2025年1月9日のJリーグ移籍情報まとめ
2025年1月9日に各クラブから発表された移籍情報です。
FC東京
サガン鳥栖
ツエーゲン金沢
カターレ富山
ギラヴァンツ北九州
鹿児島ユナイテッドFC
カテゴリ
- J1 (20,466)
- 鹿島 (1,427)
- 浦和 (1,868)
- 柏 (1,303)
- F東京 (1,668)
- 東京V (1,104)
- 町田 (688)
- 川崎F (1,405)
- 横浜FM (1,570)
- 横浜FC (767)
- 湘南 (1,001)
- 新潟 (1,116)
- 清水 (1,265)
- 名古屋 (1,412)
- 京都 (1,013)
- G大阪 (1,512)
- C大阪 (1,637)
- 神戸 (1,385)
- 岡山 (759)
- 広島 (1,560)
- 福岡 (1,184)
- J2 (12,834)
- J3・JFL (5,395)
- 日本代表 (1,343)
- 女子/WEリーグ (286)
- 海外 (2,798)
- その他 (2,278)
月別
ページ先頭へ
いくしかない
サッカー界ではよくある話、とはいえ鹿児島→青森の移籍かぁ
お二人ともベテラン・結婚もされてたとは思うけど、ガラリと環境が変わるね
荒井の瓦斯復帰と大迫の移籍先が決まったことでうちの満了選手で決まってないのが坪川と脇本だけになったけどどうなるのかねぇ
坪川は今富山にいるっぽいから新庄クラブになりそうな雰囲気はあるが
脇本は秋田が高地の監督就任したことで高地加入予想がうちのファンの中でたってた(高知の現時点のCB陣容は知らんが)けど決まらんか
昇格プレーオフも2試合とも先発CBで出てたしCBとボランチができること考えると需要自体はありそうだがプレーオフまで行っちゃった後の満了だったせいで編成が固まった後に浮いちゃったことが影響してるのかもな
ケイマン移籍から始まって豊田引退帰還、きれいなジョー、丸橋満了と今日はいろいろありました
丸橋鳥栖では珍しく単年契約だったとは
鳥栖のジョーの由来は名古屋ジョーかららしいな
南米ガチャそろそろ当たってくれ
ジョー…?うっ…頭が…
ジョー!?って思ったら違うジョーだったw
※4 綺麗なジャイアンみたいでワロタw
チアゴ・サンタナといい、わかってても反応しちまうな・・・w
丸橋の満了発表この時期には寂しくなるな
よっぽど監督と合わないんだろうか
人間性もプレーも素晴らしい方だから良いクラブに巡り会えますように
(ガンバがダービーで自軍CBとGKの頭同士の接触をした時に、ボールを持って攻め込んでいたのに、即座にプレー中止を働きかけてくれた唯一の選手で恩人)
※2
シーズン中に沖縄から札幌に引越すよりはマシかも?
尚、両クラブで弊クラブ相手に得点した模様
Cスタではなかなか決めてくれなかったのにな
※4
うちも松田陸満了で単年なことにおどろいた
コロナ禍以降ベテランに厳しいね
ジョー!?
きれいなジョーは笑ってしまう
とりあえずウチの試合では静かに寝ててくれ
鹿児島から八戸への移籍って転居費用凄そう。
J3とはいえプロクラブだから出してくれるんだろうけども。
高校や中体連からJ3レンタルって出来ないのかな
鹿児島も昨日雪降ってる
九州は関東より冷え込むことがけっこうある
一応青森空港までLCCの直行便出てるみたいだし
移動や引越しの苦労は単純に距離が長い短いの話じゃないと思う
(一転勤族の感想)
※17
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/football/jleague_other/2024/05/17/j3fc/?page=3
そんなあなた方に人生で初めて1人で飛行機に乗った藤春選手の沖縄旅の記事をどうぞ
因みに、ACL PO当日に布施駅の美容院に出没して軽く話題になるくらい
地元大好き地元から離れたことのない選手です
櫛引がオフに実家の登別から長崎まで車移動してたけど楽しんでたな
体力あって頭柔らかいうちは経験値上がるチャンス
次のキャリアの+になるはず
※18
横からですまんが藤春がこんな愛されキャラとは知らなかった
飛行機の乗り方や洗濯機の使い方など分からないことは恥ずかしがらず質問して
慣れないことを自覚しめちゃくちゃ早起きするようになったり
適応力、順応性高く読み応えある記事だった
いくつもタイトル獲ってきた成功者はプライドあって当然で
0から学んでいく謙虚な姿勢が胸を打つね
※20
みんなに読んでほしいから寧ろ嬉しいよ
藤春は趣味がホラー映画だせど、怖くなると弟さんを呼ぶし
元々はマクドや菓子パン大好きで、弟が専属シェフになって改善というエピソードが有名だから
帯同していないのが意外だった
胃弱でJ1初出場はストレスてガタガタだったからガンバサポ皆で代表選出時は父兄参観モード観戦したり
ACLでは「パンしか信じられるものがなかった」胃も世界基準へ
→藤春歓喜「代表にはシェフがいる」って記事が出てたのも
ちょっと面白くて印象に残ってる
そして若い頃にお父さんがなくなった苦労人
2025年1月7日のJリーグ移籍情報まとめが見たいです
※22
取説を確認する前にクレーム書きこむタイプ?
※11
たしか、小野伸二さんがその逆(札幌→沖縄)だったと記憶(シーズン中)
橋本拳人ご帰還ですなあ
※7
え のっそ じょー
え のっそ じょー
グハァ!!(吐血)
※18
乗り換えならまだしも普通の便でど緊張しててつい笑ってしまったがグランドスタッフとCAに優しくされたと思うと羨ましい
アメリカのセレブが1人で料理作るリアリティ番組を見かけるけど
藤春にも密着したくなる才能あるな
ジョーが今年の命運を握っている
※24
あれもシーズン中やっけ
寒暖差とか日照時間の違いとか順応大変そうだな
こちらでも琉球の夕方以降の試合を見てると日の暮れる時間の違いを感じるのに
※26
そんな雨の中放置されたわんこみたいな藤春をほっとけるか?
カメラマンやスタッフが世話をやいてる様子しか想像できんぞ
ジョーはやめとけとあれほど…