閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ジェフ千葉FW小森飛絢はベルギー1部シント=トロイデンVVへの期限付き移籍が決定 「今後も自分らしく全力でプレー」

55 コメント

  1. 正直個人昇格だろうなと思ってたから、レンタルだとしても海外はうれしい。

  2. ※33
    鎌田もいたんだけどね。

  3. ※1
    ポルティモネンセは2部だしその2部残留さえやばいと聞いたから候補にすらならんでしょ

  4. ※7
    キーパーやDFが行くには良い環境だと思うが、FWが行くならもっと厳しい環境のほうがいいと思うな
    実際トトロからステップ成功したFWはほぼいないし

  5. 小川航基も佐野航大も渡欧したし遅れは取れんわな
    日本代表の席を取り合いは更に厳しくなる

  6. なんかシントなめてる人たちいるけど日本人以外去年の主力ほぼステップアップしててちゃんと欧州で評価されてるチームだよ
    残ってる選手は正直そのレベルのプレーしかできてなくてチームやリーグのせいでは無いね

  7. ※44
    優磨は17点取ったんだけどねえ まあ全盛期を目の前でプレーしてくれるのは嬉しいけど

  8. 無難な所ではあるけどJ2から直接なら妥当なのかも

  9. 半年の期限付きはトトロの決算に合わせた買取義務なのか、ただの買取オプションでお試しするだけなのかで
    ジェフの夏の補強関連変わってくるわな。

  10. ※33
    冨安以前に欧州でCBとして成功した日本人が吉田麻也とせいぜい中田浩二を含めるかくらいなんだからそこは仕方がなくないか??
    国内のときのザイオンは西川からレギュラーを奪えていない状態だったし。

  11. ※33
    合理性の欠片もないコメントやな
    遠藤が移籍したシュツットガルトは2部にいるほうが珍しい名門で、間違いなくステップアップ
    橋岡は移籍後うまくいっていないが、ベルギー→プレミアは誰が見てもステップアップ
    冨安は超逸材だと思ってたのは日本人だけで、トトロで活躍して実戦証明できたことでセリエAにステップアップした
    ケチをつけられるのはマンUを蹴ってトトロに入ったザイオンだけだろ

  12. ※34
    ちょっと裏に来ていただけます?

  13. J2よりは当然マシ
    ACLに毎年出られるような(今なら神戸や広島か)J1と同等だね
    しかし、トトロは五大リーグにステップアップ出来るかも!?と言う道が残されてるのが強いよ

  14. 良い選択だと思う。ここからステップアップすればいい。そのために買ったクラブだし。
    いきなり五大とかリスクありすぎて行けるかと。

  15. 今ここにある世界(シント)を信じてみろ!

    ※4
    ウチにいた22歳、(当時)日本の2部でMVPはおろかベストイレブンにもオリンピックにも選出されなかった選手がドイツ1部に移籍しましたけど…
    そらさすがにビッグクラブさんへは厳しいかもしれだけど24歳で日本の2部得点王MVPは実績じゅうぶんじゃない?
    問題はクラブに合うかどうかだろう

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ