がある。 43. 磐田 2025.1.7 08:25 ID: M0MmVhNzBm ※21 FWペイショット、ヤン、サヴィオ、カストロ、レイリア MFジェズス DFトゥーレル、モラエス GKマテウス(緑) あと誰かいたっけ? 44. 名無しさん 2025.1.7 08:48 ID: QyODExOGU1 ※43 何年か前、川崎にジオゴ・マテウスっていた気がする 右SBだったかな 45. 赤 2025.1.7 08:50 ID: Y2M2Y0Yzc1 ※9 あれは武蔵が「来シーズンも頑張ります」って言ったのを市長が拡大解釈しただけでしょ 46. 名無しさん 2025.1.7 09:50 ID: I1NGFjNTFk 去年のムサシの前半戦はまじでなんで使うのって思ってた 最終節付近になってなんかポストしだした 地蔵かと思ってた物が実はポストでしたという事で何が変わるわけでもなかった 47. 赤 2025.1.7 09:54 ID: liNGJmNGYz ※2 武蔵だけじゃなく、駒井もいるんだぜ…。 48. 麿 2025.1.7 10:07 ID: FkODVlNmNm ※13 トリノのユニでお願いします。 49. 札幌 2025.1.7 10:55 ID: Y2NTk0NWE5 最後はマルチタスクを課せられて大変だった印象しかないので、うまいこと「仕事場」を見つけてあげておくんなさい 50. 札 2025.1.7 11:16 ID: JjZjFlYzg1 俺は武蔵を諦めてないよ 51. 名無しさん 2025.1.7 12:17 ID: VlOGYxODVi J1って凄い・・・ なかなか取れないレベルの選手でも来てくれる・・・ 52. 脚 2025.1.7 13:29 ID: IyYjhmMTc1 なんというかチームが相手ゾーンをひとつズラしてくれないと何にもできない感じで チームの調子にもろにシンクロする選手だったなあ 札幌サポのコメントみるに2度目の札幌在籍で やっとこさチーム全体の出来を左右するプレーがあるということに気付いた感じか 53. 脚 2025.1.7 17:17 ID: kwMTY3Y2U4 モノマネ期待されてんなら 高田会長で長崎入りできたやろ でもまあJ1の方がいいよね 54. 名無しさん 2025.1.7 19:02 ID: RiNDIxMjgw ※6 逆サイドでゲームを作っているあいだに、いつのまにか影のようにゴール前に現れて、ワンタッチでゴールに押し込む、文字どおりのシャドウだったような。 55. 名無しさん 2025.1.7 21:31 ID: ZiNmFhNjA5 ** 削除されました ** 56. 札幌 2025.1.7 22:02 ID: RlZDUwZWVi ウチの降格と引き換えにリハビリしたんだから、横浜では輝いてもらいたいね « 前へ 1 2 3 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 脚 2025.1.6 22:43 ID: VlMGUxMTA1 さんざんうちに我慢が足りないだの使い方が悪いだの言ってたポコサポは何か言うことがあるのでは? 2. 赤 2025.1.6 22:46 ID: AyMDQzY2Y1 うちだけ絶対○すマン…。 3. 脚 2025.1.6 22:47 ID: QzOGIwZmI0 さすがに今シーズンの武蔵はJ2以下に行くのかなぁと思ったら、まさかのJ1 4. 柏 2025.1.6 22:49 ID: FjNjAwNzc5 今年ダメなら来年からJ2行きでしょ ジャーメインみたいに結果出せば、降格しても個人残留の道は有る 5. 縞 2025.1.6 22:52 ID: JjZjU3M2M5 ようこそ!よろしく頼みます! 6. 鯱 2025.1.6 22:54 ID: hjMjRmYjJm むしろ長崎とか1回目の札幌では何が良かったんだ 7. 札 2025.1.6 22:56 ID: U1OGZhN2I3 うちの2024年シーズン半年間を犠牲にして彼のリハビリしましたのでJ1級のFWには戻ってきてます。 ただし、プレースタイルは代表選ばれた頃のストライカーではなくポストプレーヤーになってます。 イケメンなので可愛がってください。子供へのファンサ良いですよ。 正直チームの成績犠牲にレンタル選手の試合勘リハビリしてた去年はアホじゃないかとも思うけど、それもサッカーよね・・・ 8. 縞 2025.1.6 23:04 ID: E2ZGQyNzNl 四方田「僕が一番武蔵をうまく使えるんだ」 9. 群馬 2025.1.6 23:07 ID: U3ODg5ZDk2 太田市長の何だったんだ 10. 札 2025.1.6 23:07 ID: c2MzU2N2Vk ※1 おたくみたいに金無いんだからしょうがないじゃん(´・ω・`) 11. 札幌 2025.1.6 23:10 ID: hjMTBkODkw ※1 すまんかった ただそれを大枚はたいて買ったあんたらのフロントも問題ないとは言えないのでは? 12. 札 2025.1.6 23:14 ID: I2Y2JjMzNk もう足は早くないもっさり系のポストプレーヤーになっちゃったから、裏抜けとかは期待しないでね。 そこそこキープできるようになったからまあまあ役に立つとは思う。 13. 名無しさん 2025.1.6 23:14 ID: Y4OTQxYmNl 鈴木イレブン 武蔵 章斗唯人 冬一 雄斗 徳真優磨 淳之介義宜海音 彩艶 14. 名無しさん 2025.1.6 23:20 ID: kxYTAxNTY2 第二の杉本健勇みたいになっちまったな こういう選手は一度カテゴリ落とした方が良いと思うけどね~ 15. 名無しさん 2025.1.6 23:28 ID: NmZWVhODVl 市長「来季も(札幌で)がんばってください」 武蔵「(別のチームで)がんばります」 市長「鈴木武蔵は札幌残留する」 16. 名無しさん 2025.1.6 23:35 ID: JmMmI2OTVm ※14 カテゴリーじゃなく使われ方だと思うけどな 長崎の高木さんから札幌のミシャと、代表選出や海外行くまでを振り返ると 2監督ともアイデンティティ持ってるし 17. 鞠 2025.1.6 23:41 ID: ZjMWE3NmFj アマラオがコーチになるんだってね 誰のコネなんだ ※2 ひょっとこダンス練習して欲しい 18. 名無しさん 2025.1.7 00:13 ID: AzNzlkZmM5 スピードが売りの選手は年齢重ねたら難しいな 19. 町田 2025.1.7 00:17 ID: Y1ZDQxODk2 ※13 右SBは準弥もオススメです 20. 長崎 2025.1.7 00:19 ID: BiYzlkMTAy ※6 2列目で使わなきゃ。フアンマのうしろ 21. 鞠 2025.1.7 00:20 ID: c1ZjI3M2Fi ※13 マテウス11は揃ったっけ 22. 縞 2025.1.7 00:32 ID: EwMmQ0Mjk5 ※7※12 マジ?ほんならむしろピンズドだわ 23. 札 2025.1.7 00:41 ID: A0ZmYxZTQ4 昔の武蔵ではありませんが リハビリした結果、そこそこ収まる良いCFになってます 周りに得点力がある選手がいればハマるかと 24. 札 2025.1.7 00:45 ID: UyMTY0Mzhj ※18 ベルギーで足首負傷してスピードを失った ガンバさんで自信喪失した愛弟子武蔵のリハビリに最後の1年を使ったのがミシャ 今は昔苦手だったポストプレーだけが武器 25. 縞 2025.1.7 00:50 ID: llZTQ3ZWE0 シャドーからゴールに絡めそうな選手でありがたいし ここまで前線の陣容は期待しかない ただ中盤が薄いというか、怪我人出たら厳しくなりそうで不安 26. 名無しさん 2025.1.7 00:55 ID: Q0MGE1ZjM0 現状ポストプレーしか出来ないからワントップで使いたくなるがワントップだと霊圧が消える ポストプレー出来る相方が横にいるとゴールに近づく たぶんシャドーの方が向いてる あと背は高いがヘディング苦手 27. 縞 2025.1.7 01:13 ID: BiYTFjZGJj ヨモさんが必要だと思ったならヨモさんが蘇らせてくれるだろう フロントが呼んだならうーん…だな 28. 脚 2025.1.7 01:18 ID: gwODUyNGVl スピードのある選手が必要なら白井陽斗もとればいいよ J1でもやれる逸材だよ。うちでも大怪我さえなければ活躍してた 29. 縞 2025.1.7 01:31 ID: llZTQ3ZWE0 スピードなら室井と慶治朗がいるから大丈夫 山下諒也って選手もいた気がするけども 30. 縞 2025.1.7 01:37 ID: ZkY2E2MWZm そうか裏抜けスピードスターではなくポスト型になったか。 うちのFW陣に求められることは前から追えるかどうかだから 全盛期のスピードはなくともスプリントでプレスをしっかりかけてくれれば。 31. 札 2025.1.7 01:45 ID: IxN2NlMDVh ※30 去年の前半戦でチャンス外し続けてチームの低迷を招いた責任を感じたせいかポストプレーだけは全身全霊でやるようになった ただその代償として相手を背負い続けて耐えてきた両膝が悲鳴をあげていた 32. 脚 2025.1.7 02:16 ID: hmNTcyOTQ2 ※30 ウチにいた時はスピードが落ちた分、前プレも絶望的にヤバかったけど、札幌で修正できたんかな…… 33. 名無しさん 2025.1.7 03:01 ID: Q0MGE1ZjM0 ※32 武蔵の前プレはなんというか普通に緩いです 去年札幌戦での宇佐美のAT大逆転劇を覚えてます? ミシャが後半に投入したバカヨコとサンチェスが全く前プレしなかったせいであの結末になりました あの試合で前プレするだけ武蔵の方がマシとなりました 34. 脚 2025.1.7 03:58 ID: IxMzhiOGQ4 ※11 でも、うちが獲得した時は札幌さんと浦和さんと東京さんで競合だったんだぜ 本当一体何だったのか 35. 清水 2025.1.7 05:19 ID: VmNGNiMjli 新保くんといい効果的な補強してる 絶対に1年で落ちないという気合を感じる うちもやられたが福森というプレースキッカーがいるから、合えばゴール量産しそう 36. 札 2025.1.7 05:40 ID: A5ODIzMmY1 去年はポストプレーも裏抜けも武蔵一人に全部背負わされて可哀想だった、、、 明らかにタスク過多かつ、チーム戦術が皆無だから、 武蔵に放り込むしか攻め手が無い中、 無茶苦茶頑張ってたのに謎にサポに批判されるし、不憫すぎたわ 個人的には、チームMVPに選んでもいい活躍だったと思います 37. 札 2025.1.7 06:04 ID: JkODNkZDZj ※36 武蔵が絶不調でも全てのタスクを背負わせて先発起用し続けたミシャが悪いわ 前半戦の武蔵なんてメンタルも落ちてたから頭でゴールに押し込むだけの状況でもパス選択してたし 38. 札 2025.1.7 06:11 ID: I3ODdlYmRh シーズン終盤で武蔵もだいぶ状態上げて来たけど、ポストプレーするにはボディコンタクト強くないのがね スピードは無くなってるけど、本質的にはシャドーや2トップの一角とかポストプレーヤーの周りで活きる選手なのは変わってないと思う ※36 武蔵、小林、駒井のトライアングルじゃレベル低くて戦術もあったもんじゃなかったよね 青木ら主力選手が怪我から戻ってきた終盤は戦術も機能して、武蔵も機能するようになってきたし 39. 脚 2025.1.7 06:51 ID: NmYjIyZjE3 ※13 しれっと入れられてる優磨がそこもこなせそうなのが恐ろしいところ 40. 脚 2025.1.7 07:25 ID: ExNjQyOTQ2 ※39 徳真相手なら特になあ 琉球戦の1人Wボラ忘れられんわ。あれしかうちは見所なかった 41. 名無しさん 2025.1.7 07:34 ID: dkNmJlODcz 後一年くらい高木監督のもとで指導されていたらもっと良いキャリアを築けてただろ 42. 脚 2025.1.7 08:17 ID: hjMzZmOWRl 脚を庇いつつプレーしてるんじゃないのか。ただ、宇佐美だって足やってからしっかりリハビリやってクオリティ戻ったから、あまり軽く見てると復活してボコボコにされる可能性がある。 43. 磐田 2025.1.7 08:25 ID: M0MmVhNzBm ※21 FWペイショット、ヤン、サヴィオ、カストロ、レイリア MFジェズス DFトゥーレル、モラエス GKマテウス(緑) あと誰かいたっけ? 44. 名無しさん 2025.1.7 08:48 ID: QyODExOGU1 ※43 何年か前、川崎にジオゴ・マテウスっていた気がする 右SBだったかな 45. 赤 2025.1.7 08:50 ID: Y2M2Y0Yzc1 ※9 あれは武蔵が「来シーズンも頑張ります」って言ったのを市長が拡大解釈しただけでしょ 46. 名無しさん 2025.1.7 09:50 ID: I1NGFjNTFk 去年のムサシの前半戦はまじでなんで使うのって思ってた 最終節付近になってなんかポストしだした 地蔵かと思ってた物が実はポストでしたという事で何が変わるわけでもなかった 47. 赤 2025.1.7 09:54 ID: liNGJmNGYz ※2 武蔵だけじゃなく、駒井もいるんだぜ…。 48. 麿 2025.1.7 10:07 ID: FkODVlNmNm ※13 トリノのユニでお願いします。 49. 札幌 2025.1.7 10:55 ID: Y2NTk0NWE5 最後はマルチタスクを課せられて大変だった印象しかないので、うまいこと「仕事場」を見つけてあげておくんなさい 50. 札 2025.1.7 11:16 ID: JjZjFlYzg1 俺は武蔵を諦めてないよ 51. 名無しさん 2025.1.7 12:17 ID: VlOGYxODVi J1って凄い・・・ なかなか取れないレベルの選手でも来てくれる・・・ 52. 脚 2025.1.7 13:29 ID: IyYjhmMTc1 なんというかチームが相手ゾーンをひとつズラしてくれないと何にもできない感じで チームの調子にもろにシンクロする選手だったなあ 札幌サポのコメントみるに2度目の札幌在籍で やっとこさチーム全体の出来を左右するプレーがあるということに気付いた感じか 53. 脚 2025.1.7 17:17 ID: kwMTY3Y2U4 モノマネ期待されてんなら 高田会長で長崎入りできたやろ でもまあJ1の方がいいよね 54. 名無しさん 2025.1.7 19:02 ID: RiNDIxMjgw ※6 逆サイドでゲームを作っているあいだに、いつのまにか影のようにゴール前に現れて、ワンタッチでゴールに押し込む、文字どおりのシャドウだったような。 55. 名無しさん 2025.1.7 21:31 ID: ZiNmFhNjA5 ** 削除されました ** 56. 札幌 2025.1.7 22:02 ID: RlZDUwZWVi ウチの降格と引き換えにリハビリしたんだから、横浜では輝いてもらいたいね 次の記事 HOME 前の記事
ID: dkNmJlODcz
後一年くらい高木監督のもとで指導されていたらもっと良いキャリアを築けてただろ
ID: hjMzZmOWRl
脚を庇いつつプレーしてるんじゃないのか。ただ、宇佐美だって足やってからしっかりリハビリやってクオリティ戻ったから、あまり軽く見てると復活してボコボコにされる可能性がある。
ID: M0MmVhNzBm
※21
FWペイショット、ヤン、サヴィオ、カストロ、レイリア
MFジェズス
DFトゥーレル、モラエス
GKマテウス(緑)
あと誰かいたっけ?
ID: QyODExOGU1
※43
何年か前、川崎にジオゴ・マテウスっていた気がする
右SBだったかな
ID: Y2M2Y0Yzc1
※9
あれは武蔵が「来シーズンも頑張ります」って言ったのを市長が拡大解釈しただけでしょ
ID: I1NGFjNTFk
去年のムサシの前半戦はまじでなんで使うのって思ってた
最終節付近になってなんかポストしだした
地蔵かと思ってた物が実はポストでしたという事で何が変わるわけでもなかった
ID: liNGJmNGYz
※2
武蔵だけじゃなく、駒井もいるんだぜ…。
ID: FkODVlNmNm
※13
トリノのユニでお願いします。
ID: Y2NTk0NWE5
最後はマルチタスクを課せられて大変だった印象しかないので、うまいこと「仕事場」を見つけてあげておくんなさい
ID: JjZjFlYzg1
俺は武蔵を諦めてないよ
ID: VlOGYxODVi
J1って凄い・・・
なかなか取れないレベルの選手でも来てくれる・・・
ID: IyYjhmMTc1
なんというかチームが相手ゾーンをひとつズラしてくれないと何にもできない感じで
チームの調子にもろにシンクロする選手だったなあ
札幌サポのコメントみるに2度目の札幌在籍で
やっとこさチーム全体の出来を左右するプレーがあるということに気付いた感じか
ID: kwMTY3Y2U4
モノマネ期待されてんなら
高田会長で長崎入りできたやろ
でもまあJ1の方がいいよね
ID: RiNDIxMjgw
※6
逆サイドでゲームを作っているあいだに、いつのまにか影のようにゴール前に現れて、ワンタッチでゴールに押し込む、文字どおりのシャドウだったような。
ID: ZiNmFhNjA5
ID: RlZDUwZWVi
ウチの降格と引き換えにリハビリしたんだから、横浜では輝いてもらいたいね