【J2第4節 いわき×鳥栖】いわきは後半の大西ゴールで追いつき3試合連続のドロー 鳥栖は開幕からの連敗ストップ


得点: オウンゴール 大西悠介
警告・退場: 大西悠介 森下怜哉 遠藤凌
戦評(スポーツナビ):
両者ともに今季初の白星を目指す試合は、序盤から一進一退の攻防が続く展開に。いわきは、後方からゲームを組み立てて幾度かチャンスをうかがうも、得点にはつながらない。すると、前半38分に自陣でのミスから失点を喫してしまう。それでも、後半開始早々にワンタッチパスを駆使しながら相手陣をかき乱し、最後は大西がゴールを奪って同点に。その後も交代を織り交ぜながら逆転を目指して奮闘するも、相手の集中した守備を崩せず、今季三度目のドロー決着となった。一方の鳥栖はいまだ勝利なしだが、今季初の勝点1を獲得した。
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2025/030904/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2025/030904/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2025/030904/recap/



[YouTube]ハイライト:いわきFCvsサガン鳥栖 明治安田J2リーグ 第4節 2025/3/9
https://www.youtube.com/watch?v=f_TNkzVZPpc
サガン鳥栖こんだけメンバーが変わって過渡期だから忍耐の時は続く。ポジティブに考えれるのはまだまだやれるはずと思えるとこか。
— あじp (AJIPO17) 2025, 3月 9
とりあえず勝ち点1か。
#sagantosu
— うどん癖 (tokubo1978) 2025, 3月 9
サガンいまだ勝ち無しか。はぁ…
— 胡屋(ごや) (go_ya_58) 2025, 3月 9
0より1、それは間違いない
次こそ初ゴール者を祝わせてくれ!
#sagantosu
— 細石せいる (touken_play) 2025, 3月 9
#明治安田生命J2リーグ
楽しかったー!!結果は1-1でドローだったけどね!
サガン鳥栖の西川選手、いわきFCサポさんとこのゴール裏に来てくれた!
そして今、選手が乗るバスの前で沢山のサポーターさんが待ってる!!
— little-crow562 (Crow562Little) 2025, 3月 9
試合通して内容は良くなかったけど何とか勝ち点1拾えたのは良かった、
サポの雰囲気も良かったなと感じた
そして何よりいわきFCのサポーター試合後優しかったなぁ、すれ違う人は挨拶してくれる人もいれば話しかけてくれる人もいて素敵な場所でした!
#サガン鳥栖
#いわきFC
— けんけん@鳥栖サポ (J_tosu_sapo) 2025, 3月 9
第4節お疲れ様でした。
残念ながら今節も勝利はお預け。
ですが、負けない事が大事です。
幸いまだ1敗しかしてませんので、切り替えて明日からまた練習頑張って下さい\(*⌒0⌒)♪
次節藤枝戦です。
初勝利待ってます
#いわきFC #iwakifc
— J (J_iwakifc) 2025, 3月 9
ボク寒いけど、キミは?
ってドリーが言ってた
#いわきFC
#ハマドリ
— みどりꕤ•ᴗ•𝐭𝐞 (midori_527_te) 2025, 3月 9
形にはなってきつつある。相手あっての事だし、次こそは。 #いわきFC
— さとうのりよし 文学フリマ東京40申込み済 (satohnoriyoshi) 2025, 3月 9
よく追いついたけど……勝ち切りたかったなぁ……
ブワニカ必死に戦ってるのはめちゃくちゃ伝わって来るだけに応援したいしもう1つ突き抜けて欲しいな
来週勝ちましょう!
#いわきFC
— でかでか (mudadeka3) 2025, 3月 9
サガン鳥栖の開幕はいつですか?
— ブラウグラーナサガン (blaugranasagan) 2025, 3月 9
中々勝ちきれんなぁ
とにかくアウェイで勝ち点1は積めた
こっから這い上がるのみ
#サガン鳥栖 #sagantosu
— Σ (mmq423) 2025, 3月 9
うーん。でも勝ち点1とったから。
— またへい@サガン鳥栖 (matahei_sagan) 2025, 3月 9
勝てなかったけど
今日のフォーメーションの方がそれぞれの役割はハッキリして良さそうかな。
後はボール持っても持ってなくても共通意識で戦えれば
#sagantosu
— 玄米茶 (tWL5Dvs5XCVIDxo) 2025, 3月 9
サッカー観戦
#いわきFC 1 – 1 #サガン鳥栖
観衆 4071人
#ハワイアンズスタジアムいわき
本日の観戦は引き分けでした 
#いわき市 #浜通り #いわき鳥栖
— こたぽよ (ktb_tdhk) 2025, 3月 9
1-1で鳥栖さんに引分。
選手、サポーター、スタッフの皆さんお疲れさまでした。
・ブル初ゴールおめでとうございます
・NJゴール裏に挨拶来てくれた
・入場者数は4071人
どんわっせみれなかったですが…やっぱサッカー現地観戦は最高やで( *˙ω˙*)و
#いわきFC
#いわきサポいわき遠征
— ホッピー (hoppy_hoppy__) 2025, 3月 9
NJが来てくれました
#いわきFC
— Nagasyo (nagasyo4030) 2025, 3月 9
改めて鳥栖の選手見ても昨季までJ1に居た感が実に薄いメンツだな…
いわき愛媛鳥栖札幌がJ2未勝利4か
2点目が遠いぜ
鳥栖の攻撃はそれほど怖さはなかったかな…。西川下げたら余計に。
問題はうちの攻撃陣ですよ。
うちは試合前のアップの強度が高いこともあって試合開始直後は押し込む時間が多いのに、
ここで決められずに勝ち点を落としている感じがする。
海那や熊田は相手を背負ってプレーする感じでもないし、今のブワニカは点が取れる気がしない。
まだ模索の段階なのだろうが、山口不在が痛い。ネルソンに期待。
仕事で結果しかシランケド、
「今まで作戦チョキだったけど今日はパーで行く」で用意された紙がティッシュだったのか、いわきがチョキ出してきたのかどっちなんだろう。
J2に馴染んで来た感はあるかな
後ろが不安定なのは早急に改善していただきたい
失点シーンはディフレクションがあったから仕方ないけどハンビンは全体的に不安定に見える
これまで林、権田、高丘、パギとキーパーは大当たり続きで贅沢になってるのかな
シーズン立ち遅れてるチームをホームに迎えてもっと立ち遅れた姿を見せるのはどうなのよ
ブワニカさんはもう去年からずっとああだからどうにかして欲しい
FWに求められてる動きじゃない
※7
ハイボールにパンチングしてるとことか危なかしさめっちゃ感じるのよね
※9
クロスへの飛び出しが中途半端だったり速くもない正面のFKをキャッチじゃなくてパンチングしたり見てて不安になる
ハンビン、セレッソにいたときはジンヒョンと遜色なかったけどな
早坂はどうです?
4試合やって1試合あたり平均1失点はGKとしては合格点と言ってもいいと思います。
もちろん失点の少なさはGKの功績だけではないですが。
鳥栖はメンバー入れ替わっちゃったからな
何か上昇するきっかけ欲しいな
札幌は監督変えるもしくは岩政の中の人変えたら上向くかもしれないけど
鳥栖は戦力が問題だから上向き要素が少ないんだよね
ハンビンに文句言いたくなるけど、CBがあの3枚じゃ不安定にもなるわな。
Threadsで見かけた遠征鳥栖サポをお見送りするちびっこいわきサポとそれにリアクションする鳥栖サポが愛おしい
NJはどうでしたか?
サポ有志のウェルカムボード、「栖」を悉く間違っててほっこりした
ホスピタリティすごいしハマドリは可愛いしまた行きたいアウェイだなあ
ハンビンへの不安はDFの不安がそのまま反映していると思う。
※1
実際に昨季J1でまともに試合に出てた選手半分もいないです‥。
※17
アシストは付かなかったけど得点に絡んだので良かったかと
いわきさんで鍛えてもらってムキムキゴリゴリかと思ったらそれほどでもなかったけど
※21
正直潤がいた前半のほうが怖かった。
体質かどうか、あまりゴリゴリに見えないだろうけど、ボールキープするための強さは昨年一年で格段に増したよ。
※12
ゴール裏視点だけどコーチングは的確、技術面には伸びしろを感じる点もあるがここまでの失点がFPのポカミスや相手を褒めるしかない系なので、現状での評価はまだ難しいのが正直なところ
移籍した去年の守護神がビッグセーブの多いタイプだったので、過去を美化しすぎて今のGK陣営を不必要に叩くような連中がいるのは申し訳なさしかない
ピッチ外ではGKチーム最年長らしい若手の面倒見の良さ、ファンサの手厚さやSNS発信の細やかさ真面目さにこれが川崎育ちかと感動
そんな早坂を観にくる川崎サポさんも皆さんマナーの良い方ばかりでありがたい
※23
ありがとうございます。
理不尽シュートを止めてこそ正GKというところもありますので、いわきサポ全員から合格をもらえるようなGKになって欲しいです。
ピッチ外の活動を真面目にやれるのは彼の人柄そのものですね。
選手寮の寮長をやっていた時も色々とマメにやっていたようです。
鳥栖は毎年毎年メンバー総とっかえで作り直しだから、積み重ねも何もあったもんじゃないんだろうけど、すっかり売りのハードワークの面影もなくなっちゃったね